×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SNKの往年の家庭用ゲーム機「NEOGEO」が公式ライセンスの携帯ゲーム機として復活、「NEOGEO X」が発売された。
発売されたのは、ゲーム機本体とテレビ出力ドック、ジョイスティックがセットになった「NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM」(以下NEOGEO X GOLD)で、実売価格は19,900円。
■NEOGEOの公式復刻モデルHDMI出力にも対応、ジョイスティックも付属する携帯機
NEOGEO Xは、クロック1GHzのCPUやLinux OS、4.3インチ液晶パネル(480×272ドット)などを搭載したNEOGEOタイトル用の携帯ゲーム機。本体にはNEOGEOのゲーム20タイトルが収録されており、カートリッジなどを接続しなくてもプレイできる。
収録タイトルはすべて英語版で、パッケージ裏面にはFatal Fury (「餓狼伝説」の英名)やArt of Fighting(「龍虎の拳」の英名)、SAMURAI SHODOWN II(「真SAMURAI SPIRITS」の英名)など、収録タイトル名やスクリーンショットが掲載されている。このほか、初回特典として「NINJA MASTER」のゲームカードも付属する。
ハードウェア構成はオリジナルのNEOGEOとは異なるため、エミュレータを用いていると見られる(NEOGEO Xの公式サイトには明記なし)が、公式サイトによればSNKプレイモアの公式ライセンス品という。SNKプレイモアは、現在、SNKのゲームタイトルなどの販売を行なっている会社。
NEOGEO X GOLDは、そのNEOGEO Xとテレビ出力ドック「NEOGEO X Station」、ジョイスティック「NEOGEO X Joystick」の3つで構成。NEOGEO XをNEOGEO X Stationに接続することで、液晶テレビなどディスプレイへの出力が可能になる。NEOGEO X StationとNEOGEO X Joystickは、オリジナルのNEOGEOとその付属ジョイスティックを彷彿させる
デザイン。
パッケージは英語仕様で、一部に「アジア版」との表記もある。ショップによれば「日本正規代理店版で、国内保証も受けられる」とのこと。トレーダー4号店 カオス館では店頭デモも実施中。
なおこの製品は発表当初、12月6日の発売が予告されていたが、発売が延期されていた。
・NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM (初回特典:『NINJA MASTER』のGAME CARD同梱) 【英語版】
●画像(ソース記事には他にも多数あり)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/580/600/s16010.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/580/600/s3201.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/580/600/s16012.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/580/600/s1611.jpg
◎http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20121228_580600.html
NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM (初回特典:『NINJA MASTER』のGAME CARD同梱) 【英語版】
posted with amazlet at 12.12.29
Tommo (2012-12-28)
売り上げランキング: 67
売り上げランキング: 67
PR
2 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:17:43.59 ID:QGuxi30j
マジかよ糞箱捨ててくる
3 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:19:35.17 ID:pr6BOEm/
格ゲーしかできなくね?このコントローラー
4 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:20:07.31 ID:sIkK/DKQ
マンガの裏表紙に載ってたな。SNKって文字がでかく書いてあったw
5 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:25:41.06 ID:FXYPIoUa
高いな
中国様なら3000円で同じ物作ってくれる
6 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:29:47.42 ID:kuALoMOD
今権利持ってるのどこだっけ?
なんかパチンコ会社と争ってた記憶があったが
7 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:30:26.30 ID:KkJ/bQBs
真のNGP来たな。
VITAよ、やすらかに眠れ。
8 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:31:59.28 ID:7EXVTzxx
PSPで、ダウンロードしろよw
9 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:32:57.81 ID:g8kE6IML
NEOGEOポケットの教訓は生かしているのか
10 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:38:23.90 ID:VS3Tb+2l
NEOGEOの復刻ハードに1GHzのCPUなんて要るか?
11 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:43:14.63 ID:FGfdAopv [1/2]
>>10
単なるエミュレーター機だからでしょ?
12 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:44:02.04 ID:UCSgdzoS
新日本企画ってAV製作会社?
13 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:46:13.26 ID:qUEH4Eh/
neorageで十分だわ
14 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:51:13.65 ID:W6LxuZNH
たしかにあの時代では100メガショックではあったw
15 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:52:54.15 ID:vUCHKPXl
100メガ ビットショックw
16 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:53:00.82 ID:+2B7qNT+
100テラショック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
17 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:57:34.16 ID:9tSbLLBf
カセットビジョンの
木切りの与作みたいな感じ
18 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:01:27.46 ID:yk00OvI5
はおうしょうこうけん
19 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/29(土) 00:02:15.98 ID:FGfdAopv [2/2]
PSPでさえネオジオをエミュレートできなかったか?
20 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:05:22.33 ID:CE4ie/yB
今なら言える・・・
21 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/29(土) 00:06:26.04 ID:QczsXXdp
SNKはホントに残念なことをしたよね
22 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:06:49.80 ID:msJ2Q/IC
ネオジオポータブルか
23 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/29(土) 00:10:32.15 ID:SrXos96x
爆裂究極拳は最高に気持ちが良かった。
24 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:13:51.51 ID:19/1Wobp
たっけえw
スマホで動作する公式エミュレータとかで売ればいいのに
25 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:17:24.91 ID:i0zHLSXt
これのPSP版か3DS版をはよ
26 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/29(土) 00:27:53.81 ID:5CssuKnL [1/2]
わざわざ携帯機でネオジオをやるやつがこれを買う意味が分からない。
そういう奴はすでに何かの方法でネオジオをやってるよ。
情弱用にもならないし、出す意味がないな。
27 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/29(土) 00:28:28.62 ID:0uoL4Sku
初期の大味なサムスピがやりたい。
大切りだけで勝負が決まる大味なのが。
28 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/29(土) 00:33:35.19 ID:XZ885MjI
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1209/11/l_ike_120911neogeox02.jpg
なかなかクールなデザインじゃないか
29 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/29(土) 00:35:03.16 ID:qwRWX6hq
まだ出てなかったの?
結構前から出る出る言ってた炉これ
30 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:35:56.45 ID:xnTaaFYv
SNKなんかほぼ格闘技ゲーム専門会社じゃないか・・・
違うのと言ったらメタルスラッグくらいで・・・
一人で格闘技ゲームやってもおもしろくないだろw
31 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/29(土) 00:49:06.95 ID:5CssuKnL [2/2]
>>30
ネット対戦できる旨味がせめてあればな
32 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/29(土) 01:03:43.75 ID:CIQOFqea
長久さん狂喜
33 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 01:04:48.50 ID:M1fu8KAU
100メガショック
マジかよ糞箱捨ててくる
3 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:19:35.17 ID:pr6BOEm/
格ゲーしかできなくね?このコントローラー
4 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:20:07.31 ID:sIkK/DKQ
マンガの裏表紙に載ってたな。SNKって文字がでかく書いてあったw
5 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:25:41.06 ID:FXYPIoUa
高いな
中国様なら3000円で同じ物作ってくれる
6 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:29:47.42 ID:kuALoMOD
今権利持ってるのどこだっけ?
なんかパチンコ会社と争ってた記憶があったが
7 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:30:26.30 ID:KkJ/bQBs
真のNGP来たな。
VITAよ、やすらかに眠れ。
8 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:31:59.28 ID:7EXVTzxx
PSPで、ダウンロードしろよw
9 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:32:57.81 ID:g8kE6IML
NEOGEOポケットの教訓は生かしているのか
10 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:38:23.90 ID:VS3Tb+2l
NEOGEOの復刻ハードに1GHzのCPUなんて要るか?
11 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:43:14.63 ID:FGfdAopv [1/2]
>>10
単なるエミュレーター機だからでしょ?
12 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:44:02.04 ID:UCSgdzoS
新日本企画ってAV製作会社?
13 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:46:13.26 ID:qUEH4Eh/
neorageで十分だわ
14 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:51:13.65 ID:W6LxuZNH
たしかにあの時代では100メガショックではあったw
15 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:52:54.15 ID:vUCHKPXl
100メガ ビットショックw
16 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:53:00.82 ID:+2B7qNT+
100テラショック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
17 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:57:34.16 ID:9tSbLLBf
カセットビジョンの
木切りの与作みたいな感じ
18 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:01:27.46 ID:yk00OvI5
はおうしょうこうけん
19 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/29(土) 00:02:15.98 ID:FGfdAopv [2/2]
PSPでさえネオジオをエミュレートできなかったか?
20 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:05:22.33 ID:CE4ie/yB
今なら言える・・・
21 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/29(土) 00:06:26.04 ID:QczsXXdp
SNKはホントに残念なことをしたよね
22 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:06:49.80 ID:msJ2Q/IC
ネオジオポータブルか
23 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/29(土) 00:10:32.15 ID:SrXos96x
爆裂究極拳は最高に気持ちが良かった。
24 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:13:51.51 ID:19/1Wobp
たっけえw
スマホで動作する公式エミュレータとかで売ればいいのに
25 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:17:24.91 ID:i0zHLSXt
これのPSP版か3DS版をはよ
26 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/29(土) 00:27:53.81 ID:5CssuKnL [1/2]
わざわざ携帯機でネオジオをやるやつがこれを買う意味が分からない。
そういう奴はすでに何かの方法でネオジオをやってるよ。
情弱用にもならないし、出す意味がないな。
27 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/29(土) 00:28:28.62 ID:0uoL4Sku
初期の大味なサムスピがやりたい。
大切りだけで勝負が決まる大味なのが。
28 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/29(土) 00:33:35.19 ID:XZ885MjI
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1209/11/l_ike_120911neogeox02.jpg
なかなかクールなデザインじゃないか
29 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/29(土) 00:35:03.16 ID:qwRWX6hq
まだ出てなかったの?
結構前から出る出る言ってた炉これ
30 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:35:56.45 ID:xnTaaFYv
SNKなんかほぼ格闘技ゲーム専門会社じゃないか・・・
違うのと言ったらメタルスラッグくらいで・・・
一人で格闘技ゲームやってもおもしろくないだろw
31 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/29(土) 00:49:06.95 ID:5CssuKnL [2/2]
>>30
ネット対戦できる旨味がせめてあればな
32 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/29(土) 01:03:43.75 ID:CIQOFqea
長久さん狂喜
33 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 01:04:48.50 ID:M1fu8KAU
100メガショック
追記を閉じる▲
2012年12月28日、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のプレイステーション2本体紹介ページにて、プレイステーション2の日本国内での出荷が本日で完了したことが告知された。これにより、新品は市場に残っているもののみとなる。
プレイステーション2は、プレイステーションの後継機として2000年3月4日に発売。小型化や省電力化などのモデルチェンジを行いつつ、長期間に渡って人気据え置きゲームハードとして、ゲームファンに支持された。また、DVDプレイヤー機能も備えていたため、その普及にも一役買った。全世界での累計販売台数は1億5000万台以上。
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201212/28026636.html
プレイステーション
http://www.jp.playstation.com/ps2/hardware/
http://www.jp.playstation.com/ps2/hardware/8tnu01000002v5v0-img/
8tnu01000002v5va.png
http://www.jp.playstation.com/ps2/hardware/8tnu01000005180k-img/
8tnu01000005181z.jpg
http://www.jp.playstation.com/ps2/hardware/8tnu010000051833-img/
8tnu01000005184i.jpg
プレイステーション2は、プレイステーションの後継機として2000年3月4日に発売。小型化や省電力化などのモデルチェンジを行いつつ、長期間に渡って人気据え置きゲームハードとして、ゲームファンに支持された。また、DVDプレイヤー機能も備えていたため、その普及にも一役買った。全世界での累計販売台数は1億5000万台以上。
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201212/28026636.html
プレイステーション
http://www.jp.playstation.com/ps2/hardware/
http://www.jp.playstation.com/ps2/hardware/8tnu01000002v5v0-img/
8tnu01000002v5va.png
http://www.jp.playstation.com/ps2/hardware/8tnu01000005180k-img/
8tnu01000005181z.jpg
http://www.jp.playstation.com/ps2/hardware/8tnu010000051833-img/
8tnu01000005184i.jpg
2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:14:12.66 ID:DDRDrinp
テンバイジャーたちが アップをはじめました
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:15:34.34 ID:x0HNfF4I
持ってるけどずーっと使ってないからコントローラーのウレタン部分がボロボロになったw
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:16:36.74 ID:SLmYF+Ve
今持ってるの10年前に買ったHDD付きのやつで
ガタ来てるから予備に買っとくべきか。
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:16:50.06 ID:Ug+f18mg
マジかょぅ・・・
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:18:15.49 ID:OVfFlcwS
予備でかっとけ商法
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 13:18:52.36 ID:NaeyjXhF
孫に「プレステ買って」と言われて
こっちを買ってしまう老人が出たらどうする
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:22:33.41 ID:sF/Hrb9b
まぁ俺はPSXも持ってるから安心だな。
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 13:31:00.75 ID:RCLW9eoW [1/2]
早く互換出せよ 勿体ぶるなクソニー ホント無能と知恵遅れの集まりだな
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:31:15.36 ID:EmQE9j+E
ハイスペックPCでPS2しましょう
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 13:31:53.31 ID:tUJBwtM5
ほう、DVDプレイヤー機能もあったのか
言われてみれば当たり前だな
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 13:35:05.20 ID:sSuJJ5tH
PS3も旧世代レトロゲーム機になったのに、まだPS2を製造してたのか
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 13:40:33.18 ID:OdlPO4vn
初期型でDVDをゴニョゴニョできるとか言ってた頃が懐かしい
14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:40:54.51 ID:xnShFc7t
どうでもいい
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 13:42:04.69 ID:0kKF5keB
デマじゃなかったのか
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 13:42:31.98 ID:6HjZ8hIa
レトロゲーム市場はとっくにPS2世代。
その棚のPS/SSレアゲー、さっさと現金化すればよかったのにね?
