×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モスは、同社創立20周年記念タイトルとして、Xbox 360用横画面縦スクロールシューティング「カラドリウス(Caladrius)」を4月25日に発売する。価格は7,140円。限定版が同時発売され、そちらの価格は9,240円。限定版には、オリジナルサウンドトラックCDおよび設定資料集が同梱される。
「やって見たい! 先が見たい!全て見たい!」を形にした、完全新作ゴシックホラーシューティング。独自の世界観で魅了するグラフィックス、圧倒的なサウンド、広大なストーリー、そして全てを彩るキャラクター……。既存STGの枠を壊し、新たな感動と満足を極限まで凝縮した、斬新シューティングゲームとなっている。
キャラクターデザインはヤスダスズヒト氏(「夜桜四重奏」作者、「デュラララ!!」イラスト、「デビルサバイバーシリーズ」キャラデザインなど)、サウンド担当はベイシスケイプ(「電波人間のRPGシリーズ」、「朧村正」、「クリムゾンシュラウド」など)が担当する。
システム面では、戦略的レベルアップが行なえる「エレメントシュートシステム」、真の姿を暴き出す「羞恥ブレイク!」、多彩な声優陣によるボイスも多数が収録されている。
また、「ボスラッシュモード」、「スコアアタックモード」、「ワールドランキング」など、多彩なモードも用意されている。
・Caladrius (カラドリウス) 限定版
・Caladrius (カラドリウス) 通常版
GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130204_586285.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/586/285/m06.jpg
Caladrius
http://caladrius.mossjp.co.jp/
PR
2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 13:16:07.72 ID:IoOid+At
新作ゴシックホラーシューティングってデススマの続編かと
思ったが画面見た限り、東方っぽいな
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/05(火) 13:17:37.74 ID:zHTdUfah
>>2
>東方っぽいな
うわ・・・
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/05(火) 13:33:44.16 ID:VL4/pD+K
>>2
恥ずかしいから座ってろ!
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 13:48:22.74 ID:0OJEOtIW
>>2
まったく同じ事思い浮かんだわ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 13:53:11.15 ID:T+vbMBl1
ヤスダ絵ならもっとおっぱい分を増やせよ
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 14:19:16.61 ID:3La1qBFW
xbox360でこんな恥ずかしいゲーム出すなよw
日本は本当ガラパゴスだわ
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 14:21:34.81 ID:BJg+vtI8
弾幕シューティングアキタ
グラディウスだせや
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 14:30:10.93 ID:0Y5QQ9OH
絵もゲーム内容も何周遅れなんだか…
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 15:20:11.69 ID:Q7nMFRcZ
ハード末期に良作STGが出る法則はいまだ健在かw
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 15:41:27.51 ID:6Mj7oOp/
この手のSTGって、ハードの選定もソフトそのものの雰囲気もどんどん隙間、隙間に売り込んでいこうとしているのは、わざとなのか?
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 17:17:49.20 ID:A2XnLX98
>>2
STG厨は東方みたいっていうと発狂するよね
自分でも思ってるだろうに
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 19:51:55.89 ID:hmuUJMbt
Xbox360はシューティング天国だからなぁ
配信やインディーズにも色々出てて遊び切れないくらい
新作ゴシックホラーシューティングってデススマの続編かと
思ったが画面見た限り、東方っぽいな
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/05(火) 13:17:37.74 ID:zHTdUfah
>>2
>東方っぽいな
うわ・・・
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/05(火) 13:33:44.16 ID:VL4/pD+K
>>2
恥ずかしいから座ってろ!
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 13:48:22.74 ID:0OJEOtIW
>>2
まったく同じ事思い浮かんだわ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 13:53:11.15 ID:T+vbMBl1
ヤスダ絵ならもっとおっぱい分を増やせよ
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 14:19:16.61 ID:3La1qBFW
xbox360でこんな恥ずかしいゲーム出すなよw
日本は本当ガラパゴスだわ
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 14:21:34.81 ID:BJg+vtI8
弾幕シューティングアキタ
グラディウスだせや
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 14:30:10.93 ID:0Y5QQ9OH
絵もゲーム内容も何周遅れなんだか…
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 15:20:11.69 ID:Q7nMFRcZ
ハード末期に良作STGが出る法則はいまだ健在かw
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 15:41:27.51 ID:6Mj7oOp/
この手のSTGって、ハードの選定もソフトそのものの雰囲気もどんどん隙間、隙間に売り込んでいこうとしているのは、わざとなのか?
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 17:17:49.20 ID:A2XnLX98
>>2
STG厨は東方みたいっていうと発狂するよね
自分でも思ってるだろうに
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 19:51:55.89 ID:hmuUJMbt
Xbox360はシューティング天国だからなぁ
配信やインディーズにも色々出てて遊び切れないくらい
追記を閉じる▲

深くやり込めるダンジョンRPGとしてPCで発売され、Xbox 360にも移植された『迷宮クロスブラッド』。
同作が、新規イベントの追加やシステムの改善など、パワーアップしてプレイステーション Vitaに移植される。発売日は2013年4月25日(木)。価格は6090円[税込]。
・迷宮クロスブラッド∞ (インフィニティ)
■PS Vita版の追加要素
<∞モード>
ダンジョンRPGのベテランユーザーも楽しめるチャレンジモード。パーティー人数が6人から5人となり、ひとり少ない過酷な条件でゲームを攻略する。より考え抜かれた戦術が必要となり、“クロスブラッドシステム”の使い方が攻略の鍵となってくるのだ。クリアーすると、トロフィーの獲得と新規追加アイテムが入手可能。本作で新規に追加されるアイテムのほとんどは、このモードをプレイしたときのみ入手できる、ユーザー垂涎のアイテムとなっている。
<新イベントの追加>
ヒロインの“シズナ”を中心としたコメディタッチの学園イベント及び、Xbox360、PSPで発売された『円卓の生徒』とのコラボレーションイベントが追加。ボイスや画像も追加されるのだ。
追加イベントのボイスは、もちろん新規録音となっている
<キャラクターデフォルメ化>
NPCをデフォルメ画像に変更可能。かわいらしいキャラクターたちとパーティを組もう。
<そのほかにも>
・アイテム(全6種)を新規追加
・スペシャルアイコンの追加
・ブラッドイラストの一部差し替え
が追加されている。
<タッチスクリーンを使用した情報収集>
街で画面をタッチすると、街の住人のセリフが表示される。また、戦闘時に画面をタッチすると敵のセリフが表示されるのだ。旧作ではセリフの確認が不便だったが、タッチ機能を用いることで、より直感的、かつ快適に情報収集が行えるようになる。
<near機能を使用したプロフィール交換>
パーティー情報を、nearを使用してほかのプレイヤーに教えることができる。自慢のパーティーを他人に見せられ、プレイヤーのモチベーションを向上させるのだ。また、ほかのプレイヤーのパーティー情報を知ることで、やりこみの競争を楽しむことも。
<UIの変更>
複雑な操作が要求される箇所のUIやシステムを単純化。初めて触るユーザーでも迷うこと無くプレイできる形式に変更されている。
<携帯機に対応した操作体系への変更>
スティックを活用した平行移動やページのスクロールなどを採用。PS Vitaの仕様にマッチした操作感覚を実現させた。
<新テーマソング>
曲名:「Intersection」
歌:川田まみ
・迷宮クロスブラッド∞ (インフィニティ)
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201302/04028177.html
http://www.famitsu.com/images/000/028/177/l_510bc0be6e913.jpg
迷宮クロスブラッド インフィニティ
http://xblood.jp/
迷宮クロスブラッド∞ (インフィニティ)
posted with amazlet at 13.02.04
サイバーフロント (2013-04-25)
売り上げランキング: 61
売り上げランキング: 61
2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/04(月) 12:12:45.12 ID:ztTGvvIb
またシコシコゲームか
まあユーザー層を考えれば正解か
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 12:17:53.68 ID:MJMUBYeZ
PC版にも追加されるのかな
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 12:26:40.32 ID:sA19K0kj [1/2]
これ遊んだ事ないんだけどどんな感じ?
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/04(月) 12:31:01.57 ID:uA7gjk7h
>>2
やってから言えよ
本格ダンジョンRPGだぞ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 12:39:07.66 ID:r7i6GsPp
こうなるとエクスシリーズも移植すりゃいいのにというのはダメなんだろうか
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 12:46:36.78 ID:yQQ8qhEY
メガテンほどサイバーパンクでは無く、世界樹やリルガミンサーガほどファンタジーでも無い3Dダンジョンゲー
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 12:52:48.29 ID:OM9h6sFB
何かダンジョンRPGって最近流行ってんの?
コストがそんなに掛からないのかな
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 12:58:48.75 ID:uEbehHjQ [1/4]
>>6
G-XTH3部作は
「カルト教団」
「肉奴隷宣言する変態」
「拉致バラバラ殺人」
「人体改造」
「東京崩壊」
とアングラで危険なネタが多すぎる気ががが
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 13:18:57.24 ID:au9kY1/e
ダンジョンゲーは面白いかはともかく
無性にやりたくなる時があるからなあ。
これも気になるけど
やる時間ねえな。
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 13:40:42.09 ID:2ObaXwMr
>>9
要素だけはメガテン並に面白そうだが、多分そんな事は無いんだろうな
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 13:49:48.97 ID:5o+H30Io
>>5
正直
やる前にひかれてたら、商品としてアウトだと思う
そいう人は最初から購買層にいれずに開発してるんだろう
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 13:52:57.04 ID:t7pL5Gxw
>>8
先日デモンゲイズ出したばかりだからね。
ベースは全く変わらない(キャラ絵が違うだけ)から、移植も簡単なんだよ。
しかし、デモンが売れたからと言って出すの早すぎだろ。
せめて6.7月ならデモンも終わっているだろうけど・・・。
購買層が被るから、さすがにこれは初週の売り上げは伸びないよ。
もし、デモンのクリアデータがあると特殊武器が手に入る、とかなら話は別だけど。
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 13:59:32.61 ID:XLqZk9yo
>>13
これデモンと発売元違うからね
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 14:00:20.88 ID:uEbehHjQ [2/4]
>>13
売れなくても出す予定だったみたい
去年の時点で社長がライン3本動いてるっていってたから
デモンゲイズ
クロブラVITA
剣の街の異邦人
で平行してただろうしね。
16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/04(月) 15:20:50.43 ID:KO6brH2j
おもしろそうだな
でもモンハンやってるから時間ね~
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/04(月) 16:58:21.24 ID:uz9pVNxt
絵があかんわ
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 17:01:08.92 ID:uEbehHjQ [3/4]
桜子の悪口はやめr
…まあ平目顔だしなあ。
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 17:04:08.78 ID:sA19K0kj [2/2]
これとデモンゲイズどっちがいいかなあ
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 17:18:52.18 ID:4cjNE7As
なんでステータス画面の顔の表情が死んでるんだw
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 17:38:30.88 ID:6DGWZAkO
さらっと見たところ、開発はデモンゲイズと同じ所のようだ。
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 17:56:01.60 ID:BkMt2u+b [1/3]
>>5
本格というか正当WIZなんだけど、すげーしょぼいんだよな
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 17:57:05.16 ID:BkMt2u+b [2/3]
>>9
まずチョッパリとか普通に使ってるテキストの時点で相当アウトだよな
あのシリーズもライターが相当脳みそ腐ってる
25 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/04(月) 18:46:00.04 ID:iXo5J4/m
またソニーかよ
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 19:20:26.04 ID:p3xgXdA3
>>5
TH2DTとどっちが本格的?
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 19:27:39.67 ID:BkMt2u+b [3/3]
略称使って質問する馬鹿ってホントアホ
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 20:08:32.16 ID:m2me/WaM
貴重な2Dキャラグラカスタムゲー
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 20:34:18.30 ID:FTB57gix
公式にPCの無料体験版あるからvita買う前に試しプレイしたほうが良い
このゲームは人を選ぶ
30 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/04(月) 20:36:03.04 ID:VpJFHq3W
PSW住人ご用達の糞パンツゲー
またシコシコゲームか
まあユーザー層を考えれば正解か
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 12:17:53.68 ID:MJMUBYeZ
PC版にも追加されるのかな
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 12:26:40.32 ID:sA19K0kj [1/2]
これ遊んだ事ないんだけどどんな感じ?
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/04(月) 12:31:01.57 ID:uA7gjk7h
>>2
やってから言えよ
本格ダンジョンRPGだぞ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 12:39:07.66 ID:r7i6GsPp
こうなるとエクスシリーズも移植すりゃいいのにというのはダメなんだろうか
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 12:46:36.78 ID:yQQ8qhEY
メガテンほどサイバーパンクでは無く、世界樹やリルガミンサーガほどファンタジーでも無い3Dダンジョンゲー
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 12:52:48.29 ID:OM9h6sFB
何かダンジョンRPGって最近流行ってんの?
コストがそんなに掛からないのかな
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 12:58:48.75 ID:uEbehHjQ [1/4]
>>6
G-XTH3部作は
「カルト教団」
「肉奴隷宣言する変態」
「拉致バラバラ殺人」
「人体改造」
「東京崩壊」
とアングラで危険なネタが多すぎる気ががが
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 13:18:57.24 ID:au9kY1/e
ダンジョンゲーは面白いかはともかく
無性にやりたくなる時があるからなあ。
これも気になるけど
やる時間ねえな。
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 13:40:42.09 ID:2ObaXwMr
>>9
要素だけはメガテン並に面白そうだが、多分そんな事は無いんだろうな
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 13:49:48.97 ID:5o+H30Io
>>5
正直
やる前にひかれてたら、商品としてアウトだと思う
そいう人は最初から購買層にいれずに開発してるんだろう
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 13:52:57.04 ID:t7pL5Gxw
>>8
先日デモンゲイズ出したばかりだからね。
ベースは全く変わらない(キャラ絵が違うだけ)から、移植も簡単なんだよ。
しかし、デモンが売れたからと言って出すの早すぎだろ。
せめて6.7月ならデモンも終わっているだろうけど・・・。
購買層が被るから、さすがにこれは初週の売り上げは伸びないよ。
もし、デモンのクリアデータがあると特殊武器が手に入る、とかなら話は別だけど。
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 13:59:32.61 ID:XLqZk9yo
>>13
これデモンと発売元違うからね
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 14:00:20.88 ID:uEbehHjQ [2/4]
>>13
売れなくても出す予定だったみたい
去年の時点で社長がライン3本動いてるっていってたから
デモンゲイズ
クロブラVITA
剣の街の異邦人
で平行してただろうしね。
16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/04(月) 15:20:50.43 ID:KO6brH2j
おもしろそうだな
でもモンハンやってるから時間ね~
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/04(月) 16:58:21.24 ID:uz9pVNxt
絵があかんわ
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 17:01:08.92 ID:uEbehHjQ [3/4]
桜子の悪口はやめr
…まあ平目顔だしなあ。
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 17:04:08.78 ID:sA19K0kj [2/2]
これとデモンゲイズどっちがいいかなあ
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 17:18:52.18 ID:4cjNE7As
なんでステータス画面の顔の表情が死んでるんだw
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 17:38:30.88 ID:6DGWZAkO
さらっと見たところ、開発はデモンゲイズと同じ所のようだ。
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 17:56:01.60 ID:BkMt2u+b [1/3]
>>5
本格というか正当WIZなんだけど、すげーしょぼいんだよな
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 17:57:05.16 ID:BkMt2u+b [2/3]
>>9
まずチョッパリとか普通に使ってるテキストの時点で相当アウトだよな
あのシリーズもライターが相当脳みそ腐ってる
25 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/04(月) 18:46:00.04 ID:iXo5J4/m
またソニーかよ
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 19:20:26.04 ID:p3xgXdA3
>>5
TH2DTとどっちが本格的?
