忍者ブログ
GAME-Information
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


XBOX ONE XBOX ONE
あっ……(察し)。

いよいよ価格、発売時期が明らかになった、マイクロソフトの「Xbox One」(紹介記事)。そんな「Xbox One」発表イベントのハイライト動画が悲しいと、海外ユーザーの間で話題になっているようです。一体何が悲しいのかというと――。

ポイントは動画のURL。末尾をよーく見てみると、あっ……(察し)。

YouTubeの動画URLは基本的に自動割り当てなのですが、それにしてもなんという運命のイタズラ。海外のユーザーも最近になって気付き、「URL見てみろww」「ソニーの攻撃だ」といったコメントが寄せられていました。

Xbox Oneは2013年のホリデーシーズンに、499ドルで発売予定です(価格は北米版のもの)。

XBOX ONE

ソース:ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1306/11/news119.html
http://youtu.be/L0HgsIf-ps4

XBOX ONE
XBOX ONE
posted with amazlet at 13.06.12
マイクロソフト

拍手[0回]

PR
2 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2013/06/11(火) 19:33:16.92 0
で、短縮されてないアドレスは?

3 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2013/06/11(火) 19:35:12.31 0
>>2
http://www.youtube.com/watch?v=L0HgsIf-ps4

4 名前: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(2+0:8) [] 投稿日:2013/06/11(火) 19:35:14.15 0
.
 XBox = MS <- Google = Youtubeだろ。

5 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2013/06/11(火) 19:45:18.27 0
「あっ……(察し)」
って、はやってるの?

6 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2013/06/11(火) 20:06:13.09 0
バツイチ

7 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2013/06/11(火) 20:19:06.95 0
>>5 (ry みたいなもんじゃないの?
(小並感)も最近よく見るけど多用すると寒いね


追記を閉じる▲

Playstation 4 Playstation 4
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は11日、次期ゲーム機「プレイステーション 4(PS4)」を2013年末商戦に北米および欧州で発売すると発表した。
価格は399米ドル/399カナダドル/399ユーロ/349ポンド。日本での発売時期や価格については言及していない。

また、米国ロサンゼルスで現地時間6月10日に開催したソニー・コンピュータエンタテインメントアメリカ(SCEA)のプレスカンファレンスで、PS4の本体を初めて披露。同地で6月11日~13日に開催される世界最大級のゲーム見本市「Electronic Entertainment Expo(E3)」のSCEAブースでも展示する。

PS4はの外観は表面を4つのブロックに分け、連結部にディスクスロット、ボタン類、電源ランプ、通風孔を集約して配置。電源ボタンを押すと、本体上面に直線状に伸びる電源ランプが「プレイステーション」のブランドカラーである青色に淡く光り、起動したことを知らせる。
本体サイズは約275×53×305mm(予定、最大突起含まず)。重量は約2.8kg。

周辺機器として、本体と同色のPS4専用ワイヤレスコントローラー「DUALSHOCK 4」(希望小売価格59米ドル/59カナダドル/59ユーロ/54ポンド)や、「PlayStation Camera」(希望小売価格59米ドル/59カナダドル/49ユーロ/44ポンド)も本体と同時に発売する。

また、ネットワークサービス「プレイステーション ネットワーク」の名称を「PSN」に変更するとともに、PS4の発売に合わせて有料メンバーシップサービス「プレイステーション プラス(PS Plus)」の拡充を発表。
本体と同時発売を予定しているソーシャル連携レーシングゲーム「#DRIVECLUB」の基本機能のすべてを利用できる「#DRIVECLUB PS Plus エディション」をフリープレイタイトルとして提供する。

ハードウェア仕様は従来公表していた通りで、プロセッサーには専用に開発された8つのx86-64アーキテクチャーのCPUコア(x86-64 AMD "Jaguar")と、AMDの次世代RadeonベースのGPUを搭載。
メモリは8GB GDDR5。500GB HDDとBD/DVDドライブを搭載する。通信はイーサネット(1000BASE-T/100BASE-X/10BASE-T)、IEEE 802.11b/g/n、Bluetooth 2.1(EDR)に対応。AV出力はHDMIと光デジタル出力端子。
入出力はUSB 3.0ポート×2とAUXポート×1。

