×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリムは、イグニッション・エンターテイメント・リミテッドとの協議により、PS3/Xbox 360用ソフト「エルシャダイ ASCENSION OF THE METATRON」のIP(知的財産権)を取得したことを明らかにした。
今回クリムが取得したIPには、既存タイトルの前編や続編、その他すべての派生的権利が含まれるという。現在発売中の「エルシャダイ ASCENSION OF THE METATRON」については、クリムからイグニッション・エンターテイメント・リミテッドへライセンス提供され、イグニッション・エンターテイメント・リミテッドより永続的に販売されるとのこと。
本発表に伴い、クリムと、元イグニッション日本支店代表で現Groove代表の竹下和広氏がそれぞれコメントを寄せている。
「ElShaddai-エルシャダイ-」は当初は全9章の物語でした。当社、株式会社crimは今後はエルシャダイ原作小説と繋がる神話、神話構想という世界をあらゆるエンターテインメント産業と連携し展開していく事を計画しています。
「エルシャダイは私にとって全身全霊で取り組んだプロジェクトでした。
そしてその命を終わらせる事なく新たなステージに導けた事は感無量の喜びです。今後も応援して参ります。」(元イグニッション日本支店代表、現(株)Groove代表竹下和広)
・PS3 El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON
・Xbox 360 El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON
ソース
http://www.gamer.ne.jp/news/201305310023/
El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON
posted with amazlet at 13.06.07
イグニッション・エンターテインメント・リミテッド (2011-04-28)
売り上げランキング: 1,694
売り上げランキング: 1,694
PR
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 15:27:43.79 ID:FjZv9EWp
全身全霊を掛けて、結局発売前に妙な盛り上がりを産んだだけだったな。
売り出してから盛り上げろよ。
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 15:33:38.83 ID:BbjlvzHl
そんな装備で大丈夫か?
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/31(金) 15:48:02.04 ID:d8o5vF4d
どうしてこんな駄作作っただけでこんなデカイ顔してるんだろうなコイツ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 15:49:29.87 ID:gcC6Tckw
続編出るのかな
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 15:52:46.59 ID:Hn2yGPkm
インドの富豪の会社じゃなかったっけ?
あっさり捨てたんか
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/31(金) 16:05:59.25 ID:fe+NTuCS
>「ElShaddai-エルシャダイ-」は当初は全9章の物語でした
シェンムーwww
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 16:14:06.92 ID:s4KvlDKB
9章って・・・
こういう大風呂敷広げて欲しくないなあ。
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 16:40:27.19 ID:6PKrk1tQ
パチ来ますわ
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 17:12:05.62 ID:/TSvpuGl
>>9
大風呂敷広げるつもりだったから時間と金かかってたのかねえ
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 17:54:34.17 ID:TKpMdMZH
おわこんって言葉はあんまり好きじゃないけどそれしか思い浮かばなかった
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 17:56:40.10 ID:16J3fqoC
なんかレリクスみたいだな
14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/31(金) 18:21:36.22 ID:1RYdwB2K
大丈夫だ
問題ない
↓
15 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/31(金) 18:52:19.39 ID:fnn8UL1Q
みんなの玩具になって、十万本のスマッシュヒットだったんだから、まあいいんじゃないか?
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 19:03:36.82 ID:UWe/0ouS
あーそんなのあったなというレベル
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/31(金) 19:07:38.14 ID:J1BO7t2J
このゲームが元ネタにしてるエノク書ってさー
キリスト教的にはカトでもプロでも異端でそ?
ジャパンのクリはおとなしいから文句言ってないけど
アメリカ福音派とかのキビチイかたがたからお叱りとかきてないのかしら?
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 19:10:00.11 ID:iol8Ek7Y
MMDでは大人気だけどなルシファーさんとかいのっちとか
19 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/31(金) 19:35:51.82 ID:GcKFKOMf
原作小説なんてあったのか
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 19:40:02.56 ID:xO1dM6R+
>>15
あのPVがネタにされなければ10万も売れなかっただろうな。
中身がうんこだったから発売後は急速に飽きられて、売り上げも伸びなかったけど
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 19:43:08.83 ID:mrZkF+Rf
ネタゲーの印象しかない
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 20:27:28.51 ID:Ax39UeP7
>>17
ピースな愛のバイブスでポジティブな感じ
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 21:55:18.90 ID:9BCT/ZtN
完全にオワコン
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 22:03:46.80 ID:nObDFqp7
>>9
スターウォーズの悪口は
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 23:42:23.98 ID:BDk5N9cz
あらゆる産業と連携できるほどはヒットしてないんじゃね?
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 23:44:09.97 ID:ApfTZlTr
もう商品価値ないだろ
27 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) [age] 投稿日:2013/06/01(土) 00:26:34.61 ID:0cyQv2d3
勿論エルシャダイと女神転生シリーズがコラボレーションして欲しいよ。
28 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/01(土) 00:44:45.00 ID:4TR8Yj3Y
栗無の社長って、人のブログの写真トレースしてた奴じゃなかったっけ
http://www53.atwiki.jp/swk_tkys/
なんかまたエゲツナイ所に買い取られたなあ
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 00:47:55.91 ID:z6C0awVt
エルシャダイ原作小説を読みつつゲームのビジュアルを眺めるのが一番いい楽しみ方だった
小説後半でルシフェルが堕天してからの燃える展開がゲーム2週目っぽくて面白いのに
ゲームでは端折られてたからな~…勿体無い
全身全霊を掛けて、結局発売前に妙な盛り上がりを産んだだけだったな。
売り出してから盛り上げろよ。
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 15:33:38.83 ID:BbjlvzHl
そんな装備で大丈夫か?
