忍者ブログ
GAME-Information
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


LOLLIPOP CHAINSAW VALENTINE EDITION 豪華版 【CEROレーティング「Z」】 LOLLIPOP CHAINSAW VALENTINE EDITION 豪華版 【CEROレーティング「Z」】
角川ゲームスは、PS3/Xbox 360用ソフト『ロリポップチェーンソー(プレミアム エディション)』の特別価格版を、2013年2月14日に発売する。価格は3,980円(税込)。

『ロリポップチェーンソー』は、ゾンビハンターの家系にしてチアリーディングを愛する女子高生・ジュリエットが、チェーンソーを片手にゾンビに立ち向かっていくアクションゲーム。
『プレミアム エディション』は、通常版と異なりバイオレンス表現が盛り込まれた内容となっている。

同日にはバレンタインデーにちなんだ限定パッケージ『ロリポップチェーンソーバレンタインエディション』も4,980円(税込)にて発売される。この商品には、『ロリポップチェーンソー(プレミアムエディション)』に加えて、復刻版のパーフェクト・アンロックコードやデジタルコンテンツと映像が収録されたDVD、特製冊子が同梱されたパッケージが、描き下ろしスリーブに同梱されている。

『ロリポップチェーンソー バレンタインエディション』に同梱されているDVDは2枚組。1枚目の“Happy Valentine Disc”には、スケジュール管理機能やアニメーションアラームが搭載されたデスクトップクロックや、イメージガールの川本まゆさんとジェシカ・ニグリさんや、日本ツインテール協会推薦のロリチェンガールたちによるPC用オリジナル壁紙が収録されている。
2枚目の“Premium Movie Disc”には、約50分におよぶダイジェストムービーを、喜多村英梨さんと日笠陽子さんの両音声で収録。また、これまでに配信されたプロモーション映像もあますところなく収録している。

パーフェクト・アンロックコードは、『ロリポップチェーンソー(プレミアムエディション)』発売時の初回特典として付属されたもの。使用すると、プレミアムコスチュームやキャラクターボイスが一度にアンロックされる。なお、このアンロックコードは単品のダウンロードコンテンツとしても12月6日に配信される。単品配信の際の価格はPS3版が980円(税込)で、Xbox 360版が720マイクロソフトポイント。アンロックコードは『プレミアムエディション』専用で、通常版では使用できない。

LOLLIPOP CHAINSAW VALENTINE EDITION 豪華版 【CEROレーティング「Z」】PS3
LOLLIPOP CHAINSAW VALENTINE EDITION 豪華版 【CEROレーティング「Z」】Xbox 360

電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/568/568614/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/568/568633/
c20121205_lollipop_17_cs1w1_533x800.jpg

ロリポップチェーンソー
http://www.lolli.jp/premium/

LOLLIPOP CHAINSAW VALENTINE EDITION 豪華版 【CEROレーティング「Z」】
角川ゲームス (2013-02-14)
売り上げランキング: 155

拍手[0回]

PR
2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/06(木) 19:48:15.59 ID:jhb9vMv7
買わなくて正解だったな

3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/06(木) 20:00:09.28 ID:4xY3nLdY
エロ前面に出して面白かったのデメントくらいだな

4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/06(木) 20:06:03.02 ID:4STEJxG2
ロリポップチェーンソーって良いタイトルだな

5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 20:09:46.34 ID:YKhGHFfx
イラね

6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/06(木) 20:37:00.17 ID:3i3yv7Ft
なかなか面白いけどセーブポイントが遠すぎて
途中でやめるとまたかなり前からになって速攻売り払った
あんまお奨めできないゲーム

7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 20:38:41.09 ID:ivw5cMwe
つか、出て1年も経ってないのにもうかよ。
初回買った奴だけバカを見たって感じだな。
おまけにそれでも売れなかったと言うwww

8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/06(木) 20:39:17.20 ID:Z2jQjYlI
ああ、
タイトル詐欺なアレな。

9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 20:49:44.59 ID:LOtIno9E
>>8
ロリポップをロリだと勘違いした低脳ですか?

10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/06(木) 21:23:24.96 ID:8c8648oK
いつも通りの須田ゲーらしいので永遠の見送り
ロメロォ

11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 23:29:31.16 ID:j9SWBT7g
まさにステマの鏡な
プロモーション詐欺ゲーム

12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/07(金) 00:22:00.76 ID:rQhSNFk+
もちろん買います

13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 00:55:34.77 ID:NCXM7pUB
血まみれスケバンチェーンソーがゲーム化と聞いて。

14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 01:11:08.03 ID:r5sin4M3
初回版買ったが水着を眺める以外はもっさりアクションだったな。

もう少し痒いところに届いてないゲーム

15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 01:41:15.92 ID:79scHI0q [1/2]
秋葉で発売前プロモーションか何かで体験会やってたな
超ガラガラだったけど

16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 06:12:47.90 ID:pAaISMdn
チアガールでバインバインじゃ日本では売れないでしょ。

ゴスロリで貧乳なら売れていたはずw

17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/07(金) 13:20:06.31 ID:sP9AZ2/f
CVダブルキャストなのは斬新で良かったけど
プレイムービー見たらつまんなそうだったから買わなかった
けど廉価版なら買ってもいいかなぁ

18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 13:43:54.70 ID:olfAYDE2
>>8
タイトル通りのゲームだったろ

19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 13:52:20.96 ID:79scHI0q [2/2]
>>18
ロリでポップな女の子がチェーンソー振り回すゲームだとでも思ってたんじゃね
日本版アリスマッドネス的な

20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 14:24:49.83 ID:pr+bLjz5
カネコアツシじゃないのか

21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/07(金) 17:16:29.41 ID:fFhDDH51
お姉チャンバラとどっちがもっさり感強い?