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:42:59.49 ID:X9jE9F7e
うちのSAKURA色もドライブが怪しくなってきた
18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:46:27.02 ID:IZSa6Lbi
PS3でPS2のゲームできるようになるのひたすら待って、まだPS3買ってないんだけど(笑)
ならないなら、そのままゲーム卒業します
携帯ゲームなんて、時間を浪費しがちなもんやらんしね
19 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:48:53.07 ID:wy6C+d1D
もうエミュが完動レベルまで完成してるしいらんだろ
pcも4コアは当たり前の時代で10万も出せばグラボつき高性能pc変えるし
素直にpcでやったほうがいい
あいかわらずロムは外国サイトで野放し放流状態だしな
20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:49:49.59 ID:coI36Ai7
できないと思うよ。
だってPS2アーカイブ始めたのにゲーム起動できたら買う人減るもの。
21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:51:52.80 ID:shEYAt07
サターン最強
22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:53:10.71 ID:RLI6G/le
いよいよ中国製PS2解禁か
23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 14:02:00.33 ID:1mr5yBoc
ファミコンみたいにバッタもんとか作れるのか?
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 14:03:10.17 ID:C4nIAvBW
バッタモン出ても互換性悪いだろうな
25 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 14:04:24.37 ID:enzhsIRN
ツインファミコンを作ったシャープがアップを始めました
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 14:13:53.93 ID:i01SkR7I
ああ・・・そういえば当時はDVDプレーヤーとしても活躍してくれたっけ・・・
27 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 14:13:58.35 ID:dNtWQ9ne
これが時代の流れというやつか
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 14:26:15.59 ID:9/Teqwbi [1/2]
まさに名機中の名機だったわ。
29 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 14:26:58.57 ID:XcQe0sRT [1/2]
ゲームやらないから、まだ触ったことない・・・
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 14:28:29.20 ID:9/Teqwbi [2/2]
出た当初は中古でも新品と同じ価格で売られてたから
金が無いときは何度も売りにいってたわwwwwwかれこれ4回ぐらいは
売ったんじゃないかwwwww
31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 14:32:42.75 ID:OpI4LdAV
http://www.suruga-ya.jp/database/144010693000.html
高っ!
32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 14:35:55.82 ID:Vt6baonu
発売当初はたしか
39800でもっと分厚かったなぁ
33 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 14:40:55.07 ID:DtEr9qX9
PS2アーカイブスとか全然ソフトすくねえじゃんか
34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 14:48:29.42 ID:0MRmejkK
ストアをもっと充実させてくれや
35 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 14:56:30.46 ID:MRCc/ZP0
>>6
残念ながらもう転売屋が抑えてて、まともな値段ではまず買えないぞ
36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 15:04:01.27 ID:XcQe0sRT [2/2]
http://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/4948872411646/
37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 15:14:57.16 ID:d6J0P0yx
前のプレステより2は長持ちして今も使ってるから3は買ってない
38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 15:17:07.28 ID:ruR+prfz
torneみたいに外付け形式でいいからPS3でPS2プレイできるようにしろよ
39 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 15:29:30.64 ID:oqXRRD/o
うちにある奴は初期の方のモデルで後ろからHDD?入れられて、
テレビ用みたいなDVD用リモコンついてるやつだな
40 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 15:44:20.10 ID:TsWLaHrV [1/2]
>>11
むしろDVDプレイヤー機能で売れたw
41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 15:46:25.90 ID:AQmL5EJR
まだやりたいソフトが50本くらいあるし、やり直したいソフトもあるし、あと10年は持ってくれ俺の70000
42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 15:52:33.24 ID:18p5AwJf
>>19
えっ10万も出してPCでPS2やるバカいるのw
43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 15:55:39.65 ID:as8T9yME
PS2買うこともなかったが、今後も買うことは無いかな。
あれもこれも追いかけてたら時間と金が幾らあっても足りない
44 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 16:00:30.52 ID:tZtJ6eQZ
ファミコンはパチファミコン出たけど
DVD-ROMだとパチPS2は難しいのかな
45 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 16:17:50.64 ID:Lqhn0nE2
さんざんガセガセ言ってたけど本当だったじゃん
46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 16:18:55.63 ID:GeOQjpUt
薄型一枚確保しとくか
47 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 16:19:31.34 ID:RCLW9eoW [2/2]
>>31詐欺価格で売り付けるバッタ屋 チョンみたいな奴らだな
48 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 16:23:37.27 ID:t38x1XjI
米尼とかで買うしかなくなるのかなー
49 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 16:25:10.97 ID:0h3z2bNC
いや、多分リアル店舗回ればあるんでねーか
50 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 16:26:29.51 ID:E9cybVn6
互換性着けてからにしろや
51 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 16:27:57.08 ID:CZlfyfgw [1/3]
PS2何年も値下げしてないから15000円位するんだよな。
PS3と比べて高すぎ。さほど変わらない値段になっている。
PS3を売りたいからだろうが、ぼった栗商法には辟易した。
一台欲しいと思っていたが携帯音楽プレーヤなどソニーのぼったくり商法には
絶対に屈しない。もうソニーの商品は買わないよ。
Appleの商品には夢がある。
SONYの商品には悪徳商人の影が見える。
52 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 16:30:51.13 ID:CZlfyfgw [2/3]
>>46
おいらもそう考えていたが高すぎるんだよ。
ソニーのボッタクリ商法に加担するようなことはやめて欲しい。
値段を半分くらいに下げれば買ってもいいと思う。
53 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 16:31:36.48 ID:CZlfyfgw [3/3]
PS2の妥当な値段は5000~7000
54 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 16:32:11.90 ID:+XTwJ+NY
↑
うるせえリンゴ信者
食いかけのリンゴぶつけるぞ!
最近の糞林檎なんて金のにおいしかしねーじゃねーか、夢とかヴァカかw
55 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 16:33:28.49 ID:fzWM0B5h
それでもクソニーよりはましだろ
56 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 16:49:57.93 ID:peuIqKh1
エミュの方が綺麗だしな
57 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 17:02:18.77 ID:dJnqNT20
PS2ってCPUクロック400MHzぐらいだよな。今や携帯ゲームや
携帯電話の方が速いという。下手したら無線ルーターの方が速いw
58 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 17:14:32.94 ID:cqzWQXGr
今年10月にアマゾンで新品を買った。
コントローラも縦置きスタンドもメモリーカードもPARも買った。
これであと10年は戦える。
アーカイブスも今後増えるだろうけど、何億枚というPS2メディアが
ただの産業廃棄物(もしくは燃えるゴミ)になるのは確定。
本当に、ゲームは地球に優しくないな。
59 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 17:34:15.01 ID:2z3xgaEd
にわか転売屋の人が全て買っていきました
60 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 17:34:40.33 ID:fodQSJ58
うちの20G手放せないじゃん
61 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 17:41:26.36 ID:zY2Y0tAz [1/2]
>>58
同じく。
買っといてよかったわ
62 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 18:00:36.56 ID:TsWLaHrV [2/2]
>>51
Appleの商品には夢がある?
悪徳商人で、たいして変わらんだろ
フォックスコンだっけか?柵までつけたとこ?
63 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 18:04:50.84 ID:Xplikm4K
>>51-53
いくらなんでも見苦しいわ。そもそも畑違いだろうがよ。
64 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 18:25:35.75 ID:zeDWUoQ/ [1/2]
俺の30000型PS2、10年以上現役張ってるわ。
予備機で限定版のオーシャンブルーも確保済みだけど死蔵状態だしw
65 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 18:28:33.91 ID:zeDWUoQ/ [2/2]
関連スレ:【ゲーム機】PS2本体、生産終了へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1351910464/
66 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 18:43:57.22 ID:H9OCeFO2
>>6
これからはアーカイブズで買ってね商法じゃないの
67 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 18:44:17.43 ID:URHsJ6kr
うわあああああああああ\(^o^)/
68 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 18:49:35.28 ID:vfusAcgH
エミュの完成度が高いと聞いて導入してみたがカクカクだった。
設定教えろ。i3-2100とHD7750じゃ無理なんか?
69 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 18:55:01.24 ID:Mr7jA31H
レンタルビデオ屋がDVDソフトと一緒にPS2本体のレンタルとかやってたよね
懐かしい
70 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 18:58:24.96 ID:6dOzhiMW
まいったなこれ・・・悩むよな
71 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 19:06:34.26 ID:m8sdQ5Dw
>>51
カメラはぼったくりのカメラ屋(C・N・一部O)がやってるのよりは良心的だが
72 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 19:14:39.06 ID:Ff9QgE2B
今さら定価以上の値段でクソ転売屋から買ったら負けだぞ
73 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 19:22:15.72 ID:mgjOrFI8
>>68
スペック関係ないかも。
CPUGPU設定関係なくカクつくところがある、これは避けられない。
74 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 19:27:39.59 ID:ERFwn1qt
今年の出荷は本日で終了しました。
75 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 19:34:32.21 ID:zY2Y0tAz [2/2]
>>66
スクランブルコマンダー2ndのアーカイブズ化はいつでしょうか
76 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 19:52:59.72 ID:HO6LFbTy
中古価格でカルテル結んでるよね?
なんで新品が15000円なのに中古の店売りはいつまでも12000~とかなん
それともこれがカルテル終了の合図?
日本の公正取引委員会はあてにならない役たたずだから
EUの公正取引委員会が懲罰してくれるの期待してる
77 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 20:02:42.45 ID:pLAZHWzO
先月は15000円くらいだったのにもう20000円以上でしか売ってない
78 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 20:29:47.24 ID:YbYEUqYd
アーカイブス販売にしたら有名どころのタイトルばっかりになってしまう。
到底してくれなさそうなゲームとか、ふとした拍子にやりたくなる事がある。
そういうのも全部出来なくなるってのは寂しいから互換か箱○みたいなエミュ
でプレイ出来るようにして欲しい。
79 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 20:35:28.46 ID:oQSASmF7
>>78
少なくともPS3ではPS2のエミュが不可能だったから
わざわざPS3用にコンバートしたアーカイブズなわけで
80 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 20:51:07.72 ID:Ni9HpLUd
PS3でPS2のゲームができないことになってるみたいだけど
初期型は普通に出来たんだぜ。
81 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 20:54:56.82 ID:uBDwcEsF
さてPCエンジンで、ときメモやるか
82 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 21:11:43.15 ID:dTyl2cwA
>>76売れるからたまに処分するために一万割って売ってる店もあるな
83 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 21:17:13.52 ID:77p4566B
プレステ分解してたらファンの線が切れたので、水冷式に変えたった。
84 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 21:43:16.81 ID:hL2vYnJw
>>80
そりゃPS2丸ごと内蔵してたからな。
85 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 22:03:57.45 ID:8PYOh4FA
PC-FXでpiaキャロやろうぜ
86 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:37:37.12 ID:a0Zj20vA
>>84
引き換えに基板が大型化したあげく爆熱だったしね初期型PS3。
87 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:40:16.83 ID:KD893nSW [1/4]
>>86
上に肉乗せて焼く動画あったよなw
88 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/29(土) 01:07:56.09 ID:ZfKmL7bk
>>6
買っとこうかなと思ったよ
でも実際は使ってないし・・・でもまだ遊んでない積んでるPS2ゲームあるし・・・
89 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/29(土) 01:17:22.23 ID:YoLZQ1mW
絶賛稼動中だわ 厚みのある型だけどいまだに壊れてない
90 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 01:20:58.99 ID:KD893nSW [2/4]
俺のも中古で買った18000番台だけど、今だに故障してないな
流石に斜めにしないとトレイがすぐ引っ込んだりするがw
91 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/29(土) 01:24:18.09 ID:j7Nr/itZ
初代PSはさっくり死んだけどPS2は生きてるな
92 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 01:30:04.36 ID:mDgalsBX
>>80初期出来たって現行で出来なかったら意味ねー だから互換出せと糞ニーに言ってるんだろ 何言ってんだお前
93 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 01:44:20.07 ID:hRs6kqI7
>>76
どっかの店だけ安く売ってるんならダメだけど
全店それなら誰も損しないし別にいいんじゃないの
94 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 01:55:36.53 ID:DLLWvA/O
つい1~2年前まで新品ゲームが出てた機種を
もう販売中止にするってどうなのよ?
95 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 02:14:07.20 ID:KD893nSW [3/4]
>>92
互換なくした理由って、もう>>86で挙げられてるじゃん
それでも復活させて欲しいの?
96 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/29(土) 02:19:37.78 ID:Twig2WNO
壊れたら修理してもらえなくなるのか?