Playstation 4

そーす INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130611_603089.html
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/603/089/ps4.jpg

Playstation 4
Playstation 4
posted with amazlet at 13.06.12
ソニー・コンピュータエンタテインメント

拍手[0回]


E3開幕に先立って行われたマイクロソフトのプレスカンファレンス“Xbox E3 2013 Media Briefing”にて、本日より北米で新型Xbox 360が発売されることが発表になった。

ゴールドメンバーシップ向けに、『アサシン クリードII』と『Halo 3』が無料でダウンロードできる。
Xbox 360にも今後数年にわたって100本以上のタイトルが発売予定で、『ファイナルファンタジーXIII』や『グランド・セフト・オートIV』などが紹介された。

続いて新しいXbox 360用ソフトとして3タイトルが紹介された。

『World of Tanks Xbox 360 Edition』は今年の夏に、ゴールドメンバーシップ会員向けに登場。
基本無料のいわゆるF2Pで配信される、Xbox 360専用タイトルだ。そして『MAX The Cource Of Brotherhood』、そしてバンダイナムコゲームスとフロム・ソフトウェアのロゴに続き、『ダークソウルII』の映像が流された。『ダークソウルII』は、2014年3月発売予定。

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201306/11034694.html
http://www.4gamer.net/games/990/G999006/20130611007/


発表されている新型Xbox 360のラインナップと価格は,それぞれ4GBのデータ保存用内蔵メモリ搭載モデルが199.99ドル,250GBのHDDを搭載したモデルが299.99ドル,そして4GBの内蔵メモリが搭載されたKinect同梱版モデルが299.99ドル。
以上の3モデルとなっている。
http://www.4gamer.net/games/990/G999006/20130611007/

Q:新型Xbox 360の日本での展開を教えてください。
A:新型Xbox 360は、アメリカおよびイギリス、カナダ、アイルランド、オーストラリアにて6月11日(火)より出荷が開始されます。そのほかの地域につきましては、今後数ヵ月のうちに順次展開する予定です。日本での新型Xbox 360の展開に関しては、今後適切な機会に発表させていただきます。
http://www.famitsu.com/news/201306/11034700.html

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 08:08:13.53 ID:0u5Hgt93
だいたいMSKKのせい

3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/11(火) 08:08:46.97 ID:HwTfJf+t
何処が小型化なんだ?

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 08:10:32.37 ID:rc1o13ZN
これ虚構新聞で見たことある

5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 08:40:21.83 ID:X1WuVkk7
x1前の最後っ屁か

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 09:01:17.77 ID:s9JPwJJX
ファイナルファンタジー8のリメイクでも出せばいいのに・・・ サイファーを出せ!

7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/11(火) 09:14:42.40 ID:wFNDLGSm
後継機出すのにモデルチェンジも出すのかよ

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 09:33:53.83 ID:2MaAHPSu
本体価格下げずにゴールドに付加価値乗せてきたか

9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/11(火) 10:00:52.21 ID:l/lDMhcH
なんだよ安いと思ったら360の新型かよ
後継機出るのに売れるか?

10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 11:13:40.98 ID:OSUbC0rp
xbox360ってネット環境がないとゲームすらできないクソ機なんだろ?
俺はネットは出来るけど、オフラインで出来るゲーム機を作れよ。

11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 11:19:38.00 ID:DzxW26tT
>>10
玄人向けハードなので、ガキンチョがいないからネット対戦の環境は非常に快適
あと、2(シューティングが豊富なのがうれしいかな

12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/11(火) 11:38:46.01 ID:ynaASiCk
250MBHDDソフト2本付き19800バリューパックもう一度出せ
当時は円高だったけどな
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/consoles/250gbvaluepack

13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:06:44.77 ID:qLLNqjWX
>>10
xbox360でのインターネット接続率ってどんなもんなんだろうね

14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:37:42.05 ID:Csk0FhkB
ルーター内蔵終端装置なりWi-Fiなりで
ゲーム機にもネット接続している世帯がどれだけあるか気になる