追記を閉じる▲

Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC) New スーパーマリオブラザーズ U
エンターブレインは、2012年12月8日(土)に発売された任天堂の新世代据え置きゲーム機“Wii U”の販売台数およびソフト販売本数速報を発表した。
集計期間は2012年12月8日(土)~12月9日(日)の2日間。

Wii U本体 推定販売台数:30万8570台

Wii U向けソフトの国内推定販売本数 TOP3
1位:『New スーパーマリオブラザーズ U』 任天堂 17万563本
2位:『モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver.』 カプコン 11万149本
3位:『Nintendo Land(ニンテンドーランド)』 任天堂 78461本

Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201212/11025760.html

Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 17

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:15:18.11 ID:0C0pR9ZL
これってWiiのソフトは使えるん?

3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:19:19.55 ID:WFmVqofr
【ゲーム】任天堂「Will U」のフリーズ頻発にユーザーが困惑[12/12/11]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355205263/

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:24:30.73 ID:eIE0FxR3 [1/2]
何台出荷したかわからんけどパッとしない売上だな

5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:31:01.67 ID:vm+wqr4v
VITA以下とか・・いわっち首だろこれは。

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:32:44.56 ID:YMtwg5R0
>>4
クリスマスやお年玉シーズンでもないのに、よく売れたほうだと思うが。
これから年末にかけて毎週30万台売れるだろうし。

7 名前:あやめφ ★[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:36:13.83 ID:???
6年前
Wii、発売2日間で約37万2000台を販売!
http://www.famitsu.com/game/news/2006/12/05/103,1165299396,64011,0,0.html

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:39:57.87 ID:2WL7RxHv
任天堂の看板タイトルをほとんどやらない俺にとっては、まだ急いで買う動機がないからまだ様子を見る。
現状で独占らしいベヨネッタ2じゃまだ動機として弱いし、モンハン3Gは、そんなんお前3DSでいいじゃん。

9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:41:23.76 ID:iEFWePXT
バトレボ2

10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:43:46.24 ID:RXjJw5kw
>>5
あんた他人の心配してる場合じゃないでしょ

11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:45:37.24 ID:HiHQG8Bz
360   62,135 2005/12/10 集計2日間
PS3  88,443 2006/11/11 集計2日間
Wii  371,936 2006/12/02 集計2日間

WiiU 308,570  2012/12/08 集計2日間

12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:46:04.86 ID:eIE0FxR3 [2/2]
>>6
>>7の通りWiiと同じ12月はじめに出してWii以下だし、Wiiでもクリスマスの週以外の年末年始は10万前後がやっと
それに今年は3DSに完全にくわれるだろ、マリオやモンハンは3DSでもできるわけだし

14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/11(火) 16:48:45.96 ID:zkTamKjo
もう家庭用ゲーム機なんていらんだろ。
任天堂らしくないなぁ。

15 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/11(火) 16:49:20.31 ID:rRp18Ckx [1/2]
そのファミリーとやらは時期的にクリスマスまで待ちそうだな
俺は童貞ひきもこりキモヲタニートだから発売日に買ったけど

16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:51:45.02 ID:80j4JjB0
出荷30万で販売31万てどういうことwwww

17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:53:21.31 ID:jvoWATgw
アメリカで40万
日本で30万

これよりクリスマス特需に突入

あとはわかるな?

18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/11(火) 16:53:33.36 ID:pLJsJbIZ
30万のうちアップデートしたのは何台くらいだろか

19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:57:05.12 ID:rRp18Ckx [2/2]
そういやアップデート1時間ってなんだったんだ
長いからコンビニ行ってこようと思って着替えてたら終わってたんだが

20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/11(火) 17:04:42.67 ID:Bl3uEqtT
>>1
これでまだクリスマスが残ってるんだから、恐ろしいな・・

21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:16:09.72 ID:m5/1v1AF
これ会社のパチンカスどもが話題にしてたw
VITAよりは希望が持てるな

22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/11(火) 17:31:22.99 ID:mo7KSNUC
来春ピクミン3が出るらしい。欲しいなぁ

23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/11(火) 17:53:31.79 ID:0hk/cuvF
30万台で売り切れって経営としては失敗だろこれ?

