×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DETUNEは、コルグとの共同開発によるダウンロード専用3DSソフト『KORG M01D』を5月にニンテンドーeショップにて配信する。価格は3,000円(税込)。
このソフトは、2010年12月に発売したDS用ソフト『KORG M01』に追加要素を加え、3DSに最適化したもの。『KORG M01』は、1988年に発売され当時の音楽そのものに影響を与えたワークステーション『KORG M1』をモデルとしたシンセサイザーソフトだ。
音色データは、80年代のデジタルサウンドを象徴する『KORG M1』のものに加え、コルグ自らのチューニングによる300種類以上が収録されている。多くのハウスミュージックに使用された“M1ピアノ”をはじめ、多彩で本格的なサウンドを楽しめる。
『KORG M01D』ではさらに最大発音数を12音から24音に増加し、インターネットやすれちがい通信を利用したソングデータの交換にも対応。SDカードへのソングデータのセーブや、エディットした楽曲をMIDIデータとして出力することも可能だ。ステータス表示は3DSならではの立体視にも対応している。さらに、今年夏ごろには海外でも配信予定となっている。
電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/623/623809/
KORG M01D jp of DETUNE
http://www.detune.co.jp/korgm01d_jp.html
このソフトは、2010年12月に発売したDS用ソフト『KORG M01』に追加要素を加え、3DSに最適化したもの。『KORG M01』は、1988年に発売され当時の音楽そのものに影響を与えたワークステーション『KORG M1』をモデルとしたシンセサイザーソフトだ。
音色データは、80年代のデジタルサウンドを象徴する『KORG M1』のものに加え、コルグ自らのチューニングによる300種類以上が収録されている。多くのハウスミュージックに使用された“M1ピアノ”をはじめ、多彩で本格的なサウンドを楽しめる。
『KORG M01D』ではさらに最大発音数を12音から24音に増加し、インターネットやすれちがい通信を利用したソングデータの交換にも対応。SDカードへのソングデータのセーブや、エディットした楽曲をMIDIデータとして出力することも可能だ。ステータス表示は3DSならではの立体視にも対応している。さらに、今年夏ごろには海外でも配信予定となっている。
電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/623/623809/
KORG M01D jp of DETUNE
http://www.detune.co.jp/korgm01d_jp.html
PR
2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 17:32:45.31 ID:gjc7aS3L
やっときたか
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 17:34:37.96 ID:IWNrcgND
かっくいすぎてこわいおやすすぐてなほこわいおOHAIO!
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 17:36:38.61 ID:AMr6/ufk
DETUNEさんは 3DS版のYAMAHA QY作ってるれないかなぁ
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 17:43:40.90 ID:/x4sEAoB
3DS版 FairLight CMI IIIはまだかね
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 18:02:14.96 ID:Y2g0T/G5
キターーーーーーーー!!
DS版が生産終了して価格高騰してたから
助かる
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 18:17:11.77 ID:YCppBx6d
カスラックの方から来ますた
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 18:26:43.44 ID:kKKEKEko
あぶね 高値つかまされるとこだった
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 18:47:45.07 ID:rptD+ppk
>>4
QYなついなぁ。
22持ってたけど、内蔵電池が飛んでデータ全ロストした時は泣いた。
KORG M01はどんなか知らないけどサクサク動いてくれればいいな。
こういうのって反応悪いとすごいストレス溜まるんだよね。
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 18:48:47.18 ID:2TJFD6S0
>>8
IDオモロー
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 18:55:13.45 ID:MoFMDC2J
JASRACがアップをはじめました
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 20:52:51.23 ID:Ed0mAAdo
キーボードが繋げられたらなぁ
13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 21:04:23.28 ID:2bHypQUn
これだよこれ
良いもの作るねえ
やっときたか
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 17:34:37.96 ID:IWNrcgND
かっくいすぎてこわいおやすすぐてなほこわいおOHAIO!
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 17:36:38.61 ID:AMr6/ufk
DETUNEさんは 3DS版のYAMAHA QY作ってるれないかなぁ
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 17:43:40.90 ID:/x4sEAoB
3DS版 FairLight CMI IIIはまだかね
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 18:02:14.96 ID:Y2g0T/G5
キターーーーーーーー!!
DS版が生産終了して価格高騰してたから
助かる
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 18:17:11.77 ID:YCppBx6d
カスラックの方から来ますた
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 18:26:43.44 ID:kKKEKEko
あぶね 高値つかまされるとこだった
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 18:47:45.07 ID:rptD+ppk
>>4
QYなついなぁ。
22持ってたけど、内蔵電池が飛んでデータ全ロストした時は泣いた。
KORG M01はどんなか知らないけどサクサク動いてくれればいいな。
こういうのって反応悪いとすごいストレス溜まるんだよね。
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 18:48:47.18 ID:2TJFD6S0
>>8
IDオモロー
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 18:55:13.45 ID:MoFMDC2J
JASRACがアップをはじめました
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 20:52:51.23 ID:Ed0mAAdo
キーボードが繋げられたらなぁ
13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 21:04:23.28 ID:2bHypQUn
これだよこれ
良いもの作るねえ
追記を閉じる▲

日本マイクロソフトは、2013年6月6日にXbox 360専用の“Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE(カモフラージュ)”を発売すると発表した。価格は5775円[税込]。
このワイヤレス コントローラーは、迷彩柄のカスタムデザインが施された数量限定製品。
方向パッドを、Xbox 360標準の全方向操作と、4方向を中心とした十字操作に切り換えられるので、格闘などのアクションゲームをはじめ、各種ゲームを自分の好みのセッティングでプレイできる。
また、ワイヤレスLANと同時に使用しても混信することなく、最大10メートルの距離から操作可能だ。
・Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE (カモフラージュ)
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201304/08031309.html
http://www.famitsu.com/images/000/031/309/l_515a8d30b834a.jpg
Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE (カモフラージュ)
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/accessories/controllers/camo
Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE (カモフラージュ)
posted with amazlet at 13.04.18
日本マイクロソフト (2013-06-06)
売り上げランキング: 1,097
売り上げランキング: 1,097
2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 13:30:46.81 ID:MYvkM3Fi
ワイヤレスだと無くしたときに見つからなくなるだろw
迷彩じゃなくて、逆によく目立つ色にするべきだろう
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 13:33:13.29 ID:isctXGf2
>>2
室内なら多分大丈夫だ!