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 19:27:39.67 ID:BkMt2u+b [3/3]
略称使って質問する馬鹿ってホントアホ
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 20:08:32.16 ID:m2me/WaM
貴重な2Dキャラグラカスタムゲー
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 20:34:18.30 ID:FTB57gix
公式にPCの無料体験版あるからvita買う前に試しプレイしたほうが良い
このゲームは人を選ぶ
30 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/04(月) 20:36:03.04 ID:VpJFHq3W
PSW住人ご用達の糞パンツゲー
追記を閉じる▲
2月2日(ブルームバーグ):ソニー は家庭用ゲーム機「プレイステーション」の2年間にわたる販売低落傾向を逆転すべく、よりリアルなゲームやエンターテインメント機能を搭載した強力な新型機投入の準備を進めていると、アナリストの1人が語った。
ウェドブッシュ・セキュリティーズのアナリスト、マイケル・パクター氏は1日、ソニーは「100パーセント間違いなく」2月20日のイベントで「プレイステーション4を発表する」と語った。
ソニーは今週、記者やアナリストをニューヨークで開催するプレイステーション会議に招待している。会議の詳細な議題については明らかにしていない。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MHL1NM6JIJUP01.html
ウェドブッシュ・セキュリティーズのアナリスト、マイケル・パクター氏は1日、ソニーは「100パーセント間違いなく」2月20日のイベントで「プレイステーション4を発表する」と語った。
ソニーは今週、記者やアナリストをニューヨークで開催するプレイステーション会議に招待している。会議の詳細な議題については明らかにしていない。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MHL1NM6JIJUP01.html
2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:06:43.59 ID:aYJu4uyt
分かりました
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:08:00.68 ID:SF7+/EXe
1から3と、PSP全てのソフトが遊べるようにすればいいんだよ
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:08:12.05 ID:bMZRei4J
マジかよ糞箱売ってくる
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:08:36.14 ID:y67jTqVX
問題は互換性だってことに気が付いてるよね?
ね?ね???・・・・・・・・・。
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:09:34.46 ID:X4FtIIbq [1/2]
まさかのMSX4発表。
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:10:00.87 ID:qamQwIxr [1/2]
メモリがすくねーんだよ
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:10:13.95 ID:m+//QV9l
互換付けてから来い
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:10:42.94 ID:Laf12AQu
2→3の時点でゲーム機には機能とクォリティが不要と判明してるのにこの選択は甘え
大赤字たたき出して責任問われりゃいいだろ
なんでこんなの認可するようなバカを経営に据えてんのw
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:10:47.30 ID:H59/AatD
クソニー(笑)
11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:13:13.10 ID:qamQwIxr [2/2]
PS4がソニーにトドメをさす
12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:14:00.44 ID:JcrqZbcn
互換性の有無が焦点
最近基盤の調子が悪い初期型PS3を買い換えるかどうかがかかってる
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:15:02.46 ID:sHY313QA
最近新型3に買い換えたけど全然悔しくない
というかどうせバカ高いんで発売してから2~3年は買わないのわかってるからな
14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:15:06.61 ID:jCuEwEVN [1/2]
全てのゲーム映像音楽ソフトはDL化させて
本体にはHDDしか入れないんじゃないかな。
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:15:16.20 ID:jwYQriic [1/2]
互換性が大切だとは思うが、そればかりでは困る。
今PS3でプレイしているのはPSのゲームばっかり。
両端の切れた画面を見ているとなんか情けない。
16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:15:40.99 ID:pwfd7yp4
はっはっは ついに PS3買わんかったわ
PS1と2に互換性があれば買ってやるよ
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:17:28.52 ID:kjQ9kzli
もう株主も黙ってないだろw
18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:18:25.72 ID:qyFG0PZ3
強力なグラフィック性能とネットワーク機能を兼ね備えたものになりそうだな。
目新しいギミックはその分ないだろうな。
そこまでの頭はソニーに無い
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:19:01.06 ID:Z9l/UBXn
まぁ互換性は大事だな。すべてのメーカーが
わざわざ開発費が馬鹿高いソフトを作るわけがないからな。
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:19:35.89 ID:U0Ub/qoQ
過去ハードと互換性持たせりゃ絶対売れるのに、そんな付加価値つけなくても4だけでバカ売れする計画建ててるんでしょ
vitaよりコケるんじゃないの
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:23:53.66 ID:DhoDNwMK
ソフトが無ければただの箱
22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:24:33.06 ID:jMahxPjB [1/4]
失敗しそうな予感。
期待値ゼロ
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:24:44.83 ID:G6HNXz1b [1/2]
下位互換つまりPS3のソフトできるようにするとcell積まなきゃならんから下位互換はまずないな
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:25:51.29 ID:y7SIRQ+D
いよいよ、ただでも死んでるアレが完全に死ぬのか
25 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:26:17.73 ID:jMahxPjB [2/4]
で、
発売日って3月11日か?
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:26:34.23 ID:puikmdjD
マジもんなら単なる馬鹿だ
Vitaの新型番でも出す方がまだ理解できる
27 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:26:46.13 ID:MO/8ZWIK
きたか!これは期待するぜ!!!
28 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:29:00.06 ID:jMahxPjB [3/4]
>>1
ソニー、「PlayStation Meeting 2013」を2月20日に開催・・・プレイステーション4を発表か
http://www.inside-games.jp/article/2013/02/01/63459.html
29 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:30:40.99 ID:+4guGiIG
互換性あるなら買う
おれ、未だ3買ってねえ(笑)
互換ないんだもん
30 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:31:40.25 ID:JnQ40SJz
物売るってレベルじゃねーぞ
31 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:31:50.27 ID:sfy9usRk
やっとPS3でPS2ソフト遊べるようになったと思ったら・・・これかよw
32 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:32:16.49 ID:seXRy2u1 [1/2]
3欲しいのに4だと!
33 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:32:21.05 ID:G6HNXz1b [2/2]
下位互換付けるとなるとまず2万円台じゃないな
34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:33:19.96 ID:7TA9kHeI
PS3でPS1のソフト遊べるの知らんのか?
35 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:33:54.17 ID:seXRy2u1 [2/2]
モンハン新しいの出てくれええ
36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:35:18.48 ID:jMahxPjB [4/4]
PS1以降買ってないのだが…
37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:38:15.20 ID:dZbolWql
という事はXBOX720も近いのかね?
38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:38:49.96 ID:d+8zbKIh
漏れもネズミ色のしか持ってない。
39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:40:41.77 ID:Mv1fHeul
俺なんていまだに2で遊んでんのに・・・。
40 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:41:23.25 ID:sUuhT+8Y
大丈夫か?ソニー
41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:44:14.46 ID:a2GGmxrK
>>39
オレなんて、いまだにPS1だぞ
積みゲーが20枚くらいあるから
これが終わるまでPS2は買わない
42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:47:54.08 ID:X4FtIIbq [2/2]
MSX2+エミュレーションモード搭載しろよ。
それだけでハッカーにウケる。
43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:48:13.55 ID:lz0vMKsp
PS3安くなる?
44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:49:57.23 ID:AEb1Rblo
おまえら ファミコンからスーファミになったときと
スーファミからPSのときも
互換性で文句言わなかったよな?
なんでPS2からPS3で互換なしで文句言って
PS3からPS4の互換で文句言うんだ?
まったくお前ら まあおれは互換性無いと買わないけど
45 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:51:03.84 ID:TeSNFBi4
絶対売れない
PS3持ってるけど1年以上遊んでない
龍が如くとウイイレしか遊んだ記憶ないわ
とにかくソフトの選択が少なすぎる
46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:52:34.22 ID:Ym+fUNHO
こんなのどうでもいいから、VITAの128Gメモリーを早く出せ。
47 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:53:06.27 ID:KIee+WUj
>>41
終わったころには、PS2はどこにも売っていないなw
48 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:54:01.19 ID:ST9dp9IM
>>34
初期ロットだけだろ?
49 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:54:45.60 ID:KWslNfVl
>>30物売るってレベルじゃねーぞ
あれから何年もたってんだなー。
50 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【中国電 64.2 %】 [sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:56:46.49 ID:2VVoxgcB
PS2で止まってる俺は……
51 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:57:52.27 ID:vAqJyKVZ
コケたコケたと言われたPS3
ハイデフ、ゲームするなら360
それが今じゃ360の方がユーザー減ってるのはどうした事か
http://www11.ocn.ne.jp/~taku64/rank2012.html
52 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:59:12.11 ID:jCuEwEVN [2/2]
>>51
MSKKが仕事しないから
53 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:59:31.55 ID:flyuN14C [1/2]
PS3って発売当初はいくらだったっけ? すげー高かった記憶があるんだが。
7万円ぐらいか? PS2との互換があるやつ。
54 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:59:58.65 ID:qL47RAJj
ねらー発狂
55 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:00:20.20 ID:EV8PDfRK
>>48
PS1の互換は全機種で出来る。
PS2の互換は初期型にしか出来ない。
今はDLで一部対応してるけどね。
まぁ、どの道100%PS4はこけるから、ソフトが増えて売れずに値下げしたら買えば良い。
56 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:02:24.38 ID:lFdduJzj
MSX3はまだですか
57 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:03:18.87 ID:jwYQriic [2/2]
最近PS3でゲームをしたことない。
YOUTUBEばっかり見てる。
58 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:05:31.48 ID:4prAmv6P
>>57
態々電気代の高いPS3で見る必要なくね?
59 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:06:39.25 ID:flyuN14C [2/2]
>>58
未だに電気代が高いとか言い出すやついるんだなw 初期型使ってんのか?
60 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:09:09.66 ID:11cX3FYw
互換性なくていいよ
PS4買うやつはもうPS3持ってるし
中途半端なことしないで、全力で次世代のゲームマシーンをつくれ
61 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:12:40.64 ID:3wYMhBkU
そうやって3か4かで迷って買わなかったり
3が売れて4買わないから4でゲーム出なかったり
自分に互換性欲しいってよりそのパターンにうざりなんだわ
62 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:12:43.13 ID:IymPMJuV
当然タブレットだよな
63 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:13:15.52 ID:HKQsago6 [1/3]
PS3と互換性はありません
64 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:14:05.95 ID:ev9YgKIz [1/2]
値段設定が重要。
5万円ならまた長いこと売れない時期が続くだろうなあw
3万円でwiiUが爆死しちゃったから、
携帯機は1万円台、据え置き機は2万円台ってのが普及ラインというのはわかっただろう。
65 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:14:21.14 ID:CnjBLrEE
ソニー頑張れよ
もう一度世界SONYに返り咲け!
66 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:22:46.90 ID:lVYyn9Js
PS1:CDプレイヤー
PS2:DVDプレイヤー
PS3:ブルーレイプレイヤー
PS4:?
67 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:23:26.52 ID:7kHzj4vM
GPUはnVidiaかAMDなんだろ
すぐに追いつかれるな
68 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:24:17.15 ID:Ac4BHsqP
発想の転換だ!
Wiiエミュレータ付ければ売れるだろ
69 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:24:26.15 ID:vH9t6SOg
>>66
ナスネとトルネも合体させて
ハードディスクレコーダーじゃないかな
70 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:24:27.59 ID:n5kIyTeW
去年やっとPS3買ったからPS4買うのは6年後だな
71 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:25:28.41 ID:97VF6h05
PS2~3のゲームが出来るなら買う
互換性無ければ様子見
72 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:26:10.86 ID:ev9YgKIz [2/2]
マイクロソフトと任天堂は、意地でもブルーレイを使おうとしないねw
73 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:28:09.18 ID:DPubapG9
>>69
それ何てPSX?
74 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:30:26.16 ID:fes0i7af
PS3の互換性なんか付くわけねーだろ
PS2もエミュレーションだからきちんと動くものと全く動かないもの、もっさりとしか動かないものとに別れる
PS1のエミュレーションは既にPS3でも出来てるから問題ないけど
75 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:31:12.60 ID:AOPVvrCe
安くしろよ
でないと売れない
76 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:31:52.96 ID:9JN3+Ue5
糞ニーが互換性つけるわけねえだろ
77 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:37:29.44 ID:yfzJPDwY [1/2]
互換はイラネーから、安くしてほしい
78 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:42:36.03 ID:EiicmHtX
そもそも別のゲーム機に互換互換いうのおかしいだろ
79 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:46:31.38 ID:fm5pkRuS [1/5]
>>6
MSX
MSX2
MSX2+
MSX Turbo-R
MSX Box
MSX Box 360
80 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:50:30.16 ID:JrAmZiYA
PS2を5千円くらいで再販したほうが売れるんじゃないの?
81 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:51:22.22 ID:bGhLqbnV [1/2]
互換ありと無しの2種類用意してくんろ。
82 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:52:38.70 ID:b537cnD9
出す必要無し
勝てる計算無しにやるのだけはやめとけ
余程画期的な機能が無いと詰まらん
Uですら?なのに
あれよりパッとしたアイデアが有るのか
83 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:56:59.81 ID:bGhLqbnV [2/2]
>>82
Android系スマホ.タブレットと連携
84 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 01:13:22.45 ID:2OMlmzF9 [1/4]
>>82
新機能なんぞ要らん。
現行機の足かせを改善してくれれば。
85 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 01:14:48.86 ID:WLRoXRID
これ以上グラフィックの向上はいらんなぁ。
開発費ペイ出来んだろ。
マシンパワー追求するとここらへんがどん詰まりだからなぁ。
86 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 01:15:04.35 ID:4JUWN/MV
太陽の神殿が出るなら買うね。
87 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 01:19:27.56 ID:PHniUAvo
アンチャーテッド3とかヘビーレインとかやるとPS3が無理してるなって伝わってくるから
あれぐらいを余裕で動かせるぐらいの性能は欲しい
88 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 01:21:52.91 ID:fZFDKstj
「4」て不吉な数字だけど大丈夫なの?
89 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 01:38:51.51 ID:scBkAWYK
tegra4以上なら考える
90 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 01:44:29.45 ID:X2Kp6G4r
これって中古対策されたソフトしか出ないんだよね?