24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:55:32.30 ID:8JexsMHg
年末年始でどれだけ伸びるかだな-。

お正月も終わったあたりで
先代のWiiより伸びが鈍いのならあかんかもね。

25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 18:07:55.75 ID:nyfuiJWv
年末まで品薄が続きそう

26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 18:34:52.70 ID:niixjLRv
>>23
任天堂の売り切れ戦略はいつもの事だ
余ったらイメージ悪いからな

vita・・・(´・ω・`)

27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 18:46:26.06 ID:UC2/LZ24
何にしてもソフト次第

28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 19:17:40.00 ID:lI1PzSeU
>>2
使えるよ

29 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/11(火) 19:27:02.95 ID:we//AiX0
DC   101,490 1998/11/27 集計3日間
WS  102,655 1999/03/04 集計4日間
PS2  630,552 2000/03/04 集計2日間
GBA 611,504 2001/03/21 集計5日間
GC   133,719 2001/09/14 集計3日間
XBOX 123,929 2002/02/22 集計3日間
DS  441,485 2004/12/02 集計4日間
PSP 166,074 2004/12/12 集計1日間
360   62,135 2005/12/10 集計2日間
PS3  88,443 2006/11/11 集計2日間
Wii  371,936 2006/12/02 集計2日間
3DS 371,326 2011/02/26 集計
Vita 321,407 2011/12/17 集計2日間
WiiU 308,570  2012/12/08 集計2日間


ソフト次第だけど、今後の発売予定が少ないからどうなんだ?

30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 19:45:18.18 ID:l8dYBpDC
まあ現時点でWiiやってる奴は後々買うでしょ
任天堂の続編が出るなら仕方ないって感じで

俺は買わないけど(ゼルダの新作が出るまでは)

31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 19:52:36.07 ID:XJ7PLEdt
スマッシュが出たら皆買うから今売れないとか気にするな。私も買う。

32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 19:58:44.84 ID:k2BczW0Y
>>29
vitaって最初はこんなに売れてたのか
今は大変らしいけど

33 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 20:02:43.07 ID:qs75BHOt
任天堂、ソニー、マイクロソフト
どのハードもやりたいゲームが全然無いわ
昔はアホみたいに買ってたんだが

34 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/11(火) 20:16:04.31 ID:6mstjU/n [1/3]
ゾンビUでエンディングウィルスワクチン作ってにげるじゃん
最後のシーンで指示してた義足のやつが姿現して
なんか変な男に指示だしているけど、あのシーンなに?次回作でるのこれ?

35 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/11(火) 20:19:01.13 ID:6mstjU/n [2/3]
ゾンビUでエンディングウィルスワクチン作ってにげるじゃん
最後のシーンで指示してた義足のやつが姿現して
なんか変な男に指示だしているけど、あのシーンなに?次回作でるのこれ?

36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/11(火) 20:19:32.95 ID:6mstjU/n [3/3]
ゾンビUでエンディングウィルスワクチン作ってにげるじゃん
最後のシーンで指示してた義足のやつが姿現して
なんか変な男に指示だしているけど、あのシーンなに?次回作でるのこれ?

37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/11(火) 20:47:17.01 ID:3lYJVQwB
まだあんまり良いソフト出てないし
本格的に売れるのはまだ先だろうな

38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 20:56:38.00 ID:uyzIbg22
大型テレビ買わないといけないのがつらい

39 名前:なまえないよぉ~[age] 投稿日:2012/12/11(火) 20:58:20.83 ID:Un74utw+
ベヨ姐2で買うのは決まってるのです。

40 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 21:03:34.55 ID:trabNzBf
>>13
MiiverseというSNSがあるからぼっちでも平気だぞ
ただし、絵の描けないコミュ障は相手にされないけどな

41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 21:21:22.91 ID:KtCzvqTI
少ないな

42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 23:02:01.22 ID:PeM49BVq [1/2]
ワンルーム住まいのヲタにはどうにも興味が沸かない買い物だ。
いいものなんだろうけど。

43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 23:09:24.28 ID:VD2RxegF
スパイvsスパイHD出たら買う。

44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 23:17:31.04 ID:PeM49BVq [2/2]
忘新年会の特等に重宝される画が浮かぶ

45 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 00:32:42.58 ID:dVp67x9Q
任天堂株がえらい勢いで下がってるのはなんで?

46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 00:35:25.50 ID:GSfHZZz2
新ハード出たタイミングで売ったんじゃねえの>株

47 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 04:33:03.20 ID:cxMl2Bv8
お通夜状態だからだろ。

48 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/12(水) 08:37:33.06 ID:Aj0cAmAD
単純にビッグタイトル発売決定とか、有名な○○と提携とか要素が無いから。

49 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 10:22:50.02 ID:FGAvN1G1
まぁ後一万ぐらい下げれば売れるんじゃないかなぁ
大赤字だけど

50 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/12(水) 13:13:53.42 ID:/YZFpDba
昨日届いたけど初期設定とか更新とかが長くて結局まだやれてない

51 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/12(水) 13:35:45.82 ID:mGtzK5T5 [1/2]
>>2
GCのソフトのWii版はどうなん?

52 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/12(水) 13:37:28.15 ID:mGtzK5T5 [2/2]
>>8
なんかセガのバックアップで独立した連中は直ぐによそと引っ付くな

ブラチラゲームスは違ったっけ?