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/31(金) 15:48:02.04 ID:d8o5vF4d
どうしてこんな駄作作っただけでこんなデカイ顔してるんだろうなコイツ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 15:49:29.87 ID:gcC6Tckw
続編出るのかな
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 15:52:46.59 ID:Hn2yGPkm
インドの富豪の会社じゃなかったっけ?
あっさり捨てたんか
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/31(金) 16:05:59.25 ID:fe+NTuCS
>「ElShaddai-エルシャダイ-」は当初は全9章の物語でした
シェンムーwww
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 16:14:06.92 ID:s4KvlDKB
9章って・・・
こういう大風呂敷広げて欲しくないなあ。
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 16:40:27.19 ID:6PKrk1tQ
パチ来ますわ
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 17:12:05.62 ID:/TSvpuGl
>>9
大風呂敷広げるつもりだったから時間と金かかってたのかねえ
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 17:54:34.17 ID:TKpMdMZH
おわこんって言葉はあんまり好きじゃないけどそれしか思い浮かばなかった
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 17:56:40.10 ID:16J3fqoC
なんかレリクスみたいだな
14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/31(金) 18:21:36.22 ID:1RYdwB2K
大丈夫だ
問題ない
↓
15 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/31(金) 18:52:19.39 ID:fnn8UL1Q
みんなの玩具になって、十万本のスマッシュヒットだったんだから、まあいいんじゃないか?
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 19:03:36.82 ID:UWe/0ouS
あーそんなのあったなというレベル
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/31(金) 19:07:38.14 ID:J1BO7t2J
このゲームが元ネタにしてるエノク書ってさー
キリスト教的にはカトでもプロでも異端でそ?
ジャパンのクリはおとなしいから文句言ってないけど
アメリカ福音派とかのキビチイかたがたからお叱りとかきてないのかしら?
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 19:10:00.11 ID:iol8Ek7Y
MMDでは大人気だけどなルシファーさんとかいのっちとか
19 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/31(金) 19:35:51.82 ID:GcKFKOMf
原作小説なんてあったのか
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 19:40:02.56 ID:xO1dM6R+
>>15
あのPVがネタにされなければ10万も売れなかっただろうな。
中身がうんこだったから発売後は急速に飽きられて、売り上げも伸びなかったけど
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 19:43:08.83 ID:mrZkF+Rf
ネタゲーの印象しかない
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 20:27:28.51 ID:Ax39UeP7
>>17
ピースな愛のバイブスでポジティブな感じ
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 21:55:18.90 ID:9BCT/ZtN
完全にオワコン
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 22:03:46.80 ID:nObDFqp7
>>9
スターウォーズの悪口は
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 23:42:23.98 ID:BDk5N9cz
あらゆる産業と連携できるほどはヒットしてないんじゃね?
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 23:44:09.97 ID:ApfTZlTr
もう商品価値ないだろ
27 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) [age] 投稿日:2013/06/01(土) 00:26:34.61 ID:0cyQv2d3
勿論エルシャダイと女神転生シリーズがコラボレーションして欲しいよ。
28 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/01(土) 00:44:45.00 ID:4TR8Yj3Y
栗無の社長って、人のブログの写真トレースしてた奴じゃなかったっけ
http://www53.atwiki.jp/swk_tkys/
なんかまたエゲツナイ所に買い取られたなあ
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 00:47:55.91 ID:z6C0awVt
エルシャダイ原作小説を読みつつゲームのビジュアルを眺めるのが一番いい楽しみ方だった
小説後半でルシフェルが堕天してからの燃える展開がゲーム2週目っぽくて面白いのに
ゲームでは端折られてたからな~…勿体無い
追記を閉じる▲

http://news.dengeki.com/elem/000/000/646/646204/c20130530_oreimo_01_cs1w1_504x692.jpg
バンダイナムコゲームスは、現在開発中のPS3用ソフト『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』を9月26日に発売することを明らかにした。
本作は、現在TVアニメ第2期が放送されている電撃文庫『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の新作ゲーム。
シリーズ第3弾となる今作は、原作者の伏見つかさ先生企画原案協力で贈る、
“妹たち”からの“最後”のとんでも人生相談を楽しむことができる。
今回の人生相談とは、ひょんなことからアイドルデビューすることになったヒロインたちを“一流”(?)のアイドルに育てること。プレイヤーは、桐乃の兄・京介となり、妹たちのマネージャーとして奮闘することに!
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド HDコンプ! BOX
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド(通常版)
■“妹たち”をアイドルとして世の中に広めていこう!■
新米アイドルであるヒロインたちには、それぞれオフシャルサイトが存在している。
妹たちからの書き込みに返事をしたり、どんなアイドルを目指すのかという悩みに人生相談という形でアドバイスすることで、アイドルとしての方向性がさまざまに変化する。
■ヒロインたちの魅力を写真に収めるフォトセッションモード■
3Dで表現されたヒロインたちの写真を撮影し、SNSにアップすることができる。
衣装や背景(シチュエーション)を組み合わせて、キミだけのショットを激写しよう。
ちなみに、変な写真を撮ったら怒られるので注意するように。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/646/646207/c20130530_oreimo_04_cs1w1_640x339.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/646/646208/c20130530_oreimo_05_cs1w1_640x353.jpg
■もちろんさまざまなイベントも!■
アイドル活動中には、ヒロインたちにさまざまなイベントが発生する。
アイドル活動をサポートする中で、“妹”たちとのたくさんの“想い出”を作っていこう!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/646/646209/c20130530_oreimo_06_cs1w1_640x360.jpg
▲あやせから「ブチ殺しますよ?」と言われても仕方ない状況に。これは役得と言ってもいいのだろうか?
http://news.dengeki.com/elem/000/000/646/646210/c20130530_oreimo_07_cs1w1_640x360.jpg
▲もっとも扱いが難しそうな桐乃。素質はばっちりだし、すぐに人気が出そうだが、はたして……?