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 14:33:33.08 ID:PP7v8dmT
FF14用に確保するのはありか・・・
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 15:50:49.79 ID:/PhbnBI1
箱○のコントローラーをPS3でも使いたい
箱○コンはセガサターンコン並に名器だと思うわ
ワイヤレスだと無くしたときに見つからなくなるだろw
迷彩じゃなくて、逆によく目立つ色にするべきだろう
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 13:33:13.29 ID:isctXGf2
>>2
室内なら多分大丈夫だ!
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 14:33:33.08 ID:PP7v8dmT
FF14用に確保するのはありか・・・
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 15:50:49.79 ID:/PhbnBI1
箱○のコントローラーをPS3でも使いたい
箱○コンはセガサターンコン並に名器だと思うわ
追記を閉じる▲

カプコンは、PS3/Xbox 360用ソフト『ロスト プラネット 3』の発売日を、8月29日に変更することを発表した。
本作は、サードパーソンシューター(TPS)として人気の『ロスト プラネット』シリーズ最新作。
シリーズ第1作『ロスト プラネットエクストリームコンディション』への原点回帰をメインテーマに、厳しい自然環境や現住生物“エイクリッド”との戦い、多様な登場人物たちの人間ドラマが描かれていく。
同社が発売日を変更した理由については、「さらなるクオリティアップを目指して」とのこと。
・PS3 ロスト プラネット 3 (数量限定特典「キャラクター&ウェポンDLコードセット」同梱)
・Xbox 360 ロスト プラネット 3 (数量限定特典「キャラクター&ウェポンDLコードセット」同梱)
電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/623/623655/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/623/623656/c20130410_lp3_01_cs1w1_1073x1280.jpg
ロストプラネット3
http://www.capcom.co.jp/lostplanet/3/
ロスト プラネット 3 (数量限定特典「キャラクター&ウェポンDLコードセット」同梱)
posted with amazlet at 13.04.18
カプコン (2013-08-29)
売り上げランキング: 162
売り上げランキング: 162
2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 12:56:05.90 ID:3CjLy1lt
ジョジョにかぶせて勝てるとでもおもってんのか
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 13:14:27.51 ID:/1UUSYVN
>>2
ジョジョとは買う層が明らかに違うだろw
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 14:59:00.99 ID:CWdWnvvT
前作までのユーザーの多くが関心を失って話題にもなっていない状態だというのに
2ヶ月延ばした程度のクオリティが何の足しになろうか
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 15:55:47.72 ID:r+VSnYg+
約束された爆死
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 16:06:44.26 ID:t1LjuFAU
延期告知スレでさえこの有り様…
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 16:18:36.05 ID:MB83SMib
そういや初代の主人公は朝鮮人がモデルだったな
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 18:13:39.73 ID:GlNfy/vg
延期ゲーに良作なし
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 18:23:03.50 ID:oF47E1mW
3を作ってたことに驚きだわ
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 20:10:42.36 ID:ne5lCLd0
もっさり協力ボス攻略すきなんだけどなあ
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 00:02:49.36 ID:fth5lN1j
一作目はオンライン面白かったけどなあ。
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 00:38:24.95 ID:z6mlC7NG
>>7
オリジナルタイトルやるために上層部を「今流行の韓流ゲームです」とか言って騙したらしい。
13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/11(木) 04:05:50.02 ID:zwBQwSw0
>>3
今の時代大した影響はないかもしれないが小売りの現場で場所の取り合いが生じることはある
ジョジョにかぶせて勝てるとでもおもってんのか
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 13:14:27.51 ID:/1UUSYVN
>>2
ジョジョとは買う層が明らかに違うだろw
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 14:59:00.99 ID:CWdWnvvT
前作までのユーザーの多くが関心を失って話題にもなっていない状態だというのに
2ヶ月延ばした程度のクオリティが何の足しになろうか
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 15:55:47.72 ID:r+VSnYg+
約束された爆死
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 16:06:44.26 ID:t1LjuFAU
延期告知スレでさえこの有り様…
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 16:18:36.05 ID:MB83SMib
そういや初代の主人公は朝鮮人がモデルだったな
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 18:13:39.73 ID:GlNfy/vg
延期ゲーに良作なし
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 18:23:03.50 ID:oF47E1mW
3を作ってたことに驚きだわ
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 20:10:42.36 ID:ne5lCLd0
もっさり協力ボス攻略すきなんだけどなあ
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 00:02:49.36 ID:fth5lN1j
一作目はオンライン面白かったけどなあ。
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 00:38:24.95 ID:z6mlC7NG
>>7
オリジナルタイトルやるために上層部を「今流行の韓流ゲームです」とか言って騙したらしい。
13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/11(木) 04:05:50.02 ID:zwBQwSw0
>>3
今の時代大した影響はないかもしれないが小売りの現場で場所の取り合いが生じることはある
追記を閉じる▲
ゲーム総合情報メディア「ファミ通」(エンターブレイン、本社:東京都千代田区、社長:浜村弘一)は、2013年3月の国内家庭用ゲームソフトとハードの売上データをまとめた。
●ハード・ソフト市場ともに2ヵ月連続で前年比プラスに
ゲーム総合情報メディア「ファミ通」(エンターブレイン、本社:東京都千代田区、社長:浜村弘一)は、2013年3月の国内家庭用ゲームソフトとハードの売上データをまとめた。
集計期間は2013年2月25日~2013年3月31日(5週分)。各分野の順位は以下の表の通り。
【家庭用ゲームソフト 月間販売本数TOP5】
1位 ルイージマンション2(3DS) 任天堂 403,525本
2位 とびだせ どうぶつの森(3DS) 任天堂 327,568本