91 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 01:56:40.87 ID:CtNP8Yku
PS4は
4K対応トスマホ&タブレットでのやりとりは間違いないだろう。
ネットワークサーバー機能も充実するはず。
数年後に購入するだろうから期待するわ。
92 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 02:12:48.09 ID:JLAMs1KU
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009DYPGM6?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=B009DYPGM6&linkCode=shr&tag=hdugduchdjgjdhkfvudhgcg-22&at=&force-full-site=1&lc=plm&ref_=aw_bottom_links
93 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 02:13:44.99 ID:u8gisdfr
また米軍が大量に買い付けるのか?
CPU/GPUは何使うの?
94 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 02:16:49.58 ID:QuMPRqBx
>>93
AMDだろ
95 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 02:23:19.09 ID:GYVmG2G/
PS3の互換性なんて一切ないから安心汁
96 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 02:26:09.82 ID:UjGwXogY [1/2]
アナリストを関係者と呼ぶとは初耳です
97 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 02:31:50.29 ID:CJ3JZRd+
まだ出す体力あるのか、ある意味尊敬するわ
98 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 02:37:06.66 ID:RtRjxqEl
法則発動してからは終わりまでカウントしかない。
99 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 02:41:55.39 ID:UjGwXogY [2/2]
>>91
スマホ連携してもソニー製品とだけだろ
100 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 02:42:08.82 ID:lsH6Wt82
もうソニーのハードには期待できないんで
いらないです
101 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 02:42:28.18 ID:pmw+IAU0
ドリキャス出したころのセガより悲壮感ただよってねーか、今のソニーは。
102 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 02:57:24.19 ID:TqU9UKDf
またハッタリスペックと作りこんだCG見せて、発売日とローンチの作品を発表
するだけでしょ。
そんで発売までにどんどん実機スペックが下がって、結局似ても似つかないものが
出る。
103 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 03:03:13.71 ID:1qYQrsxH [1/2]
PS123全部が動くなら買う
104 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 03:09:26.96 ID:qIqjImuH
結局Vitaは無かった事になるのかな
期待していたんだけどなぁ
105 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 03:16:00.68 ID:OIxQ65Le
>>66
光ディスク、のはず
第四世代規格だから
106 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 03:18:36.08 ID:qsps9WDV
123互換にするだけで大勝利だってことを分かってくれ頼む
107 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 03:30:29.11 ID:Hj/AIssT
PS4って名前のPCだせよもうwwwww
108 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 04:03:08.31 ID:B8qHs79l
止めかな
今のソニーにはユーザーのニーズを読む力はない
まただだすべりなカンファレンスとセットでとんちんかんな商品出すだけだよ
109 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 04:05:06.66 ID:yXUDHoFo
PS3互換がないと確実に爆死する
110 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 04:32:31.83 ID:yOog6Wr4 [1/2]
PS3互換なければいらねーわ。
ま、無能集団糞二ーは間違いなく期待を裏切るだろうけど。
111 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 04:50:12.46 ID:VnMnL4js
でもPS3互換しちゃうとセキュリティがPS3と同じ危険にさらされるんじゃねーの?
互換を維持しつつ回避って策有るん?
112 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 05:23:51.96 ID:uYhmgGPm
互換有高価、互換無廉価の2バージョン売ったら一応互換したことになるんじゃね
113 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 05:45:50.32 ID:TsJICeih
これはWiiUアンバサダー来るぞ
114 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 05:55:24.23 ID:HZBsBzul
今までのソフトが全て使える互換対応型だろ! ついに完成したのか!!
115 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 06:30:11.17 ID:fQJ7XNxI
互換性あるとしてもPS2のソフトが遊べるようになりました!
PS3は現行ですので別途お買い求めくださいw
が関の山だと思う
116 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 06:46:30.14 ID:D4ng2O/e
>>115
むしろそっちの方が需要あったりして
117 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 07:23:01.29 ID:yIQpFwFB
てかPCチックな構成のこのPS4がPS3タイトルの完全互換を達成してたら
Cellってマジで何だったの・・・って言いたくなる
118 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 07:23:29.37 ID:AMjlLDL6 [1/2]
ソニーもいよいよ自殺に向かうのか
119 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 07:43:14.98 ID:asjGj9fC
また株価急落するから、さっさとゲームから撤退してくれ
120 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 07:54:03.20 ID:xZASpssm
公式で4k2k@60hzは発表無いよな
121 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 07:57:37.46 ID:Gcnngo2h
>>111
いまだにPS3はトップのセキュリティーなんだが
オンラインアカウントはPS3用とかないからな、ソニーのアカウントだからな
122 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 08:01:04.46 ID:eHy8wgup
爆死確定のクソハード発表か。
123 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 08:30:13.50 ID:QB++O3FR [1/2]
>>13
次世代機出た頃に旧世代機を買うのが賢い選択
124 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 09:17:19.55 ID:4KpEUAyG
スペック的にはPS3で十分すぎる
価格もやっと適性価格になった
ソフトウェアメーカーもこれ以上のスペックアップは好まないだろ
PS3が「これから」って感じで、新型は意味ないな
125 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 09:46:00.33 ID:HKQsago6 [2/3]
ソニー は家庭用ゲーム機「プレイステーション」の 2年間にわたる販売低落傾向を逆転すべく、
よりリアルなゲームやエンターテインメント機能を 搭載した強力な新型機投入の準備を進めている
VITAさんみたいになるんですか
126 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 10:11:06.06 ID:2OMlmzF9 [2/4]
>>124
作る方はハードウエアのスペックは高ければ高いほどいい。
今回のPS4もどちらかというと制作側からのニーズなんだと思う。
我々消費者側が受ける恩恵ってほとんど無いかもな。
127 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 10:27:31.32 ID:tJKqBG89 [1/2]
結局3を買わないまま4発表か
もしせめて2までの互換性の無い機種なら今回も見送りだな
128 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 11:31:49.03 ID:yfzJPDwY [2/2]
>>127
それは流石に馬鹿過ぎるか、お前がPS2で満足ってだけだろ・・・
129 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 11:36:08.23 ID:QNeOrXTx
海外サードがスペック上げろ上げろっていってるのに
国内は、ひどいなぁー。どうしようもない
130 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 11:55:55.55 ID:ZXI+JIUy
プレイステーション死
131 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 11:57:04.38 ID:nOXABPeg
実はPS4の発表ではなく最新のメモリを積んだ強化型PS3だったり
132 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 11:58:19.80 ID:bBVXJcu5
むしろ無印プレステ・プレステ2・ポケステを復刻した方がよくね?
あの頃の方が面白いゲームが多かった。
133 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 11:58:41.89 ID:MCrHOuun
何か新しい機能でもあるのかな
4Kのサポートくらいしか、思いつかないけど
134 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 12:43:39.48 ID:1qYQrsxH [2/2]
エロ解禁すればいい
135 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 13:11:25.29 ID:LtftBw2Y
互換性はむりだろ、あれだけカスタマイズしたチップ使ってるんだから>>PS3
やろうとすれば共存の形、or 、現状PS3のメモリ&クロックアップ版、くらいか
136 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:19:15.43 ID:fm5pkRuS [2/5]
>>126
それよく言うけど嘘だろ。
ハード性能上がったら要求されるものもハードル上がって結局楽にはならない。
PS3でPS1やPS2のようなゲームを作るなら楽になるだろうけど、そうじゃないだろ。
137 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:20:43.02 ID:L1rbMvkY
ていうかそれで良いと思うんだがソニーが許さないんだっけ?
138 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:22:34.72 ID:2OMlmzF9 [3/4]
>>136
国内だけでもPSO2とかFF14とかPC併売だとCS側が叩かれるんだよな。
マルチで展開したときに落とし込むのは大変なんだよ。
139 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 13:23:45.23 ID:aqG/395/
10年後はプレステ6ぐらいか?
140 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:23:53.19 ID:+tyBzJcL
斜め下にAndroidOSベースです(キリッ に期待しよう
141 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 13:27:52.77 ID:9TBYZPfn
PS3Goとかだとおもう
142 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:30:03.33 ID:fm5pkRuS [3/5]
もう逆にVAIOでいいじゃん。
143 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:32:15.26 ID:BpV56Bq0
俺が必死で集めたトロフィーはどうなるんだ
今ってヴィータと共有だけどPS4はどうなるんだ
144 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:43:32.57 ID:3MMg+Gn6
>>137
PS3の時はソニーが許さなくてサードがぶちきれてリークした会社があったね
まぁ、PS2の時から言われていた事だからあれも今更ではあったけど
ただ、ユーザー側にも問題がある
実際売れないと作らないものよ もしくはこれでも買ってくれるだろうという空気がないと作らないよ
小規模だって回収できなかったら赤だしね 最初のリサーチでこれだめそうだと思ったら
余程勇気ある会社でもないと作らない
145 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:46:15.90 ID:x+6OYCVn
>>136
ギルティギアは、今時ポリゴン使ってない2DゲームはPSに不要という理由で出させてもらえず、
最初はドリームキャストでの発売となったのは有名だと思うんだが。
146 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:52:05.75 ID:fm5pkRuS [4/5]
3DSのじゃじゃ丸の新作のスレ見ると
見た目の古さで安っぽく見られてるレスも多々あるんだよな。
147 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 13:57:02.03 ID:YFikEUTR
ソニーが中古不可のPS4を先に発表し、待ってましたとマイクロソフトが中古可720を発表
マイクロソフト1人勝ち
このパターンだな
148 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 14:04:25.26 ID:QB++O3FR [2/2]
720は年末、PS4は来年末くらいかな?
149 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 14:16:42.62 ID:rhEKQJ/g
PS3との互換は必要ないんじゃないかな、やりたいゲームなかったし
むしろPS2との互換が欲しい。本体の生産終了したし
150 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 14:20:28.91 ID:ylxrytR7 [1/2]
>>66
PS4:DL専用、基本無料
151 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 14:42:21.21 ID:6G98YvJH [1/2]
PS4+PS2アプコンあり
なら買うかもしれんがないならPS3でいいよ
ネットワーク関連もPS3で十分だし
152 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 14:48:16.43 ID:Y3N4TGBR
最悪のパターンは
互換性なし、ダウンロードソフトのみ、独自バックアップメディア、独自最新光学ドライブ搭載、内蔵ドライブ交換不可能、PSPとの連動なし。
て感じすかな?
153 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 14:50:58.65 ID:6G98YvJH [2/2]
>>152
まさに誰得ってかソニーだけ得仕様だな
小売死に、中古屋も死に、ユーザーも死ぬ
154 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 14:54:14.86 ID:fm5pkRuS [5/5]
>>153
そんなハードが売れるわけないんだからソニーも死ぬだろ
155 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 15:01:13.14 ID:ylxrytR7 [2/2]
vitaのアドパ入れてくれ、あとのソフトは買わないから
156 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 15:31:11.90 ID:3SDtyuId
>>150
PS4:4K
157 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 15:39:25.71 ID:1CdELMjS
4が出来たら3のソフトはプレイできないのかえ?
158 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 16:12:54.01 ID:mqKpJsD2
もうサードはソシャゲウマウマしてるからソフト出してくれないよ
159 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 16:23:47.12 ID:HKQsago6 [3/3]
ソシャゲってカードバトルばっかだしゲーム業界を衰退の主原因と後でいわれるんだろうな
160 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 16:25:57.40 ID:DyYbd+v5
サードも業績かかってるし
PS1の時は任天堂よりも良いと思ったからソニーに移った
そして今はゲーム専用機よりソーシャルが良いと思ってるからそっちに移る
161 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 16:53:44.47 ID:3+PKKHZr
100m以上建物 建設中含む(超高層ビルとパソコンの歴史より)
横浜市47棟(西区22棟)
神戸市46棟(中央区25棟)
名古屋市24棟
162 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 17:15:00.32 ID:nYQFIkHQ
>>159
むしろソーシャルで無理矢理延命してる感じじゃないの
どっちにしろ少子化と一緒に衰退する業界なんだし
163 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 17:17:30.72 ID:ltIr/EA5
WiiUが勝手に自滅したんだからPS4なんかよりPS2が出来るPS3出せば大勝利だろ
164 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 17:19:07.21 ID:zKhk0BVF
Steam対応なら買ってやっても良い
165 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 18:44:33.90 ID:4oUp661J
また、互換性ブッタ切ったやつ出すんだろうな
PSPとVITA互換なら即予約するんだがな
166 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 18:54:34.76 ID:AMjlLDL6 [2/2]
vitaと共に爆死するんだろうなー
167 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 19:02:39.27 ID:nyFYv1rM
Angel Beast!
http://angelbeast-ja.blogspot.jp/
168 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 19:05:30.88 ID:rho0O3Or
3がダメだったのに4ってどんだけソニー金もってんの?
169 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 20:05:04.50 ID:yOog6Wr4 [2/2]
自己満オナニーマシンをユーザーに押し付けても誰一人見向きもしないだろ。
VITAで学ばなかったのかこの無能集団は
170 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 20:07:50.95 ID:B/XgxiGS
互換とか問題点すり替え乙
そんな事はちゃんとハード毎にソフトが出ればどうでも良い
むしろコケたら大手でも倒産必死の金喰いハードって事に問題がある
そこにまだ拍車をかけるソニーはもう救えない
開発費って知ってます?ソニーさん
171 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 20:16:48.15 ID:YwZUGZsL
>>121
じゃあなんで駄々漏れしたりしたの?
マスターキーが流出ってのはどうなったん?
172 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 20:28:17.56 ID:NeQVwLHt
ハードよりソフトだって言ってんだろ馬鹿ソニー
173 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 20:54:48.26 ID:vtDcfWvM
>>48
PS1のソフトはすべてのPS3で遊べるよ
174 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 21:28:37.47 ID:tJKqBG89 [2/2]
>>128
3で遊びたいゲームが皆無なんだから仕方無いだろ
あと簡単に馬鹿呼ばわりしてんじゃねーよ
175 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 22:05:03.22 ID:/I5KyLPS
自殺行為じゃねえの?
176 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 22:24:17.68 ID:2OMlmzF9 [4/4]
>>172
事業は継続しないと意味ない。
継続する意思を示す為にもハードウエアの更新は必要。嫌でもね。
分かりました
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:08:00.68 ID:SF7+/EXe
1から3と、PSP全てのソフトが遊べるようにすればいいんだよ
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:08:12.05 ID:bMZRei4J
マジかよ糞箱売ってくる
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:08:36.14 ID:y67jTqVX
問題は互換性だってことに気が付いてるよね?