■特典満載の限定版も発売!■
限定版には、ゲームスペシャル映像をはじめ、イベントCGなどのビジュアルを収めた
小冊子等、ゲーム『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』に関連するさまざまな
スペシャルコンテツを収録した豪華特典満載の限定版は、通常版と同時発売。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/646/646202/
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド HDコンプ! BOX
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド(通常版)
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』
http://oreimo-game.channel.or.jp/
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド HDコンプ! BOX
posted with amazlet at 13.06.06
バンダイナムコゲームス (2013-09-26)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5

●延期の理由は「更なる品質向上」のため
角川書店は、2013年6月20日に発売予定としていたPSP用ソフト『生徒会の一存 Lv.2 PORTABLE』の発売予定を2013年8月29日に延期する。
延期の理由は、「更なる品質向上のために今しばらくの時間が必要と判断」(リリースより)とのこと。
発売予定日:2013年8月29日(旧発売予定日: 6月20日)
・生徒会の一存 LV.2 PORTABLE限定版 (初回限定特典『保護する生徒会』マルチポーチ&『繋がる生徒会』ハーレムストラップセット&『携帯する生徒会』ボイスCD&予約特典『壁紙になった生徒会』カスタムテーマ集 同梱)
・生徒会の一存 LV.2 PORTABLE通常版 (予約特典『壁紙になった生徒会』カスタムテーマ集 同梱)
http://www.famitsu.com/news/201305/30033962.html
生徒会の一存 LV.2 PORTABLE限定版 (初回限定特典『保護する生徒会』マルチポーチ&『繋がる生徒会』ハーレムストラップセット&『携帯する生徒会』ボイスCD&予約特典『壁紙になった生徒会』カスタムテーマ集 同梱)
posted with amazlet at 13.06.05
角川ゲームス (2013-08-29)
売り上げランキング: 1,494
売り上げランキング: 1,494
幾多の困難を乗り越えてゲームをクリアすると大いなる喜びを味わえるものですが、何らかの理由でそれを諦めることも……。皆さんはクリアできるまで頑張りますか?
それとも諦めますか? 途中でクリアを諦めたゲームはあるか、それは何なのかを聞いてみました!
●クリアを諦めたことのある率37.6%!
■Q.これまでにプレーしてきたゲームの中で、途中でクリアを諦めたゲームはありますか?
はい……376人(37.6%)
いいえ……624人(62.4%)
約38%の人がクリアできずに諦めたゲームがあると答えました。では、そのゲームとは
何でしょうか。タイトルと諦めた理由を聞きましたので、ご紹介します。
●『スーパーマリオブラザーズ』が最多!
クリアを諦めたゲームとして最も名前が挙がったのは『スーパーマリオブラザーズ』でした。
・攻略本を買っても難しくてクリアできなかった。(埼玉県/女性/33歳)
・7面とか8面とか終盤になってくると、敵がいすぎて、大砲が飛び交いすぎて死ぬしかないから。(神奈川県/女性/28歳)
・何回やってもクリアできない場面があって、そのうち飽きてしまったから。(東京都/女性/33歳)
●ドラクエシリーズも難敵なのか?
国民的なRPGといわれる『ドラゴンクエスト』シリーズですが、こちらもクリアできなかったという人が多かったのです。「II」「III」というふうに票は割れましたが、「ドラクエシリーズ」を挙げた人は合計45人いらっしゃいました。
・『ドラゴンクエスト』
適当に走っていたら強いモンスターが出るゾーンにいて、脱出できなくなったから。(徳島県/女性/27歳)
・『ドラゴンクエストII』
レベル上げが面倒になった。(神奈川県/男性/40歳)
・『ドラゴンクエストIII』
最後の城の途中でセーブデータが消えてしまった。(神奈川県/男性/33歳)
・『ドラゴンクエストV』
ボスが仲間を呼ぶので一騎打ちじゃないんだと気持ちが冷めた。(東京都/男性/36歳)
・『ドラゴンクエストVI』
演出過剰で面倒になった/(埼玉県/男性/39歳)
裏と表の世界を行き来してる間に訳が分からなくなってしまった。(東京都/男性/41歳)
・『ドラゴンクエストVII』
石版集めにうんざりしたから。(東京都/女性/25歳)
・『ドラゴンクエストIX』
難しい。(千葉県/男性/42歳)
●『ファイナルファンタジー』シリーズもクリアが大変!?