3位 ワンピース 海賊無双2(PS3) バンダイナムコゲームス 324,865本
4位 真・三國無双7(PS3) コーエーテクモゲームス 302,707本
5位 レイトン教授と超文明Aの遺産(3DS) レベルファイブ 196,761本
【家庭用ゲームハード 月間販売台数】(※ニンテンドー3DSはニンテンドー3DS LLを含んだ合計値になります)
1位 ニンテンドー3DS(合計)※ 350,281台(先月1位:ニンテンドー3DS/399,960台)
2位 プレイステーション Vita 229,632台(先月2位:プレイステーション3/61,213台)
【家庭用ゲームソフト メーカー別販売本数TOP3】
1位 バンダイナムコゲームス 123.1万本
2位 任天堂 99.1万本
3位 KONAMI 44.3万本
以下、リリースより詳細を抜粋。
【2013年3月期の家庭用ゲーム市場について】
3月期のゲーム市場は、ハード市場が昨年対比107.8%の152.0億円、ソフト市場が同110.0%の315.3億円、ハード・ソフト合計で同109.3%の467.3億円となりました。
ハード・ソフト市場ともに、2ヵ月連続で、昨年対比がプラスとなっています。
月間ゲームソフトランキングでは、「ルイージマンション2」(任天堂/2013年3月20日発売/3DS)が40.4万本を販売し、首位となりました。
前作は2001年9月にニンテンドーゲームキューブのロンチタイトルとして登場していますが、ゲームキューブ版の累計34.9万本を発売から10日あまりで上回るスタートとなりました。
また2位の「とびだせ どうぶつの森」(任天堂/2012年11月8日発売/3DS)も、月間で32.8万本を販売し、好調な販売推移となっています。
ハード市場では、2月28日に行われたプレイステーション Vitaの価格改定が大きな注目を集めました。
月間販売台数も大幅に上昇し、2月期(4週集計)の3.5万台から、3月期(5週集計)は23.0万台の販売となっています。
この3月期の販売台数は、プレイステーション Vitaとしては歴代2位の記録で、同ハードの発売月である2011年12月期の40.3万台に次ぐ数字となりました。
一方、月間ハード販売台数ランキングトップのニンテンドー3DSは、35.0万台(シリーズ合計)を販売。
前述の「ルイージマンション2」のほか、同じ3月20日に発売された3DSの新色(ライトブルー/グロスピンク)が販売の追い風となりました。
2013年4月期は、ニンテンドー3DS向けの大型タイトルとして、「トモダチコレクション 新生活」(任天堂/2013年4月18日発売予定/3DS)が発売されます。
前作「トモダチコレクション」(任天堂/2009年6月18日発売/DS)は、新規ブランドながら累計で368.3万本を販売、大ヒットとなりました。そのほかのソフトでは、「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」(カプコン/2013年4月25日発売予定/PS3・Xbox 360)や、「セブンスドラゴン2020-II」(セガ/2013年4月18日発売予定/PSP)といったシリーズタイトルが登場します。
好調な3月期の勢いを新年度の始まりに結びつけることが期待されます。
<ファミ通調べ>
http://s.famitsu.com/news/201304/09031615.html
●ハード・ソフト市場ともに2ヵ月連続で前年比プラスに
ゲーム総合情報メディア「ファミ通」(エンターブレイン、本社:東京都千代田区、社長:浜村弘一)は、2013年3月の国内家庭用ゲームソフトとハードの売上データをまとめた。
集計期間は2013年2月25日~2013年3月31日(5週分)。各分野の順位は以下の表の通り。
【家庭用ゲームソフト 月間販売本数TOP5】
1位 ルイージマンション2(3DS) 任天堂 403,525本
2位 とびだせ どうぶつの森(3DS) 任天堂 327,568本
3位 ワンピース 海賊無双2(PS3) バンダイナムコゲームス 324,865本
4位 真・三國無双7(PS3) コーエーテクモゲームス 302,707本
5位 レイトン教授と超文明Aの遺産(3DS) レベルファイブ 196,761本
【家庭用ゲームハード 月間販売台数】(※ニンテンドー3DSはニンテンドー3DS LLを含んだ合計値になります)
1位 ニンテンドー3DS(合計)※ 350,281台(先月1位:ニンテンドー3DS/399,960台)
2位 プレイステーション Vita 229,632台(先月2位:プレイステーション3/61,213台)
【家庭用ゲームソフト メーカー別販売本数TOP3】
1位 バンダイナムコゲームス 123.1万本
2位 任天堂 99.1万本
3位 KONAMI 44.3万本
以下、リリースより詳細を抜粋。
【2013年3月期の家庭用ゲーム市場について】
3月期のゲーム市場は、ハード市場が昨年対比107.8%の152.0億円、ソフト市場が同110.0%の315.3億円、ハード・ソフト合計で同109.3%の467.3億円となりました。
ハード・ソフト市場ともに、2ヵ月連続で、昨年対比がプラスとなっています。
月間ゲームソフトランキングでは、「ルイージマンション2」(任天堂/2013年3月20日発売/3DS)が40.4万本を販売し、首位となりました。
前作は2001年9月にニンテンドーゲームキューブのロンチタイトルとして登場していますが、ゲームキューブ版の累計34.9万本を発売から10日あまりで上回るスタートとなりました。
また2位の「とびだせ どうぶつの森」(任天堂/2012年11月8日発売/3DS)も、月間で32.8万本を販売し、好調な販売推移となっています。
ハード市場では、2月28日に行われたプレイステーション Vitaの価格改定が大きな注目を集めました。
月間販売台数も大幅に上昇し、2月期(4週集計)の3.5万台から、3月期(5週集計)は23.0万台の販売となっています。
この3月期の販売台数は、プレイステーション Vitaとしては歴代2位の記録で、同ハードの発売月である2011年12月期の40.3万台に次ぐ数字となりました。
一方、月間ハード販売台数ランキングトップのニンテンドー3DSは、35.0万台(シリーズ合計)を販売。
前述の「ルイージマンション2」のほか、同じ3月20日に発売された3DSの新色(ライトブルー/グロスピンク)が販売の追い風となりました。
2013年4月期は、ニンテンドー3DS向けの大型タイトルとして、「トモダチコレクション 新生活」(任天堂/2013年4月18日発売予定/3DS)が発売されます。
前作「トモダチコレクション」(任天堂/2009年6月18日発売/DS)は、新規ブランドながら累計で368.3万本を販売、大ヒットとなりました。そのほかのソフトでは、「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」(カプコン/2013年4月25日発売予定/PS3・Xbox 360)や、「セブンスドラゴン2020-II」(セガ/2013年4月18日発売予定/PSP)といったシリーズタイトルが登場します。
好調な3月期の勢いを新年度の始まりに結びつけることが期待されます。
<ファミ通調べ>
http://s.famitsu.com/news/201304/09031615.html
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 11:06:55.87 ID:eqzCCjli
強いソフトはやっぱつよいなあってランキングだな
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 13:49:21.72 ID:yAVeRier
小学生しかゲーム買わなくなってる証拠だな
そりゃ市場冷え込むわ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 00:15:52.58 ID:tzwJSuUz
大人は貧乏人が無料でソシャゲーポチるか、射幸心煽られまくった奴が課金するだけだからな
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/11(木) 05:32:36.09 ID:+9V4BklI
携帯電話が無駄に発達したせいで明らかにゲーム業界衰退したよな
つくづく悔やまれる
強いソフトはやっぱつよいなあってランキングだな
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/10(水) 13:49:21.72 ID:yAVeRier
小学生しかゲーム買わなくなってる証拠だな
そりゃ市場冷え込むわ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 00:15:52.58 ID:tzwJSuUz
大人は貧乏人が無料でソシャゲーポチるか、射幸心煽られまくった奴が課金するだけだからな
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/11(木) 05:32:36.09 ID:+9V4BklI
携帯電話が無駄に発達したせいで明らかにゲーム業界衰退したよな
つくづく悔やまれる
追記を閉じる▲