53 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 13:43:17.43 ID:Ghtq9Pdb
ハードよりもソフトの売上やばいだろ。
モンハンがとくにひどい。

54 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 15:03:08.68 ID:Am2APeKO
モンハンは3月だか4月に4が出るから。

俺はそこで買うつもり。

55 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 20:17:03.73 ID:Flc1hcLb
wiiのVCがタブコンで遊べないってのが痛いな。もうちょっとしたら改善されるのかな。


追記を閉じる▲

8日、任天堂の6年ぶりとなるテレビゲーム機「Wii U」(ウィー・ユー)が発売されて話題となっていたが、11日、本体更新やプレイの最中にフリーズする現象が頻発しているとツイッターで悲鳴が上がっている。

ツイッターでは「Wii Uの本体更新してたら40%くらいでフリーズしたわ」
「Wii Uのアップデート中に早速『更新に失敗しました』って出てきた」
「マリオをやってたら画面真っ黒になってフリーズ。おいおい」
などと、一部のWii Uで不具合が発生しているようだった。

これに対してネット掲示板では
「任天堂焦りすぎだな。もっと色々試してから出せばよかったのに」
「赤字覚悟してこれじゃちょっと酷いよな」
「問題は爆弾抱えた初期版があと何百万台あるかだな。正直キツいんじゃねーか」
と苦言を呈する声、ま
たその一方では「初期ロット買うならある程度覚悟しないと」
「新規ハード買うやつは人柱覚悟なんだろ?イチイチ怒るなよ」
などと冷静な意見も上がっていた。

さらには
「子供からクリスマスプレゼントにとねだられてるんだけど、少し待った方がいいかな」
「Wii Uを楽しみにしてた子供がフリーズにあったりするのはかわいそう」
とクリスマスのための購入をためらう親の声も見られた。

ソースは
http://news.livedoor.com/article/detail/7222079/
任天堂 http://www.nintendo.co.jp/

拍手[0回]

2 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 14:55:21.28 ID:GWnnsWuC
スタンハンセン

3 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 14:57:14.09 ID:vJRO4ZbY
またネガキャンか!
いい加減にしろ!
フリーズなんて騒ぐほどのものか??
WindowsMeなんてしょっちゅうフリーズしたぞ!
フリーズなんてあの手の製品につきものだろが!

4 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 14:57:31.30 ID:gYUK4X6P
バトンルージュ

5 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 14:57:56.36 ID:iJftLTGX
フリーズくらいできれるゆとりかな

6 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 14:59:29.80 ID:/NXcdqub
ファミコンと比べたら・・・

7 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 14:59:53.61 ID:pKotYO/P [1/2]
>>3
>WindowsMeなんてしょっちゅうフリーズしたぞ!

7あたりからブルースクリーンって出なくなったよね。

8 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:01:19.08 ID:e6iE+9vP
>>7
残念ながら、この半年以内で俺のWindows7homeで3回あったわ

9 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:05:06.05 ID:j6ox6FCH
マジかよ糞箱捨ててくる

10 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 15:06:22.10 ID:+QORM+Sw
何時もの任天堂製品にしては品質が悪いんじゃないのか?

11 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:07:12.86 ID:cXtfHbAh
フリーズよりも、起動が遅いのがあかん

12 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 15:07:45.58 ID:wsZ2y4Wo
>>1
Will Uてなんだよ

13 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:08:50.56 ID:4btMfo5W
はじめてですよ。このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は・・・・

14 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:11:33.40 ID:89AR1j9s
うだうだ言ってねーでドリームキャスト買おうぜ

15 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:12:31.84 ID:/zN1MqXW [1/2]
>>13
へw ばーかばーか

16 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:13:20.47 ID:E0qEmThL
WiiUはハード的欠陥がなければ初期でも問題ないとは思いたい。
家に一台すでにあるしw

17 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:13:37.07 ID:m8h4oVEc
> たその一方では「初期ロット買うならある程度覚悟しないと」
> 「新規ハード買うやつは人柱覚悟なんだろ?イチイチ怒るなよ」
> などと冷静な意見も上がっていた。

これのどこが冷静な意見なんだ。
思考停止した信者の病状だろ。

18 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:15:33.05 ID:iJrL+Fx6
>>3
vitaのフリーズは散々叩かれてたやんw

19 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 15:15:46.17 ID:mSyAZ7Jn
フリーズよりいろいろ時間かかるのがストレスだわ
まあ時間はあるんだけどさw

20 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:17:20.15 ID:A2lqA8su [1/2]
wiiモードにしないとwii遊べなかったり切り替え時が重いとか言ってたな

21 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:21:10.29 ID:pKotYO/P [2/2]
>>8
>7homeで3回
メモリテストやってみて、エラーが出たら交換したほうがいいかも。

22 名前:やるっきゃ騎士φ ★[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:21:12.99 ID:???
スレタイのアルファベットを全角から半角にする時、間違えました。
×Will U
◯Wii U
誠に申し訳ありません。

23 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 15:21:45.05 ID:o7tF+DiB
男は黙って次期バージョン。

24 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 15:24:04.02 ID:Xgqi5usc
>>1
そのウィルユーとかいうのはどこに売ってるのかね。

25 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:24:30.73 ID:DfNEAMO6
OSって言うのかわからんが
基本ソフトがダメ、なにやっても遅い

26 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:25:29.83 ID:O2SCgNwo
本当なら、らしくない失敗だね

27 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:25:42.61 ID:CQB2PSpk
まあ、初期はこんなもんだろうな

28 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 15:27:40.84 ID:mL3Ij+el
人柱力の力を見せてやれ

29 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 15:32:00.72 ID:ePtNVCeW
任天堂はこういったテストとかサポートとかしっかりやってる印象あったけど
なんか欧米的な企業になっちゃったな

30 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:33:20.08 ID:hwnE0nI/
また半年後に1万円の値下げですか?

