忍者ブログ
GAME-Information
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ニンテンドー3DS メタリックレッド ニンテンドー3DS メタリックレッド
任天堂は、ニンテンドー3DSの新色「メタリックレッド(METALLIC RED)」を6月13日に発売する。
価格は15,000円。

3月に発売した「ライトブルーライトブルー」、「グロスピンク」と同じく、4GBのSDHCメモリーカードを同梱している。

ニンテンドー3DS メタリックレッド

GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130515_599392.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/599/392/n01.jpg
任天堂
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2013/130515.html

拍手[0回]

PR
2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/15(水) 10:46:51.09 ID:M1JqaT1M
色じゃないのよ

3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 11:31:32.50 ID:33YgvDN/
キュレムとかゼクロムが描いてあるだけでも
うれるだろ

4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/15(水) 22:53:51.08 ID:vLIJxldL
なんか林家ペー&パー子の衣装みたいな赤だな

5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/16(木) 17:48:37.30 ID:SNlnzln8
LLないのなら意味ねー!

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 19:06:31.28 ID:qYVI61wP
>>4
ペーとパー子はシャア専用ピンクっぽい色だろ

7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/16(木) 19:34:10.22 ID:71ros3Nd
3Dテレビもそうだけど、画面から飛び出してるように見えるもんだと思ってたら違ったがっかり感

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 19:36:06.93 ID:yjJ3QUOD
もっさりした色しかないLLの色をなんとかしてくれ


追記を閉じる▲

米マイクロソフト(MS)のゲーム機「Xbox360」向けに開発された技術「キネクト」が、手術室や住宅など様々な場所で使われはじめている。手ぶりや声で機器を動かすこの技術。
日本市場でゲーム機は惨敗したが、技術の応用は日本で最も進んでいるという。

 4月中旬、東京女子医大の手術室。脳腫瘍(しゅよう)を取り除いていた執刀医が壁のモニター画面に右手を振ると、患部の画像が現れた。手を上下に動かして手術前後の画像を見比べ、「取れたね」と腫瘍が残っていないことを確認した。
キネクトを使って同医大が開発したシステム「オペクト」だ。

 手が血などで汚れていても、画像やカルテを簡単に画面に呼び出せる。
画面に向かって手を突き出したり、引いたりすれば拡大や縮小も自由自在だ。

 開発に携わった同医大先端生命医科学研究所の村垣善浩教授は「看護師に画像の切り替えを頼んだときに『違う、違う』と振っていた手の動きをうまく利用した」と話す。
福島県立医大のほか、全国13の医療機関でも試験利用されている。

http://www.asahi.com/business/update/0514/TKY201305130537.html

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 12:53:39.42 ID:sdUewPC5
マジか
医学のために糞箱売ってくる

3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 18:45:14.26 ID:NSLgL7gH
キネクトを上手く使ったギャルゲーやエロゲーが出るんだろうな

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 07:58:02.05 ID:LXqu1QWk
2つばかり出てるけど片方はトレーニングソフトだな


追記を閉じる▲

アタリ社の古典ビデオゲーム Breakout (いわゆる『ブロックくずし』)の37周年を記念して、Google が画像検索で遊べるHTML5版 Breakout を公開しました。
遊び方は「ATARI Breakout」で画像検索するだけ。

検索結果のサムネイルがむにゅっとブロックに変形し、いきなりゲームが始まります。
パドルの左右移動はマウスでもカーソルキーでもタッチでも。
(PCブラウザ推奨。Android 版 Chrome では動きましたが、iOSのモバイル Safari では動かないようです)。
Google検索の言語設定を日本語にしている場合、Google版 BREAKOUT のゲームも
UIなどがちゃんと日本語で表示されます。

しかし、日本語での俗称「ブロック崩し」で検索してもGoogle検索版 Breakout ゲームは遊べませんし、職場など衆人環視の環境では検索そのものをお勧めしません。
「人はなぜブロックを崩したがるのか」の真実がどうしても気になるかたはあとでこっそり検索してください。

http://japanese.engadget.com/2013/05/13/google-breakout-37/

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 13:27:46.65 ID:dCBb6SLU
15000点までやったけどきりがねえ

3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 14:03:31.25 ID:cUNl7LzS
Googleでしょ?w ウィルスまがいなものが仕込まれてそうだなw

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 14:39:20.63 ID:fr7mkR32
おいおいBreakoutの画像探してたのにこれじゃ検索できないじゃねぇか糞が