フリューは、4月11日に発売したニンテンドー3DS用「カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!!」の不具合に関して、同社ホームページなどでお詫びのリリースを発信している。
それによれば、ゲームが起動できないという報告が一部ユーザーから届いており、現在原因を究明中。いくつか有効と思われる回避策が見つかっているものの、まだ確定には至っておらず、案内できない状況という。
「カードファイト!! ヴァンガード」は、地球によく似た惑星「クレイ」を舞台に、プレーヤーは自分自身の分身「ヴァンガード」を強化し、相手の「ヴァンガード」に勝利することが目的のトレーディングカードゲーム。
「ヴァンガード」を強化しつつ、仲間の「リアガード」と共に戦い、相手に先に6ポイントのダメージを与えれば勝利となる。
「カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!!」は、現在放映中のアニメーションシリーズ初のゲーム化タイトル。
ゲームオリジナルのストーリーだけでなく、様々な条件が決められたミッションをクリアしていく“ミッションファイト”や、3DSの通信機能を使って対戦もできる。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130412_595758.html
・カードファイト!!ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!! (永久同梱特典:アニメ仕様プロモーションカード3枚 同梱)
公式
http://www.cs.furyu.jp/vanguard-rtv/oshirase/index.html
カードファイト!!ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!! (永久同梱特典:アニメ仕様プロモーションカード3枚 同梱)
posted with amazlet at 13.04.17
フリュー (2013-04-11)
売り上げランキング: 50
売り上げランキング: 50
2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/13(土) 13:40:22.56 ID:iUiNjeum
これが俗にいう無理ゲーというものかw
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/13(土) 13:42:24.88 ID:5Kbj/1BN
warota
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 13:46:39.08 ID:SkofY+aE
さすがkotyの常連フリューw
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 13:55:30.38 ID:+y09CW87
カセットがおくまでささってないとかか?
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/13(土) 13:55:30.57 ID:lv1evwQx
イメージが足りない
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 14:01:34.29 ID:wTQQf1d9
これは真のヴァンガードファイターを選別するプログラムが入っているんだな
起動出来た者は政府公認のサムライとして…
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 14:08:44.72 ID:rlTvta7/
クソゲーかどうか判定すらさせない
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 14:08:58.79 ID:LWglfHyd
フリューじゃあしょうがない
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 14:12:20.24 ID:i12csD9S [1/2]
起動するところから困難とは
これが選ばれしヴァンガードファイターを選ぶシステムか。
…いやいや!
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 14:15:51.63 ID:gS9wekQe
フリューなら想定内だな
むしろ発売後に何事もなかった方がトワイライトゾーンに迷いこんだ気分になる
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 14:25:45.23 ID:egZr6ult
ゲームの内容は「イメージしろ!」
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 14:26:46.56 ID:TEPNmtne
岩に刺さった伝説の剣みたいなノリか
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 14:32:43.67 ID:cFntdROa
まあ、フリューだしな…
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 14:47:30.11 ID:kWn3gxMG
起動不可能ってデバッグとかそういうレベルですらねえぞ
エロゲでアクチをミスって正しいシリアル入れても起動しないってのはいくつかあったけど
16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/13(土) 15:18:32.38 ID:Vk+3yOZe
ファミコン時代は何度も起動させるのに入れたり抜いたりしてたじゃないか
みんな文明に慣れすぎよ
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 15:36:43.08 ID:i12csD9S [2/2]
>>16
ソレとは又違うだろww
あれは接触不良(物理)だけど
これは
ブート不可(PGM)だぞ
18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/13(土) 16:13:14.37 ID:1CSDSTms
行き着くとこまで来たのかww
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 16:27:28.90 ID:MeNuzsxE
ヴァンガードもそのゲームも運ゲーとは・・・
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 16:42:14.72 ID:NeT1NhbX
ダウンロード版だとプレイできるらしい
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 17:37:34.50 ID:ax+xfdJl
最近はそこそこ調子良いのかと思ったらデカいのやらかしたなフリュー
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 18:03:36.90 ID:neklT3bA
会社が会社だから意図的な話題作りに見えるなw
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 18:18:01.50 ID:DD08urAa
安定のフリュークオリティ
24 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/13(土) 19:56:28.94 ID:Ya9VoG0/
ゲームしている自分をイメージしろ
イメージはおまえの力になるんだぜ
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 20:52:45.77 ID:Ia68p4Wl
致命的じゃねぇかwww
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 22:05:38.80 ID:Z3VUfp/T
なぜ発売前にわからなかった
27 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/13(土) 22:11:02.35 ID:JSO37sNx
この会社もう潰れるだろ
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 22:21:57.39 ID:B+SDx/V1
まだあったのかよこの会社
これが俗にいう無理ゲーというものかw
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/13(土) 13:42:24.88 ID:5Kbj/1BN
warota
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 13:46:39.08 ID:SkofY+aE
さすがkotyの常連フリューw
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 13:55:30.38 ID:+y09CW87
カセットがおくまでささってないとかか?