ね?ね???・・・・・・・・・。
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:09:34.46 ID:X4FtIIbq [1/2]
まさかのMSX4発表。
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:10:00.87 ID:qamQwIxr [1/2]
メモリがすくねーんだよ
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:10:13.95 ID:m+//QV9l
互換付けてから来い
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:10:42.94 ID:Laf12AQu
2→3の時点でゲーム機には機能とクォリティが不要と判明してるのにこの選択は甘え
大赤字たたき出して責任問われりゃいいだろ
なんでこんなの認可するようなバカを経営に据えてんのw
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:10:47.30 ID:H59/AatD
クソニー(笑)
11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:13:13.10 ID:qamQwIxr [2/2]
PS4がソニーにトドメをさす
12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:14:00.44 ID:JcrqZbcn
互換性の有無が焦点
最近基盤の調子が悪い初期型PS3を買い換えるかどうかがかかってる
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:15:02.46 ID:sHY313QA
最近新型3に買い換えたけど全然悔しくない
というかどうせバカ高いんで発売してから2~3年は買わないのわかってるからな
14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:15:06.61 ID:jCuEwEVN [1/2]
全てのゲーム映像音楽ソフトはDL化させて
本体にはHDDしか入れないんじゃないかな。
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:15:16.20 ID:jwYQriic [1/2]
互換性が大切だとは思うが、そればかりでは困る。
今PS3でプレイしているのはPSのゲームばっかり。
両端の切れた画面を見ているとなんか情けない。
16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:15:40.99 ID:pwfd7yp4
はっはっは ついに PS3買わんかったわ
PS1と2に互換性があれば買ってやるよ
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:17:28.52 ID:kjQ9kzli
もう株主も黙ってないだろw
18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:18:25.72 ID:qyFG0PZ3
強力なグラフィック性能とネットワーク機能を兼ね備えたものになりそうだな。
目新しいギミックはその分ないだろうな。
そこまでの頭はソニーに無い
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:19:01.06 ID:Z9l/UBXn
まぁ互換性は大事だな。すべてのメーカーが
わざわざ開発費が馬鹿高いソフトを作るわけがないからな。
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:19:35.89 ID:U0Ub/qoQ
過去ハードと互換性持たせりゃ絶対売れるのに、そんな付加価値つけなくても4だけでバカ売れする計画建ててるんでしょ
vitaよりコケるんじゃないの
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:23:53.66 ID:DhoDNwMK
ソフトが無ければただの箱
22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:24:33.06 ID:jMahxPjB [1/4]
失敗しそうな予感。
期待値ゼロ
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:24:44.83 ID:G6HNXz1b [1/2]
下位互換つまりPS3のソフトできるようにするとcell積まなきゃならんから下位互換はまずないな
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:25:51.29 ID:y7SIRQ+D
いよいよ、ただでも死んでるアレが完全に死ぬのか
25 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:26:17.73 ID:jMahxPjB [2/4]
で、
発売日って3月11日か?
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:26:34.23 ID:puikmdjD
マジもんなら単なる馬鹿だ
Vitaの新型番でも出す方がまだ理解できる
27 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:26:46.13 ID:MO/8ZWIK
きたか!これは期待するぜ!!!
28 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:29:00.06 ID:jMahxPjB [3/4]
>>1
ソニー、「PlayStation Meeting 2013」を2月20日に開催・・・プレイステーション4を発表か
http://www.inside-games.jp/article/2013/02/01/63459.html
29 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:30:40.99 ID:+4guGiIG
互換性あるなら買う
おれ、未だ3買ってねえ(笑)
互換ないんだもん
30 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:31:40.25 ID:JnQ40SJz
物売るってレベルじゃねーぞ
31 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:31:50.27 ID:sfy9usRk
やっとPS3でPS2ソフト遊べるようになったと思ったら・・・これかよw
32 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:32:16.49 ID:seXRy2u1 [1/2]
3欲しいのに4だと!
33 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:32:21.05 ID:G6HNXz1b [2/2]
下位互換付けるとなるとまず2万円台じゃないな
34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:33:19.96 ID:7TA9kHeI
PS3でPS1のソフト遊べるの知らんのか?
35 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:33:54.17 ID:seXRy2u1 [2/2]
モンハン新しいの出てくれええ
36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:35:18.48 ID:jMahxPjB [4/4]
PS1以降買ってないのだが…
37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:38:15.20 ID:dZbolWql
という事はXBOX720も近いのかね?
38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:38:49.96 ID:d+8zbKIh
漏れもネズミ色のしか持ってない。
39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:40:41.77 ID:Mv1fHeul
俺なんていまだに2で遊んでんのに・・・。
40 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:41:23.25 ID:sUuhT+8Y
大丈夫か?ソニー
41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:44:14.46 ID:a2GGmxrK
>>39
オレなんて、いまだにPS1だぞ
積みゲーが20枚くらいあるから
これが終わるまでPS2は買わない
42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:47:54.08 ID:X4FtIIbq [2/2]
MSX2+エミュレーションモード搭載しろよ。
それだけでハッカーにウケる。
43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:48:13.55 ID:lz0vMKsp
PS3安くなる?
44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:49:57.23 ID:AEb1Rblo
おまえら ファミコンからスーファミになったときと
スーファミからPSのときも
互換性で文句言わなかったよな?
なんでPS2からPS3で互換なしで文句言って
PS3からPS4の互換で文句言うんだ?
まったくお前ら まあおれは互換性無いと買わないけど
45 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:51:03.84 ID:TeSNFBi4
絶対売れない
PS3持ってるけど1年以上遊んでない
龍が如くとウイイレしか遊んだ記憶ないわ
とにかくソフトの選択が少なすぎる
46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:52:34.22 ID:Ym+fUNHO
こんなのどうでもいいから、VITAの128Gメモリーを早く出せ。
47 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:53:06.27 ID:KIee+WUj
>>41
終わったころには、PS2はどこにも売っていないなw
48 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:54:01.19 ID:ST9dp9IM
>>34
初期ロットだけだろ?
49 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:54:45.60 ID:KWslNfVl
>>30物売るってレベルじゃねーぞ
あれから何年もたってんだなー。
50 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【中国電 64.2 %】 [sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:56:46.49 ID:2VVoxgcB
PS2で止まってる俺は……
51 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:57:52.27 ID:vAqJyKVZ
コケたコケたと言われたPS3
ハイデフ、ゲームするなら360
それが今じゃ360の方がユーザー減ってるのはどうした事か
http://www11.ocn.ne.jp/~taku64/rank2012.html
52 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:59:12.11 ID:jCuEwEVN [2/2]
>>51
MSKKが仕事しないから
53 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:59:31.55 ID:flyuN14C [1/2]
PS3って発売当初はいくらだったっけ? すげー高かった記憶があるんだが。
7万円ぐらいか? PS2との互換があるやつ。
54 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 23:59:58.65 ID:qL47RAJj
ねらー発狂
55 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:00:20.20 ID:EV8PDfRK
>>48
PS1の互換は全機種で出来る。
PS2の互換は初期型にしか出来ない。
今はDLで一部対応してるけどね。
まぁ、どの道100%PS4はこけるから、ソフトが増えて売れずに値下げしたら買えば良い。
56 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:02:24.38 ID:lFdduJzj
MSX3はまだですか
57 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:03:18.87 ID:jwYQriic [2/2]
最近PS3でゲームをしたことない。
YOUTUBEばっかり見てる。
58 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:05:31.48 ID:4prAmv6P
>>57
態々電気代の高いPS3で見る必要なくね?
59 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:06:39.25 ID:flyuN14C [2/2]
>>58
未だに電気代が高いとか言い出すやついるんだなw 初期型使ってんのか?
60 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:09:09.66 ID:11cX3FYw
互換性なくていいよ
PS4買うやつはもうPS3持ってるし
中途半端なことしないで、全力で次世代のゲームマシーンをつくれ
61 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:12:40.64 ID:3wYMhBkU
そうやって3か4かで迷って買わなかったり
3が売れて4買わないから4でゲーム出なかったり
自分に互換性欲しいってよりそのパターンにうざりなんだわ
62 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:12:43.13 ID:IymPMJuV
当然タブレットだよな
63 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:13:15.52 ID:HKQsago6 [1/3]
PS3と互換性はありません
64 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:14:05.95 ID:ev9YgKIz [1/2]
値段設定が重要。
5万円ならまた長いこと売れない時期が続くだろうなあw
3万円でwiiUが爆死しちゃったから、
携帯機は1万円台、据え置き機は2万円台ってのが普及ラインというのはわかっただろう。
65 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:14:21.14 ID:CnjBLrEE
ソニー頑張れよ
もう一度世界SONYに返り咲け!
66 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:22:46.90 ID:lVYyn9Js
PS1:CDプレイヤー
PS2:DVDプレイヤー
PS3:ブルーレイプレイヤー
PS4:?
67 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:23:26.52 ID:7kHzj4vM
GPUはnVidiaかAMDなんだろ
すぐに追いつかれるな
68 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:24:17.15 ID:Ac4BHsqP
発想の転換だ!
Wiiエミュレータ付ければ売れるだろ
69 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:24:26.15 ID:vH9t6SOg
>>66
ナスネとトルネも合体させて
ハードディスクレコーダーじゃないかな
70 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:24:27.59 ID:n5kIyTeW
去年やっとPS3買ったからPS4買うのは6年後だな
71 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:25:28.41 ID:97VF6h05
PS2~3のゲームが出来るなら買う
互換性無ければ様子見
72 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:26:10.86 ID:ev9YgKIz [2/2]
マイクロソフトと任天堂は、意地でもブルーレイを使おうとしないねw
73 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:28:09.18 ID:DPubapG9
>>69
それ何てPSX?
74 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:30:26.16 ID:fes0i7af
PS3の互換性なんか付くわけねーだろ
PS2もエミュレーションだからきちんと動くものと全く動かないもの、もっさりとしか動かないものとに別れる
PS1のエミュレーションは既にPS3でも出来てるから問題ないけど
75 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:31:12.60 ID:AOPVvrCe
安くしろよ
でないと売れない
76 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:31:52.96 ID:9JN3+Ue5
糞ニーが互換性つけるわけねえだろ
77 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:37:29.44 ID:yfzJPDwY [1/2]
互換はイラネーから、安くしてほしい
78 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:42:36.03 ID:EiicmHtX
そもそも別のゲーム機に互換互換いうのおかしいだろ
79 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:46:31.38 ID:fm5pkRuS [1/5]
>>6
MSX
MSX2
MSX2+
MSX Turbo-R
MSX Box
MSX Box 360
80 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 00:50:30.16 ID:JrAmZiYA
PS2を5千円くらいで再販したほうが売れるんじゃないの?
81 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:51:22.22 ID:bGhLqbnV [1/2]
互換ありと無しの2種類用意してくんろ。
82 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:52:38.70 ID:b537cnD9
出す必要無し
勝てる計算無しにやるのだけはやめとけ
余程画期的な機能が無いと詰まらん
Uですら?なのに
あれよりパッとしたアイデアが有るのか
83 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 00:56:59.81 ID:bGhLqbnV [2/2]
>>82
Android系スマホ.タブレットと連携
84 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 01:13:22.45 ID:2OMlmzF9 [1/4]
>>82
新機能なんぞ要らん。
現行機の足かせを改善してくれれば。
85 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 01:14:48.86 ID:WLRoXRID
これ以上グラフィックの向上はいらんなぁ。
開発費ペイ出来んだろ。
マシンパワー追求するとここらへんがどん詰まりだからなぁ。
86 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 01:15:04.35 ID:4JUWN/MV
太陽の神殿が出るなら買うね。
87 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 01:19:27.56 ID:PHniUAvo
アンチャーテッド3とかヘビーレインとかやるとPS3が無理してるなって伝わってくるから
あれぐらいを余裕で動かせるぐらいの性能は欲しい
88 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 01:21:52.91 ID:fZFDKstj
「4」て不吉な数字だけど大丈夫なの?
89 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 01:38:51.51 ID:scBkAWYK
tegra4以上なら考える
90 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 01:44:29.45 ID:X2Kp6G4r
これって中古対策されたソフトしか出ないんだよね?
91 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 01:56:40.87 ID:CtNP8Yku
PS4は
4K対応トスマホ&タブレットでのやりとりは間違いないだろう。
ネットワークサーバー機能も充実するはず。
数年後に購入するだろうから期待するわ。
92 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 02:12:48.09 ID:JLAMs1KU
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009DYPGM6?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=B009DYPGM6&linkCode=shr&tag=hdugduchdjgjdhkfvudhgcg-22&at=&force-full-site=1&lc=plm&ref_=aw_bottom_links
93 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 02:13:44.99 ID:u8gisdfr
また米軍が大量に買い付けるのか?
CPU/GPUは何使うの?
94 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 02:16:49.58 ID:QuMPRqBx
>>93
AMDだろ
95 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 02:23:19.09 ID:GYVmG2G/
PS3の互換性なんて一切ないから安心汁
96 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 02:26:09.82 ID:UjGwXogY [1/2]
アナリストを関係者と呼ぶとは初耳です
97 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 02:31:50.29 ID:CJ3JZRd+
まだ出す体力あるのか、ある意味尊敬するわ
98 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 02:37:06.66 ID:RtRjxqEl
法則発動してからは終わりまでカウントしかない。
99 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 02:41:55.39 ID:UjGwXogY [2/2]
>>91
スマホ連携してもソニー製品とだけだろ
100 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 02:42:08.82 ID:lsH6Wt82
もうソニーのハードには期待できないんで
いらないです
101 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 02:42:28.18 ID:pmw+IAU0
ドリキャス出したころのセガより悲壮感ただよってねーか、今のソニーは。
102 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 02:57:24.19 ID:TqU9UKDf
またハッタリスペックと作りこんだCG見せて、発売日とローンチの作品を発表
するだけでしょ。
そんで発売までにどんどん実機スペックが下がって、結局似ても似つかないものが
出る。
103 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 03:03:13.71 ID:1qYQrsxH [1/2]
PS123全部が動くなら買う
104 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 03:09:26.96 ID:qIqjImuH
結局Vitaは無かった事になるのかな
期待していたんだけどなぁ
105 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 03:16:00.68 ID:OIxQ65Le
>>66
光ディスク、のはず
第四世代規格だから
106 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 03:18:36.08 ID:qsps9WDV
123互換にするだけで大勝利だってことを分かってくれ頼む
107 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 03:30:29.11 ID:Hj/AIssT
PS4って名前のPCだせよもうwwwww
108 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 04:03:08.31 ID:B8qHs79l
止めかな
今のソニーにはユーザーのニーズを読む力はない
まただだすべりなカンファレンスとセットでとんちんかんな商品出すだけだよ
109 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 04:05:06.66 ID:yXUDHoFo
PS3互換がないと確実に爆死する
110 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 04:32:31.83 ID:yOog6Wr4 [1/2]
PS3互換なければいらねーわ。
ま、無能集団糞二ーは間違いなく期待を裏切るだろうけど。
111 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 04:50:12.46 ID:VnMnL4js
でもPS3互換しちゃうとセキュリティがPS3と同じ危険にさらされるんじゃねーの?
互換を維持しつつ回避って策有るん?
112 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 05:23:51.96 ID:uYhmgGPm
互換有高価、互換無廉価の2バージョン売ったら一応互換したことになるんじゃね
113 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 05:45:50.32 ID:TsJICeih
これはWiiUアンバサダー来るぞ
114 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 05:55:24.23 ID:HZBsBzul
今までのソフトが全て使える互換対応型だろ! ついに完成したのか!!
115 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 06:30:11.17 ID:fQJ7XNxI
互換性あるとしてもPS2のソフトが遊べるようになりました!