97 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 02:37:13.77 ID:ZZ3KOYOt
有名所のソフトはアーカイブスじゃないだろ
HDエディションになって生まれ変わります!(キリ だろ
あ、お値段は6800円で
98 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 05:43:36.10 ID:+pSSO/s5
>>95
PS2機能on/offの付ければ良いだけじゃん。値段上がってもソフト資産無駄にならんし
ちなみに、PS3持って無いけどPS2予備機確保したw
PS3が互換あればPS3買っていたけどなー
99 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 07:09:42.08 ID:pZFpCrLS
予備に一台買っとくかなぁ。PS2は何気にスーファミ並に一生現役だと思う。
今年稼働時間が長かった機種はスーファミ>プレステ2>箱360だった。
FEシリーズとロマサガ3をやたらやり込んでた
100 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 07:32:45.81 ID:2u5WnuJs
確かにスーファミとPS2は今でも現役だなぁ…どっちも名機だね(*´д`)
101 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 07:42:54.35 ID:4dgWXAWw
PS2のトルネコ3は1万時間以上は確実にやり込んだなあ
名機と名作だったわ
102 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 09:24:45.66 ID:6snTH17l
気がつきゃ新品、konozamaでもプレ値でしか残ってないのか・・・
中古で購入するしかなさそうだなぁ
103 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 09:32:32.67 ID:PYINFSox
PS2の予備機は用意した
ブラウン管TVの予備も欲しいけどもう良い弾に出会うのは難しそうだな
104 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 09:33:32.15 ID:tqG4gvug
>>96
今後何年間は大丈夫なはず
105 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 10:06:01.07 ID:eKhyZgML
ロードが遅いんだよ
気づけばPCSX2でしかプレイしなくなったわ、動かないやつは我慢して実機でやるけど
106 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 10:16:49.00 ID:sud2XpS0
PS3、PS2互換への道
マシンパワーでエミュレートするべ(※1)→推奨ライブラリ使ってない
ソフトが動かない→ならばPS2丸ごと乗せちまおう→メモリー周りで
不具合出て、それでも動かないソフトがある・・・(※2)
※1:有志によって、現行マシン内にエミュレータが隠れている事が発覚した。
「○○が動かない!」とかクレーム受けるより、最初から「そんなのありません」
と言ってた方が楽だしな・・・
※2:薄型PS2もマイナーチェンジした時、RAMを高速なヤツに変更
したら、動かないソフトが出て来たね・・・
107 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 10:25:54.75 ID:C9khlwU1
中古で初代PS3買うのはやめとけよ。
きっちり1年半で2回潰れたわ。
あれは完全に設計に不備がある。
しかも爆音だし電力バカ食いだしでゴミ買うようなもん。
108 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 10:43:24.57 ID:muE9MRh4
PSPもさっさと出荷完了にすべき
そうしないといつまで経ってもVitaへ移行しない
109 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 12:46:14.54 ID:09t0hJkV
>>108
GOの失敗でDL版ソフトにユーザーが移ってないからな
ソニーはいつも独自規格作って失敗する
>>107
俺は6年もったが、あれはともかくうるさいな
流石にあれを「静かだよ」と擁護するような奴は難聴なんじゃないかと思う
しかし初代PS3よりうるさい箱○という化け物もおりましてな…
110 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 12:49:21.88 ID:KD893nSW [4/4]
>>109
> ソニーはいつも独自規格作って失敗する
>
ソニーは技術オタクっぽところがあるからな・・・
販売のことはあとからどうにでもなるとか考えていそう
111 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 17:15:44.85 ID:QCAKZ4pJ [1/2]
流石にVitaの独自規格メモカは何ら擁護できる点は無いけどね・・・
112 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 18:51:43.89 ID:yVEcjjEs
>>111
写真じゃ外見がほとんど変わらないように見えたし、てっきりメモリースティックマイクロなのかと思ったわ。
113 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 19:00:03.61 ID:WvRWl559
>>111-112
今の今までメモリースティックだと思ってたけど違うんだ?
メモリースティックですらウザイのに、それですらないなんてホントに擁護のしようがねえなw
114 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 21:26:24.72 ID:QCAKZ4pJ [2/2]
>>112,113
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12243/session/L2F2LzEvdGltZS8xMzU2NzgzODc1L3NpZC9kTlMxeVllbA%3D%3D
115 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 21:26:40.37 ID:ZkRTpj/d
10000と70000持ってるな
初期型もまだ使えるけど、ファンの音がうるさい
テンバイジャーたちが アップをはじめました
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:15:34.34 ID:x0HNfF4I
持ってるけどずーっと使ってないからコントローラーのウレタン部分がボロボロになったw
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:16:36.74 ID:SLmYF+Ve
今持ってるの10年前に買ったHDD付きのやつで
ガタ来てるから予備に買っとくべきか。
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:16:50.06 ID:Ug+f18mg
マジかょぅ・・・
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:18:15.49 ID:OVfFlcwS
予備でかっとけ商法
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 13:18:52.36 ID:NaeyjXhF
孫に「プレステ買って」と言われて
こっちを買ってしまう老人が出たらどうする
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:22:33.41 ID:sF/Hrb9b
まぁ俺はPSXも持ってるから安心だな。
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 13:31:00.75 ID:RCLW9eoW [1/2]
早く互換出せよ 勿体ぶるなクソニー ホント無能と知恵遅れの集まりだな
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:31:15.36 ID:EmQE9j+E
ハイスペックPCでPS2しましょう
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 13:31:53.31 ID:tUJBwtM5
ほう、DVDプレイヤー機能もあったのか
言われてみれば当たり前だな
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 13:35:05.20 ID:sSuJJ5tH
PS3も旧世代レトロゲーム機になったのに、まだPS2を製造してたのか
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 13:40:33.18 ID:OdlPO4vn
初期型でDVDをゴニョゴニョできるとか言ってた頃が懐かしい
14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:40:54.51 ID:xnShFc7t
どうでもいい
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 13:42:04.69 ID:0kKF5keB
デマじゃなかったのか
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 13:42:31.98 ID:6HjZ8hIa
レトロゲーム市場はとっくにPS2世代。
その棚のPS/SSレアゲー、さっさと現金化すればよかったのにね?
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:42:59.49 ID:X9jE9F7e
うちのSAKURA色もドライブが怪しくなってきた
18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:46:27.02 ID:IZSa6Lbi
PS3でPS2のゲームできるようになるのひたすら待って、まだPS3買ってないんだけど(笑)
ならないなら、そのままゲーム卒業します
携帯ゲームなんて、時間を浪費しがちなもんやらんしね
19 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:48:53.07 ID:wy6C+d1D
もうエミュが完動レベルまで完成してるしいらんだろ
pcも4コアは当たり前の時代で10万も出せばグラボつき高性能pc変えるし
素直にpcでやったほうがいい
あいかわらずロムは外国サイトで野放し放流状態だしな
20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:49:49.59 ID:coI36Ai7
できないと思うよ。
だってPS2アーカイブ始めたのにゲーム起動できたら買う人減るもの。
21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:51:52.80 ID:shEYAt07
サターン最強
22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 13:53:10.71 ID:RLI6G/le
いよいよ中国製PS2解禁か
23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 14:02:00.33 ID:1mr5yBoc
ファミコンみたいにバッタもんとか作れるのか?
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 14:03:10.17 ID:C4nIAvBW
バッタモン出ても互換性悪いだろうな
25 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 14:04:24.37 ID:enzhsIRN
ツインファミコンを作ったシャープがアップを始めました
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 14:13:53.93 ID:i01SkR7I
ああ・・・そういえば当時はDVDプレーヤーとしても活躍してくれたっけ・・・
27 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 14:13:58.35 ID:dNtWQ9ne
これが時代の流れというやつか
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 14:26:15.59 ID:9/Teqwbi [1/2]
まさに名機中の名機だったわ。
29 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 14:26:58.57 ID:XcQe0sRT [1/2]
ゲームやらないから、まだ触ったことない・・・
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 14:28:29.20 ID:9/Teqwbi [2/2]
出た当初は中古でも新品と同じ価格で売られてたから
金が無いときは何度も売りにいってたわwwwwwかれこれ4回ぐらいは
売ったんじゃないかwwwww
31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 14:32:42.75 ID:OpI4LdAV
http://www.suruga-ya.jp/database/144010693000.html
高っ!
32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 14:35:55.82 ID:Vt6baonu
発売当初はたしか
39800でもっと分厚かったなぁ
33 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 14:40:55.07 ID:DtEr9qX9
PS2アーカイブスとか全然ソフトすくねえじゃんか
34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 14:48:29.42 ID:0MRmejkK
ストアをもっと充実させてくれや
35 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 14:56:30.46 ID:MRCc/ZP0
>>6
残念ながらもう転売屋が抑えてて、まともな値段ではまず買えないぞ
36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 15:04:01.27 ID:XcQe0sRT [2/2]
http://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/4948872411646/
37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 15:14:57.16 ID:d6J0P0yx
前のプレステより2は長持ちして今も使ってるから3は買ってない
38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 15:17:07.28 ID:ruR+prfz
torneみたいに外付け形式でいいからPS3でPS2プレイできるようにしろよ
39 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 15:29:30.64 ID:oqXRRD/o
うちにある奴は初期の方のモデルで後ろからHDD?入れられて、
テレビ用みたいなDVD用リモコンついてるやつだな
40 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 15:44:20.10 ID:TsWLaHrV [1/2]
>>11
むしろDVDプレイヤー機能で売れたw
41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 15:46:25.90 ID:AQmL5EJR
まだやりたいソフトが50本くらいあるし、やり直したいソフトもあるし、あと10年は持ってくれ俺の70000
42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 15:52:33.24 ID:18p5AwJf
>>19
えっ10万も出してPCでPS2やるバカいるのw
43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 15:55:39.65 ID:as8T9yME
PS2買うこともなかったが、今後も買うことは無いかな。
あれもこれも追いかけてたら時間と金が幾らあっても足りない
44 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 16:00:30.52 ID:tZtJ6eQZ
ファミコンはパチファミコン出たけど
DVD-ROMだとパチPS2は難しいのかな
45 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 16:17:50.64 ID:Lqhn0nE2
さんざんガセガセ言ってたけど本当だったじゃん
46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 16:18:55.63 ID:GeOQjpUt
薄型一枚確保しとくか
47 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 16:19:31.34 ID:RCLW9eoW [2/2]
>>31詐欺価格で売り付けるバッタ屋 チョンみたいな奴らだな
48 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 16:23:37.27 ID:t38x1XjI
米尼とかで買うしかなくなるのかなー
49 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 16:25:10.97 ID:0h3z2bNC
いや、多分リアル店舗回ればあるんでねーか
50 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 16:26:29.51 ID:E9cybVn6
互換性着けてからにしろや
51 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 16:27:57.08 ID:CZlfyfgw [1/3]
PS2何年も値下げしてないから15000円位するんだよな。
PS3と比べて高すぎ。さほど変わらない値段になっている。
PS3を売りたいからだろうが、ぼった栗商法には辟易した。
一台欲しいと思っていたが携帯音楽プレーヤなどソニーのぼったくり商法には
絶対に屈しない。もうソニーの商品は買わないよ。
Appleの商品には夢がある。
SONYの商品には悪徳商人の影が見える。
52 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 16:30:51.13 ID:CZlfyfgw [2/3]
>>46
おいらもそう考えていたが高すぎるんだよ。
ソニーのボッタクリ商法に加担するようなことはやめて欲しい。
値段を半分くらいに下げれば買ってもいいと思う。
53 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 16:31:36.48 ID:CZlfyfgw [3/3]
PS2の妥当な値段は5000~7000
54 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 16:32:11.90 ID:+XTwJ+NY
↑
うるせえリンゴ信者
食いかけのリンゴぶつけるぞ!
最近の糞林檎なんて金のにおいしかしねーじゃねーか、夢とかヴァカかw
55 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 16:33:28.49 ID:fzWM0B5h
それでもクソニーよりはましだろ
56 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 16:49:57.93 ID:peuIqKh1
エミュの方が綺麗だしな
57 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 17:02:18.77 ID:dJnqNT20
PS2ってCPUクロック400MHzぐらいだよな。今や携帯ゲームや
携帯電話の方が速いという。下手したら無線ルーターの方が速いw
58 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 17:14:32.94 ID:cqzWQXGr
今年10月にアマゾンで新品を買った。
コントローラも縦置きスタンドもメモリーカードもPARも買った。
これであと10年は戦える。
アーカイブスも今後増えるだろうけど、何億枚というPS2メディアが
ただの産業廃棄物(もしくは燃えるゴミ)になるのは確定。
本当に、ゲームは地球に優しくないな。
59 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 17:34:15.01 ID:2z3xgaEd
にわか転売屋の人が全て買っていきました
60 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 17:34:40.33 ID:fodQSJ58
うちの20G手放せないじゃん
61 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 17:41:26.36 ID:zY2Y0tAz [1/2]
>>58
同じく。
買っといてよかったわ
62 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 18:00:36.56 ID:TsWLaHrV [2/2]
>>51
Appleの商品には夢がある?
悪徳商人で、たいして変わらんだろ
フォックスコンだっけか?柵までつけたとこ?
63 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 18:04:50.84 ID:Xplikm4K
>>51-53
いくらなんでも見苦しいわ。そもそも畑違いだろうがよ。
64 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 18:25:35.75 ID:zeDWUoQ/ [1/2]
俺の30000型PS2、10年以上現役張ってるわ。
予備機で限定版のオーシャンブルーも確保済みだけど死蔵状態だしw
65 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 18:28:33.91 ID:zeDWUoQ/ [2/2]
関連スレ:【ゲーム機】PS2本体、生産終了へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1351910464/
66 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 18:43:57.22 ID:H9OCeFO2
>>6
これからはアーカイブズで買ってね商法じゃないの
67 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 18:44:17.43 ID:URHsJ6kr
うわあああああああああ\(^o^)/
68 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 18:49:35.28 ID:vfusAcgH
エミュの完成度が高いと聞いて導入してみたがカクカクだった。
設定教えろ。i3-2100とHD7750じゃ無理なんか?