31 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 15:35:04.08 ID:Pk9L2h+b
ゲームキューブ最ッ高

32 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:35:31.34 ID:TgV/s5YH
3万円近く払ってフリーズ苦行を楽しむハードらしい

33 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:37:38.20 ID:BbajBidD
もう出てたのか

34 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:38:21.50 ID:A2lqA8su [2/2]
>>29
家庭用ゲーム取り巻く環境の厳しさもあるんだろうなあ
サードはソシゲー()にうつつ抜かしてるし
任天堂はじめとする数社だけが頑張ってるようにしか見えない

35 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 15:39:04.71 ID:mEX+3/zO
メモリのパリティエラーだな。
シムを指し直せば直るよ。

36 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:42:35.37 ID:CSr0ZkEu
>>29
ハードはともかく、ソフトウェアはイマイチなイメージだな。
ゲーム以外の、OSとかネットワークとかシステム的な部分。

37 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 15:43:13.19 ID:qN7vJrbq [1/3]
任天堂がこういうことやらかすとはな。こういうのと無縁の企業のイメージが崩れた瞬間かも。

>>7
Vistaの時点で出なくなってるよw
周辺機器はそのままの状態で本体自体は丸ごと交換でOSはVistaにしたが、
XPのころと比較しても安定性は比較にならん。

今は7-64とVista使ってるが、使い勝手は全然変わらんから。
違いは7をエアロオンにしてることだけ。

38 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:45:16.78 ID:VDyKiB9T
持ってるけどフリーズはないな。
DQ10しかやってないけどね。

ただ、動画とかカラオケとかチャットとか
移動するときが異常に重い、切り替えるのに15秒くらいかかる。
ソフトの問題だろうからそのうち修正されるだろ。

39 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 15:56:12.51 ID:v9wVpisk
うわああああフリーズしまくりやああああああああああああああああ

ありがとう任天堂

てかいろいろ表示するのに時間掛かりすぎや かなりストレスたまりまくっり!

40 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:58:30.52 ID:lAzPkszk
つーかMeと比較するってことはMeばりのクソOSってことじゃ…

41 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 15:59:10.85 ID:PPvnCwCM
枯れた技術の水平転換だから、枯れていて不具合が出るのはしょうがない

42 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:59:17.37 ID:9bY/1K0L
フリーズなんかで怒っていたら
据え置きで一番性能が低いPS3で遊んだ日には
フリーズしまくり顔面ブルーレイで憤死するだろw

43 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 16:00:18.10 ID:P5fW5pd/
>>32
急にWii Uが欲しくなったじゃないか、どうしてくれるんだw

44 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:14:02.48 ID:l5g/SF9B
>>2
うぃいいいいいいいいいいいい

45 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:21:41.55 ID:acptIbN9 [1/2]
http://www.famitsu.com/news/201212/11025760.html
初週

46 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 16:22:38.81 ID:URQPzb7F
ゴキブリホイホイ

47 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:23:09.16 ID:acptIbN9 [2/2]
>>40
MEはフリーズしてもBIOSまでは壊れんだろ

48 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 16:24:58.97 ID:XpAS+2zP
>>43
どんだけよく訓練されたドMなんだよ!

49 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:27:50.64 ID:57uGlJjh [1/2]
初期ロットの問題か?
OSソフトウェアの問題じゃね?アップデートで直してくれ。

50 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 16:31:14.03 ID:fP8v5g7B
岩田様、移植して~

帰ってきたマリオブラザーズかアーケード版マリブラ

アーケード版パンチアウト、スーパーパンチアウト

アーケード版アイスクライマー

51 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 16:36:46.99 ID:SwHE9MGH
>>40
ノートン先生で、メンテしてから使うのが「お約束」だったな。
XPの安定ぶりは驚いたw

52 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:37:29.09 ID:k3BZiaee
> 「Wii Uのアップデート中に早速『更新に失敗しました』って出てきた」

こんな不具合があるのに発売するってアホだろw

53 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:38:04.61 ID:QBT8OgSS
ウチの娘7歳はスマホが欲しいそうだ。とてもじゃないが買えないけども。

54 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:39:58.70 ID:/zN1MqXW [2/2]
ウチの息子小5は愛ポッドタッチでマインクラフトにずっぽりだわ

55 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 16:41:18.02 ID:mpydGZH/
困惑、は新聞などの用語
実態は激怒

56 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:41:54.57 ID:5KWhamSK
やっぱり日本企業にとってソフトウェアってのは苦手な分野なのかねぇ
任天堂も細心の注意をしてたと思うし

57 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 16:44:32.35 ID:6znsckku
>>1

WiiUフリーズ多発

















58 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 16:45:25.42 ID:W7/L1zRH
色々言われてたから人柱覚悟してたんだけど、今のとこ何も不具合ないな(´・ω・`)
やっぱロットで違うんだろうか。

59 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 16:45:50.11 ID:qN7vJrbq [2/3]
アップデートで不具合って海外製品でも珍しくない程度にあるぞw
日本とか海外とか関係ない。つうかソフトというくくりなら海外だと製品として成り立ってない状態でリリースしてるだろ。
メジャーなとこだとアップルとかアップルとかMSとか。iPhoneだけじゃなくてOSXとか。もっと前も爆弾とか。

任天堂がこういうことやらかすことが珍しい。

60 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:50:47.86 ID:9w6umISB
苦しみたいから 嫌な思いをしたいから 家ゴミ和ゴミを買うんだろ?
本望だろ?