追記を閉じる▲

●ソフトの中古売買は可能だが、パブリッシャーによる制限の可能性も

 Xbox公式サイトで、Xbox Oneの細かな仕様が公開されている。
発表前から予測や噂を含めて話題を呼んだ中古ソフトの取り扱いや、オンライン認証についての詳細も判明。
ユニークな“ファミリー”メンバーとのゲームライブラリーの共有といった機能なども。

【DL版も同日発売。パッケージ版もインストール必須】
・発売日にダウンロード版も同時配信。
ディスク版を購入してきた場合もインストールと認証(アカウントへの紐付け)は行う。
※ただしインストール完了を待たずにインストールしながらプレイできる。

【自分のマシンで他の人が、他のマシンで自分が遊べる】
・ゲームはインストールしたマシン以外にもクラウドにも保存される。
認証とインストールが完了した後は、友達の家のマシンからログインして、自分の買ったゲームで遊ぶこともできる。
・インストールした自分のマシンでは、自分のアカウントでログインしなくても、友達や家族がプレイできる。

【自分の“ファミリー”メンバーはフルアクセス可能】
・10名まで指定できる“ファミリー”メンバーは、自分のゲームライブラリーにいつでもどこからでもアクセスできる。

【パッケージ版は中古で売れる。譲渡も可能。貸し借りはローンチ時点では対応せず】
・パッケージ版は一部小売店(※)で中古で売ることができる。
マイクロソフトはこれにあたって中古販売店やパブリッシャーや消費者に課金をしない。
※“参加小売店”という表記なので、何らかのパートナープログラムなどに参加している店を指すものと思われる。

・パッケージの譲渡も可能。費用は発生しない。
ただし条件がふたつあり、30日間フレンドになっている相手のみ。またひとつのゲームは一度まで。
・ただしこれらはパブリッシャーが中古や譲渡の制限を許可することで可能となる。
マイクロソフトはゲームソフトのパブリッシャーとしてどちらも制限をかけないが、サードパーティが制限をかけたり、中古小売店に手数料を請求する可能性がある。
・ゲームの貸し借りはローンチ時点ではサポートしない。パートナー企業と可能性を模索している。

【オフラインでプレイできる時間の制限も】
・自分のマシンでオフラインのままプレイできるのは24時間まで。
自分のマシン外からアクセスする場合(※)は1時間まで。
それ以上のプレイはオンラインにして認証が必要。
※当然、自分のアカウントでオンライン認証をしている状態なので、自分の家のマシンが完全にこの間オフラインのままというケースを想定しているものと思われる。
待機モードの場合は通信をしているので、これには当てはまらないはず。

http://www.famitsu.com/news/201306/07034560.html

拍手[0回]

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 23:50:35.23 ID:XjJ3lNyw
>>2
PCと同じで、
パッケージ販売のDVDはインストールするだけのもので、
別途アクティベーションコードが必要ってこと

新品を買ったら、付いてくるアクティベーションコードを使えばいい。

中古の売り買い自体は制限しないけど、
中古に付いてくるアクティベーションコードは前の持ち主が使ってしまったから、
中古を買った人は改めてアクティベーションコードを買ってね

てことだと思う

9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/07(金) 23:56:54.75 ID:3HOaJepx
※の部分>>1が書いたのかと思ったらソースそのままかよ
“思われる”とか“はず”って何だ

10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 00:00:15.38 ID:asR2penQ
>>2
友達同士は問題なく遊べるから子供達は安心してゲームを楽しんでくれ

翻訳 ニフティ

11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 00:04:30.67 ID:cIKHVJsX [1/2]
>>1
売買や譲渡は自由と言っておきながら、
売買業者はマイクロソフトが認めた所だけ、
また、無料で譲れるのはファミリーと呼ばれる30日以上登録しあった仲間内だけ。
それ以外は権利を買い直せと。

全然、自由じゃねーよ!w
難しいこと言って誤魔化してるだけ。
実質、中古販売禁止。

12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 00:06:34.48 ID:TBbmvc6F
よく読んでみたけど実質中古禁止としか読めない

13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 00:13:14.75 ID:Nvuw+RVv
管理された中古売買など要らぬ!