ドラクエと並び称される『ファイナルファンタジー』シリーズは、31人から挙がりました。
ドラクエと同様にナンバーごとに票は割れましたが、回答をご紹介します。
・『ファイナルファンタジー』
ボスキャラを倒すのが面倒になったから。(愛知県/男性/55歳)
・『ファイナルファンタジーIII』
ラスボスの、くらやみのくもが倒せなかったから。(東京都/女性/31歳)
・『ファイナルファンタジーIV』
ラストダンジョンが長すぎてクリアできなかった。(愛知県/男性/29歳)
・『ファイナルファンタジーVII』
壮大すぎて途中で訳が分からなくなった。(北海道/女性/31歳)
・『ファイナルファンタジーVIII』
ヒロインの頭がお花畑すぎてそれ以上前に進むのがあほらしくなった。(大阪府/女性/28歳)
・『ファイナルファンタジーX』
没入できなくて途中で飽きた。(東京都/男性/40歳)
・『ファイナルファンタジーXIII』
戦闘が長すぎるから。(東京都/男性/26歳)
(>>2へつづく)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw632962
それとも諦めますか? 途中でクリアを諦めたゲームはあるか、それは何なのかを聞いてみました!
●クリアを諦めたことのある率37.6%!
■Q.これまでにプレーしてきたゲームの中で、途中でクリアを諦めたゲームはありますか?
はい……376人(37.6%)
いいえ……624人(62.4%)
約38%の人がクリアできずに諦めたゲームがあると答えました。では、そのゲームとは
何でしょうか。タイトルと諦めた理由を聞きましたので、ご紹介します。
●『スーパーマリオブラザーズ』が最多!
クリアを諦めたゲームとして最も名前が挙がったのは『スーパーマリオブラザーズ』でした。
・攻略本を買っても難しくてクリアできなかった。(埼玉県/女性/33歳)
・7面とか8面とか終盤になってくると、敵がいすぎて、大砲が飛び交いすぎて死ぬしかないから。(神奈川県/女性/28歳)
・何回やってもクリアできない場面があって、そのうち飽きてしまったから。(東京都/女性/33歳)
●ドラクエシリーズも難敵なのか?
国民的なRPGといわれる『ドラゴンクエスト』シリーズですが、こちらもクリアできなかったという人が多かったのです。「II」「III」というふうに票は割れましたが、「ドラクエシリーズ」を挙げた人は合計45人いらっしゃいました。
・『ドラゴンクエスト』
適当に走っていたら強いモンスターが出るゾーンにいて、脱出できなくなったから。(徳島県/女性/27歳)
・『ドラゴンクエストII』
レベル上げが面倒になった。(神奈川県/男性/40歳)
・『ドラゴンクエストIII』
最後の城の途中でセーブデータが消えてしまった。(神奈川県/男性/33歳)
・『ドラゴンクエストV』
ボスが仲間を呼ぶので一騎打ちじゃないんだと気持ちが冷めた。(東京都/男性/36歳)
・『ドラゴンクエストVI』
演出過剰で面倒になった/(埼玉県/男性/39歳)
裏と表の世界を行き来してる間に訳が分からなくなってしまった。(東京都/男性/41歳)
・『ドラゴンクエストVII』
石版集めにうんざりしたから。(東京都/女性/25歳)
・『ドラゴンクエストIX』
難しい。(千葉県/男性/42歳)
●『ファイナルファンタジー』シリーズもクリアが大変!?
ドラクエと並び称される『ファイナルファンタジー』シリーズは、31人から挙がりました。
ドラクエと同様にナンバーごとに票は割れましたが、回答をご紹介します。
・『ファイナルファンタジー』
ボスキャラを倒すのが面倒になったから。(愛知県/男性/55歳)
・『ファイナルファンタジーIII』
ラスボスの、くらやみのくもが倒せなかったから。(東京都/女性/31歳)
・『ファイナルファンタジーIV』
ラストダンジョンが長すぎてクリアできなかった。(愛知県/男性/29歳)
・『ファイナルファンタジーVII』
壮大すぎて途中で訳が分からなくなった。(北海道/女性/31歳)
・『ファイナルファンタジーVIII』
ヒロインの頭がお花畑すぎてそれ以上前に進むのがあほらしくなった。(大阪府/女性/28歳)
・『ファイナルファンタジーX』
没入できなくて途中で飽きた。(東京都/男性/40歳)
・『ファイナルファンタジーXIII』
戦闘が長すぎるから。(東京都/男性/26歳)
(>>2へつづく)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw632962
中にはRPGという形式のゲームが全部ダメという人もいらっしゃいます。
●RPG全般
RPGはほとんど諦めてしまいます。途中で飽きてしまいました。(東京都/女性/23歳)
このような意見もありました。
●そのほかに挙がったゲームは!?
