忍者ブログ
GAME-Information
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


境界線上のホライゾン PORTABLE (初回限定版:ねんどろいど 境界線上のホライゾン PORTABLE (通常版) 特典 PSP用ミニゲームダウンロードコード付き
角川ゲームスから4月25日に発売されるPSP用ソフト『境界線上のホライゾン PORTABLE』。
そのプロモーションの一環として、AR付き交通広告が都内の8+1駅で実施される。

これは、4月22日より航空都市艦・武蔵を構成する各艦をモチーフとした東京都内の8+1駅において、ARマーカー付きポスターが掲出されるというもの。
ポスターにはARマーカーが組み込まれており、専用アプリを起動してARマーカーにカメラを向けるとキャラクターが浮かび上がるという。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/623/623652/02_cs1w1_x720.jpg
(キャラの出現イメージ)

境界線上のホライゾン PORTABLE (初回限定版:ねんどろいど"浅間・智"、スペシャルファンブック同梱) 特典 PSP用ミニゲームダウンロードコード付き
境界線上のホライゾン PORTABLE (通常版) 特典 PSP用ミニゲームダウンロードコード付き

ARにもお楽しみ機能が付く他、JR秋葉原駅ではPRカードの配布も実施されるという。
秋葉原駅以外の8駅については、5月5日まで2週間の掲出期間となっているので、興味があるファンは都内の各駅を巡ってみては?
専用ARアプリのダウンロード方法など、詳しい情報はゲーム公式サイトをチェックしよう。

JR 秋葉原駅
京急 品川駅
京王 府中駅
京王 高尾駅
西武 国分寺駅
JR 奥多摩駅
東武 浅草駅
西武 小川駅
西武 拝島駅

境界線上のホライゾン PORTABLE (初回限定版:ねんどろいど"浅間・智"、スペシャルファンブック同梱) 特典 PSP用ミニゲームダウンロードコード付き
境界線上のホライゾン PORTABLE (通常版) 特典 PSP用ミニゲームダウンロードコード付き

http://news.dengeki.com/elem/000/000/623/623650/



拍手[0回]

PR
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 14:27:24.28 ID:6KyVJMxb
田舎ばっかりじゃねーか

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 14:55:41.34 ID:vEr6BJwe
おっぱい達とキャッキャウフフするゲーム?
変に歴史再現要素とかいらないよ

5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 15:08:12.92 ID:zBuNwkSg
秋葉原と品川以外キッツいとこばっかだなあw

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 15:18:53.58 ID:wb0KNLRk
奥多摩駅 ・・・こりゃ旅行だな

7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 16:00:58.16 ID:zjucqHa8
奥多摩ってパスポートないと行けないんだっけ


追記を閉じる▲

ラグナロク オデッセイ エース(早期封入特典:追加コンテンツプロダクトコード&PC版「ラグナロクオンライン」アイテムチケット2種同梱) 特典 PC版「ラグナロクオンライン」アイテムチケット1種付 (発売日未定) ラグナロク オデッセイ エース(早期封入特典:追加コンテンツプロダクトコード&PC版「ラグナロクオンライン」アイテムチケット2種同梱) 特典 PC版「ラグナロクオンライン」アイテムチケット1種付 (発売日未定)
 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、2013年7月11日(木)に発売を予定していたPlayStation Vita向けアクションゲーム『ラグナロク オデッセイ エース』の発売日を延期した。
 現時点では発売日未定。新たに発売予定日が決定次第アナウンスするという。

 発売延期の理由を、ガンホーはリリースで「諸般の事情」としている。


【ゲーム紹介:『ラグナロク オデッセイ エース』とは?】
 2012年2月に発売されたPS Vita『ラグナロク オデッセイ』のゲーム内容と、エンディング後に起きる事件を描く“後日譚”を含んだ新たなストーリー展開による、ボリュームアップ版。
 新たな戦闘システム「ACEスキル」が登場するほか、無限に遊べる新ステージ「世界樹の塔」の追加、成長する奇跡の武器「ハロモナスウェポン」の実装など、様々な新要素が用意されている。

ラグナロク オデッセイ エース(早期封入特典:追加コンテンツプロダクトコード&PC版「ラグナロクオンライン」アイテムチケット2種同梱) 特典 PC版「ラグナロクオンライン」アイテムチケット1種付 (発売日未定)