追記を閉じる▲

バンダイナムコゲームスの格闘ゲーム『鉄拳』シリーズに、基本プレイ無料の『TEKKEN REVOLUTION』が発表された。プレイステーション3で6月12日に配信予定。

動画の説明文によると、初期キャラクターは8名で、ゲームモードはアーケードモード、オンラインのプレイヤーマッチとランクマッチが用意される。キャラクターの成長要素もあり、Strength(強さ)、Endurance(耐久力)、Vigor(活力/生命力)と3つのパラメーターにポイントを割り振って、独自のキャラクターへと強化することができる。そのほか、Special ArtsとCritical Artsという特殊技システムも実装する模様。

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201306/09034627.html
TEKKEN REVOLUTION COMING JUNE 11TH!(米国版トレイラー)

拍手[0回]

3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/09(日) 14:08:38.67 ID:nvBsuYOW
じいさんまだいるの?

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 14:10:41.06 ID:eLuwc97a
君のハートにレボ☆リューション?

5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/09(日) 14:31:02.27 ID:cicu/cJq
DOAといい基本無料のDLC集金で回してくのがデフォルトのスタンスになるのか

6 名前:なまえないよぉ~[sega] 投稿日:2013/06/09(日) 14:35:48.83 ID:OC0uo1e9
ソニーがPS3はF2Pゲームを増やすって言ってるしね
PS3はF2Pで手軽に基本無料、PS4がハイエンドゲームって住み分けらしい

7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/09(日) 15:06:24.24 ID:knosUTDu
ps3は熱暴走でラグと遅延でまともにオンで対戦できないだろ
格闘ゲーだけじゃなくサッカーゲーでも同じ
ps3には限界を感じる

8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/09(日) 15:13:27.88 ID:VpSrPv15
ソウルキャリバーみたいにキャラクリさせてくれ

9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 15:27:00.42 ID:GWOcYQ3f
360はゴミだね

10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/09(日) 15:51:22.24 ID:HxIdv82G
タダかあ
でも大抵ちょっとやって
やっぱいいやって終わりだろ

11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 16:07:20.84 ID:7PUgiVs8
すぐPC版でるだろ。

12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 16:15:03.15 ID:OdJwcKNu
ネット対戦も出来るのか

13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/09(日) 17:55:33.32 ID:NYeA9JGv
なお、箱○版は出ない模様
箱ユーザーはゲーム買わなすぎ
反省しなさい

14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 19:40:31.05 ID:LCrpBxhm
>>7
さすがにそれは君のPS3に問題がある気がw
普通にオン出来るよ

15 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/09(日) 19:45:15.97 ID:Yf247jKE
ソーシャルゲームのビジネスモデル?
それはちょっと……

16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 21:40:10.56 ID:vkJRr8aw
キャラを成長させる格ゲーってなんだよw

17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 21:54:51.35 ID:Gy4WsFWQ
>>5
まずはユーザー増やさないとな
今のままだと減る一方だし、まずはこのスタイルで実験、って感じじゃないのかな

18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 23:37:33.62 ID:pLgJdBpY
万が一にもないけど、これがバカ売れすると
この方式が定着しかねないから嫌だなぁ

>Special ArtsとCritical Artsという特殊技システムも実装する模様
なーんか2D格ゲーのゲージ的要素を伺わせるなー 壁|∀・)チラッチラッ

19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:24:09.09 ID:UW8Gvbfa
>>13
箱はliveの仕様の問題らしいね

20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 03:51:08.26 ID:2ENARnYe
明後日から配信か
早いしタダならとりあえず触ろうって人は俺以外にも居る筈

21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/10(月) 05:23:51.59 ID:wTroW7QA
>>16
パラメータを割り振るって書いてるだろ

22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 10:05:56.53 ID:PVMgzRvR
初心者同士でぬるい対戦ができるならやってみたいな
ギルティギアやってみたか゛経験者ばかりで挫折したお