5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 20:37:52.13 ID:9CMxWfx7
>>4 ないない

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 02:12:12.65 ID:B8+Ye1En
4面くらいやったけど飽きた。

7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 03:09:13.76 ID:wRf0cnN7
重すぎてゲームにならん

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 07:40:34.03 ID:n7bB0use
安藤さんで動かないぞ

9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 11:31:12.35 ID:JynAsEYv
operaではできんぞ

10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 14:19:29.27 ID:qllyfD8c
operaでもいけたぞ


追記を閉じる▲

5月13日(ブルームバーグ):任天堂 の家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」に特許を侵害されたとして米モティバが訴えていた裁判で、ワシントンの米連邦特別行政高裁は13日、モティバがWiiの輸入禁止を申し立てることはできないとの判断を下した。
この結果、特許権所有企業が特許使用料を要求する目的で輸入禁止を求めることは難しくなった。

連邦特別行政高裁は13日、ユーザーの動作を検知するシステムの特許侵害を主張していたモティバは輸入禁止を申し立てる要件を満たしていないと指摘し、米国際貿易委員会(ITC)の昨年の判断を支持した。
ウェブサイトに掲載した文書で明らかにした。

ITCは不公正な貿易慣行から米市場を保護することを目的にしており、特許を保有する企業は自社が保護に値するものを所持していることを証明する必要がある。
ITCは米地裁での3年間にわたる特許係争でモティバはそれを証明できなかったと決定を下し、今回の連邦特別行政高裁もその見解を支持した。ITCは任天堂に特許侵害はなかったと判断していた。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MMR8XV6JTSEF01.html

拍手[0回]

4 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 09:14:04.46 ID:s/xScw8L
それでも赤字の任天堂

5 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 09:46:42.68 ID:L6rzGEVN
モティバってなんの会社だ?まともな商品を作ってないのに特許だけ主張するの禁止しろよ

6 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 10:28:35.11 ID:7IusjzTI [1/2]
>>5
無茶苦茶言うな。
特許ゴロは米国の有力産業なんだぜ。

7 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 10:57:48.25 ID:fWgRiIUx
特許ゴロを何とかしようって言う話もあったんだが、弁護士のロビー活動で
ぶっ潰されてるんだよな。

8 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 11:14:09.29 ID:7IusjzTI [2/2]
>>7
日本もTPP参入すれば、米国基準になるさ。
特に特許権の制度的差異は強固な参入障壁になるから、
まっさきに叩き潰しに来る。

10 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 20:43:32.77 ID:CV64w80o
>>8
逆、TPP施行後に、アメリカの知財保護は、日本やEUと同等になる。
サブマリン専門の会社が、現在大慌てで裁判してる。



追記を閉じる▲

コーエーテクモゲームスは、本日2013年5月14日に、30周年記念『信長の野望』最新作発表会を開催。その中で、プレイステーション3・PC用ソフトとして、『信長の野望・創造』の制作を発表した。発売は2013年予定。

最新作『信長の野望・創造』は、“創造”をコンセプトに、プレイヤーが信長に近い感覚で、“戦国時代の中で新しい世を作っていく”ことが体感できるゲームになるという。
シリーズ30周年を飾るタイトルとして、年内の発売を目指しているということだ。

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201305/14033241.html
http://www.famitsu.com/images/000/033/241/l_5191c0cd34fc9.jpg

拍手[0回]

4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 13:56:28.78 ID:gARMvMWD [1/2]
美少女の織田信奈

5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 13:58:36.01 ID:WC/w1th7
道の次は何を作るんですか

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 13:59:22.28 ID:RiBFEFqZ [1/2]
シム戦国

7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 14:02:09.89 ID:LigwOLd5
どうせクソAIなんだろね
でもこのシリーズ、三国志よりかはまだマシか

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 14:03:35.39 ID:bLAaB0vS
創造をコンセプトに、内政コマンドがちょっと増えます

11 名前:あやめφ ★[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 14:12:19.93 ID:???
キーワードとなるのは,「リアリティ」「ダイナミック」「ドラマティック」の3つである。

グラフィックスはリアリティを追求しており,フル3Dの1枚マップで,城下町から日本全国まで,
シームレスに確認できるものになるとのこと。もちろん,領国や城下町は,プレイヤーの“創造”で
リアルに変化していくことになる。