PS3は現行ですので別途お買い求めくださいw
が関の山だと思う
116 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 06:46:30.14 ID:D4ng2O/e
>>115
むしろそっちの方が需要あったりして
117 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 07:23:01.29 ID:yIQpFwFB
てかPCチックな構成のこのPS4がPS3タイトルの完全互換を達成してたら
Cellってマジで何だったの・・・って言いたくなる
118 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 07:23:29.37 ID:AMjlLDL6 [1/2]
ソニーもいよいよ自殺に向かうのか
119 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 07:43:14.98 ID:asjGj9fC
また株価急落するから、さっさとゲームから撤退してくれ
120 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 07:54:03.20 ID:xZASpssm
公式で4k2k@60hzは発表無いよな
121 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 07:57:37.46 ID:Gcnngo2h
>>111
いまだにPS3はトップのセキュリティーなんだが
オンラインアカウントはPS3用とかないからな、ソニーのアカウントだからな
122 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 08:01:04.46 ID:eHy8wgup
爆死確定のクソハード発表か。
123 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 08:30:13.50 ID:QB++O3FR [1/2]
>>13
次世代機出た頃に旧世代機を買うのが賢い選択
124 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 09:17:19.55 ID:4KpEUAyG
スペック的にはPS3で十分すぎる
価格もやっと適性価格になった
ソフトウェアメーカーもこれ以上のスペックアップは好まないだろ
PS3が「これから」って感じで、新型は意味ないな
125 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 09:46:00.33 ID:HKQsago6 [2/3]
ソニー は家庭用ゲーム機「プレイステーション」の 2年間にわたる販売低落傾向を逆転すべく、
よりリアルなゲームやエンターテインメント機能を 搭載した強力な新型機投入の準備を進めている
VITAさんみたいになるんですか
126 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 10:11:06.06 ID:2OMlmzF9 [2/4]
>>124
作る方はハードウエアのスペックは高ければ高いほどいい。
今回のPS4もどちらかというと制作側からのニーズなんだと思う。
我々消費者側が受ける恩恵ってほとんど無いかもな。
127 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 10:27:31.32 ID:tJKqBG89 [1/2]
結局3を買わないまま4発表か
もしせめて2までの互換性の無い機種なら今回も見送りだな
128 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 11:31:49.03 ID:yfzJPDwY [2/2]
>>127
それは流石に馬鹿過ぎるか、お前がPS2で満足ってだけだろ・・・
129 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 11:36:08.23 ID:QNeOrXTx
海外サードがスペック上げろ上げろっていってるのに
国内は、ひどいなぁー。どうしようもない
130 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 11:55:55.55 ID:ZXI+JIUy
プレイステーション死
131 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 11:57:04.38 ID:nOXABPeg
実はPS4の発表ではなく最新のメモリを積んだ強化型PS3だったり
132 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 11:58:19.80 ID:bBVXJcu5
むしろ無印プレステ・プレステ2・ポケステを復刻した方がよくね?
あの頃の方が面白いゲームが多かった。
133 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 11:58:41.89 ID:MCrHOuun
何か新しい機能でもあるのかな
4Kのサポートくらいしか、思いつかないけど
134 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 12:43:39.48 ID:1qYQrsxH [2/2]
エロ解禁すればいい
135 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 13:11:25.29 ID:LtftBw2Y
互換性はむりだろ、あれだけカスタマイズしたチップ使ってるんだから>>PS3
やろうとすれば共存の形、or 、現状PS3のメモリ&クロックアップ版、くらいか
136 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:19:15.43 ID:fm5pkRuS [2/5]
>>126
それよく言うけど嘘だろ。
ハード性能上がったら要求されるものもハードル上がって結局楽にはならない。
PS3でPS1やPS2のようなゲームを作るなら楽になるだろうけど、そうじゃないだろ。
137 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:20:43.02 ID:L1rbMvkY
ていうかそれで良いと思うんだがソニーが許さないんだっけ?
138 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:22:34.72 ID:2OMlmzF9 [3/4]
>>136
国内だけでもPSO2とかFF14とかPC併売だとCS側が叩かれるんだよな。
マルチで展開したときに落とし込むのは大変なんだよ。
139 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 13:23:45.23 ID:aqG/395/
10年後はプレステ6ぐらいか?
140 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:23:53.19 ID:+tyBzJcL
斜め下にAndroidOSベースです(キリッ に期待しよう
141 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 13:27:52.77 ID:9TBYZPfn
PS3Goとかだとおもう
142 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:30:03.33 ID:fm5pkRuS [3/5]
もう逆にVAIOでいいじゃん。
143 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:32:15.26 ID:BpV56Bq0
俺が必死で集めたトロフィーはどうなるんだ
今ってヴィータと共有だけどPS4はどうなるんだ
144 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:43:32.57 ID:3MMg+Gn6
>>137
PS3の時はソニーが許さなくてサードがぶちきれてリークした会社があったね
まぁ、PS2の時から言われていた事だからあれも今更ではあったけど
ただ、ユーザー側にも問題がある
実際売れないと作らないものよ もしくはこれでも買ってくれるだろうという空気がないと作らないよ
小規模だって回収できなかったら赤だしね 最初のリサーチでこれだめそうだと思ったら
余程勇気ある会社でもないと作らない
145 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:46:15.90 ID:x+6OYCVn
>>136
ギルティギアは、今時ポリゴン使ってない2DゲームはPSに不要という理由で出させてもらえず、
最初はドリームキャストでの発売となったのは有名だと思うんだが。
146 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:52:05.75 ID:fm5pkRuS [4/5]
3DSのじゃじゃ丸の新作のスレ見ると
見た目の古さで安っぽく見られてるレスも多々あるんだよな。
147 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 13:57:02.03 ID:YFikEUTR
ソニーが中古不可のPS4を先に発表し、待ってましたとマイクロソフトが中古可720を発表
マイクロソフト1人勝ち
このパターンだな
148 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 14:04:25.26 ID:QB++O3FR [2/2]
720は年末、PS4は来年末くらいかな?
149 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 14:16:42.62 ID:rhEKQJ/g
PS3との互換は必要ないんじゃないかな、やりたいゲームなかったし
むしろPS2との互換が欲しい。本体の生産終了したし
150 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 14:20:28.91 ID:ylxrytR7 [1/2]
>>66
PS4:DL専用、基本無料
151 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 14:42:21.21 ID:6G98YvJH [1/2]
PS4+PS2アプコンあり
なら買うかもしれんがないならPS3でいいよ
ネットワーク関連もPS3で十分だし
152 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 14:48:16.43 ID:Y3N4TGBR
最悪のパターンは
互換性なし、ダウンロードソフトのみ、独自バックアップメディア、独自最新光学ドライブ搭載、内蔵ドライブ交換不可能、PSPとの連動なし。
て感じすかな?
153 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 14:50:58.65 ID:6G98YvJH [2/2]
>>152
まさに誰得ってかソニーだけ得仕様だな
小売死に、中古屋も死に、ユーザーも死ぬ
154 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 14:54:14.86 ID:fm5pkRuS [5/5]
>>153
そんなハードが売れるわけないんだからソニーも死ぬだろ
155 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 15:01:13.14 ID:ylxrytR7 [2/2]
vitaのアドパ入れてくれ、あとのソフトは買わないから
156 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 15:31:11.90 ID:3SDtyuId
>>150
PS4:4K
157 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 15:39:25.71 ID:1CdELMjS
4が出来たら3のソフトはプレイできないのかえ?
158 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 16:12:54.01 ID:mqKpJsD2
もうサードはソシャゲウマウマしてるからソフト出してくれないよ
159 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 16:23:47.12 ID:HKQsago6 [3/3]
ソシャゲってカードバトルばっかだしゲーム業界を衰退の主原因と後でいわれるんだろうな
160 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 16:25:57.40 ID:DyYbd+v5
サードも業績かかってるし
PS1の時は任天堂よりも良いと思ったからソニーに移った
そして今はゲーム専用機よりソーシャルが良いと思ってるからそっちに移る
161 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 16:53:44.47 ID:3+PKKHZr
100m以上建物 建設中含む(超高層ビルとパソコンの歴史より)
横浜市47棟(西区22棟)
神戸市46棟(中央区25棟)
名古屋市24棟
162 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 17:15:00.32 ID:nYQFIkHQ
>>159
むしろソーシャルで無理矢理延命してる感じじゃないの
どっちにしろ少子化と一緒に衰退する業界なんだし
163 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 17:17:30.72 ID:ltIr/EA5
WiiUが勝手に自滅したんだからPS4なんかよりPS2が出来るPS3出せば大勝利だろ
164 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 17:19:07.21 ID:zKhk0BVF
Steam対応なら買ってやっても良い
165 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 18:44:33.90 ID:4oUp661J
また、互換性ブッタ切ったやつ出すんだろうな
PSPとVITA互換なら即予約するんだがな
166 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 18:54:34.76 ID:AMjlLDL6 [2/2]
vitaと共に爆死するんだろうなー
167 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/03(日) 19:02:39.27 ID:nyFYv1rM
Angel Beast!
http://angelbeast-ja.blogspot.jp/
168 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 19:05:30.88 ID:rho0O3Or
3がダメだったのに4ってどんだけソニー金もってんの?
169 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 20:05:04.50 ID:yOog6Wr4 [2/2]
自己満オナニーマシンをユーザーに押し付けても誰一人見向きもしないだろ。
VITAで学ばなかったのかこの無能集団は
170 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 20:07:50.95 ID:B/XgxiGS
互換とか問題点すり替え乙
そんな事はちゃんとハード毎にソフトが出ればどうでも良い
むしろコケたら大手でも倒産必死の金喰いハードって事に問題がある
そこにまだ拍車をかけるソニーはもう救えない
開発費って知ってます?ソニーさん
171 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 20:16:48.15 ID:YwZUGZsL
>>121
じゃあなんで駄々漏れしたりしたの?
マスターキーが流出ってのはどうなったん?
172 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 20:28:17.56 ID:NeQVwLHt
ハードよりソフトだって言ってんだろ馬鹿ソニー
173 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 20:54:48.26 ID:vtDcfWvM
>>48
PS1のソフトはすべてのPS3で遊べるよ
174 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 21:28:37.47 ID:tJKqBG89 [2/2]
>>128
3で遊びたいゲームが皆無なんだから仕方無いだろ
あと簡単に馬鹿呼ばわりしてんじゃねーよ
175 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 22:05:03.22 ID:/I5KyLPS
自殺行為じゃねえの?
176 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 22:24:17.68 ID:2OMlmzF9 [4/4]
>>172
事業は継続しないと意味ない。
継続する意思を示す為にもハードウエアの更新は必要。嫌でもね。
追記を閉じる▲
アークシステムワークスは本日(2013年2月1日),2月15日と16日に開催される「ジャパンアミューズメント エキスポ 2013」(一般公開日は16日のみ)に,現在全国のアミューズメント施設で稼動中のアーケード版「GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS R」と,「とってもE麻雀」を出展すると発表した。
とってもE麻雀は,2012年にPlayStation Vita用ダウンロードソフトとして発売された同名タイトルのアーケード版だ。NESiCAxLiveに対応し今春の稼動開始が決定したことを受けて,タイトーブースにプレイアブル出展される。
また,GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS Rはセガブースへの出展となる。こちらでは,Aimeカード用に新たに描き下ろされたAimeカードシール2種セットが配布される予定なので,プレイヤーはブースに足を運んでみよう。
4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/147/G014784/20130201037/
とってもE麻雀
http://arcsystemworks.jp/e-mahjong/
とってもE麻雀は,2012年にPlayStation Vita用ダウンロードソフトとして発売された同名タイトルのアーケード版だ。NESiCAxLiveに対応し今春の稼動開始が決定したことを受けて,タイトーブースにプレイアブル出展される。
また,GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS Rはセガブースへの出展となる。こちらでは,Aimeカード用に新たに描き下ろされたAimeカードシール2種セットが配布される予定なので,プレイヤーはブースに足を運んでみよう。
4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/147/G014784/20130201037/
とってもE麻雀
http://arcsystemworks.jp/e-mahjong/
2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 19:00:55.71 ID:1EpmjY2h
またこんなんか…
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 19:07:50.99 ID:vQTuU5gV [1/2]
>>1
テーブル筐体麻雀はホトギミ未来永劫以来7年ぶりの新作だな
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 19:16:10.36 ID:EV8PDfRK
コンシューマーで好評だったからと、アーケードに行くのは良いけど誰もやらないよ。
もし、コンシューマーのデータをアーケードでも共用出来るとかなら別だと思うけどさ。
3Dシューティングとか大型筐体物のゲームだと、特化した専用基盤で家庭用機とは比べ物にならない
グラで出来るからみんなやるのであって、正直2D格闘なんかはどっちも同じ位なんだから、
成長要素を盛り込んで家でも育てられる、そのキャラをアーケードでもプレイ出来るとかやらないのかな?
昔そんなの無かったっけ?
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:35:44.93 ID:G+Sybenx
ネットワーク対戦じゃねーんだ?
格闘倶楽部飽きてきたから目新しいのやりたいんだけどな…
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 20:14:38.57 ID:ZlPsc3R2
100円入れてスタート押したら天和和了られた悪夢が
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 20:18:07.77 ID:Nl7XUtOw
>>5
格闘秋田ならMJでもやっておけよ
でもって格闘へ戻る
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 21:01:20.60 ID:gdgvv5Ny
>>6
俺なんか、コンティニュー200円の糞ゲー格闘倶楽部で8回も東1で人和に振り込んでるぜ。
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 21:21:51.29 ID:vQTuU5gV [2/2]
>>4
一番大事なのは最低でもおっぱい露出するレベルにエロ要素を付加することだろ。
アーケードの麻雀は麻雀格闘倶楽部までは「脱衣」がウリであり生命線でもあったからな。
現にスーチーパイは元々水着レベルのSFC版から始まり、知る人ぞ知るゲーム程度だったのが、おっぱい解禁したアーケード版て一気にブレイクしている。
逆に新スーパーリアル麻雀は(絵師がエロ系の影山なのに)アルゼの方針かJAMMAがうるさくなったのかおっぱい封印して古参のファンが完全に離れてしまった。
またこんなんか…
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 19:07:50.99 ID:vQTuU5gV [1/2]
>>1
テーブル筐体麻雀はホトギミ未来永劫以来7年ぶりの新作だな
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 19:16:10.36 ID:EV8PDfRK
コンシューマーで好評だったからと、アーケードに行くのは良いけど誰もやらないよ。
もし、コンシューマーのデータをアーケードでも共用出来るとかなら別だと思うけどさ。
3Dシューティングとか大型筐体物のゲームだと、特化した専用基盤で家庭用機とは比べ物にならない
グラで出来るからみんなやるのであって、正直2D格闘なんかはどっちも同じ位なんだから、
成長要素を盛り込んで家でも育てられる、そのキャラをアーケードでもプレイ出来るとかやらないのかな?
昔そんなの無かったっけ?
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:35:44.93 ID:G+Sybenx
ネットワーク対戦じゃねーんだ?