61 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 16:50:55.16 ID:AR5X6ZMy
何でアップデートディスク同梱しないのか理解に苦しむ

62 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:55:48.53 ID:eqw+m50J
初回更新に1時間かかるってことは、
ハード出荷した後も発売ぎりぎりまでソフト開発・デバッグしてたってことか
で、残念ながらバグ取りきれませんでした、という結末

63 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 16:57:28.01 ID:Jx8voyvx
売れそうにないね
はい、お疲れさん

64 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:07:54.81 ID:BsALQJQw
>>58
オレも良いの引いたらしく、今のところフリーズせず。
ファームウェアのアップデートでフリーズなんて怖いね。
そうなったらどうすればいいんだい?

65 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:19:53.06 ID:f6DpkfC4
>>6
ワロタ
せやな。起動中のカセットに少しでも触れたらフリーズ、セーブデータお釈迦もあったしなw
今考えればリコールレベルだわw

66 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 17:21:30.42 ID:MHT0lMwo [1/5]
もう良い機会だから任天堂はゲームハードビジネス止めてしまえ
ディズニーと同じで知財ビジネスとテーマーパークビジネスに切り替えたほうがええ

67 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 17:24:13.09 ID:MHT0lMwo [2/5]
マイクロソフトとソニーはコアゲーマー向けの採算重視のニッチ戦略に方向転換
任天堂はカジュアルゲーマー向けに頑張ってたがもうダメ、残るとしたらキッズ向けに細々と携帯ゲーム機やるぐらいだ


もうかつての輝きは家庭用ゲーム機業界には戻らん
市場はひたすら縮小を続け細々とやっていく業界になってる

68 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 17:27:23.69 ID:MHT0lMwo [3/5]
コアゲーマー→パソコン
カジュアルゲーマー→スマートフォン

もうこの流れは止まらん
ゲーマーだけどパソコンに手が出ない奴らを相手にXboxとPlayStationが細々と売られる
キッズ向けのゲームとしてDSが細々と売られる
こういう感じになるのは避けられん、家庭用ゲーム機は小さい小さい業界になる

69 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:29:09.47 ID:XdI2uPDF
ファミコンやスーファミみたいにコントローラー持って手軽に遊ぶっていう時代はもう来ないだろうなあ
DSのタッチペンやWiiのリモコンは食指が動かなかった

70 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:32:56.40 ID:57uGlJjh [2/2]
PCゲームって、特定ジャンルに特化されているイメージだが。

71 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:32:57.29 ID:0oqbYrJc
任天堂が一番未来がなさそう。財務では抜群なのに。

72 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 17:37:58.21 ID:MHT0lMwo [4/5]
>>71
まぁ小さくなるのは避けられんわな
外部環境がここまでガラっと変わってしまったら仕方ないよ
ゲームハード以外のドメインに目を向けるのが正解やと思う
ディズニーみたいにキャラクター強いからそういうビジネスモデルに切り替える判断が出来れば・・・

73 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:40:40.73 ID:rrVn8UKI
まずはポケモンランドの建設やな

74 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:48:23.37 ID:6qzmhS2W
ttp://dl10.getuploader.com/g/Elixir/137/20121030_052300.jpg

75 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 17:49:44.99 ID:Wnu2ZIR3
テーマパークの方が維持費やらかかるんじゃねーの?

76 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 18:08:49.01 ID:MHT0lMwo [5/5]
テーマーパークは減価償却が終われば利益を吐き続けるドル箱や

77 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 18:13:59.66 ID:zNQ96gtF
テーマパーク運営に切り替えろとか言われるけどディズニーだって映画・テレビでキャラクターを浸透させてるから成り立つわけで
任天堂がゲームハード止めたら子供にキャラクター浸透させるチャンネル失うだけな気がするけどな

スマホに流れたライト層が特定ハードを買う娯楽に戻ってくるとは思えないのがツライところだな

78 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 18:15:36.69 ID:qN7vJrbq [3/3]
>>70
そう。PCはコピーの問題があるので3年位前からコンシューマー重視になってる。
デジタルダウンロード販売のチャンネルがなかったらPC市場がどうなってたかわからんくらい。

79 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 20:13:07.83 ID:1qvqm2sV
Will U とかもうシナのパクリ版が出てるのか・・・

80 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 20:22:54.36 ID:LKokZxMs
物売るってレベルじゃねーぞ

81 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 20:27:16.37 ID:GOKOPNyT
>>77
ミッキーマウスの新作映画なんてやってなくないか?