また,合戦は多数の城から出撃した軍団が入り乱れる,ダイナミックなものになる。
シリーズ最多となる300以上の城が用意され,多面作戦による合戦が可能なのだという。
もちろん,合戦中もシームレスな視点変更が可能になる。

歴史関連のイベントはクエスト方式となり,さまざまな歴史ドラマをプレイヤーが“創造”していけるとのこと。

発売後も,地域,武将,勢力といった要素を追加ダウンロードコンテンツとして拡張していく予定なのだそうだ。

http://www.4gamer.net/games/215/G021583/20130514027/

12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 14:22:13.79 ID:NSLgL7gH
パチスロは回収騒ぎですw

13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 14:28:37.48 ID:vqvpJCrM
なんかもう随分前から三国志も信長も手をつけてないけど、中には当たりもあったの?

15 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 14:34:57.37 ID:BeP0gSjJ
もう、新シリーズ 中国の野望 つくれよ

16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 14:35:49.05 ID:WW2i5zrS
こんなのより
太閤立志伝新作と
大航海時代オフライン新作さっさと出せ

17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 14:37:51.92 ID:2Zdste2H
やること多くなると統一前にめんどくさくなってやめちまうからなあ
昔GBAででた信長の野望くらいのほうが俺は好きだ

18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 14:43:14.06 ID:52POe67E [2/2]
オルドシステムを掘り下げた蒼き狼出せよ

19 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 14:50:38.23 ID:xEUyBqex
今年の新人研修で作るのがこれか

20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 14:54:12.57 ID:eKK7jCwM
いい加減明軍を出せよ後半すごいだらけるから何かほしいわ
元寇でもいいから

21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 14:54:29.48 ID:HVf/M7Es
面白いのは領土1/3くらいまでで後は惰性ですから

22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 14:57:28.05 ID:pHRIQauN
1/3も支配してる大名いたらおしっこちびりながら恭順するわ

23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 15:01:10.17 ID:1WPdY0nc
PS4じゃねーのかよ
ファン層のおっさんはPCはわからんっつって本体ごと買うだろ

26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 15:28:18.35 ID:xvHI6SPx
>>23
つーか、今のおっさんは、仕事で無理やり使わざるをえなかった世代じゃね?

27 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 15:35:37.20 ID:kOVMbCUJ
civ5で信長使ったほうがまし

28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 15:36:15.34 ID:j4XbsiNl
>>13
無いけど、2000円くらいになれば暇つぶしになるものはある
でも結局は程度の低いAIをハメる作業になってしまう

29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 15:37:27.55 ID:VTEkr+08
コーエーにはまともなSLGを作れる人材はもう残っていないんだから、
TOTALWARのエンジンを借りて、信長の野望TOTALWARでいいよ
その方が遥かに良い物ができそうだ

30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 15:37:54.10 ID:RiBFEFqZ [2/2]
信長の内政システムで蒼き狼がやりたい
もちろんオルドもお願いします

31 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 15:52:58.75 ID:ZAId5XAz [1/2]
>>15
どこぞの紅いお屋敷の門番が出てきそうなタイトルだな…(´・ω・`)

32 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 15:54:22.18 ID:coNTLa6I
「信長の野望 天下創世」、新しい世を作りにくく…回収へ

33 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 16:09:01.63 ID:+umpBVIe
おーい 当たらないよ 回収して

34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 16:58:17.94 ID:gHtwoDAD
軍団長、城主プレイを復活させてくれ

35 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 18:11:39.48 ID:zfjRJoeg [1/2]
Civになろうとして盛大にコケてたな

36 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 18:14:44.11 ID:zfjRJoeg [2/2]
てかヤフートップにきてるしw
それほどのことなのか・・・

37 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 18:49:26.41 ID:Ec3XbQWi
一枚マップは好かんなぁ

38 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 19:07:59.20 ID:w8Cjrrt8
城と武将を増やしまくって欲しいな
初期の東北とか武将が少なすぎるんだよ

39 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 19:14:02.95 ID:OWqEuApH
今の萌えアニメ時代に合わせて、女体化した信長さんを選択できるようにすべき
信奈とコラボでもいい

40 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 19:15:49.06 ID:ZAId5XAz [2/2]
>>39
天翔記でもやれば

41 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 19:19:00.44 ID:LSfxKM44
コーエーの歴史シミュってもう10年くらいまともなの出てないんじゃね?
最近出た歴史シミュ全部糞としか聞いたことがないんだが