上記以外は票が割れました。そのほかに挙がったゲームを、クリアできなかった理由と併せてご紹介します。
●『ロマンシング サ・ガ』
ある程度強くなってから次に進むプレイスタイルなのに、敵も強くなるシステムだったので最初のマップから先に進めなかった。(埼玉県/男性/46歳)
●『ワイルドアームズ2』
RPGでクリア寸前になるとそこで満足しちゃう病なので。(愛知県/男性/37歳)
●『邪聖剣ネクロマンサー』
レベルを上げすぎたのか、キャラが弱くなってしまった。(東京都/女性/31歳)
●『魔界村』
全くクリアできなかったから。難しすぎる。(北海道/男性/30歳)
●『牧場物語』
チュートリアル段階で、井戸から水がくめなかった。チュートリアルすら終わらなかった。(北海道/女性/25歳)
●『零 zero』
怖すぎて一人では進めなかった。(山口県/女性/27歳)
●『戦国BASARA』
3Dに酔ってしまい、画面を見るのがつらくなったからです。(愛知県/女性/25歳)
●『みんなのゴルフ』
センスがない。(神奈川県/女性/33歳)
●『モンスターハンター』
途中でどうしても倒せない敵が出てきて、面倒になってしまった。(兵庫県/女性/30歳)
●『クロノ・トリガー』
ラスボスが強過ぎ。(東京都/女性/22歳)
●『クロノ・クロス』
登場キャラが多すぎて、よく分からなくなった。(千葉県/女性/26歳)
●『ボンバーマン』
全然ボスを倒せないから。(千葉県/女性/28歳)
●『ゼルダの伝説』
どうしても先に進めないしアイテムのうまい使い方も分からないので。(兵庫県/女性/30歳)
●『スターオーシャン2』
最後のほうに出てくる敵キャラが強すぎて何度やっても倒せなかったから。(新潟県/男性/26歳)
●『バイオハザード』
怖いものがすごく苦手だったのに平気なふりをしていたら、友達が「地図を作ってほしい」と貸してくれました。
一番最初に出たやつだったけど、とにかくすごく怖くて、結局館の1階部分だけがんばって、あとは難しくてできない、ということで返却しました。(北海道/女性/32歳)
●『バイオハザード3』
楽しみにしていて発売日に購入したが、必要以上に難しく感じ、時間を費やすのがもったいないと感じてしまったため、その日にやめました。(茨城県/男性/45歳)
●『シムシティ』
資金繰りが苦しくなり断念。(千葉県/男性/31歳)
●『キングダムハーツ』
なかなかディズニーのキャラが出てこないから。(千葉県/男性/24歳)
●『オバケのQ太郎ワンワンパニック』
普通に立っているだけでゲージが減り、クリアすることは不可能と判断。(東京都/男性/33歳)
●『くまのプーさんのホームランダービー!』
難しすぎて打てない。(熊本県/男性/34歳)
※念のために注釈を入れます。これは2012年のお正月ごろに一部で熱狂的に支持されたFlashゲームです(笑)。
中には以下のようなさびしいご意見も。
●クリアできたものがない
次へ進めない。(奈良県/女性/30歳)
皆さん、いろいろな理由でクリアを断念しているようです。あなたはクリアを諦めたゲームがありますか?
(了)
●RPG全般
RPGはほとんど諦めてしまいます。途中で飽きてしまいました。(東京都/女性/23歳)
このような意見もありました。
●そのほかに挙がったゲームは!?
上記以外は票が割れました。そのほかに挙がったゲームを、クリアできなかった理由と併せてご紹介します。
●『ロマンシング サ・ガ』
ある程度強くなってから次に進むプレイスタイルなのに、敵も強くなるシステムだったので最初のマップから先に進めなかった。(埼玉県/男性/46歳)
●『ワイルドアームズ2』
RPGでクリア寸前になるとそこで満足しちゃう病なので。(愛知県/男性/37歳)
●『邪聖剣ネクロマンサー』
レベルを上げすぎたのか、キャラが弱くなってしまった。(東京都/女性/31歳)
●『魔界村』
全くクリアできなかったから。難しすぎる。(北海道/男性/30歳)
●『牧場物語』
チュートリアル段階で、井戸から水がくめなかった。チュートリアルすら終わらなかった。(北海道/女性/25歳)
●『零 zero』
怖すぎて一人では進めなかった。(山口県/女性/27歳)
●『戦国BASARA』
3Dに酔ってしまい、画面を見るのがつらくなったからです。(愛知県/女性/25歳)
●『みんなのゴルフ』
センスがない。(神奈川県/女性/33歳)
●『モンスターハンター』
途中でどうしても倒せない敵が出てきて、面倒になってしまった。(兵庫県/女性/30歳)
●『クロノ・トリガー』
ラスボスが強過ぎ。(東京都/女性/22歳)
●『クロノ・クロス』
登場キャラが多すぎて、よく分からなくなった。(千葉県/女性/26歳)
●『ボンバーマン』
全然ボスを倒せないから。(千葉県/女性/28歳)
●『ゼルダの伝説』
どうしても先に進めないしアイテムのうまい使い方も分からないので。(兵庫県/女性/30歳)
●『スターオーシャン2』
最後のほうに出てくる敵キャラが強すぎて何度やっても倒せなかったから。(新潟県/男性/26歳)
●『バイオハザード』
怖いものがすごく苦手だったのに平気なふりをしていたら、友達が「地図を作ってほしい」と貸してくれました。
一番最初に出たやつだったけど、とにかくすごく怖くて、結局館の1階部分だけがんばって、あとは難しくてできない、ということで返却しました。(北海道/女性/32歳)
●『バイオハザード3』
楽しみにしていて発売日に購入したが、必要以上に難しく感じ、時間を費やすのがもったいないと感じてしまったため、その日にやめました。(茨城県/男性/45歳)
●『シムシティ』
資金繰りが苦しくなり断念。(千葉県/男性/31歳)
●『キングダムハーツ』
なかなかディズニーのキャラが出てこないから。(千葉県/男性/24歳)
●『オバケのQ太郎ワンワンパニック』
普通に立っているだけでゲージが減り、クリアすることは不可能と判断。(東京都/男性/33歳)
●『くまのプーさんのホームランダービー!』
難しすぎて打てない。(熊本県/男性/34歳)
※念のために注釈を入れます。これは2012年のお正月ごろに一部で熱狂的に支持されたFlashゲームです(笑)。
中には以下のようなさびしいご意見も。
●クリアできたものがない
次へ進めない。(奈良県/女性/30歳)
皆さん、いろいろな理由でクリアを断念しているようです。あなたはクリアを諦めたゲームがありますか?