69 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 18:55:01.24 ID:Mr7jA31H
レンタルビデオ屋がDVDソフトと一緒にPS2本体のレンタルとかやってたよね
懐かしい
70 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 18:58:24.96 ID:6dOzhiMW
まいったなこれ・・・悩むよな
71 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 19:06:34.26 ID:m8sdQ5Dw
>>51
カメラはぼったくりのカメラ屋(C・N・一部O)がやってるのよりは良心的だが
72 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 19:14:39.06 ID:Ff9QgE2B
今さら定価以上の値段でクソ転売屋から買ったら負けだぞ
73 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 19:22:15.72 ID:mgjOrFI8
>>68
スペック関係ないかも。
CPUGPU設定関係なくカクつくところがある、これは避けられない。
74 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 19:27:39.59 ID:ERFwn1qt
今年の出荷は本日で終了しました。
75 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 19:34:32.21 ID:zY2Y0tAz [2/2]
>>66
スクランブルコマンダー2ndのアーカイブズ化はいつでしょうか
76 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 19:52:59.72 ID:HO6LFbTy
中古価格でカルテル結んでるよね?
なんで新品が15000円なのに中古の店売りはいつまでも12000~とかなん
それともこれがカルテル終了の合図?
日本の公正取引委員会はあてにならない役たたずだから
EUの公正取引委員会が懲罰してくれるの期待してる
77 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 20:02:42.45 ID:pLAZHWzO
先月は15000円くらいだったのにもう20000円以上でしか売ってない
78 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 20:29:47.24 ID:YbYEUqYd
アーカイブス販売にしたら有名どころのタイトルばっかりになってしまう。
到底してくれなさそうなゲームとか、ふとした拍子にやりたくなる事がある。
そういうのも全部出来なくなるってのは寂しいから互換か箱○みたいなエミュ
でプレイ出来るようにして欲しい。
79 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 20:35:28.46 ID:oQSASmF7
>>78
少なくともPS3ではPS2のエミュが不可能だったから
わざわざPS3用にコンバートしたアーカイブズなわけで
80 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 20:51:07.72 ID:Ni9HpLUd
PS3でPS2のゲームができないことになってるみたいだけど
初期型は普通に出来たんだぜ。
81 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/28(金) 20:54:56.82 ID:uBDwcEsF
さてPCエンジンで、ときメモやるか
82 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 21:11:43.15 ID:dTyl2cwA
>>76売れるからたまに処分するために一万割って売ってる店もあるな
83 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 21:17:13.52 ID:77p4566B
プレステ分解してたらファンの線が切れたので、水冷式に変えたった。
84 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 21:43:16.81 ID:hL2vYnJw
>>80
そりゃPS2丸ごと内蔵してたからな。
85 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 22:03:57.45 ID:8PYOh4FA
PC-FXでpiaキャロやろうぜ
86 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:37:37.12 ID:a0Zj20vA
>>84
引き換えに基板が大型化したあげく爆熱だったしね初期型PS3。
87 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:40:16.83 ID:KD893nSW [1/4]
>>86
上に肉乗せて焼く動画あったよなw
88 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/29(土) 01:07:56.09 ID:ZfKmL7bk
>>6
買っとこうかなと思ったよ
でも実際は使ってないし・・・でもまだ遊んでない積んでるPS2ゲームあるし・・・
89 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/29(土) 01:17:22.23 ID:YoLZQ1mW
絶賛稼動中だわ 厚みのある型だけどいまだに壊れてない
90 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 01:20:58.99 ID:KD893nSW [2/4]
俺のも中古で買った18000番台だけど、今だに故障してないな
流石に斜めにしないとトレイがすぐ引っ込んだりするがw
91 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/29(土) 01:24:18.09 ID:j7Nr/itZ
初代PSはさっくり死んだけどPS2は生きてるな
92 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 01:30:04.36 ID:mDgalsBX
>>80初期出来たって現行で出来なかったら意味ねー だから互換出せと糞ニーに言ってるんだろ 何言ってんだお前
93 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 01:44:20.07 ID:hRs6kqI7
>>76
どっかの店だけ安く売ってるんならダメだけど
全店それなら誰も損しないし別にいいんじゃないの
94 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 01:55:36.53 ID:DLLWvA/O
つい1~2年前まで新品ゲームが出てた機種を
もう販売中止にするってどうなのよ?
95 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 02:14:07.20 ID:KD893nSW [3/4]
>>92
互換なくした理由って、もう>>86で挙げられてるじゃん
それでも復活させて欲しいの?
96 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/29(土) 02:19:37.78 ID:Twig2WNO
壊れたら修理してもらえなくなるのか?
97 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 02:37:13.77 ID:ZZ3KOYOt
有名所のソフトはアーカイブスじゃないだろ
HDエディションになって生まれ変わります!(キリ だろ
あ、お値段は6800円で
98 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 05:43:36.10 ID:+pSSO/s5
>>95
PS2機能on/offの付ければ良いだけじゃん。値段上がってもソフト資産無駄にならんし
ちなみに、PS3持って無いけどPS2予備機確保したw
PS3が互換あればPS3買っていたけどなー
99 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 07:09:42.08 ID:pZFpCrLS
予備に一台買っとくかなぁ。PS2は何気にスーファミ並に一生現役だと思う。
今年稼働時間が長かった機種はスーファミ>プレステ2>箱360だった。
FEシリーズとロマサガ3をやたらやり込んでた
100 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 07:32:45.81 ID:2u5WnuJs
確かにスーファミとPS2は今でも現役だなぁ…どっちも名機だね(*´д`)
101 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 07:42:54.35 ID:4dgWXAWw
PS2のトルネコ3は1万時間以上は確実にやり込んだなあ
名機と名作だったわ
102 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 09:24:45.66 ID:6snTH17l
気がつきゃ新品、konozamaでもプレ値でしか残ってないのか・・・
中古で購入するしかなさそうだなぁ
103 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 09:32:32.67 ID:PYINFSox
PS2の予備機は用意した
ブラウン管TVの予備も欲しいけどもう良い弾に出会うのは難しそうだな
104 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 09:33:32.15 ID:tqG4gvug
>>96
今後何年間は大丈夫なはず
105 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 10:06:01.07 ID:eKhyZgML
ロードが遅いんだよ
気づけばPCSX2でしかプレイしなくなったわ、動かないやつは我慢して実機でやるけど
106 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 10:16:49.00 ID:sud2XpS0
PS3、PS2互換への道
マシンパワーでエミュレートするべ(※1)→推奨ライブラリ使ってない
ソフトが動かない→ならばPS2丸ごと乗せちまおう→メモリー周りで
不具合出て、それでも動かないソフトがある・・・(※2)
※1:有志によって、現行マシン内にエミュレータが隠れている事が発覚した。
「○○が動かない!」とかクレーム受けるより、最初から「そんなのありません」
と言ってた方が楽だしな・・・
※2:薄型PS2もマイナーチェンジした時、RAMを高速なヤツに変更
したら、動かないソフトが出て来たね・・・
107 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 10:25:54.75 ID:C9khlwU1
中古で初代PS3買うのはやめとけよ。
きっちり1年半で2回潰れたわ。
あれは完全に設計に不備がある。
しかも爆音だし電力バカ食いだしでゴミ買うようなもん。
108 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 10:43:24.57 ID:muE9MRh4
PSPもさっさと出荷完了にすべき
そうしないといつまで経ってもVitaへ移行しない
109 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 12:46:14.54 ID:09t0hJkV
>>108
GOの失敗でDL版ソフトにユーザーが移ってないからな
ソニーはいつも独自規格作って失敗する
>>107
俺は6年もったが、あれはともかくうるさいな
流石にあれを「静かだよ」と擁護するような奴は難聴なんじゃないかと思う
しかし初代PS3よりうるさい箱○という化け物もおりましてな…
110 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 12:49:21.88 ID:KD893nSW [4/4]
>>109
> ソニーはいつも独自規格作って失敗する
>
ソニーは技術オタクっぽところがあるからな・・・
販売のことはあとからどうにでもなるとか考えていそう
111 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 17:15:44.85 ID:QCAKZ4pJ [1/2]
流石にVitaの独自規格メモカは何ら擁護できる点は無いけどね・・・
112 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 18:51:43.89 ID:yVEcjjEs
>>111
写真じゃ外見がほとんど変わらないように見えたし、てっきりメモリースティックマイクロなのかと思ったわ。
113 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 19:00:03.61 ID:WvRWl559
>>111-112
今の今までメモリースティックだと思ってたけど違うんだ?
メモリースティックですらウザイのに、それですらないなんてホントに擁護のしようがねえなw
114 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 21:26:24.72 ID:QCAKZ4pJ [2/2]
>>112,113
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12243/session/L2F2LzEvdGltZS8xMzU2NzgzODc1L3NpZC9kTlMxeVllbA%3D%3D
115 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 21:26:40.37 ID:ZkRTpj/d
10000と70000持ってるな
初期型もまだ使えるけど、ファンの音がうるさい
追記を閉じる▲
バンダイナムコゲームスは、Wii U用バトルパーティゲーム「TANK! TANK! TANK!」(タンク!タンク!タンク!)の発売日を2013年2月21日と決定した。価格は5,040円、CEROレーティングはA(全年齢対象)。
本作は、2009年にアーケードゲームとして登場したバトルパーティゲーム。戦車で街の中を自由に動き回り、ド派手な武器をブッ放し、敵や建物を破壊する爽快感を思う存分味わえるのが特徴。
協力して巨大な敵を倒したり、戦車同士の対戦も可能。また、Wii UならではのWii U GamePadを使って巨大なコングを操るプレーヤーと戦車チームが対決する「オレコングモード!」や、1人でも楽しめる「ストーリーミッション」なども収録している。
さらに、パッケージ版の一部コンテンツを「基本パック」として12月26日より無料で配信する。
「基本パック」では1日3回までプレイ可能。。「基本パック」以外のモードやステージは、有料追加コンテンツとして配信し、追加コンテンツを1点以上購入することで、「基本パック」のプレイ回数制限は無くなり、追加コンテンツを全て購入すれば、パッケージ版と同じ内容となるため、遊びたい部分だけを選んで購入できる。
基本パック(無料)
・みんなで巨大な敵と戦う!/市街地
・みんな敵同士で戦う!/市街地
・みんなでチームに分かれて戦う!/市街地
DLC(合計5,600円(キャンペーン中にオレコングモード!を購入すると4,800円))
・オレコングモード! 1,000円(2013年1月31日まで200円)
・対戦ステージ/遺跡、コンビナート、ビーチ、キャニオン、火山、月面基地 各200円
・巨大敵ステージ/遺跡、コンビナート 各600円
・ストーリーミッション 2,200円
GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121225_580079.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/580/079/t02.jpg
TANK!TANK!TANK!
http://tank3.namco-ch.net/
本作は、2009年にアーケードゲームとして登場したバトルパーティゲーム。戦車で街の中を自由に動き回り、ド派手な武器をブッ放し、敵や建物を破壊する爽快感を思う存分味わえるのが特徴。
協力して巨大な敵を倒したり、戦車同士の対戦も可能。また、Wii UならではのWii U GamePadを使って巨大なコングを操るプレーヤーと戦車チームが対決する「オレコングモード!」や、1人でも楽しめる「ストーリーミッション」なども収録している。
さらに、パッケージ版の一部コンテンツを「基本パック」として12月26日より無料で配信する。
「基本パック」では1日3回までプレイ可能。。「基本パック」以外のモードやステージは、有料追加コンテンツとして配信し、追加コンテンツを1点以上購入することで、「基本パック」のプレイ回数制限は無くなり、追加コンテンツを全て購入すれば、パッケージ版と同じ内容となるため、遊びたい部分だけを選んで購入できる。
基本パック(無料)
・みんなで巨大な敵と戦う!/市街地
・みんな敵同士で戦う!/市街地
・みんなでチームに分かれて戦う!/市街地
DLC(合計5,600円(キャンペーン中にオレコングモード!を購入すると4,800円))
・オレコングモード! 1,000円(2013年1月31日まで200円)
・対戦ステージ/遺跡、コンビナート、ビーチ、キャニオン、火山、月面基地 各200円
・巨大敵ステージ/遺跡、コンビナート 各600円
・ストーリーミッション 2,200円
GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121225_580079.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/580/079/t02.jpg
TANK!TANK!TANK!
http://tank3.namco-ch.net/
2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 12:31:22.17 ID:/7IiCZ3b
タンクバタリアンみたいなこと?