格闘倶楽部飽きてきたから目新しいのやりたいんだけどな…
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 20:14:38.57 ID:ZlPsc3R2
100円入れてスタート押したら天和和了られた悪夢が
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 20:18:07.77 ID:Nl7XUtOw
>>5
格闘秋田ならMJでもやっておけよ
でもって格闘へ戻る
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 21:01:20.60 ID:gdgvv5Ny
>>6
俺なんか、コンティニュー200円の糞ゲー格闘倶楽部で8回も東1で人和に振り込んでるぜ。
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 21:21:51.29 ID:vQTuU5gV [2/2]
>>4
一番大事なのは最低でもおっぱい露出するレベルにエロ要素を付加することだろ。
アーケードの麻雀は麻雀格闘倶楽部までは「脱衣」がウリであり生命線でもあったからな。
現にスーチーパイは元々水着レベルのSFC版から始まり、知る人ぞ知るゲーム程度だったのが、おっぱい解禁したアーケード版て一気にブレイクしている。
逆に新スーパーリアル麻雀は(絵師がエロ系の影山なのに)アルゼの方針かJAMMAがうるさくなったのかおっぱい封印して古参のファンが完全に離れてしまった。
追記を閉じる▲
だいだいは、PlayStation Vita向けダウンロード専用ソフト『Cure Mate Club』を、2013年3月に発売することを発表した。
本作は、PCゲームメーカー“あてゅ・わぁくす”が作成した同名のWindows用ソフトが原作の、学園を舞台とした純愛系のアドベンチャーゲーム。最大の特徴は“男の娘”になってしまった主人公と、学園内に存在する“クラブ”。ドキドキハラハラの女装シチュエーションと、クラブでのお嬢様たちとのふれあいの物語が楽しめる内容となっている。
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201302/01028111.html
http://www.famitsu.com/images/000/028/111/l_510b4320ab3b2.jpg
Cure Mate Club
http://www.daidai-web.com/vita/cmcl/cmcl_index.html
本作は、PCゲームメーカー“あてゅ・わぁくす”が作成した同名のWindows用ソフトが原作の、学園を舞台とした純愛系のアドベンチャーゲーム。最大の特徴は“男の娘”になってしまった主人公と、学園内に存在する“クラブ”。ドキドキハラハラの女装シチュエーションと、クラブでのお嬢様たちとのふれあいの物語が楽しめる内容となっている。
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201302/01028111.html
http://www.famitsu.com/images/000/028/111/l_510b4320ab3b2.jpg
Cure Mate Club
http://www.daidai-web.com/vita/cmcl/cmcl_index.html
2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:27:36.16 ID:1esmzCxg
おとボク……
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:29:03.22 ID:vXvOyyYW
購買層にぴったりすぎだろ。
4 名前:業界一安いだ![] 投稿日:2013/02/01(金) 19:32:10.73 ID:mhP+fqgo
vitaとソフト買うかねでエロゲ数本買ったほうがマシだな
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:32:37.19 ID:ku8jXf8W
業界一安いだ!
6 名前:*9[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:38:02.76 ID:xFCjaIJE
VitaがVitaが・・・
PSP買うよ3台目
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:39:43.01 ID:zp60Og1Z
わからん世界だ
需要あるの?
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:43:26.55 ID:0jQbqegp
男の娘(笑) 当時の流行が偲ばれますよね(笑)
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:44:06.39 ID:042Anf0y
爆死ゲーを移植とな?
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:50:12.35 ID:cIwBmwPK
サターンやドリキャスをギャルゲーハードと蔑んでた
ソニーハード、それも型落ちじゃなく最新機がこの有様とは。
いちばん売れたのが初音ミクwじゃしゃーねーか。
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:51:45.51 ID:WjgBmYu4
女装海峡にぶつけてくんのか
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 20:01:00.23 ID:znMf5P/L
GJ!
おとボク……
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:29:03.22 ID:vXvOyyYW
購買層にぴったりすぎだろ。
4 名前:業界一安いだ![] 投稿日:2013/02/01(金) 19:32:10.73 ID:mhP+fqgo
vitaとソフト買うかねでエロゲ数本買ったほうがマシだな
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:32:37.19 ID:ku8jXf8W
業界一安いだ!
6 名前:*9[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:38:02.76 ID:xFCjaIJE
VitaがVitaが・・・
PSP買うよ3台目
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:39:43.01 ID:zp60Og1Z
わからん世界だ
需要あるの?
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:43:26.55 ID:0jQbqegp
男の娘(笑) 当時の流行が偲ばれますよね(笑)
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:44:06.39 ID:042Anf0y
爆死ゲーを移植とな?
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:50:12.35 ID:cIwBmwPK
サターンやドリキャスをギャルゲーハードと蔑んでた
ソニーハード、それも型落ちじゃなく最新機がこの有様とは。
いちばん売れたのが初音ミクwじゃしゃーねーか。
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:51:45.51 ID:WjgBmYu4
女装海峡にぶつけてくんのか
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 20:01:00.23 ID:znMf5P/L
GJ!
追記を閉じる▲
ソニーが公式サイト上で「PlayStation 2013 」イベントを予告しています。日時は米国ニューヨークの現地時間で2月20日午後18時、日本時間では翌21日の朝8時から。
イベントの具体的な内容については何も書かれておらず、掲載された動画も「なんだか分からない物体の接写 ?カメラが引くと △◯×□がバリバリと放電しつつ舞う」ティーザーとなっています。そのほかは新着情報の通知用メール登録欄と、ハッシュタグ #playstation2013 の指定だけ。
このようにほとんど情報のない状態ですが、プレイステーション関連の新発表といえば、やはり期待されるのは現行プレイステーション3 の後を継ぐ次世代機。プレイステーション4 (仮)については、しばらく前からコードネームの " Orbis " とともにたびたびうわさが続いてきました。
ハード / ソフトともにパートナー企業と協力せざるを得ない都合から新ゲーム機の情報を隠し通すのは難しく、「PS4 (仮)」についてもほとんどSCEの内部で方針変更があるごとに断片的な話が流れています。
たとえば最近では、ソフトメーカーの関係者を名乗る情報源から、8コアのAMD64 CPUにR10XX GPU のフルAMD構成になるようだ、開発キットもすでに配布中といったうわさがありました。
さらにリンク先 Wall Street Journal の本日付け報道では、「詳しい筋」からの情報として、ソニーは2月20日のイベントで次世代プレイステーションを公開する、発売は年内と伝えています。
そのほか、次世代機は現行機より「多くのソーシャル機能を統合する」「ユーザーとゲーム機がやりとりする方法を変える」「光学ディスクドライブを搭載する」など。
一般にゲーム機の詳細発表は6月のE3で、発売は各国のいわゆるホリデーシーズンや年末商戦にあわせた秋以降になることが多いものの、E3に先立ってプレビュー公開する例も増えています。
PS4 かどうかはともかく、あと数週間で「ソニーの新型」を目にすることができるのは間違いなさそうです。
●http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2013/01/feb20ps4620x340pxhedimg.jpg
●動画 http://youtu.be/d-3GMHIgR-U
◎ソニー(6758)--プレイステーション オフィシャルサイト
http://www.jp.playstation.com/playstation2013/
◎http://japanese.engadget.com/2013/01/31/2-20-orbis-ny/
イベントの具体的な内容については何も書かれておらず、掲載された動画も「なんだか分からない物体の接写 ?カメラが引くと △◯×□がバリバリと放電しつつ舞う」ティーザーとなっています。そのほかは新着情報の通知用メール登録欄と、ハッシュタグ #playstation2013 の指定だけ。
このようにほとんど情報のない状態ですが、プレイステーション関連の新発表といえば、やはり期待されるのは現行プレイステーション3 の後を継ぐ次世代機。プレイステーション4 (仮)については、しばらく前からコードネームの " Orbis " とともにたびたびうわさが続いてきました。
ハード / ソフトともにパートナー企業と協力せざるを得ない都合から新ゲーム機の情報を隠し通すのは難しく、「PS4 (仮)」についてもほとんどSCEの内部で方針変更があるごとに断片的な話が流れています。
たとえば最近では、ソフトメーカーの関係者を名乗る情報源から、8コアのAMD64 CPUにR10XX GPU のフルAMD構成になるようだ、開発キットもすでに配布中といったうわさがありました。
さらにリンク先 Wall Street Journal の本日付け報道では、「詳しい筋」からの情報として、ソニーは2月20日のイベントで次世代プレイステーションを公開する、発売は年内と伝えています。
そのほか、次世代機は現行機より「多くのソーシャル機能を統合する」「ユーザーとゲーム機がやりとりする方法を変える」「光学ディスクドライブを搭載する」など。
一般にゲーム機の詳細発表は6月のE3で、発売は各国のいわゆるホリデーシーズンや年末商戦にあわせた秋以降になることが多いものの、E3に先立ってプレビュー公開する例も増えています。
PS4 かどうかはともかく、あと数週間で「ソニーの新型」を目にすることができるのは間違いなさそうです。
●http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2013/01/feb20ps4620x340pxhedimg.jpg
●動画 http://youtu.be/d-3GMHIgR-U
◎ソニー(6758)--プレイステーション オフィシャルサイト
http://www.jp.playstation.com/playstation2013/
◎http://japanese.engadget.com/2013/01/31/2-20-orbis-ny/
2 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 17:42:48.66 ID:OC0i22Xl
もういっそのことPCにインストールできるプレステOSだしてくれ
3 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 17:43:12.87 ID:f1I2vIZY
4の前に プレステ3ダブルアール ツインターボ にしたほうが・・・
5 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 17:44:16.55 ID:TNC11Sep
※なお互換はありません だったら爆死確定
6 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 17:46:52.69 ID:URBvLY8/
ソフト開発者視点でプラットフォーム作るハード会社というのは永久に現れないのか?
20年前から言われ続けてるんだからそろそろ気付けよ糞ニー
7 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 17:48:48.14 ID:9eys9htS
洋ゲー?
あぁ、タイトルとテクスチャを張り替えただけのFPSのことかw
8 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 17:51:35.13 ID:h+70foBA [2/2]
日本でソフトは下請けの下々のドカタが作るものです。
ハードは一流企業のエリートの支配者が作るもの。
下請けの奴隷に支配者が合わせるなんて、そんなことあるはずないでしょう。
9 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 17:53:42.30 ID:j3GfCIhL
>>1
エロゲーが遊べるなら100台買うんだけどなあ
10 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 17:54:43.43 ID:zMGtWdIX
http://info--spying.seesaa.net/
11 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 17:57:16.71 ID:gTGakYR8
初代やPS2みたいに遊び切った感がないんだよなあ
あと5年はPS3で頑張ろうぜ
12 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 17:59:20.21 ID:8StQrJL7
洋ゲ(笑)今田に洋ゲ満足馬鹿が居るんだな FPSなんて子供には遣らせれない
この連呼する奴が近頃、キムチだと分かるけどね
13 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:00:38.22 ID:vI45ycpZ
ソフト会社がソフト開発しやすいハードになるといいね
14 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:03:42.68 ID:MZ8DIhBS
>>8
そうユーザーは犬
ゲームソフトは犬の餌です
ちなみに金払いのしぶいユーザーは痩せた犬と
SONYは社内でそう呼んでいます。
15 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:03:57.97 ID:CpnPMxuq
スペックは別にもう上げなくてもいいから、
完全互換性で全てのプレステソフトを遊べるようにすべき
16 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:04:38.19 ID:4PIiLHZL
とうとうPS3には手ださずじまいだった
17 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:07:12.71 ID:Zn5nhx0w
PS2の時は面白かったな、隠しサイトとかあって俺の厨房心をくすぐってくれたw
18 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:08:06.69 ID:f4fN8Mxu
びー太の廉価版だったらソニー完全に終了
19 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:11:23.88 ID:icOFGpH3
互換とかいってるやつはアホか?
ただでさえ中古対策導入するかもって話が出てるくらい中古廃絶推進のソニーなのに
ps1やps2の互換機能をつけるってことは「中古ソフトで遊んでください」って言ってるようなもんだろ
そんな矛盾することするわけないしコスト的に出来るわけない
そもそも中古ソフトが売れてもゲーム屋が儲かるだけで
ソニーには一銭も入らないんだし
20 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:13:09.24 ID:d+Q57/Hd
PS3を世に出した連中は、どうなった?
ソニーに多大な損失を出した連中がさ
21 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:14:15.36 ID:f+AB07tC
PS3はオワコンだろ
ロード長いし、グラが酔う(ティアリング&汚い)
ゲーム機能はオマケつきなハードに間違いない
何かマルチ的なマシンがほしいというならPS3
普通にゲームを楽しみたいなら360かPC
そもそもマイクロソフトの人間がPS3の中身みて全員がほくそ笑んだらしいぞ
日本どうしちゃったの?って感じで
PS4発表した時点でPS3の負けを認めてるようなもんだろ
ソフトバンクみたいに広告効果だけで売り上げ伸ばすのも手だろうけど
子供くらいしか騙せない中身だったわ
22 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:15:26.24 ID:00YFBkSS
PS3は開発費の元が取れないまま終了か
23 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:16:23.63 ID:R4lqO8C6
どうせ全ハード買う事になるからさっさと出せや
24 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:16:26.11 ID:QVg1ozDU
>>11
ソフト開発や発売予定はまだまだ続いてるから大丈夫じゃないか
まだ発表されてない計画にしたって、今は開発費高騰を受けてのマルチユースの時代だし、
ソフトメーカーとしても(PS次世代機に限らず)、次世代機水準のゲーム開発に移行しながらも暫くは現行機市場も視野に入れて開発続けるんじゃないかねぇ?
まぁ、なんにせよワクワクさせてくれるかな?期待しとくよ
25 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:19:14.28 ID:FL5NzEFP
15年戦えるって言ってたじゃないですかー
26 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:20:24.13 ID:z4+k1FVM
20万円くらいするゲーマーPCの性能を4万円くらいで実現出来れば
買うわ
27 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:20:31.90 ID:B42KGEBw [1/4]
ソニーが儲からんかどうか知らんが、互換性が無いのなら、それは箱にPSと書いてあるだけの見知らぬ製品に過ぎん。
別に過去、PS製品を持ってたからと買う理由は全く無い。
中古販売を止められなかったのはソニーのミスであろう。
その尻拭いを顧客に押し付けるなら、もう誰も買わん。
他にゲーム機など色々有るんだから。
28 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:21:22.65 ID:VsJwOklf
PS3で見てて楽しかったのはテンバイヤーへの1億円入札攻撃だな
29 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:21:36.48 ID:F9myCAKU
>>8
インテルもそういうノリあったけど今や溺れかけてるしな、
ソフトハード両面理解できない奴はもうじきお荷物になる
30 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:24:03.61 ID:BjrQF1jI [1/3]
権利ビジネスで儲けて、仕様はPS4とX箱で統一とかしてくれんのかね
全種類ハード買うのもの凄い負担だわ
31 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:27:13.59 ID:HLHtZoxz
プレステ3でゲームあそんだーぁぁぁ
そんな感じは無いなぁ
なんかPSPで出たゲームとかが多くてなぁ
困っているんだ
セガのシャイニングシリーズとかはPS3で出してもらうと助かるのだが
32 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:28:42.26 ID:oBHM9aO7
pc用(超高スペックを要求するの)のプレイが可能になれば4万くらいなら買うかもわからん
33 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:31:01.94 ID:vFTLT1Mw
>>19
少なくともPS3が遊べないとユーザーが次に移行しにくく
いまのvitaとPSPの様に下位機種の方が圧倒的に支持される逆転現象を招く恐れが高いと思うが
34 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:31:08.86 ID:basZvH5M
VITAが実質3.5万でPS4はお幾らになるんだ?