82 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 20:46:26.34 ID:4P6zeibC
>>70
俺もPCゲーなんて割れがほとんで過疎地だと思ってたが
STEAMの売り上げ半端じゃないで


追記を閉じる▲

任天堂は8日、次世代型家庭用ゲーム機「Wii U(ウィー・ユー)」を日本国内で発売開始した。
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)も家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」の新モデルを投入し、クリスマス商戦で東西メーカーの顧客争奪戦が激化する。
両社は家庭用ゲーム機に動画視聴や交流サイト(SNS)機能などを充実させる戦略で、低価格や無料で遊べるソーシャルゲームに対抗する。

「家庭用ゲーム機で、他のユーザーと交流できる発想は斬新だ」。
Wii U販売のため、通常より1時間半早い午前8時に開店したヨドバシカメラマルチメディア梅田(大阪市北区)。開店前から列を作った70人以上の予約客らからは、ユーザー同士がゲームの感想などをやりとりできるSNS機能「Miiverse(ミーバース)」に興味を示す声が相次いだ。
スマートフォン(高機能携帯電話)などを使ったソーシャルゲームではユーザー同士の交流が盛んだが、複雑な操作が必要な家庭用ゲーム機はSNS機能が不十分だった。
家族で来店、購入した大阪市淀川区の主婦(37)も「子供に悪影響がない範囲で、将来的に使いたい」と話した。

「家庭用ゲーム機が、ゲームの領域を出なければ、ソーシャルゲームには勝てない」と強調するのは、SCE関係者。同社のPS3新モデルは、新型携帯ゲーム機「プレイステーションVita(PSヴィータ)」とゲーム対戦やデータ共有のほか、ネット動画投稿サイト「ユーチューブ」も視聴できる。
米マイクロソフト(MS)も家庭用ゲーム機「Xbox360」でスマホをつなげてコントローラーとして代用したり、攻略方法を確認できる機能を充実させている。

一方で、ソーシャルゲームは着実に普及している。
ゲーム雑誌出版のエンターブレイン(東京)によると、昨年の家庭用ゲーム機向けソフトの日本国内市場規模は、前年比約14%減の2746億円と5年連続の減少。
半面、スマホ向けなどのソフト市場は、会員制交流サイト関連だけで同比約89%増の2117億円と躍進した。
SCEは10月にスマホなどにゲームを配信するサービスを開始。
任天堂は「スマホなどではできない娯楽づくり」を強調するが、スマホ向けと一線を画す経営方針が限界を迎える日は近づいている。

-以上です-
任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
ソースは
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/10/news051.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/10/news051_2.html

拍手[0回]

2 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 10:30:43.52 ID:YsYin7Uk
ソーシャル未完成ゲームに興味はないな。

3 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 10:34:28.27 ID:+Ap4fJSU
ソーシャルゲームなんて、早晩だれもやらなくなるよ

4 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) [sage] 投稿日:2012/12/10(月) 10:43:34.28 ID:J24cVoG0
wiiu買ったって声が全く聞こえてこない。
どうせそのうち値下げするんだろ?と思うと買う気もしないし。

5 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 10:48:32.69 ID:sTeoZqTp
エースコンバットが出たら起こしてくれ

6 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 10:50:01.11 ID:/fGipOPg
誰が今どきこんなのやるんだよ?

7 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 10:50:20.69 ID:fiTRdAAS [1/3]
うんうんそだね、SCEは家庭用ゲームをスッパリあきらめて
スマホのソーシャルゲームで一発逆転ねらったほうがいいよ。

俺っちは、重課金地獄のゲームやんのなんてまっぴらごめんだけどさw

8 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 10:51:48.66 ID:Upnp+PWo
家庭用ゲーム?
携帯用ソーシャル?

どっちも要らんなー
俺はこれだけで満足
ttp://www.paperman.jp/

9 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 10:53:56.30 ID:/ENbQ74K
こういうゲーム機は時代遅れだって気づかないのかね

10 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 10:56:52.94 ID:5pzgMlI0
WiiUの対抗馬はソーシャルじゃなくてPS3Xbox360でしょ

11 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 11:01:08.11 ID:fiTRdAAS [2/3]
タダが一番いいんだったら、食品飲料家電系企業が運営している
ブラウザゲーサイトがいいんじゃねーの?時間は確実につぶれるし、
ポイントためればプレゼントにも応募できるぞ。

12 名前:名刺は切らしておりまして[age] 投稿日:2012/12/10(月) 11:03:12.49 ID:shjCFXFu
WIIU買ったけど最高 大きい画面で綺麗なゲームが出きるし何でも出きる

ゲームバットの液晶も綺麗だし手元でゲーム、動画やネット見れるし凄く軽快

もうTV番組には戻れない

13 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 11:13:25.70 ID:Nkv8nL7J
ソーシャルどころか任天堂は同業他社にも勝てないだろ。今期の損益表見てびっくりしたぞ・・・

14 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 11:17:07.20 ID:8w1nKebL
ミーバースはもしかするとトゥィッターに置き換わるかもしれない。
Wii U持ってる人限定だけど。

15 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 11:17:29.46 ID:sWGjxtKZ
別に逆ざやを先に織り込んでの微黒予定なんだし、最悪期でこれなんだし、悲観し過ぎじゃね?

16 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 11:26:43.84 ID:qc/OU3fK
生産中止になったPS2の新品買ってくる。

17 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 11:28:35.46 ID:ilPvbFdo
任天堂はそろそろスマホやタブレット出さないの?