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 12:31:59.49 ID:Xtho4Nq1
パッケの体験版みたいなもんじゃん
スレタイミスリードっぽいね
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 12:36:52.03 ID:zzZCeUW0
一瞬、ポトリスをイメージした
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 13:05:39.18 ID:sPFHnNPX
以下ガルパンスレ
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 13:06:00.38 ID:vZLPbnfN
タンクタンクロー
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 13:06:53.05 ID:UMOdT0iE
一方オンラインのタンくるはとうの昔に滅亡していた
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 13:09:51.51 ID:CmMOzqej
買取に出せないからDL版は買いません
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 13:24:47.82 ID:CZKsd7mU
▼ ZTGameDomain 6.8/10
『Tank! Tank! Tank!』はレビューが難しいゲームだ。ストーリーとマルチプレーを友人とローカルでプレーするのは非常に楽しい一方で、価格が高すぎる。とてもじゃないが50ドルの価値がある内容とは言えないゲームだ。
▼ Gaming Age C-/A+
Wii Uにしかできないゲームを探しているわけではなく、単にそこそこ楽しいローカル・マルチプレーで暇潰ししたいだけなら、このゲームを買うのも悪くないだろう。だがそれ以外の人間は、値下げを待つかレンタルが賢明だ。
▼ Games Radar 2.5/5.0
悪い点:オンラインがない
安値で手に入れることができ、友達を集められるなら、馬鹿騒ぎできるだろう。とはいえ、マルチプレーを楽しみたいなら、他により優れたWii Uロンチ・タイトルが存在する。
▼ Joystiq 2.5/5.0
『Tank! Tank! Tank!』は馬鹿っぽい楽しさを提供してくれるが、それも長続きはしない。
▼ Destructoid 4.5/10
『Tank! Tank! Tank!』はオリジナルのアーケード版の方が楽しいかも知れないが、このWii U版はぎこちなくてビジュアルは平凡、プレーヤーの時間を浪費するだけだ。
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 13:28:36.44 ID:aKYlTEra
DLC商法
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 13:33:52.75 ID:n7OvTaw4
顔アイコンがキモい
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 13:36:57.67 ID:6einByRe [1/2]
>>2
バトルシティって言わないと殆どの人は知らないだろ
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 13:52:47.15 ID:/eReTfHl
チョロQでやったやんか
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 13:59:12.19 ID:gJB1cTL6
へー、とりあえずダウンロードしてみるか
15 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 14:00:35.84 ID:JydsuJpp
タイガー戦車は出てくるのか?
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 14:18:23.82 ID:T+yDBOCt
ゲーセンで結構遊んだよ
パーティーゲームとしてなかなかの良作
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 14:24:36.12 ID:a+82t+v0
タン!タン!タンク!
18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 14:28:40.44 ID:I0Wf4LM4 [1/2]
なにっ 笑えるバカゲーなのか
面白そうではないか
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 14:29:02.34 ID:1Lhyo0wE
ゲーセンでチビと遊びまくったけど
この為に買うのもなぁ…
20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 14:41:29.72 ID:I0Wf4LM4 [2/2]
みんな5040円が出せないんだな
景気悪いよな
スーパーファミコンのソフトは1万くらいしてたのに
みんなポンポン買ってた
高いだけあって面白かったから悪くはなかった
プレステが覇権を握ってから安かろう悪かろうになった
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 15:04:46.37 ID:Knb6I7kt
>>9
これは…
22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 15:08:52.75 ID:j1B40skB
>>20
出せないんじゃなくて、5000円の価値が無いから出さない
アケ版におまけモード付けたって感じだけど
他のメーカーだったら、1000円前後のDL専売ソフトになってる出来じゃないのか?
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 15:11:03.48 ID:+wOG6KyU
大作RPGも、5箇所くらいで区切って売ってたら、途中で飽きちゃって投げた時に安くていいな。
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 15:11:35.89 ID:6einByRe [2/2]
ゲーセンのって、やたら画面が縦に長いやつ?
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 15:17:15.59 ID:ouP1M9mb
TANK! TANK! TANK!はゲーセンにあるからやればいい
一回やればもう飽きるレベル
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 16:15:47.94 ID:tXUThwwQ
大洗ステージはありますか
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 16:16:55.91 ID:UWxJzPSw
ガルパンとコラボしてアイコンとかスキン出せば売れるだろこれ
28 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 16:27:06.88 ID:zJ3gufMd
PS3ではSEGAが、ダウンロードソフト12本セット3,000円で売ってる。
29 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 17:06:22.70 ID:4j+PqsId
Enter! Enter! Mission!
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 17:28:30.93 ID:5jp2jwKM
これは良い課金
31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 17:31:17.84 ID:LTFUQGEY
DANDANだんく!
32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 17:37:22.26 ID:E0mdTzao
実質体験版ってことか
33 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 18:26:55.52 ID:8C56fLwb
ああ、ゲーセンにあったやつか
34 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 18:34:22.92 ID:uzAE2kL1
>>20
家庭用ゲームの歴史は日本のデフレの歴史とまったくかぶってるからな
人間は面白さとか機能でゲームみたいな娯楽を選択していると思っているが、実は金の問題もかなり大きい
心は金に左右されている
これはCDなどにも言える
>>22
5000円の価値が無い!
いいサンプルになる発言だ
デフレやインフレというのは、この価値そのものの話なんだが、内容の話に摩り替わっているだろう
しかもそれを当然のことと考えている
35 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 19:04:39.60 ID:pVAsPQd0
1年後に2500円ぐらいじゃね?
36 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 19:31:50.87 ID:0RZbAWzU
詐欺みたいな値段設定なんだけど
37 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 20:54:05.74 ID:/HMnLZuk
>>20
北米じゃ据え置きソフト3800円だよ
日本の据え置きが全滅してるのも価格が時代にあってないから
タンクバタリアンみたいなこと?
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 12:31:59.49 ID:Xtho4Nq1
パッケの体験版みたいなもんじゃん
スレタイミスリードっぽいね
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 12:36:52.03 ID:zzZCeUW0
一瞬、ポトリスをイメージした
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 13:05:39.18 ID:sPFHnNPX
以下ガルパンスレ
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 13:06:00.38 ID:vZLPbnfN
タンクタンクロー
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 13:06:53.05 ID:UMOdT0iE
一方オンラインのタンくるはとうの昔に滅亡していた
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 13:09:51.51 ID:CmMOzqej
買取に出せないからDL版は買いません
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 13:24:47.82 ID:CZKsd7mU
▼ ZTGameDomain 6.8/10
『Tank! Tank! Tank!』はレビューが難しいゲームだ。ストーリーとマルチプレーを友人とローカルでプレーするのは非常に楽しい一方で、価格が高すぎる。とてもじゃないが50ドルの価値がある内容とは言えないゲームだ。
▼ Gaming Age C-/A+
Wii Uにしかできないゲームを探しているわけではなく、単にそこそこ楽しいローカル・マルチプレーで暇潰ししたいだけなら、このゲームを買うのも悪くないだろう。だがそれ以外の人間は、値下げを待つかレンタルが賢明だ。
▼ Games Radar 2.5/5.0
悪い点:オンラインがない
安値で手に入れることができ、友達を集められるなら、馬鹿騒ぎできるだろう。とはいえ、マルチプレーを楽しみたいなら、他により優れたWii Uロンチ・タイトルが存在する。
▼ Joystiq 2.5/5.0
『Tank! Tank! Tank!』は馬鹿っぽい楽しさを提供してくれるが、それも長続きはしない。
▼ Destructoid 4.5/10
『Tank! Tank! Tank!』はオリジナルのアーケード版の方が楽しいかも知れないが、このWii U版はぎこちなくてビジュアルは平凡、プレーヤーの時間を浪費するだけだ。
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 13:28:36.44 ID:aKYlTEra
DLC商法
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 13:33:52.75 ID:n7OvTaw4
顔アイコンがキモい
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 13:36:57.67 ID:6einByRe [1/2]
>>2
バトルシティって言わないと殆どの人は知らないだろ
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 13:52:47.15 ID:/eReTfHl
チョロQでやったやんか
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 13:59:12.19 ID:gJB1cTL6
へー、とりあえずダウンロードしてみるか
15 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 14:00:35.84 ID:JydsuJpp
タイガー戦車は出てくるのか?
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 14:18:23.82 ID:T+yDBOCt
ゲーセンで結構遊んだよ
パーティーゲームとしてなかなかの良作
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 14:24:36.12 ID:a+82t+v0
タン!タン!タンク!
18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 14:28:40.44 ID:I0Wf4LM4 [1/2]
なにっ 笑えるバカゲーなのか
面白そうではないか
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 14:29:02.34 ID:1Lhyo0wE
ゲーセンでチビと遊びまくったけど
この為に買うのもなぁ…
20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 14:41:29.72 ID:I0Wf4LM4 [2/2]
みんな5040円が出せないんだな
景気悪いよな
スーパーファミコンのソフトは1万くらいしてたのに
みんなポンポン買ってた
高いだけあって面白かったから悪くはなかった
プレステが覇権を握ってから安かろう悪かろうになった
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 15:04:46.37 ID:Knb6I7kt
>>9
これは…
22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 15:08:52.75 ID:j1B40skB
>>20
出せないんじゃなくて、5000円の価値が無いから出さない
アケ版におまけモード付けたって感じだけど
他のメーカーだったら、1000円前後のDL専売ソフトになってる出来じゃないのか?
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 15:11:03.48 ID:+wOG6KyU
大作RPGも、5箇所くらいで区切って売ってたら、途中で飽きちゃって投げた時に安くていいな。
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 15:11:35.89 ID:6einByRe [2/2]
ゲーセンのって、やたら画面が縦に長いやつ?
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 15:17:15.59 ID:ouP1M9mb
TANK! TANK! TANK!はゲーセンにあるからやればいい
一回やればもう飽きるレベル
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 16:15:47.94 ID:tXUThwwQ
大洗ステージはありますか
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 16:16:55.91 ID:UWxJzPSw
ガルパンとコラボしてアイコンとかスキン出せば売れるだろこれ
28 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 16:27:06.88 ID:zJ3gufMd
PS3ではSEGAが、ダウンロードソフト12本セット3,000円で売ってる。
29 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 17:06:22.70 ID:4j+PqsId
Enter! Enter! Mission!
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 17:28:30.93 ID:5jp2jwKM
これは良い課金
31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 17:31:17.84 ID:LTFUQGEY
DANDANだんく!
32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 17:37:22.26 ID:E0mdTzao
実質体験版ってことか
33 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 18:26:55.52 ID:8C56fLwb
ああ、ゲーセンにあったやつか
34 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 18:34:22.92 ID:uzAE2kL1
>>20
家庭用ゲームの歴史は日本のデフレの歴史とまったくかぶってるからな
人間は面白さとか機能でゲームみたいな娯楽を選択していると思っているが、実は金の問題もかなり大きい
心は金に左右されている
これはCDなどにも言える
>>22
5000円の価値が無い!
いいサンプルになる発言だ
デフレやインフレというのは、この価値そのものの話なんだが、内容の話に摩り替わっているだろう
しかもそれを当然のことと考えている
35 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/25(火) 19:04:39.60 ID:pVAsPQd0
1年後に2500円ぐらいじゃね?
36 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 19:31:50.87 ID:0RZbAWzU
詐欺みたいな値段設定なんだけど
37 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 20:54:05.74 ID:/HMnLZuk
>>20
北米じゃ据え置きソフト3800円だよ
日本の据え置きが全滅してるのも価格が時代にあってないから
追記を閉じる▲

歴代の『ウルトラマン』作品に登場したウルトラマンや怪獣、星人が登場するシミュレーションRPGがPSPでリリース決定。本作では、凶悪な怪獣・星人の軍団にウルトラ戦士たちが立ち向かう壮大な物語が描かれる。ウルトラ戦士をユニットとして動かしながら各ステージの勝利条件を満たし、襲い来る侵略者たちを撃破しよう。
ウルトラマンたちは、“SPゲージ”を消費して強力な必殺技を放つことができる。必殺技は、3Dムービーによってド派手に描かれる。ウルトラマンたちはもちろん、怪獣・星人たちも必殺技をくり出してくるので注意が必要。なお、キャラクターが成長すると使用可能な必殺技が増えることもあるのだ。
本作の初回封入特典が判明。ひとつは特製カスタムテーマ(全10種)。もうひとつは、Mobageで配信中の『ウルトラマン バトルコレクション』で、ウルトラマンとウルトラマンゼロのカードが
手に入るシリアルコードだ。
・ウルトラマン オールスタークロニクル (初回封入W特典 1 特製カスタムテーマ(10種)がダウンロードできるプロダクトコード 2 Mobage『ウルトラマン バトルコレクション』で使える「ウルトラマン」「ウルトラマンゼロ」のカードが手に入るシリアルコード 同梱)
メーカー :バンダイナムコゲームス
対応機種:プレイステーション・ポータブル
発売日:2013年3月7日発売予定
価格:6280円[税込]
ジャンル:シミュレーション・RPG / SF
開発:メトロ
・ウルトラマン オールスタークロニクル (初回封入W特典 1 特製カスタムテーマ(10種)がダウンロードできるプロダクトコード 2 Mobage『ウルトラマン バトルコレクション』で使える「ウルトラマン」「ウルトラマンゼロ」のカードが手に入るシリアルコード 同梱)
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201212/20026209.html
http://www.famitsu.com/images/000/026/209/l_50d0e9259f2a1.jpg
ウルトラマン オールスタークロニクル (初回封入W特典 1 特製カスタムテーマ(10種)がダウンロードできるプロダクトコード 2 Mobage『ウルトラマン バトルコレクション』で使える「ウルトラマン」「ウルトラマンゼロ」のカードが手に入るシリアルコード 同梱)
posted with amazlet at 12.12.25
バンダイナムコゲームス (2013-03-07)
売り上げランキング: 566
売り上げランキング: 566
2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 01:49:47.23 ID:N5KEvJr6
うおおおおおお
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 01:50:44.49 ID:mogNJX66
さっさとファイティングレボリューションの新作をps3で出せよ
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 01:55:47.26 ID:OrV5/7BD
PSPにウルトラマンとか買う層いないから無理でしょw
コンパチも死んだし。
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/20(木) 02:32:18.26 ID:sNILatw9
タロウは戦ってる時に主題歌流れてほしいな
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/20(木) 03:04:12.99 ID:tvflxuAk [1/2]
やった
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/20(木) 03:05:12.90 ID:tvflxuAk [2/2]
個人的にPSPでよかったわ。
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 03:19:01.88 ID:l5xgWtpy
スパロボみたいな感じなんかな
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 05:42:49.65 ID:vV52wSGP
こういう購買層がやや高めというか中途半端なキャラゲーっていつもPSPだね
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 10:23:42.85 ID:cXizLsIA
これは俺が待ち望んだモノ! かもしれん
スパロボ風なら最高。
本家みたくオリジナルウルトラマンが主人公でそれのお話が主軸、敵もオリジナルが主、
セブンやタロウなどは枝葉のオマケ、バードンやゼットンもオリ敵よりも格下の雑魚
みたいなじゃなけりゃOK
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 10:49:01.61 ID:1dYxJq4a
登場ウルトラマン12人以上ってのが、多いのか少ないのか・・・
公開されてるパッケージ、写真、タイトル画面から見るに、
初代マン、セブン、新マン、エース、タロウ、レオ、ゾフィー、ダイナ、ゼロの
9人は確定だけど、あとは誰だろう?