当然HDD大容量Verで価格差も付くよな?
5万?ロンチ次第だな
35 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:36:29.83 ID:lmrDZ3+7
PS3買って4年になるが3本(うち借りもの1本)しか遊んでない
しかし毎日トルネ&ナスネで大活躍している
もう録画専用機でもいいと思っている
36 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:38:27.51 ID:yoGcAOIj
>>19
ゲーム機を置く場所をTV下に確保し辛いもんでな
互換性が有れば安心して過去機を処分できるんだよ
37 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:38:37.17 ID:enLUwOnp [1/4]
と言うかPCが進歩し過ぎてマルチプラットフォームしようにもPS3と360が足引っ張りまくりだからな
今時のゲーム用PCとPS3だとドリキャスとサターンくらいの性能差あるし
38 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:43:23.23 ID:8DN4HyUb
今度出るシムシティの新作が動くぐらいのハードを出してくれ
39 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:49:14.23 ID:D56ew8lJ
これこそHMZかスカウタータイプので良いんじゃないの?
40 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:50:16.20 ID:AFR/fCnk
4月56日発売なので「4,5,6」とシャッターをたたくCMをやります。
41 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:51:17.16 ID:Ral/Y/8t
プレステなんてもういいよ、テレビに向かってゲームなんてオワコン
42 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:54:38.29 ID:BjrQF1jI [2/3]
>>41
携帯機はすぐに電池切れで週末まともにプレーできないという悩みもあるのよ
43 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:58:40.47 ID:scG3ZOQM
ソニー嫌い
ステルスマーケティングで他社のゴシップばかりばらまいてるから
ソニーを脅かすほどの、名作であればあるほど、埋もれさせようと必死になる
そういう事をずっと続けてきた会社だ
信用できない
44 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:00:38.78 ID:idFfFC7X
>>19
そのゲーム屋がいなかったら、ゲームソフトとゲーム機の出荷数だだ下がるぞ。
45 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:05:14.87 ID:B9bsUr3l [1/2]
ハード的にはそんなに悪くないけど、
PCと同じじゃ面白くともなんともない。
なんかゲーム機ならではの仕組みが入るのかね?
46 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:06:32.63 ID:enLUwOnp [2/4]
>>43
つまりお前は必死の工作に騙された訳かw情弱じゃないかただの
どんだけ生活がネットなんだよwいい物だと思ったら風評なんて無視して買えよ。社会で生きてるんじゃないのキミ
47 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:07:03.42 ID:atO3lv63
互換盛り込むと8万くらいになってかつ音声データとんだりするんだろ?
48 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:10:50.91 ID:Bik9ruOP
互換載っけてから発表しろクソニー
49 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:12:36.01 ID:RBMWXxiG
ソニー終了
PS3でもう少し戦えばいいのに
50 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:15:24.28 ID:ZQI78J3H
PS3のメモリを
256x256から1Gx1Gにすればいいよ
51 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:15:36.86 ID:P0pGiFlQ
PS2用ソフトが使える仕様なら購入検討するんだけどなぁ・・・
52 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:17:31.59 ID:qyy+uN8M
>>43
馬鹿発見
53 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:19:25.60 ID:9Tsa4tSH
PS3はスパコン並のスペックなんだよね?
PS4はどんなスペックになるんだろう??
54 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:20:50.84 ID:5u3xs+Mn [1/2]
遅れてきたソニー信者は知らないかもしらんが
ソニーは常に大々的にブチ上げた前規格を反故にする会社だって知らなかったの?
55 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:21:19.36 ID:BjrQF1jI [3/3]
>>39
現実の街の中にゴーグル付けてるヤツだけに見えるモンスターが現れて体動かして戦うのかw
56 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:23:16.44 ID:JEtcMLB4
朝鮮人じゃあるまいし
今時ソニー製品なんて買わないわw
57 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:23:27.27 ID:R2XYSnG3
PS oneとPS3ー4000の消費電力比べると 8Wと190W(ゲーム時80Wぐらい)
正直画質が良くなった程度でゲーム性自体変わらないんだから
もう詰んでるとしか言いようがない・・・
58 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:24:18.80 ID:DRQNq65e
PS3のメモリを1GBにすれば、あと3年くらいはいけるんじゃないの?
59 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:35:33.28 ID:+Hye+meN
テレビの前に正座して長時間プレイする体力もうないわ。
ファミコンドラクエ1を72時間やりつづけた大学生時代にもどりたい。
60 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:46:16.26 ID:AxmesKET
PS3版FF14が出たらPS3本体購入しようと思っていたが・・・
61 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:47:47.50 ID:A9VMz9vu
ゲームは好きだし今もやってるけど
流石にもう家庭用ゲーム機は買わないと思う
完全にPCの劣化だし
サードPC市場の移行してくれないかなぁ
62 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:47:51.26 ID:UIly2jl1
PS3はまだPS1、PS2の末期みたいな「限られた体力で必死に頑張ってるけどもう限界です」みたいな
悲壮感が無い。PS3はまだ余力が残っていのに本気を出さないのか、ヤル気が無いのか
よく分からない駄目な子って感じ。
63 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:53:25.63 ID:enLUwOnp [3/4]
>>62
とっくに余裕なんかなくなってる
特に今時のPCタイトルとのマルチなんてバーチャ5をサターンに移植するくらいには無理しとる
64 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:53:41.67 ID:RVE+hBXu
で? 目玉のソフトはなんだい?
65 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:57:23.45 ID:B42KGEBw [2/4]
ドラクエ1を大学生の頃にやった人は、そもそも2ちゃんも引退した方がええと思うが…
いいかげん老眼で辛かろうに。
66 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:59:39.42 ID:enLUwOnp [4/4]
>>65
若い世代はまとめサイトでしか見なくなってて
2chのメインストリームは40代なんだから今更そんな事言ってもなw
50~60代向け>マスゴミ
30~40代向け>2ch
その下向け>各種SNS
こんな感じだから仕方ない。2chも劣化&縮小の一途だよw
67 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 20:00:37.74 ID:K9dZG47b
コードネームがダメだな。
Orbitと間違えそう・・・
68 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 20:05:22.71 ID:VP53Ntd0
お、遂にPS4出るのか
だがしかし、今回の次世代機はXBOX買うことに決めてるので残念だ
69 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 20:09:38.90 ID:u+ZObzlX
バトルフィールド3がヌルヌル動くなら買いだな。
4が箱で出るんなら、PS4もそれくらいいけるでしょ?
多分それでもオレは次世代箱に行くだろうが
70 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 20:13:50.33 ID:X2dWohFM
どうせまたアメより高い価格で出してくるんだろ?
馬鹿にすんのもいい加減にしろっての
71 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 20:15:34.84 ID:+Fa4lZp1 [1/2]
一人称視点のゲームって酔って無理
72 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 20:15:33.83 ID:B42KGEBw [3/4]
分かった。
PS3は伊良部投手だ。
73 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 20:17:49.51 ID:B42KGEBw [4/4]
元々、極めて恵まれた才能を持ってたのに、余計なことに無駄なパワーと時間を喰ってる内に、それを失った。
PS3は伊良部投手だ。
74 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 20:19:37.00 ID:1rmGo+3O
PS4もスペック聞く限りは普通にPCだからな
PCゲーもやってる身からすればむしろPCと同時ロンチするソフト増えないかと期待してる
Steamで配信してくれたほうが楽でいい。引越しとかでソフト紛失することもないし、互換性も当面問題無さそうだし。
75 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 20:24:40.30 ID:5u3xs+Mn [2/2]
>>73
ああ確かにチョンと関係をもったのが運の尽きという共通点もw
76 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 20:25:44.44 ID:tLFwLyDy [1/2]
PCゲームと同スペックっていうかPCゲーム遊べるようにしたほうがいいんじゃね?・・・
そうなるとX-BOXかあ・・・
BF3とかもでているけれど、対戦人数とか考えるとPC版選んじゃうしなあ
77 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 20:27:30.49 ID:qPm1OpCe
次世代箱がハイスペックPC並みの性能になるからなあ
PS4の価格次第では次世代箱に国内シェアでも逆転されるかもな
まあ自分は次世代箱一択だけど
78 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 20:32:55.69 ID:B9bsUr3l [2/2]
PS4は 4K2K と クラウドゲームかな?(いまのPS3では4K2Kの動画は再生できない)
クラウドゲームサービス「Gaikai」買収でSCEは何を得るのか。SCEに直接聞いてみた
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20120719060/
自宅のPS4をクラウドサーバーにして、
スマホで高度なゲームをできるようにするとか・・・想像だけどね。
79 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 20:33:06.90 ID:sCg8Xv1A
>>33
現にTwitterとか見てると、PS4発表でPS3が値下げしそうw
なんていう人が多いぞ。
80 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 20:34:51.55 ID:tLFwLyDy [2/2]
PS3で録画機能がついて安くなったニュースがあってそろそろ買おうかなあって思っていた矢先に
このニュースだから、買い控えする。
もっともゲーム自体もあんまやらなくなったな。FPSとか30分くらいで遊べるようなのを週末に程度だ。
81 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 20:39:09.23 ID:3/Fo002a [1/4]
>>80
?録画機能のためにPS4欲しいの?
安いPS3でいいと思うんだが・・FPSだって安くなった中古ゲームで済ませばいいと思うんだけど
82 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 20:42:34.23 ID:+Fa4lZp1 [2/2]
PS2でジャイロ付きヘッドマウントディスプレイを使う
フライトシュミレーターのゲームがあったけどあれは酔わなかったな
83 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 20:43:52.64 ID:3/Fo002a [2/4]
>77
PS4のスペック知らないのか?新箱よりPS4の方が性能高いぞ
ttp://blog.gamekana.com/archives/6876286.html
84 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 20:47:08.20 ID:3/Fo002a [3/4]
>>77
>PS4 and Xbox 720 Unveiled: Dev Spills the Beans on Reddit ≪ OXCGN – Breathing Life Into Gaming
> Xbox720は本質にWinPC、PS4はLinuxPCです。開発者は720、PC、PS4とスチームボックスから簡単に移植することが出来ます。
>グラフィックがHD7850に似ている事に失望しますが、「バトルフィールド3」が1080pの60フレームより下回ることはなく動作します。
>ソニーは少量だがより速いRAM、マイクロソフトが遅いが多量のラムを選択しています。これはマイクロソフトがキネクト2を持ち、ソニーのマシンが働き者である事を可能にします。ソニーがマイクロソフトよりシステムのGPUに投資している事を指摘します。
> システムパワーはWii U → Xbox720 → PS4の順番で強力になるだろう。
> 噂ではPS4が数週間後に明らかになるとされ、次のXboxは遅ければE3になるだろうと言われています。
ttp://blog.gamekana.com/archives/6876286.html
85 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 20:53:34.35 ID:bAOJrS/C
今度は両方ともX86系のCPUになるんだっけ?
86 名前: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) [] 投稿日:2013/02/01(金) 20:55:29.20 ID:fFX4PdAG
PCでええやん
87 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 21:00:43.57 ID:3/Fo002a [4/4]
>>86
ハイスペックデスクトップPC買ってセットアップしてポート開放やらコントローラー使えるようになどの、
ゲーム環境整えて、steamにおまえ国に売ってやんねーされて断念されたり買えたはいいが日本語対応してなかったりで
PCゲームなんて気軽にできるもんじゃないんだが、敷居が高い、PCゲーム市場がないせいで日本ではPCゲームは不人気なんだぜ
PS4が出ればほとんどPCゲームはPS4でも発売されて市場拡大し日本語化されるだろう
もういっそのことPCにインストールできるプレステOSだしてくれ
3 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 17:43:12.87 ID:f1I2vIZY
4の前に プレステ3ダブルアール ツインターボ にしたほうが・・・
5 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 17:44:16.55 ID:TNC11Sep
※なお互換はありません だったら爆死確定
6 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 17:46:52.69 ID:URBvLY8/
ソフト開発者視点でプラットフォーム作るハード会社というのは永久に現れないのか?
20年前から言われ続けてるんだからそろそろ気付けよ糞ニー
7 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 17:48:48.14 ID:9eys9htS
洋ゲー?
あぁ、タイトルとテクスチャを張り替えただけのFPSのことかw
8 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 17:51:35.13 ID:h+70foBA [2/2]
日本でソフトは下請けの下々のドカタが作るものです。
ハードは一流企業のエリートの支配者が作るもの。
下請けの奴隷に支配者が合わせるなんて、そんなことあるはずないでしょう。
9 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 17:53:42.30 ID:j3GfCIhL
>>1
エロゲーが遊べるなら100台買うんだけどなあ
10 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 17:54:43.43 ID:zMGtWdIX
http://info--spying.seesaa.net/
11 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 17:57:16.71 ID:gTGakYR8
初代やPS2みたいに遊び切った感がないんだよなあ
あと5年はPS3で頑張ろうぜ
12 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 17:59:20.21 ID:8StQrJL7
洋ゲ(笑)今田に洋ゲ満足馬鹿が居るんだな FPSなんて子供には遣らせれない
この連呼する奴が近頃、キムチだと分かるけどね
13 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:00:38.22 ID:vI45ycpZ
ソフト会社がソフト開発しやすいハードになるといいね
14 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:03:42.68 ID:MZ8DIhBS
>>8
そうユーザーは犬
ゲームソフトは犬の餌です
ちなみに金払いのしぶいユーザーは痩せた犬と
SONYは社内でそう呼んでいます。
15 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:03:57.97 ID:CpnPMxuq
スペックは別にもう上げなくてもいいから、
完全互換性で全てのプレステソフトを遊べるようにすべき
16 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:04:38.19 ID:4PIiLHZL
とうとうPS3には手ださずじまいだった
17 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:07:12.71 ID:Zn5nhx0w
PS2の時は面白かったな、隠しサイトとかあって俺の厨房心をくすぐってくれたw
18 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:08:06.69 ID:f4fN8Mxu
びー太の廉価版だったらソニー完全に終了
19 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:11:23.88 ID:icOFGpH3
互換とかいってるやつはアホか?
ただでさえ中古対策導入するかもって話が出てるくらい中古廃絶推進のソニーなのに
ps1やps2の互換機能をつけるってことは「中古ソフトで遊んでください」って言ってるようなもんだろ
そんな矛盾することするわけないしコスト的に出来るわけない
そもそも中古ソフトが売れてもゲーム屋が儲かるだけで
ソニーには一銭も入らないんだし
20 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:13:09.24 ID:d+Q57/Hd
PS3を世に出した連中は、どうなった?