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/13(土) 13:55:30.57 ID:lv1evwQx
イメージが足りない
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 14:01:34.29 ID:wTQQf1d9
これは真のヴァンガードファイターを選別するプログラムが入っているんだな
起動出来た者は政府公認のサムライとして…
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 14:08:44.72 ID:rlTvta7/
クソゲーかどうか判定すらさせない
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 14:08:58.79 ID:LWglfHyd
フリューじゃあしょうがない
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 14:12:20.24 ID:i12csD9S [1/2]
起動するところから困難とは
これが選ばれしヴァンガードファイターを選ぶシステムか。
…いやいや!
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 14:15:51.63 ID:gS9wekQe
フリューなら想定内だな
むしろ発売後に何事もなかった方がトワイライトゾーンに迷いこんだ気分になる
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 14:25:45.23 ID:egZr6ult
ゲームの内容は「イメージしろ!」
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 14:26:46.56 ID:TEPNmtne
岩に刺さった伝説の剣みたいなノリか
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 14:32:43.67 ID:cFntdROa
まあ、フリューだしな…
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 14:47:30.11 ID:kWn3gxMG
起動不可能ってデバッグとかそういうレベルですらねえぞ
エロゲでアクチをミスって正しいシリアル入れても起動しないってのはいくつかあったけど
16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/13(土) 15:18:32.38 ID:Vk+3yOZe
ファミコン時代は何度も起動させるのに入れたり抜いたりしてたじゃないか
みんな文明に慣れすぎよ
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 15:36:43.08 ID:i12csD9S [2/2]
>>16
ソレとは又違うだろww
あれは接触不良(物理)だけど
これは
ブート不可(PGM)だぞ
18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/13(土) 16:13:14.37 ID:1CSDSTms
行き着くとこまで来たのかww
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 16:27:28.90 ID:MeNuzsxE
ヴァンガードもそのゲームも運ゲーとは・・・
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 16:42:14.72 ID:NeT1NhbX
ダウンロード版だとプレイできるらしい
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 17:37:34.50 ID:ax+xfdJl
最近はそこそこ調子良いのかと思ったらデカいのやらかしたなフリュー
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 18:03:36.90 ID:neklT3bA
会社が会社だから意図的な話題作りに見えるなw
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 18:18:01.50 ID:DD08urAa
安定のフリュークオリティ
24 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/13(土) 19:56:28.94 ID:Ya9VoG0/
ゲームしている自分をイメージしろ
イメージはおまえの力になるんだぜ
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 20:52:45.77 ID:Ia68p4Wl
致命的じゃねぇかwww
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 22:05:38.80 ID:Z3VUfp/T
なぜ発売前にわからなかった
27 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/04/13(土) 22:11:02.35 ID:JSO37sNx
この会社もう潰れるだろ
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 22:21:57.39 ID:B+SDx/V1
まだあったのかよこの会社
追記を閉じる▲
4月8日(ブルームバーグ):米マイクロソフト は米アドバンスト・マイクロ・デバイシズ(AMD )製プロセッサーをゲーム機「Xbox」の次期モデルに搭載する。同社はゲーム機の製造コスト削減とタイトル製作拡大を目指している。
事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
AMDの株価は約2年ぶりの大幅高となった。
計画は非公開だとして匿名で語った関係者の1人によると、Xboxは高性能CPU(中央演算処理装置)「ジャガー」をグラフィックスチップと統合したAMDのシステム・オン・チップを採用する。
パソコン(PC)業界で普及している「x86」系へのシフトは、IBM の「パワーPC」技術の利用をやめることを意味する。
「Xbox360」向けゲームディスクとの互換性はない。
こうした動きはソニーの次期モデル「プレイステーション4」にもチップを提供するAMDにとって追い風だ。
AMDは縮小傾向にあるPC業界への依存度低下に向け、全世界で670億ドル規模のゲーム市場でのシェア拡大に取り組んでいる。
PCや携帯端末向けゲーム製作に移行してきている開発者が次期Xbox向けのタイトルを製作しやすくなるため、マイクロソフトにもプラスだ。
8日の米株式市場でAMDの株価終値は前週末比13%高の2.59ドルと、2011年7月以来の大幅高となった。
AMDの広報担当ジョン・テイラー氏とマイクロソフトのⅩbox広報担当デービッド・デニス氏はともにコメントを控えた。
ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MKYLKS6K50Z701.html
事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
AMDの株価は約2年ぶりの大幅高となった。
計画は非公開だとして匿名で語った関係者の1人によると、Xboxは高性能CPU(中央演算処理装置)「ジャガー」をグラフィックスチップと統合したAMDのシステム・オン・チップを採用する。
パソコン(PC)業界で普及している「x86」系へのシフトは、IBM の「パワーPC」技術の利用をやめることを意味する。
「Xbox360」向けゲームディスクとの互換性はない。
こうした動きはソニーの次期モデル「プレイステーション4」にもチップを提供するAMDにとって追い風だ。
AMDは縮小傾向にあるPC業界への依存度低下に向け、全世界で670億ドル規模のゲーム市場でのシェア拡大に取り組んでいる。
PCや携帯端末向けゲーム製作に移行してきている開発者が次期Xbox向けのタイトルを製作しやすくなるため、マイクロソフトにもプラスだ。
8日の米株式市場でAMDの株価終値は前週末比13%高の2.59ドルと、2011年7月以来の大幅高となった。
AMDの広報担当ジョン・テイラー氏とマイクロソフトのⅩbox広報担当デービッド・デニス氏はともにコメントを控えた。
ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MKYLKS6K50Z701.html
2 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 10:18:55.24 ID:y6WoLiMf
初代もAMD採用するって言ってIntelの値下げを誘ってたろw
3 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 10:19:00.64 ID:7wMmyxoo
PS3も箱○も互換性捨てるのか
互換性残した方が勝つと思ってたんだけどな
4 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 10:29:11.29 ID:9IIO39dd
PS3はCPUにCell使ってるから下手に互換性とか考えると
特殊すぎてダメだろ。バッサリ切った方が賢明。
5 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 10:48:24.82 ID:i1Mhbr+6
GPGPU周りを考えたらPowerPCに将来性は無さそうだしな
この辺が切り替え時だろう
6 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 10:58:37.67 ID:ECiIqCOu
ハードが変わってもソフトがつくりづらいと困るね。
7 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 11:00:10.18 ID:gwHpHsJz
互換性を無くすのは、ソフトを買い替えてほしいから。
中古で何とかなってしまったら、ソフト会社的にはアウト。
でもこのビジネスモデルがバカバカしくなって
多くの人がソーシャルゲームに行っちゃう。
8 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 11:01:25.07 ID:8YpWnwxp [1/2]
.