デスレムが登場してるからメビウス、最新映画のサーガからコスモスというところか?
ティガは出て欲しいけど。
合体ウルトラマンのメビウスインフィニティとサーガは一人としてカウントするか
どうかは微妙なところだな。
それにしても、平成勢が少なそう。
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 11:38:09.95 ID:ZNm+3/4P
ストーリー読む限りウルトラの父もだな、あとは母とキングとアストラ辺りかな
光の国繋がりで言えば80やマックスもだけど
ウルトラマンではないけどゼロが出るという事で味方ではUFZの面子もいるか
主役はゼロっぽいからゲームオリジナルのウルトラマンとかは出ないっぽいな
敵側はラストはオリジナルっぽいけど
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 15:17:34.97 ID:EjppagFr
マンコスモスとネクサスが居るかどうかで俺の動き方は変わる
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 15:45:14.61 ID:Flfghnls
>>11
80、コスモスも雑誌キャプみたいなのに載ってたな。
「だがその余波は、この異次元空間にも及んでいた。」とSTORY解説に載ってるから
アナザースペースの行き来で平成勢やUFZも出るんだろうね。
今までのゲームでポリゴン化されてない連中がどうなるか気になるな。
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 22:14:58.23 ID:JvcOW8hd
3分しか戦えないのにSRPGって1ターン1秒とかにするつもりか?
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 07:55:31.09 ID:t2L8oOkd
>>15
多分ないと思うけど、それでも問題ないんじゃね
リアルロボットやらボスボロットやらがいるスパロボと違って純然たるウルトラマンの集団なわけだし
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 08:57:51.15 ID:yd5baXXv
ターン数に制限あるんじゃね
詰め将棋みたいなシビアな感じのSRPG
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 09:39:47.93 ID:l5L6V8EP
地球みたいな3分制限の環境下ばかりとは限らないしな。
むしろ全宇宙見渡すとマップ的には少数派なのかな?
スーパー特撮大戦でのウルトラマンは1分1ターンだったけど
もちろん他ヒーローや防衛隊、人間体の存在があったからな~
19 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/23(日) 11:43:03.76 ID:stghXka5
ゼロが主軸かよ・・・
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 12:30:22.50 ID:pj/jE6TF
PS3で出せよ
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 14:09:31.52 ID:g97utAqY
「ゾフィーでバードンを倒せ」みたいなミッションがあるわけですね
22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/23(日) 14:30:58.43 ID:+81hQLmx
>17
そしてヤメタラスが激強に
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 17:35:05.32 ID:7/cL+y+4
80が出るなら買うわ
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 23:18:54.88 ID:Y/bMLf+T
>>17
この手のゲームがそんなシビアになる事はないんじゃないか?
ウルトラマンには正直興味ないはずなのに、何か欲しい
うおおおおおお
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 01:50:44.49 ID:mogNJX66
さっさとファイティングレボリューションの新作をps3で出せよ
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 01:55:47.26 ID:OrV5/7BD
PSPにウルトラマンとか買う層いないから無理でしょw
コンパチも死んだし。
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/20(木) 02:32:18.26 ID:sNILatw9
タロウは戦ってる時に主題歌流れてほしいな
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/20(木) 03:04:12.99 ID:tvflxuAk [1/2]
やった
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/20(木) 03:05:12.90 ID:tvflxuAk [2/2]
個人的にPSPでよかったわ。
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 03:19:01.88 ID:l5xgWtpy
スパロボみたいな感じなんかな
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 05:42:49.65 ID:vV52wSGP
こういう購買層がやや高めというか中途半端なキャラゲーっていつもPSPだね
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 10:23:42.85 ID:cXizLsIA
これは俺が待ち望んだモノ! かもしれん
スパロボ風なら最高。
本家みたくオリジナルウルトラマンが主人公でそれのお話が主軸、敵もオリジナルが主、
セブンやタロウなどは枝葉のオマケ、バードンやゼットンもオリ敵よりも格下の雑魚
みたいなじゃなけりゃOK
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 10:49:01.61 ID:1dYxJq4a
登場ウルトラマン12人以上ってのが、多いのか少ないのか・・・
公開されてるパッケージ、写真、タイトル画面から見るに、
初代マン、セブン、新マン、エース、タロウ、レオ、ゾフィー、ダイナ、ゼロの
9人は確定だけど、あとは誰だろう?
デスレムが登場してるからメビウス、最新映画のサーガからコスモスというところか?
ティガは出て欲しいけど。
合体ウルトラマンのメビウスインフィニティとサーガは一人としてカウントするか
どうかは微妙なところだな。
それにしても、平成勢が少なそう。
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 11:38:09.95 ID:ZNm+3/4P
ストーリー読む限りウルトラの父もだな、あとは母とキングとアストラ辺りかな
光の国繋がりで言えば80やマックスもだけど
ウルトラマンではないけどゼロが出るという事で味方ではUFZの面子もいるか
主役はゼロっぽいからゲームオリジナルのウルトラマンとかは出ないっぽいな
敵側はラストはオリジナルっぽいけど
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 15:17:34.97 ID:EjppagFr
マンコスモスとネクサスが居るかどうかで俺の動き方は変わる
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 15:45:14.61 ID:Flfghnls
>>11
80、コスモスも雑誌キャプみたいなのに載ってたな。
「だがその余波は、この異次元空間にも及んでいた。」とSTORY解説に載ってるから
アナザースペースの行き来で平成勢やUFZも出るんだろうね。
今までのゲームでポリゴン化されてない連中がどうなるか気になるな。
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 22:14:58.23 ID:JvcOW8hd
3分しか戦えないのにSRPGって1ターン1秒とかにするつもりか?
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 07:55:31.09 ID:t2L8oOkd
>>15
多分ないと思うけど、それでも問題ないんじゃね
リアルロボットやらボスボロットやらがいるスパロボと違って純然たるウルトラマンの集団なわけだし
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 08:57:51.15 ID:yd5baXXv
ターン数に制限あるんじゃね
詰め将棋みたいなシビアな感じのSRPG
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 09:39:47.93 ID:l5L6V8EP
地球みたいな3分制限の環境下ばかりとは限らないしな。
むしろ全宇宙見渡すとマップ的には少数派なのかな?
スーパー特撮大戦でのウルトラマンは1分1ターンだったけど
もちろん他ヒーローや防衛隊、人間体の存在があったからな~
19 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/23(日) 11:43:03.76 ID:stghXka5
ゼロが主軸かよ・・・
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 12:30:22.50 ID:pj/jE6TF
PS3で出せよ
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 14:09:31.52 ID:g97utAqY
「ゾフィーでバードンを倒せ」みたいなミッションがあるわけですね
22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/23(日) 14:30:58.43 ID:+81hQLmx
>17
そしてヤメタラスが激強に
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 17:35:05.32 ID:7/cL+y+4
80が出るなら買うわ
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 23:18:54.88 ID:Y/bMLf+T
>>17
この手のゲームがそんなシビアになる事はないんじゃないか?
ウルトラマンには正直興味ないはずなのに、何か欲しい
追記を閉じる▲
カプコンは本日(2012年12月19日),ニンテンドー3DS用ソフト「モンスターハンター4」の発売時期を,当初予定していた2013年3月から,2013年夏(予定)へと変更したことを明らかにした。
同社は,変更の理由について「更なるクオリティアップを図る必要があるものと判断した」としている。
4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/140/G014036/20121219045/
『モンスターハンター4』の発売日変更に関するお知らせ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/henkou.html
同社は,変更の理由について「更なるクオリティアップを図る必要があるものと判断した」としている。
4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/140/G014036/20121219045/
『モンスターハンター4』の発売日変更に関するお知らせ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/henkou.html
2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 17:17:46.05 ID:X+UF+CcY
MHFのGとぶつけてたしな~
すこしでもMHFの客が流れると思ってるのかな?
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 17:20:48.77 ID:7cTpClQe
オワコンだろ
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 17:29:34.16 ID:RbT/wiKI
また焼き直しか
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 17:33:12.35 ID:criJDaKt
更なるクオリティアップの為に
とか言って延期する場合はだいたいバグだよ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 17:36:03.28 ID:sAJw3MZf [1/2]
今の若い子らのモンハン熱ってどうなの?
周りじゃ、とびだせ!どうぶつの森ばっかりやってるけども。
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 17:46:09.19 ID:pJ+q+4Pq
>>5
だろうね。
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 17:47:17.07 ID:u7eu6QSJ
>>6
その2つに何か関係あるのかよ。
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 17:50:57.80 ID:sAJw3MZf [2/2]
>>8
これだけ品薄で盛り上がってる、どうぶつの森がある中でモンハン出して売れるのかって。
どうぶつの森も、モンハンもコミュニケーションツールとして出来が良かったから売れてたわけでしょ。
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 18:01:53.62 ID:myTDJcOI [1/2]
>>9
多分その二つは層が被らないと思うけど
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 18:04:46.20 ID:lYvTPb6t
ぶつ森ユーザーはほのぼのしたい層だろ
12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 18:07:45.17 ID:jeIGKuQM [1/2]
>>10
いや・・・それが随分と被ってる・・・。
元々PSPのモンハンをやってた10名以上の友人が
今では全員ぶつ森に移行して俺だけ置いてかれた・・・。
俺、ぶつ森はDSで懲りてやれないんだよね。。。
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 18:17:47.05 ID:myTDJcOI [2/2]
>>12
割とヘビーなゲーマーならそうかもしれないがそれ以上に普段ゲームをやらない層が手を出すゲームだから
結果的に少数派だと思うぞ
14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 18:22:28.12 ID:EbfEZ7br
まだこんなのプレイしてる居るんだなwwww
15 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 18:28:15.31 ID:ttJK9ne7
3GHDが売れちゃったからだろ
16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 18:30:53.04 ID:AOazkKil
バグはそのままで出すだろwww
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 18:32:28.80 ID:HTqhAzkh
まぁモンハン・ぶつ森って渡るやつはどうせミーハーだから新作でりゃ戻ってくるだろ
それに発売延期でぶつ森熱も冷めた頃に出るからちょうどいいんじゃないか?
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 18:32:51.37 ID:XZ2eSnbt
だいぶのびたなwww
情報出したの夏だった気がするんだが
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 18:36:33.46 ID:xS4oQvM0
パッチでどうこうできるようなレベルじゃないバグかw
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 18:56:21.29 ID:jYD6mqEL
>>14
うちの店かなり予約入ってるよ
受け付けてないんだけど・・・
21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 18:57:28.62 ID:jeIGKuQM [2/2]
>>13
特に若年層はきっとそうだろうね。
この人数でもヘビーゲーマーは2人だけで
誘ってこれだけの人数になったんだけどねw
ふー・・・みんなと遊ぶのもまた伸びたってことか。。。
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 19:04:05.53 ID:UOPeTHBI
P3Gをはよっ!