ソニーに多大な損失を出した連中がさ
21 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:14:15.36 ID:f+AB07tC
PS3はオワコンだろ
ロード長いし、グラが酔う(ティアリング&汚い)
ゲーム機能はオマケつきなハードに間違いない
何かマルチ的なマシンがほしいというならPS3
普通にゲームを楽しみたいなら360かPC
そもそもマイクロソフトの人間がPS3の中身みて全員がほくそ笑んだらしいぞ
日本どうしちゃったの?って感じで
PS4発表した時点でPS3の負けを認めてるようなもんだろ
ソフトバンクみたいに広告効果だけで売り上げ伸ばすのも手だろうけど
子供くらいしか騙せない中身だったわ
22 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:15:26.24 ID:00YFBkSS
PS3は開発費の元が取れないまま終了か
23 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:16:23.63 ID:R4lqO8C6
どうせ全ハード買う事になるからさっさと出せや
24 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:16:26.11 ID:QVg1ozDU
>>11
ソフト開発や発売予定はまだまだ続いてるから大丈夫じゃないか
まだ発表されてない計画にしたって、今は開発費高騰を受けてのマルチユースの時代だし、
ソフトメーカーとしても(PS次世代機に限らず)、次世代機水準のゲーム開発に移行しながらも暫くは現行機市場も視野に入れて開発続けるんじゃないかねぇ?
まぁ、なんにせよワクワクさせてくれるかな?期待しとくよ
25 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:19:14.28 ID:FL5NzEFP
15年戦えるって言ってたじゃないですかー
26 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:20:24.13 ID:z4+k1FVM
20万円くらいするゲーマーPCの性能を4万円くらいで実現出来れば
買うわ
27 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:20:31.90 ID:B42KGEBw [1/4]
ソニーが儲からんかどうか知らんが、互換性が無いのなら、それは箱にPSと書いてあるだけの見知らぬ製品に過ぎん。
別に過去、PS製品を持ってたからと買う理由は全く無い。
中古販売を止められなかったのはソニーのミスであろう。
その尻拭いを顧客に押し付けるなら、もう誰も買わん。
他にゲーム機など色々有るんだから。
28 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:21:22.65 ID:VsJwOklf
PS3で見てて楽しかったのはテンバイヤーへの1億円入札攻撃だな
29 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:21:36.48 ID:F9myCAKU
>>8
インテルもそういうノリあったけど今や溺れかけてるしな、
ソフトハード両面理解できない奴はもうじきお荷物になる
30 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:24:03.61 ID:BjrQF1jI [1/3]
権利ビジネスで儲けて、仕様はPS4とX箱で統一とかしてくれんのかね
全種類ハード買うのもの凄い負担だわ
31 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:27:13.59 ID:HLHtZoxz
プレステ3でゲームあそんだーぁぁぁ
そんな感じは無いなぁ
なんかPSPで出たゲームとかが多くてなぁ
困っているんだ
セガのシャイニングシリーズとかはPS3で出してもらうと助かるのだが
32 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:28:42.26 ID:oBHM9aO7
pc用(超高スペックを要求するの)のプレイが可能になれば4万くらいなら買うかもわからん
33 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:31:01.94 ID:vFTLT1Mw
>>19
少なくともPS3が遊べないとユーザーが次に移行しにくく
いまのvitaとPSPの様に下位機種の方が圧倒的に支持される逆転現象を招く恐れが高いと思うが
34 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:31:08.86 ID:basZvH5M
VITAが実質3.5万でPS4はお幾らになるんだ?
当然HDD大容量Verで価格差も付くよな?
5万?ロンチ次第だな
35 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:36:29.83 ID:lmrDZ3+7
PS3買って4年になるが3本(うち借りもの1本)しか遊んでない
しかし毎日トルネ&ナスネで大活躍している
もう録画専用機でもいいと思っている
36 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:38:27.51 ID:yoGcAOIj
>>19
ゲーム機を置く場所をTV下に確保し辛いもんでな
互換性が有れば安心して過去機を処分できるんだよ
37 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:38:37.17 ID:enLUwOnp [1/4]
と言うかPCが進歩し過ぎてマルチプラットフォームしようにもPS3と360が足引っ張りまくりだからな
今時のゲーム用PCとPS3だとドリキャスとサターンくらいの性能差あるし
38 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:43:23.23 ID:8DN4HyUb
今度出るシムシティの新作が動くぐらいのハードを出してくれ
39 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:49:14.23 ID:D56ew8lJ
これこそHMZかスカウタータイプので良いんじゃないの?
40 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:50:16.20 ID:AFR/fCnk
4月56日発売なので「4,5,6」とシャッターをたたくCMをやります。
41 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:51:17.16 ID:Ral/Y/8t
プレステなんてもういいよ、テレビに向かってゲームなんてオワコン
42 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:54:38.29 ID:BjrQF1jI [2/3]
>>41
携帯機はすぐに電池切れで週末まともにプレーできないという悩みもあるのよ
43 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 18:58:40.47 ID:scG3ZOQM
ソニー嫌い
ステルスマーケティングで他社のゴシップばかりばらまいてるから
ソニーを脅かすほどの、名作であればあるほど、埋もれさせようと必死になる
そういう事をずっと続けてきた会社だ
信用できない
44 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:00:38.78 ID:idFfFC7X
>>19
そのゲーム屋がいなかったら、ゲームソフトとゲーム機の出荷数だだ下がるぞ。
45 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:05:14.87 ID:B9bsUr3l [1/2]
ハード的にはそんなに悪くないけど、
PCと同じじゃ面白くともなんともない。
なんかゲーム機ならではの仕組みが入るのかね?
46 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:06:32.63 ID:enLUwOnp [2/4]
>>43
つまりお前は必死の工作に騙された訳かw情弱じゃないかただの
どんだけ生活がネットなんだよwいい物だと思ったら風評なんて無視して買えよ。社会で生きてるんじゃないのキミ
47 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:07:03.42 ID:atO3lv63
互換盛り込むと8万くらいになってかつ音声データとんだりするんだろ?
48 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:10:50.91 ID:Bik9ruOP
互換載っけてから発表しろクソニー
49 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:12:36.01 ID:RBMWXxiG
ソニー終了
PS3でもう少し戦えばいいのに
50 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:15:24.28 ID:ZQI78J3H
PS3のメモリを
256x256から1Gx1Gにすればいいよ
51 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:15:36.86 ID:P0pGiFlQ
PS2用ソフトが使える仕様なら購入検討するんだけどなぁ・・・
52 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:17:31.59 ID:qyy+uN8M
>>43
馬鹿発見
53 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:19:25.60 ID:9Tsa4tSH
PS3はスパコン並のスペックなんだよね?
PS4はどんなスペックになるんだろう??
54 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:20:50.84 ID:5u3xs+Mn [1/2]
遅れてきたソニー信者は知らないかもしらんが
ソニーは常に大々的にブチ上げた前規格を反故にする会社だって知らなかったの?
55 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:21:19.36 ID:BjrQF1jI [3/3]
>>39
現実の街の中にゴーグル付けてるヤツだけに見えるモンスターが現れて体動かして戦うのかw
56 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:23:16.44 ID:JEtcMLB4
朝鮮人じゃあるまいし
今時ソニー製品なんて買わないわw
57 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:23:27.27 ID:R2XYSnG3
PS oneとPS3ー4000の消費電力比べると 8Wと190W(ゲーム時80Wぐらい)
正直画質が良くなった程度でゲーム性自体変わらないんだから
もう詰んでるとしか言いようがない・・・
58 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:24:18.80 ID:DRQNq65e
PS3のメモリを1GBにすれば、あと3年くらいはいけるんじゃないの?
59 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:35:33.28 ID:+Hye+meN
テレビの前に正座して長時間プレイする体力もうないわ。
ファミコンドラクエ1を72時間やりつづけた大学生時代にもどりたい。
60 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:46:16.26 ID:AxmesKET
PS3版FF14が出たらPS3本体購入しようと思っていたが・・・
61 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:47:47.50 ID:A9VMz9vu
ゲームは好きだし今もやってるけど
流石にもう家庭用ゲーム機は買わないと思う
完全にPCの劣化だし
サードPC市場の移行してくれないかなぁ
62 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:47:51.26 ID:UIly2jl1
PS3はまだPS1、PS2の末期みたいな「限られた体力で必死に頑張ってるけどもう限界です」みたいな
悲壮感が無い。PS3はまだ余力が残っていのに本気を出さないのか、ヤル気が無いのか
よく分からない駄目な子って感じ。
63 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:53:25.63 ID:enLUwOnp [3/4]
>>62
とっくに余裕なんかなくなってる
特に今時のPCタイトルとのマルチなんてバーチャ5をサターンに移植するくらいには無理しとる
64 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:53:41.67 ID:RVE+hBXu
で? 目玉のソフトはなんだい?
65 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:57:23.45 ID:B42KGEBw [2/4]
ドラクエ1を大学生の頃にやった人は、そもそも2ちゃんも引退した方がええと思うが…
いいかげん老眼で辛かろうに。
66 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:59:39.42 ID:enLUwOnp [4/4]
>>65
若い世代はまとめサイトでしか見なくなってて
2chのメインストリームは40代なんだから今更そんな事言ってもなw
50~60代向け>マスゴミ
30~40代向け>2ch
その下向け>各種SNS
こんな感じだから仕方ない。2chも劣化&縮小の一途だよw
67 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 20:00:37.74 ID:K9dZG47b
コードネームがダメだな。
Orbitと間違えそう・・・
68 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 20:05:22.71 ID:VP53Ntd0
お、遂にPS4出るのか
だがしかし、今回の次世代機はXBOX買うことに決めてるので残念だ
69 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 20:09:38.90 ID:u+ZObzlX
バトルフィールド3がヌルヌル動くなら買いだな。
4が箱で出るんなら、PS4もそれくらいいけるでしょ?
多分それでもオレは次世代箱に行くだろうが
70 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 20:13:50.33 ID:X2dWohFM
どうせまたアメより高い価格で出してくるんだろ?
馬鹿にすんのもいい加減にしろっての
71 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 20:15:34.84 ID:+Fa4lZp1 [1/2]
一人称視点のゲームって酔って無理
72 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 20:15:33.83 ID:B42KGEBw [3/4]
分かった。
PS3は伊良部投手だ。
73 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 20:17:49.51 ID:B42KGEBw [4/4]
元々、極めて恵まれた才能を持ってたのに、余計なことに無駄なパワーと時間を喰ってる内に、それを失った。
PS3は伊良部投手だ。
74 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 20:19:37.00 ID:1rmGo+3O
PS4もスペック聞く限りは普通にPCだからな
PCゲーもやってる身からすればむしろPCと同時ロンチするソフト増えないかと期待してる
Steamで配信してくれたほうが楽でいい。引越しとかでソフト紛失することもないし、互換性も当面問題無さそうだし。
75 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 20:24:40.30 ID:5u3xs+Mn [2/2]
>>73
ああ確かにチョンと関係をもったのが運の尽きという共通点もw
76 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 20:25:44.44 ID:tLFwLyDy [1/2]
PCゲームと同スペックっていうかPCゲーム遊べるようにしたほうがいいんじゃね?・・・
そうなるとX-BOXかあ・・・
BF3とかもでているけれど、対戦人数とか考えるとPC版選んじゃうしなあ
77 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 20:27:30.49 ID:qPm1OpCe
次世代箱がハイスペックPC並みの性能になるからなあ
PS4の価格次第では次世代箱に国内シェアでも逆転されるかもな
まあ自分は次世代箱一択だけど
78 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 20:32:55.69 ID:B9bsUr3l [2/2]
PS4は 4K2K と クラウドゲームかな?(いまのPS3では4K2Kの動画は再生できない)
クラウドゲームサービス「Gaikai」買収でSCEは何を得るのか。SCEに直接聞いてみた
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20120719060/
自宅のPS4をクラウドサーバーにして、
スマホで高度なゲームをできるようにするとか・・・想像だけどね。
79 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 20:33:06.90 ID:sCg8Xv1A
>>33
現にTwitterとか見てると、PS4発表でPS3が値下げしそうw
なんていう人が多いぞ。
80 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 20:34:51.55 ID:tLFwLyDy [2/2]
PS3で録画機能がついて安くなったニュースがあってそろそろ買おうかなあって思っていた矢先に
このニュースだから、買い控えする。
もっともゲーム自体もあんまやらなくなったな。FPSとか30分くらいで遊べるようなのを週末に程度だ。
81 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 20:39:09.23 ID:3/Fo002a [1/4]
>>80
?録画機能のためにPS4欲しいの?
安いPS3でいいと思うんだが・・FPSだって安くなった中古ゲームで済ませばいいと思うんだけど
82 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 20:42:34.23 ID:+Fa4lZp1 [2/2]
PS2でジャイロ付きヘッドマウントディスプレイを使う
フライトシュミレーターのゲームがあったけどあれは酔わなかったな
83 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 20:43:52.64 ID:3/Fo002a [2/4]
>77
PS4のスペック知らないのか?新箱よりPS4の方が性能高いぞ
ttp://blog.gamekana.com/archives/6876286.html
84 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 20:47:08.20 ID:3/Fo002a [3/4]
>>77
>PS4 and Xbox 720 Unveiled: Dev Spills the Beans on Reddit ≪ OXCGN – Breathing Life Into Gaming
> Xbox720は本質にWinPC、PS4はLinuxPCです。開発者は720、PC、PS4とスチームボックスから簡単に移植することが出来ます。
>グラフィックがHD7850に似ている事に失望しますが、「バトルフィールド3」が1080pの60フレームより下回ることはなく動作します。
>ソニーは少量だがより速いRAM、マイクロソフトが遅いが多量のラムを選択しています。これはマイクロソフトがキネクト2を持ち、ソニーのマシンが働き者である事を可能にします。ソニーがマイクロソフトよりシステムのGPUに投資している事を指摘します。
> システムパワーはWii U → Xbox720 → PS4の順番で強力になるだろう。
> 噂ではPS4が数週間後に明らかになるとされ、次のXboxは遅ければE3になるだろうと言われています。
ttp://blog.gamekana.com/archives/6876286.html
85 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 20:53:34.35 ID:bAOJrS/C
今度は両方ともX86系のCPUになるんだっけ?
86 名前: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) [] 投稿日:2013/02/01(金) 20:55:29.20 ID:fFX4PdAG
PCでええやん
87 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/02/01(金) 21:00:43.57 ID:3/Fo002a [4/4]
>>86
ハイスペックデスクトップPC買ってセットアップしてポート開放やらコントローラー使えるようになどの、
ゲーム環境整えて、steamにおまえ国に売ってやんねーされて断念されたり買えたはいいが日本語対応してなかったりで
PCゲームなんて気軽にできるもんじゃないんだが、敷居が高い、PCゲーム市場がないせいで日本ではPCゲームは不人気なんだぜ
PS4が出ればほとんどPCゲームはPS4でも発売されて市場拡大し日本語化されるだろう
追記を閉じる▲
P R