AMDの買収計画成功じゃない。
amd64も標準になったし、知恵で勝って体力で負けとるな。
9 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 11:05:39.62 ID:8YpWnwxp [2/2]
.
PS3で、Cellチップと強力なグラフィックエンジンをオープンに使えていたら、
AT互換機のように標準の一つとなって、もっと延命できたかもねぇ。
これ以上の性能が必要なのか、分からんが、
PS3はソニーの自滅って感じだな。それでも売れたんだしね。
10 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 11:33:21.74 ID:ZfB6RuWt
アドバンスドマイクロデバイス
11 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 11:33:48.20 ID:xvPGhC1/
>>9
PS3は売れてるって勘違いしてる人が多いけど、
PS2の圧倒的シェアを考えたらかなりシェアを落としてるんだけどな
それだけXBOXにユーザーを取られた
12 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 11:35:32.71 ID:/DoSj0l3
>>9
何だかんだで売れたからな。
だいぶ時間掛かったけど、去年のうちに
X360の販売台数は抜いたみたいだし。
それでも、販売台数的にはPS2の半分なんだけどね。。。
13 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 11:36:48.21 ID:Zpzb7PsQ
nVidiaがPowerとのワンチップ化を認めなかったためPS3世代はコストダウンに苦しんだ。
PS4世代が揃ってnVidia捨てたのは必然なのです。
14 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 12:24:58.20 ID:b7fKyUOX
>>2
IntelはGPUが使い物にならないし、ヌビはx86系APUがない
今回は競争にならない
15 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 12:48:07.92 ID:kp/EK6Hw
今更すぎる話でもそのタイミングには株価に影響するもんなんだなあと
16 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 12:55:38.62 ID:W2Vx1qZg
なんでいつもXBOXネタのニュースで、ローマ数字の「Ⅹ」仕込んでるんだよ
あとX箱とか凶箱とかユーザーは言わないし「X-BOX」ってハイフンも入らないからね
17 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 14:27:24.09 ID:i2ss21Ux [1/2]
PS4とほとんど同じ構成になりそうだなー。
いっそPCみたいに規格化してしまえばいいのに。
18 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 16:59:02.59 ID:KqjIgov5 [1/2]
互換性のある本体も出せよ
19 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 18:29:55.39 ID:GVYVgQo+
>>2
今のインテルにゲーム業界が納得するGPUがない。
ララビーの出来が悪かったのが痛かったな。
20 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 18:39:02.46 ID:xV6wHwY8
同じアーキテクチャか。つまんね。まあCPUとGPU両方あるから仕方ないか。
んなこと言ってる間にタブレットに逃げられて全員敗北とかなりそう。
21 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:06:11.69 ID:rEPd7tfb
もともと初代XBOXは86系だったわけだし先祖返りだね
それにしてもPS4とどう差別化するのか興味はある
22 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 19:07:38.28 ID:+4DoMn+d
一方で、ゲーム業界全体はOpenGLに徐々に以降している
据え置き型ゲーム機やDirectXに成長が望めないから、
タブレットPCやスマホのAndroidやiOSに対応するんだ。
23 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:10:22.58 ID:lB7lEgX9 [1/2]
AMDユーザーって、いつも「そこそこ」動くという表現するよね
じっさい、そこそこ なんだろうけどw
24 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:11:09.45 ID:aRnlKPbk
PS4もXBOXも開発言語はC#なんだよな
開発を個人向けに解放してくれ
25 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 19:15:04.07 ID:pc3xGNo5
あむだぁ~
26 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 19:22:51.23 ID:jAcQitRY
>>19
一番の理由は生産だろ。
インテルは自社生産しか認めないが、AMDは他社生産OK。
ゲーム機のビジネスを考えると延々とインテル製を使う事は出来ないので
AMD以外に選択肢はない。
27 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:25:34.10 ID:Rny7ORbc
GPUを直結にしたいなら選択肢はないと
28 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:29:01.08 ID:N26gJKOn
>>22
OpenGLはPC用GPUのサポートから正式に切られた
行く場所が組み込みディバイスにしか無いだけ
29 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:30:56.06 ID:VaKirgLr
AMDって、エーエムディーって読むの?