◆『ラグナロク オデッセイ エース
ハード:PlayStation Vita
ジャンル:超高速巨人ハンティングマルチプレイアクション
メーカー:ガンホー・オンライン・エンターテイメント
発売予定日:2013年7月11日(木)
価格:
 [PS Vita カード版]4,935円(税込)
 [PS Vita ダウンロード版]3,900円(税込)
CERO:「C」(15才以上対象)
通信仕様:オンラインマルチプレイ対応/アドホックマルチプレイ対応

http://www.gpara.com/files/contents/p_l1366288411.jpg

http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=35973&c_num=14

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/18(木) 15:16:14.40 ID:vqF+vT+v
ゴッドイーターはよ
でも、今はPSO2にハマったから、発売は当分先もいいや

3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 15:45:47.20 ID:HHAiq9mg
RO2とは何だったのか

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 17:12:55.96 ID:HaxiAcLF
ROが楽しいのでRO2なんてなくていいです

5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 17:42:30.05 ID:yfpiUcoB
ケツゴリラの次の面でどうやっても狼の大群に勝てないから
そのまま放り投げてるわ。

6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/18(木) 18:35:24.24 ID:gzniyzLM
影肩上位が出ないなら何でもいいけど特典よくしてくれれば豚が買う

7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 20:09:01.07 ID:iNznoPWu
ガンホー頑張ってます


追記を閉じる▲

任天堂は、「ニンテンドー3DS画像投稿ツール」を公開しました。

「ニンテンドー3DS画像投稿ツール」は、ゲーム内で撮影した写真をTwitterとTumblrに投稿できるWebサービスです。3DSに保存された写真を簡単にコメントやハッシュタグを付けて投稿できます。

現時点で対応しているソフトは『とびだせ どうぶつの森』と『トモダチコレクション 新生活』の2タイトル。自動的にハッシュタグが追加されるので、他のユーザーが投稿した写真も見ることができます。

なお、「ニンテンドー3DS画像投稿ツール」を利用するにはアカウントが必要になります。

iNSIDE
http://www.inside-games.jp/article/2013/04/19/65742.html
ニンテンドー3DS画像投稿ツール
http://www.nintendo.co.jp/3ds/postimage/

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 17:22:25.26 ID:cJ3ibsUj
プリティーリズムの蝶々の横転をARカメラで激写

5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/19(金) 18:32:14.27 ID:f9+17yc1
著作権云々はいいんだ?
それともツール使うなら良いって事かな?

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 20:43:06.94 ID:xnTqJv6r
そもそもスクショとれるソフトととれないソフトがあるからな
公開していいのは機能としてついてるんじゃね

7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/19(金) 22:22:28.42 ID:cSsw9Lqw [1/2]
これ、Twitterで投稿してる人みたけど、
クライアント名に「かんたん画像付きツイートツール for ニンテンドー3DS」という
糞ダサい名前がついていて、驚愕した

これとは別モノ?

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 22:24:52.61 ID:S8EsZLzf [1/2]
>>7

ttp://tw3ds.com/login.php

9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 22:27:47.60 ID:cSsw9Lqw [2/2]
おお、thx

こういうサービスが広まれば
口コミでぶつ森みたいに人気に火がつくソフトが
また出てくるかもな

10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 22:32:06.84 ID:S8EsZLzf [2/2]
公式の蔵名は「ニンテンドー3DS画像投稿ツール」だった
そういう名称だから当然だな

11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/19(金) 23:47:00.00 ID:lh+7u8Ah
動画で配信できないと

12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 23:47:31.36 ID:CGQHKoxR
結局ブラウザでアクセスしないとダメなんだよね
ソフトからアップロードできればいいのに
ゲーム終了せずにブラウザ開けるからいいけどめんどくさい

13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 01:21:33.59 ID:vJkosyCK
3DSの動画撮影機能は意外と使えるな
それ使って、何本かYoutube・ニコ動にアップした


追記を閉じる▲

#<PSVita>人気に偏り お得な3Gモデル不人気の理由とはまんたんウェブ 4月18日(木)19時28分配信

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の携帯ゲーム機「PSVita」が不思議な売れ行きを見せている。2月の値下げ以降、Wi-Fiモデルは各店で品不足となる一方で、3G/Wi-Fiの兼用モデルが残っている。どちらも価格は1万9980円で、3Gモデルの方がお得な価格にもかかわらずだ。