42 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 19:23:29.42 ID:zKg9BrRA
チンギスハーンかすいこ伝出してよ

43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 19:33:22.81 ID:XpwAlmqP
シミュレーションじゃなくて、歴史人物のキャラゲーだから

44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 20:03:59.38 ID:yOD+DNgR
>>39
女体化謙信なら前作から選択出来たりするw

45 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 20:05:01.53 ID:1+1m/32Q
PK商法

46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 20:05:41.34 ID:/c6m7rqH
無印はテスト

47 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 20:36:10.22 ID:ajqO4UbQ [2/2]
今川義元の肥査定

48 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 21:49:35.28 ID:YPHVsnxA
vitaでもだせ

49 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/05/14(火) 22:05:22.88 ID:PJnBE2dP
あれ?wwwwWiiUは?wwwwwwwwwwwwwww
次世代機じゃなかったっけ?wwwwww

50 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 22:12:24.70 ID:auAy/EVJ
>>13
三国志9PK、信長革新(無印)は遊べる
ここからつまらなくなる一方だよ

2003-2005年で進歩が止まってしまった…


追記を閉じる▲

ファイナルファンタジーXIII-2 デジタルコンテンツセレクション ファイナルファンタジーXIII-2 デジタルコンテンツセレクション
スクウェア・エニックスは、プレイステーション3、Xbox 360用『ファイナルファンタジーXIII-2デジタルコンテンツセレクション』 及び『アルティメットヒッツ ファイナルファンタジーXIII-2』を2013年7月18日に発売することを発表した。価格は、『ファイナルファンタジーXIII-2 デジタルコンテンツセレクション』が5040円[税込]、『アルティメットヒッツ ファイナルファンタジーXIII-2』が2940円[税込]となる。

『デジタルコンテンツセレクション』とは、『ファイナルファンタジーXIII-2』発売後に配信していたデジタルアイテムを収録したディスクと、『アルティメットヒッツ ファイナルファンタジーXIII-2』がセットになった商品。さらに、前作『ファイナルファンタジーXIII』のストーリーを別視点でまとめた“ロスト・レポート”も収録されている。こちらリポートは、『ファイナルファンタジーXIII』のストーリーを時系列に整理して、主人公ライトニングたちの視点から描いた物語ではなく、聖府軍の特殊機関“PSICOM(サイコム)”という部隊に所属していた“ヤーグ・ロッシュ中佐”と、騎兵隊という部隊に所属していた“リグディ”というふたりの軍人の視点から描いた物語になっている。

収録アイテム
【コロシアム】
エネミー“オメガ”、“ライトニング&アモダ曹長”、“ナバート”、“オルトロス&テュポーン”、“ギルガメッシュ”、“コヨコヨ”

【コスチューム】
セラ衣装“夕凪の衣”、“リゾートスタイル”、“白魔道士”
ノエル衣装“ブレイブインブレイズ”、“時空の守護者”、“黒魔道士”
モーグリ衣装パック『よりどりみどり』

【武器】
セラ武器“源氏の弓”
ノエル武器“カラミティブレード”、“ムラマサ”

【エピソード】
サッズ編『表か裏か』
ライトニング編『女神の鎮魂歌』
スノウ編『無窮の闘技場』

※他ゲームタイトルなどとのコラボアイテムは収録されません。

ファイナルファンタジーXIII-2 デジタルコンテンツセレクション

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201305/13033226.html
http://www.famitsu.com/images/000/033/226/l_5190b6cc185cf.jpg
FINALFANTASYXIII-2(音出ます)
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/

ファイナルファンタジーXIII-2 デジタルコンテンツセレクション
スクウェア・エニックス (2013-07-18)
売り上げランキング: 53

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 19:08:40.68 ID:pOsgdaAx
もうそろそろ出るだろうなとは思っていたよ

3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 20:28:38.98 ID:K780LHx4
大して安くない上に未だに発売日に買ってくれてる人までも馬鹿にした商法か
すごい勢いでFFは死んだな

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 21:35:07.61 ID:083okmPC
まだ制作費回収できてないってことだよなぁ

5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 00:07:32.37 ID:d0blaj+Z
今度の続編出したら次はきっと三作全部入りのスペシャルパックが出るぞ

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 10:30:14.04 ID:xEBGzwv2
FFは10-2までしかやってないんだけど、
11,12,13っておもろいの?

7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 19:48:08.59 ID:uUlTFYL4
で、ちゃんと完結したの?


追記を閉じる▲

P R