(了)
追記を閉じる▲

Wii Uプレミアムセットに本体カラー“shiro(シロ)”が新登場。2013年7月13日に発売されることが明らかに。価格は31500円[税込]。これにより、Wii Uプレミアムセットは“kuro”と“shiro”の2バージョンがラインアップされることになる。
・Wii U プレミアムセット shiro (WUP-S-WAFC)
・Wii U PRO コントローラー (shiro) (WUP-A-RSWA)
・Wiiリモコンプラス追加パック(shiro) (RVL-A-AS02)
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201305/30034083.html
http://www.famitsu.com/images/000/034/083/l_51a6e9c03cd04.jpg
Wii U
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/
同時発表された周辺機器
Wiiリモコン急速充電セット・バッテリーパック
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/accessories/#controller8
Wii U GamePadバッテリーパック(2550mAh)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/accessories/#gamepad4
Wii U プレミアムセット shiro (WUP-S-WAFC)
posted with amazlet at 13.06.05
任天堂 (2013-07-13)
売り上げランキング: 478
売り上げランキング: 478

バンダイナムコゲームスは、6月1日に神奈川県・横浜アリーナで開催した“テイルズ オブフェスティバル”において、PS3用ソフト『テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック』を発表した。
『テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック』は、『テイルズ オブ シンフォニア』発売から10周年を記念して発売される作品で、『テイルズ オブ シンフォニア』と『テイルズ オブシンフォニア -ラタトスクの騎士-』の2作品をセットにしたもの。
テイルズ オブ フェスティバル内で行われた発表についての詳細は、後ほどお届けする予定だ。
・テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック (初回封入特典 10th Anniversary Greeting Card 同梱)
電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/647/647511/
テイルズ オブ シンフォニア(GC/PS2版)
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/talesofsymphonia/
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/talesofsymphonia_ps2/
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-(Wii版)
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/talesofsymphonia_wii/
テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック (初回封入特典 10th Anniversary Greeting Card 同梱)
posted with amazlet at 13.06.04
バンダイナムコゲームス (2013-10-10)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 18:46:13.42 ID:pyxrLY+3
移植なのかリメイクなのか
移植だろうな
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 18:46:36.92 ID:dWe/8UTn
もう持ってるからいらない
4 名前:あやめφ ★[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 18:47:18.16 ID:???
発売予定日は2013年10月10日、価格は6980円[税込]。
新規描き下ろしの秘奥義カットインや、シリーズキャラクター衣装の追加といった新要素も盛り込まれる。
http://www.famitsu.com/news/201306/01034234.html
5 名前:なまえがないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 18:49:32.85 ID:AbJAX09c
boxみたいなやつは別物なのか?
説明がよくわからなかった誰か説明してくれよ(´・ω・`)
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 18:50:50.35 ID:m8xUCSca
そういや、数日前にHD版出るんじゃないかって噂が立ってたな
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/01(土) 18:54:16.93 ID:u8ZCCTxO
うーん2作品セットなら買ってもいいかな
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/01(土) 19:03:09.01 ID:KQixQahu
今まではラタトスクを糞って言ったらソニー信者扱いされまくったわ
これからは任天堂信者扱いされるのか
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 19:03:44.80 ID:wIJa4W5P [1/2]
Wii版のはPS2版とほとんど違うの?
ならこれ買うんだけど
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 19:06:29.50 ID:yDJfN5fM [1/4]
>>9
wiiで出た(ラタトスク)のは移植じゃなくて新作だよ
11 名前: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(3+0:10) [age] 投稿日:2013/06/01(土) 19:10:02.93 ID:BuOu/xjk
テイルズオブシリーズはオワコン
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 19:11:43.25 ID:wIJa4W5P [2/2]
>>10
ありがとう、なら買うわ
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 19:14:45.96 ID:oCI8zfs5
アビスをvitaで出しておくれ
14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/01(土) 19:15:06.29 ID:eM33072l
日本のゲーム業界ってホントに金が無いんだなぁ・・・って思った
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 19:20:31.49 ID:yDJfN5fM [2/4]
シンフォニアは任天堂が協力してる上に海外販売も任天堂がやってるから
移植は絶対にないとか言われてた頃が懐かしいなぁ~
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 19:29:16.66 ID:A8gTGjEB
リメイク無しなら、今シンフォニアの3D戦闘やると相当ショボく感じるのでは内科
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 19:39:07.41 ID:00D6Cp0r
焼き回しはスクエニとカプンコだけだと思ってたけどバンナムまでやりやがったか
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 19:41:43.04 ID:/DVx5d5b
>>17
なに今さら言うてますの
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 20:01:14.59 ID:9vLcVDIh
シンフォニアはいいから
リメDとD2もリメイクして出してくれ
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 20:09:09.80 ID:ML8XR2e9
シンフォニアはフリーラン等を搭載した今風にリメイクしてくれないと出す意味ないだろ
シナリオが酷いラタトスクはノーサンキュー
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 20:11:16.97 ID:d1O6aSWq
移植かよ、リメイクじゃないならどうでもいいわ
あのうんこみたいな等身嫌いなんだよな
つーか1000円あればシンフォニアもラタも買えるやないか
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 20:15:44.69 ID:jiEwp8qs
リマスターで確定みたいだな
うんこすぎる、どうすんだ
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 20:19:38.75 ID:yDJfN5fM [3/4]
まあこーいうのはやったことない新規用じゃなくて
ファンのコレクターアイテムとしての側面も強いからなぁ
大して作る手間もかからんからそんなに売れなくてもいいし
24 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/01(土) 20:33:26.99 ID:1wcT9x2a
ショタが可愛かった記憶がある
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 22:35:28.66 ID:fC4gmf3c
ラタはシンフォニアである必要が無かったな…
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 22:50:07.27 ID:yDJfN5fM [4/4]
>>25
現に元々は別ゲー企画だったものに後から
シンフォニアの皮被せたという経緯だしな
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 22:54:05.38 ID:2//dWK2m
いらねえな
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 23:12:11.25 ID:NbnOFE5d
年一本のマザーシップタイトルがゴミリマスターとかふざけてるのか
馬場死ね
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 00:33:09.51 ID:9ztVJUx7
PS3の今年のテイルズはこれ?