23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 19:09:25.98 ID:M7d5HW2a
>>19下手したらひっそりシステム変更になってたりな
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 19:32:39.02 ID:roiK4kf+
ドラクエやスパロボ春ピクミンあったから正直助かる
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 19:48:45.89 ID:A7L2GHfA
PSPじゃないんだ
しょうがない3DS買うか
26 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 20:02:52.86 ID:MbghGQXt
PSPは容量的に無理だ
3rdでもかつかつだったし
27 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 20:13:45.80 ID:E4Ln58Co
モンハンのバグとしては
キャンプで寝れない(体力回復ができない)
グラフィック欠け
新武器がやたら強い
かな
こりぬけは、カプコンのはデバッグ時点でない
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 20:48:40.31 ID:bFft8QMa
おいおい・・・マジかよ・・・
3月でもなげぇって思ってたのに、夏とか長すぎだわ
こうなったらGE2でもいいから3月くらいに出てくれねぇかな・・・
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 21:30:37.90 ID:MxqgMxOm
Wiiのtriを買って結構やりこんだが、モンハンはハマっちゃうとマジ、リアルが手につかなくなるから、
WiiU版は買わなかった ネトゲは恐ろしい
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 21:39:12.75 ID:+o41824s
もうイラネ
31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 21:42:50.42 ID:09Y+xrJw
引継ぎ要素の為
3Gやりこんどくわ
引継ぎあるのかないのかわからんけど
32 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 21:56:37.11 ID:xBZQT6pj
3g持ってない俺歓喜
33 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 22:02:20.16 ID:UU2XBuiw
vitaで出せよ
34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 22:07:20.34 ID:J2wVQjs6
3DSで作りこまれても先が見えてるしなぁ
35 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 22:43:26.95 ID:/Oah0TuT
VITAはハード売れよ。真のモンハンもあるんだからもうくれくれもいいだろ。
36 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 00:10:11.83 ID:SLhRh3H3
水中要素は丸ごとリストラしろよ
37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/20(木) 02:14:46.60 ID:F+uj6CPV
操作性が良ければ水中あってもいいんだけどね・・・
38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 02:26:07.66 ID:1KQ9gSsn
何故俺はモンスターファーム4に見えてしまったんだろう…
39 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/20(木) 02:44:58.70 ID:nHTUAHat
vitaで出してくれ
40 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/20(木) 03:14:02.56 ID:3LOHJmVv
Vitaにきても売れないだろ
41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 03:27:01.35 ID:Ibo2RtK6
いい加減に就職しちゃうぞコノヤロー
42 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/20(木) 04:54:58.39 ID:YctgCnzh
MHP3を丸々2年プレイし続けている俺には関係ない話題だ
関係ない話題だ
43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 09:03:41.53 ID:yE3gV8oQ
また水中あんのかよ…
44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 09:34:44.78 ID:D/oUmI69
水中戦ストレス溜まるのはわかるけど、
めっちゃ面白いじゃん ラギアクルス戦とか最高に燃える
45 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 13:33:06.01 ID:74Mo4dOI
遠距離武器にとっては悪夢だろう
防御力が紙なのに、水中では飛距離半減のクソ仕様のせいで
インファイトと強いられる
通常弾Lv3の跳弾バグがなきゃやってられんかった
46 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/21(金) 00:11:08.40 ID:BKOmv5J6
水中で有利な武器使うといいよ。
ひとつの武器に執着するから苦しくなる。
47 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/21(金) 04:55:19.05 ID:1l+cypYi
だって双剣でどんな相手でも倒せるんだもの
無理に他の武器使うことないじゃん
48 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 06:00:47.69 ID:ucS/M8pd
ランス・ガンス・大剣・双剣・スラアク・太刀・ハンマーは別に困らないけどな
49 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 09:38:15.73 ID:AvWnRi2w
VITAはよ出してくれ。カプコン頼むよ。
50 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 10:49:23.48 ID:i1rshHXp
ナックル系の武器ねえのか
拳で語りあおうぜ
51 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/21(金) 14:35:37.72 ID:Bc8kGrr7
延期ついでにどうせ出すHD版最初から同時発売にしろよ
52 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 15:26:57.56 ID:vYoAzg8/
これはVITAとマルチ販売するからじゃね?3DS買おうと思ってたけど様子見だな
53 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 16:01:10.94 ID:JrUHyQTe
もうVITA版は諦めておけよ……
54 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 18:21:29.21 ID:hc3ecaUn
VITA(爆)
55 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 19:14:32.63 ID:AXV17KTE
モンスターハンターってポケットモンスターとどう違うの?
56 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/22(土) 11:22:35.52 ID:n9cly9VC [1/9]
P2Gは x-link KAIが神過ぎた。
一緒に遊ぶ友達がいない社会人の自分にとって、
色んな地域の人と知り合うことが出来て、いまだにその友達とは
他のネットゲームで縁が続いてる。
ただゲームするだけじゃなく、ダラダラとしたチャットがすごく重要だと思った。
ソニーでも任天堂でもいいから、そういうのを本気で用意してくれないから困るんだよ。
X-LINK KAI からソーシャル文化とUIを、よく学ぶべき。
遠くにいる知らない人と、チャットだけで知り合いになれるような環境を構築して欲しい。
57 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 11:56:12.23 ID:bAp/7zfF [1/7]
>>56
遠くの知らない人より近くの顔見知りとの人間関係のほうが重要です。
58 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:11:13.11 ID:n9cly9VC [2/9]
>>57
おまえ顔見知りに、頭悪いって言われたことあるだろ?w
ゲームなんか気兼ねなく遊べる相手の方がいいのに・・・。
59 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:14:05.65 ID:bAp/7zfF [2/7]
>>58
頭悪いって言われたことも頭良いって言われたこともあるよw
まあお前の考えとは相容れないってだけ。
60 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:27:50.22 ID:n9cly9VC [3/9]
相容れるどころか、まるでわかってないだけだよ。
視野が狭すぎて何が利点かも理解できてない。
それだとおそらく、2chの魅力もわかってない。
気兼ねなく遊べる相手ってのはそういうことだ。
顔見知りが重要、だからどうした?w
だったら顔見知り同士のBBSでも作ってそこに行け。
61 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:39:08.48 ID:bAp/7zfF [3/7]
>>60
お、おう。顔見知り同士は今はFacebookで楽しくやってるよ。
BBSとか古いなーw
62 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:43:48.29 ID:n9cly9VC [4/9]
じゃ巣に帰れよw
63 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:45:52.25 ID:n9cly9VC [5/9]
てか、家に集まってPSP持ち合うとかいい大人のすることじゃねえ
64 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:50:59.67 ID:bAp/7zfF [4/7]
>>63
そういう大人ばっかだから売れないんだよPSP。
65 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:51:16.80 ID:n9cly9VC [6/9]
日本のしょぼいSNSを得意げに語ってる時点で高がわかるけどね。
66 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:56:56.25 ID:bAp/7zfF [5/7]
>>65
え、それ何のこと?
67 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 13:21:13.16 ID:n9cly9VC [7/9]
ggrks
68 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 14:22:38.73 ID:bAp/7zfF [6/7]
ダメだこりゃ。
せいぜい型落ち品の古いゲーム機相手に一人で楽しく暇つぶししてろや。
69 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 14:24:23.84 ID:n9cly9VC [8/9]
ウケルw
70 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 18:40:24.56 ID:KG9t6IxG
俺が驚いたのはID:n9cly9VCが社会人だということ
こんな言動の奴がいい歳の社会人なんて寒気がする
よほどの底辺レベルなのかな・・・
71 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/22(土) 21:05:43.82 ID:n9cly9VC [9/9]
61 返信:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:39:08.48 ID:bAp/7zfF [3/6]
>>60
お、おう。顔見知り同士は今はFacebookで楽しくやってるよ。
BBSとか古いなーw
65 自分:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:51:16.80 ID:n9cly9VC [6/8]
日本のしょぼいSNSを得意げに語ってる時点で高がわかるけどね。
66 返信:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:56:56.25 ID:bAp/7zfF [5/6]
>>65
え、それ何のこと?
72 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 22:18:59.63 ID:bAp/7zfF [7/7]
もしかしてFacebookとmixiを勘違いしたのか?
73 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/22(土) 23:54:58.13 ID:13KI4UDK
基本動作は完成してるけど凄く重いんだろうな
軽くするためだろうと思う
中途半端は嫌なのでクオリティ高めて欲しいな
74 名前:なまえないよぉ~[age] 投稿日:2012/12/23(日) 08:26:31.37 ID:Yp88UtZI
3GHDが売れちゃったからだろ()
3Gの十分の一も売れてねえじゃないかw
それとマリオ以外だとこれしかない需要のおかげだし
75 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 08:30:55.47 ID:6ppknYPf
グラしょぼいし、目の前に開いていないとダメなんでしょ?
DSで続ける意味わからん
76 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 09:09:34.58 ID:CZ0G1Cpf
>>75
かといって割れ放題で性能足りないPSPや死んでるVITAは論外だし
現状3DSしかないんだよね
77 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/23(日) 11:01:12.13 ID:3xXhA+BR
VITAで出してくれよ
78 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 11:24:54.56 ID:lAW6kkbD
何故、VITAにこだわるの?
79 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 11:55:52.43 ID:dKYEk+ny
気軽にゲームやりたいライト層はスマホに以降済みだから
どんなハードで出しても以前のような売り上げはもう無理だろうな
80 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/23(日) 20:49:13.60 ID:bAPCiIU/
VITAがアレじゃなかったら普通に出てたんだろうな4
81 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 19:22:33.35 ID:0zFiMRB5
VITAはPSPくらい売れてたとしてもないだろ
本来はDSで出したかったけど性能足りなくて仕方なくPSPで出したのがPだし
ユーザー分散もしたくないだろうしな
82 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 04:42:18.11 ID:7fy+zeuZ
3DS画質悪いってやってないだろ 明らかにPSP時代と比べたらきれいになってる
MHFのGとぶつけてたしな~
すこしでもMHFの客が流れると思ってるのかな?
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 17:20:48.77 ID:7cTpClQe
オワコンだろ
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 17:29:34.16 ID:RbT/wiKI
また焼き直しか
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 17:33:12.35 ID:criJDaKt
更なるクオリティアップの為に
とか言って延期する場合はだいたいバグだよ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 17:36:03.28 ID:sAJw3MZf [1/2]
今の若い子らのモンハン熱ってどうなの?
周りじゃ、とびだせ!どうぶつの森ばっかりやってるけども。
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 17:46:09.19 ID:pJ+q+4Pq
>>5
だろうね。
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 17:47:17.07 ID:u7eu6QSJ
>>6
その2つに何か関係あるのかよ。
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 17:50:57.80 ID:sAJw3MZf [2/2]
>>8
これだけ品薄で盛り上がってる、どうぶつの森がある中でモンハン出して売れるのかって。
どうぶつの森も、モンハンもコミュニケーションツールとして出来が良かったから売れてたわけでしょ。
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 18:01:53.62 ID:myTDJcOI [1/2]
>>9
多分その二つは層が被らないと思うけど
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 18:04:46.20 ID:lYvTPb6t
ぶつ森ユーザーはほのぼのしたい層だろ
12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 18:07:45.17 ID:jeIGKuQM [1/2]
>>10
いや・・・それが随分と被ってる・・・。
元々PSPのモンハンをやってた10名以上の友人が
今では全員ぶつ森に移行して俺だけ置いてかれた・・・。
俺、ぶつ森はDSで懲りてやれないんだよね。。。
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 18:17:47.05 ID:myTDJcOI [2/2]
>>12
割とヘビーなゲーマーならそうかもしれないがそれ以上に普段ゲームをやらない層が手を出すゲームだから
結果的に少数派だと思うぞ
14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 18:22:28.12 ID:EbfEZ7br
まだこんなのプレイしてる居るんだなwwww
15 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 18:28:15.31 ID:ttJK9ne7
3GHDが売れちゃったからだろ
16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 18:30:53.04 ID:AOazkKil
バグはそのままで出すだろwww
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 18:32:28.80 ID:HTqhAzkh
まぁモンハン・ぶつ森って渡るやつはどうせミーハーだから新作でりゃ戻ってくるだろ
それに発売延期でぶつ森熱も冷めた頃に出るからちょうどいいんじゃないか?
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 18:32:51.37 ID:XZ2eSnbt
だいぶのびたなwww
情報出したの夏だった気がするんだが
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 18:36:33.46 ID:xS4oQvM0
パッチでどうこうできるようなレベルじゃないバグかw
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 18:56:21.29 ID:jYD6mqEL
>>14
うちの店かなり予約入ってるよ
受け付けてないんだけど・・・
21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 18:57:28.62 ID:jeIGKuQM [2/2]
>>13
特に若年層はきっとそうだろうね。
この人数でもヘビーゲーマーは2人だけで
誘ってこれだけの人数になったんだけどねw
ふー・・・みんなと遊ぶのもまた伸びたってことか。。。
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 19:04:05.53 ID:UOPeTHBI
P3Gをはよっ!