 PSVitaは、有機EL(5インチ)を実装したPSPの実質的な後継機。
11年12月に3G/Wi-Fiモデルを2万9980円、Wi-Fi単体を2万4980円で発売し、割高感やソフト不足から苦戦した。
だが13年2月末に二つのモデルをどちらも1万9980円に値下げしたところ人気が爆発。
「ファミ通」を発行するエンターブレインによると、週間の販売数は2月に1万台を割り込んだ時期もあったが、値下げ以降の3月は3万台以上と急伸。ところが4月の1週目は2万台を切り、2週目は1万5000台を割った。
理由は売れすぎによる品不足だ。

 だがすべてのPSVitaが売り切れたというわけではない。14日夜の段階で、東京都内の量販店では、Wi-Fiモデルがすべて完売で「次回の入荷は未定」の張り紙が出ていた。3Gモデルは買えるが、インターネットでは、多くのユーザーがPSVitaの品不足を嘆く趣旨の書き込みをしている。
それを受けて、SCEの河野弘プレジデントが、公式サイトで品不足をおわびし、次回の入荷はゴールデンウイーク前と告知している。なぜお得な3Gモデルが残っているのか。

 3GモデルのPSVitaは、3G回線を20時間分は無料で接続できるサービスがあり、SIMカードも実装済みで、ゲーム機の電源を入れて最初の手続きをするとすぐ利用できる。
もちろん3Gを利用して20時間を超えても、クレジットカードで課金するなどしなければ料金を取られることもない。
SCE広報部は、Wi-Fiモデルの偏った人気について「3Gモデルは特別な手続きが必要と思われているようだが、実際はドコモショップにも行く必要はない。消費者への説明が不足しているのかもしれない」と話している。

 都内のある量販店に聞くと、やはりWi-Fiモデルの購入希望が多いという。
店員が「3GモデルでもWi-Fiが使えてむしろ価格もお得」という説明をすると、納得して購入していくが、店員に声をかけることもなくあきらめて立ち去る客もいるという。
東京・秋葉原などで中古ゲームやDVDを販売する「TRADER(トレーダー)」の家庭用ゲーム部門責任者を務める小林俊一さんは、「3Gモデルは、(強制的に)通信費がかかるというイメージがあるのでは」と話しており、3Gのイメージや課金への誤解から売れていないというのが実情のようだ。(毎日新聞デジタル)

ソース:yahooニュース(まんたんウェブ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130418-00000018-mantan-game

拍手[0回]

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 07:14:58.26 ID:RTPI5kec
これ以上は安くならないよね?

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 07:26:41.93 ID:rYORySm8
ソフトってiPadみたいにゲームを100円で買えたりするの?

7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 07:33:23.35 ID:8SSDumty
>>1
>>ドコモショップに行く必要がない

え、パケ・ホーダイ使えないんだ。
でもあれか、Xi契約だと3G専用機のパケホは適用されないんだっけ?

8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/19(金) 07:45:50.79 ID:+aI2tAI0
つまりドコモが関わると、商品の印象まで悪くなると言う事ですね?

9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/19(金) 07:47:36.18 ID:R7dcJxoF
>>ドコモショップに行く必要がない

行かなくても3Gが使えるように錯覚させる紛らわしい表現だな
まあ単なる在庫吐き出すための提灯記事か

10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 07:50:36.57 ID:9XHn+eAJ
3G版買ったけど所詮携帯回線だからブラウザ開くのクッソ重くて全然使わず期限過ぎちまった。
更新するつもりはない。

11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/19(金) 07:51:13.37 ID:tdFTiYE8 [1/2]
契約更新しないと使えないイメージが居ついてるのは確かだと思うよ。

12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/19(金) 07:52:45.84 ID:gC40mCw0
クソ回線すぎて使えないんじゃなかったけ
あとフリーズ問題は3Gが怪しいんじゃね
3GじゃないうちのVITAちゃんフリーズしたことないし

13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 08:03:54.94 ID:IgV+H2BK
通信料に課金する時代は終わったということだ。

14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/19(金) 08:09:09.12 ID:2MHzXBV+
余計な機能はいらんってことか

15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 08:13:52.96 ID:ojyPYsrE
まあ通信しながらゲームやるならスマホでいいわけだしな

16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 08:17:27.09 ID:Dz6Ym5CT
知らない間に課金されるイメージ

17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/19(金) 08:22:08.77 ID:omhHpRzk
個人情報もクレジットカード情報も入力してないゲーム機でゲームやって
どうやって料金とるんだよw

18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 08:33:26.79 ID:JYiaW8o7
>>6
PS時代のアーカイブスなら数百円で相当数のタイトルが買える