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 02:40:27.69 ID:8WOSIwD7 [1/2]
ファッ!?
勿体付けて出た情報は新作どころかリメイクですらない移植だけ?
31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 03:18:05.00 ID:EjzureB5
ラタトスクは遊んだ人少ないだろうし妥当なところか
新作は次世代機で出すんだろう
32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 03:48:11.57 ID:sIFydU1n
次世代機って
完全新作っていつでるのー
お祭りゲーでもいいから…新しいテイルズがしたい!
33 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/02(日) 05:25:24.26 ID:/GzAAg6y
テイルズに次世代機の性能なんか必要ないだろ
まずPS3を限界まで使いこなしてからにしろよ
34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 05:49:00.59 ID:ZIG8hIzk
ほんと糞みたいな会社になったな
こういう体質にはまらせたアイマスの罪は重い
35 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 06:21:43.45 ID:b89vna9b
ラタトスクとか、ラスボスに開始2秒ぐらいで瞬殺された思い出がある。
後、EDがあっさりし過ぎで酷かったな
36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/02(日) 10:14:14.69 ID:5+DVvyDA
ジアビスが一番面白いと思っているんだけど、ジアビスは人気はある方なのか?
37 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 10:16:42.58 ID:Vy1da1Cj
>>14
金がないんじゃなくてソーシャルで手軽に儲けられるのに
馬鹿らしくてまともにゲームなんか作ってられないって話
特にバンナムはその筆頭だろ
38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 10:30:53.85 ID:tMS+6eE6
>>36
人気は有るよ
嫌いな人も多いけど
39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 12:35:03.13 ID:Y652x1z8
ラタは仲間のAIが糞すぎて超絶糞ゲーだからな
40 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/02(日) 12:50:40.81 ID:7KfOspKl
AIってよりキャラがクソじゃん
ラタトスクは動画でしかみてないけど
なんか日本が作ったシンフォニア、その後チョンがラタトスク作った
そんな感じがした作品だったわ
シンフォニアキャラ馬鹿にしすぎだろこの作品
41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 12:57:23.22 ID:rsaqp/al
>>40
動画でしか見てないのにそんな判断下すのか。
42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 13:03:30.55 ID:ERNF7arU
>>8
その前にWiiソフトは今後発売されるのか?もし発売が無ければDSもWiiもニチアサで終えたことになるが
43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 13:28:51.69 ID:Dx255szL
マルタはラタに居なかった事にして次の新作のヒロインにして下さい
44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 14:13:21.75 ID:8WOSIwD7 [2/2]
Aは発売当時ゲーム自体は楽しめたけどその後の公式の気色悪いプッシュで印象悪くなった
45 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 15:14:10.41 ID:w5mHSFL+
GQ版Sを2周、PS2版Sを3周、ラタを2周やったから追加だけの移植ならいらないけど
戦闘周りに大幅リメイクしてくれたら買ってもいいかなぁ
46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 18:17:02.13 ID:bHULDtfu
久々にTPになるとCCになれた人には苦痛だろえな
移植なのかリメイクなのか
移植だろうな
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 18:46:36.92 ID:dWe/8UTn
もう持ってるからいらない
4 名前:あやめφ ★[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 18:47:18.16 ID:???
発売予定日は2013年10月10日、価格は6980円[税込]。
新規描き下ろしの秘奥義カットインや、シリーズキャラクター衣装の追加といった新要素も盛り込まれる。
http://www.famitsu.com/news/201306/01034234.html
5 名前:なまえがないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 18:49:32.85 ID:AbJAX09c
boxみたいなやつは別物なのか?
説明がよくわからなかった誰か説明してくれよ(´・ω・`)
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 18:50:50.35 ID:m8xUCSca
そういや、数日前にHD版出るんじゃないかって噂が立ってたな
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/01(土) 18:54:16.93 ID:u8ZCCTxO
うーん2作品セットなら買ってもいいかな
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/01(土) 19:03:09.01 ID:KQixQahu
今まではラタトスクを糞って言ったらソニー信者扱いされまくったわ
これからは任天堂信者扱いされるのか
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 19:03:44.80 ID:wIJa4W5P [1/2]
Wii版のはPS2版とほとんど違うの?