23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/10(月) 13:48:09.40 ID:ZU/DcXz7
>>7
任豚堂信者のネガキャンだろ


追記を閉じる▲

ニンテンドーDSで2度ゲーム化を果たしたバラエティ番組「ゲームセンターCX」が、このたび3回目のゲーム化決定となり、グレフが開発を行うと発表しました。

お笑いコンビ・よゐこの有野晋哉氏が数々のレトロゲームに挑戦していく、フジテレビ系列の人気バラエティ「ゲームセンターCX」。その人気はとどまるところを知らず、番組のDVDは好評を博し、またこれまでに『ゲームセンターCX 有野の挑戦状』『ゲームセンターCX 有野の挑戦状2』とゲーム化が2本されました。

これまでリリースされた『ゲームセンターCX 有野の挑戦状』『ゲームセンターCX 有野の挑戦状2』は、1980年代へタイムスリップさせられた主人公が、現代に戻るため魔王アリーノーの挑戦に臨み、当時を思わせるレトロなゲームをいくつもクリアしていくゲームです。用意された個々のゲームの出来は完成度が高く、決して安易なミニゲーム集などではありません。1980年代にゲームを楽しんだ世代はもちろん、若い世代まで幅広く支持された2作品です。

1作目の発売日は2007年11月15日、2作目は2009年2月26日。続編は2年経たずにリリースされました。そしてファン待望の3作目の動きは、これまで見られることなく4年以上の月日が流れましたが、このたびめでたく新作が開発中であることが明らかになりました。

発表を行ったのは、『アンダーディフィートHD+』や『旋光の輪舞』シリーズなどで有名なグレフです。Twitter公式アカウント「グレフ通信」にて、「ゲームセンターCX」のゲーム化に携わることになり、鋭意制作中であると語りました。

現在、公になっている情報はこれだけですが、 グレフ通信のblog版である「週刊G.REVOLUTION通信!」では、4月10日の記事で興味深いことを記しています。

グレフ看板シリーズの1つである「旋光の輪舞」の新作を中断し、全力を傾けている別案件があると語っています。その仕事が今回の発表と関係があるのか、まだ明言はされていませんが、もしこれが「ゲームセンターCX」ゲーム化の件だとすれば、「全力で頑張っている」「かなりやりがいのある」「弊社の色に合っている」という体勢で制作が取り組まれており、続編を待ち望んだファンにはこれ以上ない吉報と言えるでしょう。

現段階では分からないことばかりですが、ゲーム化が進行中であることは間違いありません。
詳細は今後の番組内にて明かされるとのことなので、今は有野課長の活躍に一喜一憂しながら、続報を待ちましょう。

iNSIDE
http://www.inside-games.jp/article/2013/06/07/67205.html
グレフ通信 blog版
http://www.grev.co.jp/blog/archives/496
Twitter / grevUST
https://twitter.com/grevUST/status/342672631373377537

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 23:21:59.27 ID:SiamfOZx
うおおおおおお

3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 23:33:07.63 ID:AUBDI1fr
聞いたことがない会社だけど大丈夫か

5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 23:48:08.06 ID:H+ysuMUU
有名だぞグレフ

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 23:49:22.48 ID:NbpdY35X
タイトーSTGの駄目な部分を受け継いだ会社

7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 00:23:13.02 ID:djGESZLd
前作作った会社どうなったん?

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 00:32:31.28 ID:p+aI5pSH
シューティングに特化するのかな

9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 00:33:32.97 ID:KtM5pxsz [1/2]
>>3
安心しろ
お前が無知なだけだよ

5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 23:48:08.06 ID:H+ysuMUU
有名だぞグレフ

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 23:49:22.48 ID:NbpdY35X
タイトーSTGの駄目な部分を受け継いだ会社

7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 00:23:13.02 ID:djGESZLd
前作作った会社どうなったん?

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 00:32:31.28 ID:p+aI5pSH
シューティングに特化するのかな

9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 00:33:32.97 ID:KtM5pxsz [1/2]
>>3
安心しろ
お前が無知なだけだよ


追記を閉じる▲

P R