23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 19:09:25.98 ID:M7d5HW2a
>>19下手したらひっそりシステム変更になってたりな
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 19:32:39.02 ID:roiK4kf+
ドラクエやスパロボ春ピクミンあったから正直助かる
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 19:48:45.89 ID:A7L2GHfA
PSPじゃないんだ
しょうがない3DS買うか
26 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 20:02:52.86 ID:MbghGQXt
PSPは容量的に無理だ
3rdでもかつかつだったし
27 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 20:13:45.80 ID:E4Ln58Co
モンハンのバグとしては
キャンプで寝れない(体力回復ができない)
グラフィック欠け
新武器がやたら強い
かな
こりぬけは、カプコンのはデバッグ時点でない
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 20:48:40.31 ID:bFft8QMa
おいおい・・・マジかよ・・・
3月でもなげぇって思ってたのに、夏とか長すぎだわ
こうなったらGE2でもいいから3月くらいに出てくれねぇかな・・・
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 21:30:37.90 ID:MxqgMxOm
Wiiのtriを買って結構やりこんだが、モンハンはハマっちゃうとマジ、リアルが手につかなくなるから、
WiiU版は買わなかった ネトゲは恐ろしい
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 21:39:12.75 ID:+o41824s
もうイラネ
31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 21:42:50.42 ID:09Y+xrJw
引継ぎ要素の為
3Gやりこんどくわ
引継ぎあるのかないのかわからんけど
32 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 21:56:37.11 ID:xBZQT6pj
3g持ってない俺歓喜
33 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 22:02:20.16 ID:UU2XBuiw
vitaで出せよ
34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 22:07:20.34 ID:J2wVQjs6
3DSで作りこまれても先が見えてるしなぁ
35 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 22:43:26.95 ID:/Oah0TuT
VITAはハード売れよ。真のモンハンもあるんだからもうくれくれもいいだろ。
36 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 00:10:11.83 ID:SLhRh3H3
水中要素は丸ごとリストラしろよ
37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/20(木) 02:14:46.60 ID:F+uj6CPV
操作性が良ければ水中あってもいいんだけどね・・・
38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 02:26:07.66 ID:1KQ9gSsn
何故俺はモンスターファーム4に見えてしまったんだろう…
39 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/20(木) 02:44:58.70 ID:nHTUAHat
vitaで出してくれ
40 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/20(木) 03:14:02.56 ID:3LOHJmVv
Vitaにきても売れないだろ
41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 03:27:01.35 ID:Ibo2RtK6
いい加減に就職しちゃうぞコノヤロー
42 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/20(木) 04:54:58.39 ID:YctgCnzh
MHP3を丸々2年プレイし続けている俺には関係ない話題だ
関係ない話題だ
43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 09:03:41.53 ID:yE3gV8oQ
また水中あんのかよ…
44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 09:34:44.78 ID:D/oUmI69
水中戦ストレス溜まるのはわかるけど、
めっちゃ面白いじゃん ラギアクルス戦とか最高に燃える
45 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 13:33:06.01 ID:74Mo4dOI
遠距離武器にとっては悪夢だろう
防御力が紙なのに、水中では飛距離半減のクソ仕様のせいで
インファイトと強いられる
通常弾Lv3の跳弾バグがなきゃやってられんかった
46 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/21(金) 00:11:08.40 ID:BKOmv5J6
水中で有利な武器使うといいよ。
ひとつの武器に執着するから苦しくなる。
47 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/21(金) 04:55:19.05 ID:1l+cypYi
だって双剣でどんな相手でも倒せるんだもの
無理に他の武器使うことないじゃん
48 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 06:00:47.69 ID:ucS/M8pd
ランス・ガンス・大剣・双剣・スラアク・太刀・ハンマーは別に困らないけどな
49 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 09:38:15.73 ID:AvWnRi2w
VITAはよ出してくれ。カプコン頼むよ。
50 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 10:49:23.48 ID:i1rshHXp
ナックル系の武器ねえのか
拳で語りあおうぜ
51 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/21(金) 14:35:37.72 ID:Bc8kGrr7
延期ついでにどうせ出すHD版最初から同時発売にしろよ
52 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 15:26:57.56 ID:vYoAzg8/
これはVITAとマルチ販売するからじゃね?3DS買おうと思ってたけど様子見だな
53 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 16:01:10.94 ID:JrUHyQTe
もうVITA版は諦めておけよ……
54 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 18:21:29.21 ID:hc3ecaUn
VITA(爆)
55 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 19:14:32.63 ID:AXV17KTE
モンスターハンターってポケットモンスターとどう違うの?
56 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/22(土) 11:22:35.52 ID:n9cly9VC [1/9]
P2Gは x-link KAIが神過ぎた。
一緒に遊ぶ友達がいない社会人の自分にとって、
色んな地域の人と知り合うことが出来て、いまだにその友達とは
他のネットゲームで縁が続いてる。
ただゲームするだけじゃなく、ダラダラとしたチャットがすごく重要だと思った。
ソニーでも任天堂でもいいから、そういうのを本気で用意してくれないから困るんだよ。
X-LINK KAI からソーシャル文化とUIを、よく学ぶべき。
遠くにいる知らない人と、チャットだけで知り合いになれるような環境を構築して欲しい。
57 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 11:56:12.23 ID:bAp/7zfF [1/7]
>>56
遠くの知らない人より近くの顔見知りとの人間関係のほうが重要です。
58 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:11:13.11 ID:n9cly9VC [2/9]
>>57
おまえ顔見知りに、頭悪いって言われたことあるだろ?w
ゲームなんか気兼ねなく遊べる相手の方がいいのに・・・。
59 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:14:05.65 ID:bAp/7zfF [2/7]
>>58
頭悪いって言われたことも頭良いって言われたこともあるよw
まあお前の考えとは相容れないってだけ。
60 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:27:50.22 ID:n9cly9VC [3/9]
相容れるどころか、まるでわかってないだけだよ。
視野が狭すぎて何が利点かも理解できてない。
それだとおそらく、2chの魅力もわかってない。
気兼ねなく遊べる相手ってのはそういうことだ。
顔見知りが重要、だからどうした?w
だったら顔見知り同士のBBSでも作ってそこに行け。
61 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:39:08.48 ID:bAp/7zfF [3/7]
>>60
お、おう。顔見知り同士は今はFacebookで楽しくやってるよ。
BBSとか古いなーw
62 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:43:48.29 ID:n9cly9VC [4/9]
じゃ巣に帰れよw
63 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:45:52.25 ID:n9cly9VC [5/9]
てか、家に集まってPSP持ち合うとかいい大人のすることじゃねえ
64 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:50:59.67 ID:bAp/7zfF [4/7]
>>63
そういう大人ばっかだから売れないんだよPSP。
65 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:51:16.80 ID:n9cly9VC [6/9]
日本のしょぼいSNSを得意げに語ってる時点で高がわかるけどね。
66 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:56:56.25 ID:bAp/7zfF [5/7]
>>65
え、それ何のこと?
67 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 13:21:13.16 ID:n9cly9VC [7/9]
ggrks
68 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 14:22:38.73 ID:bAp/7zfF [6/7]
ダメだこりゃ。
せいぜい型落ち品の古いゲーム機相手に一人で楽しく暇つぶししてろや。
69 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 14:24:23.84 ID:n9cly9VC [8/9]
ウケルw
70 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 18:40:24.56 ID:KG9t6IxG
俺が驚いたのはID:n9cly9VCが社会人だということ
こんな言動の奴がいい歳の社会人なんて寒気がする
よほどの底辺レベルなのかな・・・
71 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/22(土) 21:05:43.82 ID:n9cly9VC [9/9]
61 返信:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:39:08.48 ID:bAp/7zfF [3/6]
>>60
お、おう。顔見知り同士は今はFacebookで楽しくやってるよ。
BBSとか古いなーw
65 自分:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:51:16.80 ID:n9cly9VC [6/8]
日本のしょぼいSNSを得意げに語ってる時点で高がわかるけどね。
66 返信:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 12:56:56.25 ID:bAp/7zfF [5/6]
>>65
え、それ何のこと?
72 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 22:18:59.63 ID:bAp/7zfF [7/7]
もしかしてFacebookとmixiを勘違いしたのか?
73 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/22(土) 23:54:58.13 ID:13KI4UDK
基本動作は完成してるけど凄く重いんだろうな
軽くするためだろうと思う
中途半端は嫌なのでクオリティ高めて欲しいな
74 名前:なまえないよぉ~[age] 投稿日:2012/12/23(日) 08:26:31.37 ID:Yp88UtZI
3GHDが売れちゃったからだろ()
3Gの十分の一も売れてねえじゃないかw
それとマリオ以外だとこれしかない需要のおかげだし
75 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 08:30:55.47 ID:6ppknYPf
グラしょぼいし、目の前に開いていないとダメなんでしょ?
DSで続ける意味わからん
76 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 09:09:34.58 ID:CZ0G1Cpf
>>75
かといって割れ放題で性能足りないPSPや死んでるVITAは論外だし
現状3DSしかないんだよね
77 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/23(日) 11:01:12.13 ID:3xXhA+BR
VITAで出してくれよ
78 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 11:24:54.56 ID:lAW6kkbD
何故、VITAにこだわるの?
79 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 11:55:52.43 ID:dKYEk+ny
気軽にゲームやりたいライト層はスマホに以降済みだから
どんなハードで出しても以前のような売り上げはもう無理だろうな
80 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/23(日) 20:49:13.60 ID:bAPCiIU/
VITAがアレじゃなかったら普通に出てたんだろうな4
81 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 19:22:33.35 ID:0zFiMRB5
VITAはPSPくらい売れてたとしてもないだろ
本来はDSで出したかったけど性能足りなくて仕方なくPSPで出したのがPだし
ユーザー分散もしたくないだろうしな
82 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 04:42:18.11 ID:7fy+zeuZ
3DS画質悪いってやってないだろ 明らかにPSP時代と比べたらきれいになってる
追記を閉じる▲

サイバーフロントは、PCで好評を博した恋愛アドベンチャーゲーム『ステラ☆シアター』をPSPに移植することを発表した。
2009年にPCで発売された恋愛アドベンチャーゲーム『ステラ☆シアター』。この、軽快な学園生活と恋愛コメディーが楽しめる人気作品がPSPで登場。移植に際して、ファンディスクのシナリオが追加収録されるほか、サブヒロインの攻略も可能に。さらに、新たなイベントCGやオープニングムービーも追加されているぞ。
本作には新規攻略ルートだけではなく、新規イベントCGも多数追加されているぞ。イベントCGの原画は、原作のキャラクターデザインを担当していた、鈴平ひろ氏が監修している。
選択肢によって物語が変化していく本作。“ホロスコープツリー”と呼ばれる記録システムを使えば、選択内容の確認が行えるほか、過去の出来事を再生してシナリオ進行の参考にもできるぞ。
・Stellar☆Theater Portable(ステラ☆シアター ポータブル)(限定版)
・Stellar☆Theater Portable(ステラ☆シアター ポータブル)(通常版)
メーカー :サイバーフロント
対応機種:プレイステーション・ポータブル
発売日:2013年2月28日発売予定
価格:6090円(限定版は8190円)[税込]
ジャンル:アドベンチャー / 恋愛
・Stellar☆Theater Portable(ステラ☆シアター ポータブル)(限定版)
・Stellar☆Theater Portable(ステラ☆シアター ポータブル)(通常版)
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201211/01023559.html
http://www.famitsu.com/images/000/023/559/l_508fa391920cb.jpg
Stellar☆Theater Portable(ステラ☆シアター ポータブル)(限定版)
posted with amazlet at 12.12.24
サイバーフロント (2013-02-28)
売り上げランキング: 6,138
売り上げランキング: 6,138
2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 22:08:07.84 ID:AcDqhugk
エロカットするなよ
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 22:09:18.85 ID:DLvJ6Xcn
うおおおおおおおおおお
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/04(日) 22:14:16.56 ID:kbMW0iQc
土見凛みたいな顔した主人公キャラだな
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 22:27:26.51 ID:AqSDJ+ZE
いつも思ってたんだがこのレベルのエロゲ移植したところでどのくらい売れるものなの?
手間自体はさほどでもないだろうから利益確保するのは難しくないのかな。どうも不思議だ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 22:27:28.35 ID:X0dZajlU
河口湖ステラシアター
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 23:16:25.72 ID:lus+jNXR
エロゲは当然ながら成人男性に絞った小さい市場なので
そこである程度の実績があるのなら一般でも売上げが見込める
という皮算用
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/04(日) 23:25:09.66 ID:AQ9svy5/
このゲームってやたらパンチラやら何やらと微エロが多かったけどそういうのもおkなの?
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 23:48:46.41 ID:4h1GAObs
12星座揃ってないゲーム
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 23:50:29.95 ID:8fE4eZvz
>>8
水着だと言い張ればどう見てもパンロモ・ブラモロでもC ERO通る、らしい。
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 00:25:43.63 ID:J4Y3c4pG
妹だけが可愛いゲーム
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 02:02:16.05 ID:i5eNWJP4
なんだエロゲか
天体シミュレータかと期待したのに
13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/05(月) 11:38:43.06 ID:wkajkMl5
ステマ☆シアターポータブル
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 11:49:44.50 ID:UCFiA9FB
発売後半年で2980円で叩き売りされてたような…
15 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/05(月) 12:08:26.23 ID:X6HwCMKW
>>5
固定ファン層くらいしか買わないからPC版の売り上げの半分くらいいけばいいほう
これの場合は5千本いけばいいんじゃないかね?
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 20:45:08.81 ID:0MGpl1wB
ワゴン
エロカットするなよ
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 22:09:18.85 ID:DLvJ6Xcn
うおおおおおおおおおお
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/04(日) 22:14:16.56 ID:kbMW0iQc
土見凛みたいな顔した主人公キャラだな
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 22:27:26.51 ID:AqSDJ+ZE
いつも思ってたんだがこのレベルのエロゲ移植したところでどのくらい売れるものなの?
手間自体はさほどでもないだろうから利益確保するのは難しくないのかな。どうも不思議だ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 22:27:28.35 ID:X0dZajlU
河口湖ステラシアター
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 23:16:25.72 ID:lus+jNXR
エロゲは当然ながら成人男性に絞った小さい市場なので
そこである程度の実績があるのなら一般でも売上げが見込める
という皮算用
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/04(日) 23:25:09.66 ID:AQ9svy5/
このゲームってやたらパンチラやら何やらと微エロが多かったけどそういうのもおkなの?
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 23:48:46.41 ID:4h1GAObs
12星座揃ってないゲーム
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 23:50:29.95 ID:8fE4eZvz
>>8
水着だと言い張ればどう見てもパンロモ・ブラモロでもC ERO通る、らしい。
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 00:25:43.63 ID:J4Y3c4pG
妹だけが可愛いゲーム
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 02:02:16.05 ID:i5eNWJP4
なんだエロゲか
天体シミュレータかと期待したのに
13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/05(月) 11:38:43.06 ID:wkajkMl5
ステマ☆シアターポータブル
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 11:49:44.50 ID:UCFiA9FB
発売後半年で2980円で叩き売りされてたような…
15 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/05(月) 12:08:26.23 ID:X6HwCMKW
>>5
固定ファン層くらいしか買わないからPC版の売り上げの半分くらいいけばいいほう
これの場合は5千本いけばいいんじゃないかね?
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 20:45:08.81 ID:0MGpl1wB
ワゴン
追記を閉じる▲
P R