PCに詳しい友達が「アムド」って呼んでたんだけど。
30 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:32:13.82 ID:KqjIgov5 [2/2]
>>29
マクドナルドをマクナルっていうようなものさ
31 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:33:55.61 ID:ZsRbkwV+
>>29
どっちでも間違いじゃない
頭文字をとってるだけだから
国際機関名の略称みたいにアムドって読んでもいい
32 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:35:08.33 ID:lB7lEgX9 [2/2]
亡念のアムド だな
33 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:35:54.93 ID:lEB2TXCU
>>29
Advanced Micro Devices
エーエムディーでもアムドでも好きに呼べ
34 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 19:41:45.56 ID:2q+i2vqC
>>7
いやいや、ソーシャルに行く奴はもっと大馬鹿だろう
35 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 19:46:03.76 ID:ejN7blJG
マイクロソフトのXBOXって、前回もソニーPSのチップ関連情報を合法・違法含めて
かき集めてからやっただろう?なんだかなぁ
36 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:55:28.01 ID:SQmYKSFt
AMDかー
よくぞここまで生き延びたって感じだよな
Athlonで一万円の焼き鳥を作ったわ
37 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 20:06:49.59 ID:U94m4Rma
>>30
おまい、痛ニューも見てるだろw
38 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 20:09:40.63 ID:WUnfbouT
>>21
ソフトだろうな。
ファーストで圧倒的な差ができちまってる。
39 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 20:32:51.13 ID:I3RUK5+9
ゴキはPS4でAMDの株価爆上げって吼えてたけど、結局政治力にはるかに勝る
MSが搭載と決めた途端爆上げだったね。
40 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 20:40:06.45 ID:RqO7LP4l
>>28
そりゃ何処の世界の話だ、ソース貼ってから言え
41 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 20:53:53.28 ID:vsG4S9Mp
PS4と互換性持たせればいいのに
42 名前:ジェリー・サンダース[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 20:56:50.01 ID:gyf9uM38
真の男ならファブを持つ
43 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 20:59:40.07 ID:kFNZJ7uc
>>42
GFと分社してもう持ってないけどな
どうせこのMS向けのもTMSC製造だし
44 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 21:02:22.43 ID:I6hZtLuD
nVIDIAしんじゃうの!
45 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 21:30:01.12 ID:52FwLB88
APUとGPUのCFXはコンシューマ機でこそ生きるわな
46 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 21:31:19.99 ID:gyYxKPuw
X2の時代だけはインテル何それだったのにな
47 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 21:45:31.46 ID:eGfxVERJ
AMDが赤字連発でも維持できているのは
時々こんな大穴が来るためなんだろーな
48 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 23:17:49.97 ID:i2ss21Ux [2/2]
>>28
マイクロソフトが、おれはDirectXでいくぜって一人で頑張ってるだけだろ。
49 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 23:58:12.02 ID:JeC1JTog
お、これはAMDいい売り先を捕まえたな。
X2以来、久々にAMDチップを買う事になりそうだ。
期待している。
50 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 02:37:42.32 ID:41z/glOr
>>49
単純だな
51 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/10(水) 03:24:41.94 ID:upw3PnHC
セガなら512ビット級ゲーム機と言ってくれる。
52 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/10(水) 03:47:17.64 ID:SWhcxP3I
AMD頑張って派としてはこのニュースは嬉しい限り
53 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 05:45:30.06 ID:/OWmXzGC
えー、ソニーが出してから同じAMDで出すってwww
これ後出しジャンケンではないか、ソニー大丈夫なん?
54 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 06:22:54.05 ID:b8+pvAFJ
wiiuもAMDだったよな
斜陽のPC向けよりは将来性あるか
でも据え置き型ゲームも斜陽か
55 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 06:43:26.61 ID:3lB/WwAX
>>54
CPUはPowerPCです
GPUがAMD
初代もAMD採用するって言ってIntelの値下げを誘ってたろw
3 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 10:19:00.64 ID:7wMmyxoo
PS3も箱○も互換性捨てるのか
互換性残した方が勝つと思ってたんだけどな
4 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 10:29:11.29 ID:9IIO39dd
PS3はCPUにCell使ってるから下手に互換性とか考えると
特殊すぎてダメだろ。バッサリ切った方が賢明。
5 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 10:48:24.82 ID:i1Mhbr+6
GPGPU周りを考えたらPowerPCに将来性は無さそうだしな
この辺が切り替え時だろう
6 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 10:58:37.67 ID:ECiIqCOu
ハードが変わってもソフトがつくりづらいと困るね。
7 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 11:00:10.18 ID:gwHpHsJz
互換性を無くすのは、ソフトを買い替えてほしいから。
中古で何とかなってしまったら、ソフト会社的にはアウト。
でもこのビジネスモデルがバカバカしくなって
多くの人がソーシャルゲームに行っちゃう。
8 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 11:01:25.07 ID:8YpWnwxp [1/2]
.
AMDの買収計画成功じゃない。
amd64も標準になったし、知恵で勝って体力で負けとるな。
9 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 11:05:39.62 ID:8YpWnwxp [2/2]
.