100円は殆どないと思うが

19 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/19(金) 08:34:03.77 ID:9D+lgHvA [1/3]
3G 禿
原因はこれだよw

20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 08:35:06.35 ID:o2FYmz8P
GPS機能もあるし、3G一択だろ。
同じ値段なら



追記を閉じる▲

魔女と百騎兵 (初回限定版) 魔女と百騎兵 (通常版)
日本一ソフトウェアは、プレイステーション3用ソフト『魔女と百騎兵』について、発売日を2013年7月25日に決定したことを発表した。
価格は、通常版が7140円[税込]、初回限定版が10290円[税込]。

魔女と百騎兵 (初回限定版)
魔女と百騎兵 (通常版)

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201304/11031724.html
魔女と百騎兵
http://nippon1.jp/consumer/majo100/

魔女と百騎兵 (初回限定版)
日本一ソフトウェア (2013-07-25)
売り上げランキング: 211

魔女と百騎兵 (通常版)
日本一ソフトウェア (2013-07-25)
売り上げランキング: 78

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/11(木) 10:19:09.69 ID:KdocChhb
去年出してたら買った
今年はドラゴンズクラウンあるから無理だわ

これは爆死しそう

3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/11(木) 11:18:27.22 ID:4j+Zm2Da
いらねえええええええええ

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 12:13:44.23 ID:cnk32ZGy
やっと来たのか

5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 12:21:47.96 ID:iVZRmkHA
2011年11月にamazonで予約して以来、数ヶ月に1回の割合で
発売日未定、嫌ならキャンセルしろメールが来るのも終わるのか。

6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/11(木) 12:22:00.64 ID:OX3ULKOl
エターナるかって思ってたがな
出るのか


追記を閉じる▲

DETUNEは、コルグとの共同開発によるダウンロード専用3DSソフト『KORG M01D』を5月にニンテンドーeショップにて配信する。価格は3,000円(税込)。

このソフトは、2010年12月に発売したDS用ソフト『KORG M01』に追加要素を加え、3DSに最適化したもの。『KORG M01』は、1988年に発売され当時の音楽そのものに影響を与えたワークステーション『KORG M1』をモデルとしたシンセサイザーソフトだ。

音色データは、80年代のデジタルサウンドを象徴する『KORG M1』のものに加え、コルグ自らのチューニングによる300種類以上が収録されている。多くのハウスミュージックに使用された“M1ピアノ”をはじめ、多彩で本格的なサウンドを楽しめる。

『KORG M01D』ではさらに最大発音数を12音から24音に増加し、インターネットやすれちがい通信を利用したソングデータの交換にも対応。SDカードへのソングデータのセーブや、エディットした楽曲をMIDIデータとして出力することも可能だ。ステータス表示は3DSならではの立体視にも対応している。さらに、今年夏ごろには海外でも配信予定となっている。

電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/623/623809/
KORG M01D jp of DETUNE
http://www.detune.co.jp/korgm01d_jp.html

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 17:32:45.31 ID:gjc7aS3L
やっときたか

3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 17:34:37.96 ID:IWNrcgND
かっくいすぎてこわいおやすすぐてなほこわいおOHAIO!

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 17:36:38.61 ID:AMr6/ufk
DETUNEさんは 3DS版のYAMAHA QY作ってるれないかなぁ

5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 17:43:40.90 ID:/x4sEAoB
3DS版 FairLight CMI IIIはまだかね

6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 18:02:14.96 ID:Y2g0T/G5
キターーーーーーーー!!

DS版が生産終了して価格高騰してたから
助かる

7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 18:17:11.77 ID:YCppBx6d
カスラックの方から来ますた

8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 18:26:43.44 ID:kKKEKEko
あぶね 高値つかまされるとこだった

9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 18:47:45.07 ID:rptD+ppk
>>4
QYなついなぁ。
22持ってたけど、内蔵電池が飛んでデータ全ロストした時は泣いた。

KORG M01はどんなか知らないけどサクサク動いてくれればいいな。
こういうのって反応悪いとすごいストレス溜まるんだよね。

10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 18:48:47.18 ID:2TJFD6S0
>>8
IDオモロー

11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 18:55:13.45 ID:MoFMDC2J
JASRACがアップをはじめました

12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 20:52:51.23 ID:Ed0mAAdo
キーボードが繋げられたらなぁ

13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 21:04:23.28 ID:2bHypQUn
これだよこれ
良いもの作るねえ


追記を閉じる▲

P R