ならこれ買うんだけど
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 19:06:29.50 ID:yDJfN5fM [1/4]
>>9
wiiで出た(ラタトスク)のは移植じゃなくて新作だよ
11 名前: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(3+0:10) [age] 投稿日:2013/06/01(土) 19:10:02.93 ID:BuOu/xjk
テイルズオブシリーズはオワコン
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 19:11:43.25 ID:wIJa4W5P [2/2]
>>10
ありがとう、なら買うわ
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 19:14:45.96 ID:oCI8zfs5
アビスをvitaで出しておくれ
14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/01(土) 19:15:06.29 ID:eM33072l
日本のゲーム業界ってホントに金が無いんだなぁ・・・って思った
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 19:20:31.49 ID:yDJfN5fM [2/4]
シンフォニアは任天堂が協力してる上に海外販売も任天堂がやってるから
移植は絶対にないとか言われてた頃が懐かしいなぁ~
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 19:29:16.66 ID:A8gTGjEB
リメイク無しなら、今シンフォニアの3D戦闘やると相当ショボく感じるのでは内科
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 19:39:07.41 ID:00D6Cp0r
焼き回しはスクエニとカプンコだけだと思ってたけどバンナムまでやりやがったか
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 19:41:43.04 ID:/DVx5d5b
>>17
なに今さら言うてますの
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 20:01:14.59 ID:9vLcVDIh
シンフォニアはいいから
リメDとD2もリメイクして出してくれ
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 20:09:09.80 ID:ML8XR2e9
シンフォニアはフリーラン等を搭載した今風にリメイクしてくれないと出す意味ないだろ
シナリオが酷いラタトスクはノーサンキュー
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 20:11:16.97 ID:d1O6aSWq
移植かよ、リメイクじゃないならどうでもいいわ
あのうんこみたいな等身嫌いなんだよな
つーか1000円あればシンフォニアもラタも買えるやないか
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 20:15:44.69 ID:jiEwp8qs
リマスターで確定みたいだな
うんこすぎる、どうすんだ
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 20:19:38.75 ID:yDJfN5fM [3/4]
まあこーいうのはやったことない新規用じゃなくて
ファンのコレクターアイテムとしての側面も強いからなぁ
大して作る手間もかからんからそんなに売れなくてもいいし
24 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/01(土) 20:33:26.99 ID:1wcT9x2a
ショタが可愛かった記憶がある
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 22:35:28.66 ID:fC4gmf3c
ラタはシンフォニアである必要が無かったな…
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 22:50:07.27 ID:yDJfN5fM [4/4]
>>25
現に元々は別ゲー企画だったものに後から
シンフォニアの皮被せたという経緯だしな
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 22:54:05.38 ID:2//dWK2m
いらねえな
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 23:12:11.25 ID:NbnOFE5d
年一本のマザーシップタイトルがゴミリマスターとかふざけてるのか
馬場死ね
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 00:33:09.51 ID:9ztVJUx7
PS3の今年のテイルズはこれ?
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 02:40:27.69 ID:8WOSIwD7 [1/2]
ファッ!?
勿体付けて出た情報は新作どころかリメイクですらない移植だけ?
31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 03:18:05.00 ID:EjzureB5
ラタトスクは遊んだ人少ないだろうし妥当なところか
新作は次世代機で出すんだろう
32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 03:48:11.57 ID:sIFydU1n
次世代機って
完全新作っていつでるのー
お祭りゲーでもいいから…新しいテイルズがしたい!
33 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/02(日) 05:25:24.26 ID:/GzAAg6y
テイルズに次世代機の性能なんか必要ないだろ
まずPS3を限界まで使いこなしてからにしろよ
34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 05:49:00.59 ID:ZIG8hIzk
ほんと糞みたいな会社になったな
こういう体質にはまらせたアイマスの罪は重い
35 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 06:21:43.45 ID:b89vna9b
ラタトスクとか、ラスボスに開始2秒ぐらいで瞬殺された思い出がある。
後、EDがあっさりし過ぎで酷かったな
36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/02(日) 10:14:14.69 ID:5+DVvyDA
ジアビスが一番面白いと思っているんだけど、ジアビスは人気はある方なのか?
37 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 10:16:42.58 ID:Vy1da1Cj
>>14
金がないんじゃなくてソーシャルで手軽に儲けられるのに
馬鹿らしくてまともにゲームなんか作ってられないって話
特にバンナムはその筆頭だろ
38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 10:30:53.85 ID:tMS+6eE6
>>36
人気は有るよ
嫌いな人も多いけど
39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 12:35:03.13 ID:Y652x1z8
ラタは仲間のAIが糞すぎて超絶糞ゲーだからな
40 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/02(日) 12:50:40.81 ID:7KfOspKl
AIってよりキャラがクソじゃん
ラタトスクは動画でしかみてないけど
なんか日本が作ったシンフォニア、その後チョンがラタトスク作った
そんな感じがした作品だったわ
シンフォニアキャラ馬鹿にしすぎだろこの作品
41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 12:57:23.22 ID:rsaqp/al
>>40
動画でしか見てないのにそんな判断下すのか。
42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 13:03:30.55 ID:ERNF7arU
>>8
その前にWiiソフトは今後発売されるのか?もし発売が無ければDSもWiiもニチアサで終えたことになるが
43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 13:28:51.69 ID:Dx255szL
マルタはラタに居なかった事にして次の新作のヒロインにして下さい
44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 14:13:21.75 ID:8WOSIwD7 [2/2]
Aは発売当時ゲーム自体は楽しめたけどその後の公式の気色悪いプッシュで印象悪くなった
45 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 15:14:10.41 ID:w5mHSFL+
GQ版Sを2周、PS2版Sを3周、ラタを2周やったから追加だけの移植ならいらないけど
戦闘周りに大幅リメイクしてくれたら買ってもいいかなぁ
46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 18:17:02.13 ID:bHULDtfu
久々にTPになるとCCになれた人には苦痛だろえな
追記を閉じる▲
P R