PS3で、Cellチップと強力なグラフィックエンジンをオープンに使えていたら、
AT互換機のように標準の一つとなって、もっと延命できたかもねぇ。
これ以上の性能が必要なのか、分からんが、
PS3はソニーの自滅って感じだな。それでも売れたんだしね。
10 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 11:33:21.74 ID:ZfB6RuWt
アドバンスドマイクロデバイス
11 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 11:33:48.20 ID:xvPGhC1/
>>9
PS3は売れてるって勘違いしてる人が多いけど、
PS2の圧倒的シェアを考えたらかなりシェアを落としてるんだけどな
それだけXBOXにユーザーを取られた
12 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 11:35:32.71 ID:/DoSj0l3
>>9
何だかんだで売れたからな。
だいぶ時間掛かったけど、去年のうちに
X360の販売台数は抜いたみたいだし。
それでも、販売台数的にはPS2の半分なんだけどね。。。
13 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 11:36:48.21 ID:Zpzb7PsQ
nVidiaがPowerとのワンチップ化を認めなかったためPS3世代はコストダウンに苦しんだ。
PS4世代が揃ってnVidia捨てたのは必然なのです。
14 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 12:24:58.20 ID:b7fKyUOX
>>2
IntelはGPUが使い物にならないし、ヌビはx86系APUがない
今回は競争にならない
15 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 12:48:07.92 ID:kp/EK6Hw
今更すぎる話でもそのタイミングには株価に影響するもんなんだなあと
16 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 12:55:38.62 ID:W2Vx1qZg
なんでいつもXBOXネタのニュースで、ローマ数字の「Ⅹ」仕込んでるんだよ
あとX箱とか凶箱とかユーザーは言わないし「X-BOX」ってハイフンも入らないからね
17 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 14:27:24.09 ID:i2ss21Ux [1/2]
PS4とほとんど同じ構成になりそうだなー。
いっそPCみたいに規格化してしまえばいいのに。
18 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 16:59:02.59 ID:KqjIgov5 [1/2]
互換性のある本体も出せよ
19 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 18:29:55.39 ID:GVYVgQo+
>>2
今のインテルにゲーム業界が納得するGPUがない。
ララビーの出来が悪かったのが痛かったな。
20 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 18:39:02.46 ID:xV6wHwY8
同じアーキテクチャか。つまんね。まあCPUとGPU両方あるから仕方ないか。
んなこと言ってる間にタブレットに逃げられて全員敗北とかなりそう。
21 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:06:11.69 ID:rEPd7tfb
もともと初代XBOXは86系だったわけだし先祖返りだね
それにしてもPS4とどう差別化するのか興味はある
22 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 19:07:38.28 ID:+4DoMn+d
一方で、ゲーム業界全体はOpenGLに徐々に以降している
据え置き型ゲーム機やDirectXに成長が望めないから、
タブレットPCやスマホのAndroidやiOSに対応するんだ。
23 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:10:22.58 ID:lB7lEgX9 [1/2]
AMDユーザーって、いつも「そこそこ」動くという表現するよね
じっさい、そこそこ なんだろうけどw
24 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:11:09.45 ID:aRnlKPbk
PS4もXBOXも開発言語はC#なんだよな
開発を個人向けに解放してくれ
25 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 19:15:04.07 ID:pc3xGNo5
あむだぁ~
26 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 19:22:51.23 ID:jAcQitRY
>>19
一番の理由は生産だろ。
インテルは自社生産しか認めないが、AMDは他社生産OK。
ゲーム機のビジネスを考えると延々とインテル製を使う事は出来ないので
AMD以外に選択肢はない。
27 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:25:34.10 ID:Rny7ORbc
GPUを直結にしたいなら選択肢はないと
28 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:29:01.08 ID:N26gJKOn
>>22
OpenGLはPC用GPUのサポートから正式に切られた
行く場所が組み込みディバイスにしか無いだけ
29 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:30:56.06 ID:VaKirgLr
AMDって、エーエムディーって読むの?
PCに詳しい友達が「アムド」って呼んでたんだけど。
30 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:32:13.82 ID:KqjIgov5 [2/2]
>>29
マクドナルドをマクナルっていうようなものさ
31 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:33:55.61 ID:ZsRbkwV+
>>29
どっちでも間違いじゃない
頭文字をとってるだけだから
国際機関名の略称みたいにアムドって読んでもいい
32 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:35:08.33 ID:lB7lEgX9 [2/2]
亡念のアムド だな
33 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:35:54.93 ID:lEB2TXCU
>>29
Advanced Micro Devices
エーエムディーでもアムドでも好きに呼べ
34 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 19:41:45.56 ID:2q+i2vqC
>>7
いやいや、ソーシャルに行く奴はもっと大馬鹿だろう
35 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 19:46:03.76 ID:ejN7blJG
マイクロソフトのXBOXって、前回もソニーPSのチップ関連情報を合法・違法含めて
かき集めてからやっただろう?なんだかなぁ
36 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:55:28.01 ID:SQmYKSFt
AMDかー
よくぞここまで生き延びたって感じだよな
Athlonで一万円の焼き鳥を作ったわ
37 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 20:06:49.59 ID:U94m4Rma
>>30
おまい、痛ニューも見てるだろw
38 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 20:09:40.63 ID:WUnfbouT
>>21
ソフトだろうな。
ファーストで圧倒的な差ができちまってる。
39 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/09(火) 20:32:51.13 ID:I3RUK5+9
ゴキはPS4でAMDの株価爆上げって吼えてたけど、結局政治力にはるかに勝る
MSが搭載と決めた途端爆上げだったね。
40 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 20:40:06.45 ID:RqO7LP4l
>>28
そりゃ何処の世界の話だ、ソース貼ってから言え
41 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 20:53:53.28 ID:vsG4S9Mp
PS4と互換性持たせればいいのに
42 名前:ジェリー・サンダース[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 20:56:50.01 ID:gyf9uM38
真の男ならファブを持つ
43 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 20:59:40.07 ID:kFNZJ7uc
>>42
GFと分社してもう持ってないけどな
どうせこのMS向けのもTMSC製造だし
44 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 21:02:22.43 ID:I6hZtLuD
nVIDIAしんじゃうの!
45 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 21:30:01.12 ID:52FwLB88
APUとGPUのCFXはコンシューマ機でこそ生きるわな
46 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 21:31:19.99 ID:gyYxKPuw
X2の時代だけはインテル何それだったのにな
47 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 21:45:31.46 ID:eGfxVERJ
AMDが赤字連発でも維持できているのは
時々こんな大穴が来るためなんだろーな
48 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 23:17:49.97 ID:i2ss21Ux [2/2]
>>28
マイクロソフトが、おれはDirectXでいくぜって一人で頑張ってるだけだろ。
49 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 23:58:12.02 ID:JeC1JTog
お、これはAMDいい売り先を捕まえたな。
X2以来、久々にAMDチップを買う事になりそうだ。
期待している。
50 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 02:37:42.32 ID:41z/glOr
>>49
単純だな
51 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/10(水) 03:24:41.94 ID:upw3PnHC
セガなら512ビット級ゲーム機と言ってくれる。
52 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/10(水) 03:47:17.64 ID:SWhcxP3I
AMD頑張って派としてはこのニュースは嬉しい限り
53 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 05:45:30.06 ID:/OWmXzGC
えー、ソニーが出してから同じAMDで出すってwww
これ後出しジャンケンではないか、ソニー大丈夫なん?
54 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 06:22:54.05 ID:b8+pvAFJ
wiiuもAMDだったよな
斜陽のPC向けよりは将来性あるか
でも据え置き型ゲームも斜陽か
55 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 06:43:26.61 ID:3lB/WwAX
>>54
CPUはPowerPCです
GPUがAMD
追記を閉じる▲
P R