18 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 11:31:13.02 ID:WLnTOxek
限定ポケモン バグ無し グラフィック・BGM神

のバトレボ2出したら 買ってやるよ

19 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 11:42:01.22 ID:w+BmFXHU
DQ10と同時にすりゃいいのに…

20 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 11:43:50.47 ID:hJEyROxI
もはやゲーム機の存在意義が分からなくなってきた

21 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 11:45:09.92 ID:58XWDEez
同じゲームってことでシェアを食い合ってるように見えるが、
今は完全に住み分けが出来てるだろ

22 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 11:48:13.35 ID:vas/Sf9n
HD大画面の楽しさはスマホでは無理だね

23 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 11:56:24.33 ID:e9ZXtEFI
全然身の周りでは話題に上ってないんだが
売れてるの?

24 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 12:13:02.34 ID:LhpSC6Z8
本体に一つ、外付けHDDに一つ、タブコンに一つ
合計三つ電源アダプター使うゲーム機が売れると思うか?
他にもツッコミどころ満載のネタハードだぞ
つかゲーム機市場自体が衰退してる、もはやPCとスマホで充分だ

25 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 12:22:32.44 ID:AAbpwYYZ
ハードよりソフトがんばれw
他のハードみたく
客つかめないと話にならんぞ

26 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 12:28:56.11 ID:fiTRdAAS [3/3]
家庭用ゲームは週販結果発表して、今何が売れてるか顔が見えるけど
スマホにも、そ~ゆ~週販結果発表とかあるの?
売れてるソフトの顔がちっとも見えてこないんだけどさぁ...

27 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 12:36:12.27 ID:WwTtch2I
HD対応だけしてくれれば買ったのにね。

28 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 12:39:25.61 ID:qXN+wqpf [1/3]
>>24
アホかお前w
最近の2.5"HDDはほとんどバスパワーで動くし電源不足なら補助USBケーブル使えば良いだけだし、
タブコンは普段は充電スタンドに置くだけだ。
頭の悪さを際だたせているACアダプタの個数が問題だと言うなら、ノートPCとスマホだと
ACアダプタが2個要るのも同じだわなw

29 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 12:45:54.82 ID:VnaD66pw [1/2]
gamepadは本体から充電できてもよかったと思う

30 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 13:08:30.14 ID:vBi4DJ9P [1/2]
手元で昔のドラクエ1~3やりたくて
wiiuを買ったオジさんだけど・・
テレビ画面でしか出来んの?

31 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 13:14:02.45 ID:U0s7FfTQ [1/2]
>>28
セルフパワーじゃなきゃ動かないぞ
パッドは3時間くらいで充電切れちゃうし

32 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 13:16:00.16 ID:W4C2MNzA [1/2]
なんとかソニーの撤退前に
「負けたからではなく、ゲーム業界そのものが終わりだから」
と言う体裁を作らないとならんからね

3Gをつけてスマフォ的な機能をアピールして売り出した
PVITAのことを話す金融屋がどこにもいない不思議

33 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 13:38:28.13 ID:Qz/Yc+fL [1/2]
Uのいい話って全く聞かんな

34 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 13:46:55.06 ID:B8h3FmZf
問題はソフトじゃろ

35 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 13:57:18.90 ID:Qz/Yc+fL [2/2]
wiiは後発のくせに低性能で、寿命末期は急速に衰退して、
結局、何も残さなかった。

wiiUは他社の次世代機より1年先に出しておいて
現行機種より低性能だから、みんな見向きもしないんだよ。

もう先が見えてるし。

36 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 14:04:08.31 ID:igHeN3n8 [1/3]
それでも独占の強いタイトル持ってるから負けはしないんだろうけどな。
特に20代前半以下の世代のポケモンの共通言語ぶりはヤバい。
30以上世代にとってのドラクエ・FF以上じゃないか?

37 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 14:09:18.18 ID:PZyJ4059
>>28はWiiU持ってないから相手にするな。
WiiUの電源は貧弱だから、バスパワーのUSB機器は殆ど使えない。
ゲームパッドの充電すら出来ないのから、別にアダプターが必要なのが良い証拠。
5GB超のシステム積んでる時点で、内蔵メモリ32GBですら足りないのに、外付けHDDも満足に使えないハード。
これでドラクエ10なんて始めた日には、容量不足が騒がれるのは半年も経たないだろ。
ベーシックにドラクエ10のβテスト権が付いてないのは、8GB中3GBしかユーザーが使えない為。
ホント、根本から考えると出来損ないハード。

38 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 14:11:48.29 ID:B+YtsBam
>>30
テレビ無しで可。
N700の新幹線内でゲームしてるレポがあるぐらい。

39 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 14:30:36.42 ID:U0s7FfTQ [2/2]
>>30
ソフト次第

40 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 14:32:57.12 ID:u9spvopI [1/2]
usbが2個しかないのにwii同様LANポートがない
容量もプレミアムで32G,無双オロチDL版が16G全然足りない、っていうか
ベーシック版ではHDD等でメモリ増やさないとDLできない
wii版ドラクエするならキーボード、usbメモリいるし
有線LAN、キーボード、外付けHDD,usbメモリ
最低限4ついるんだからそんぐらいつけとけや

41 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 14:41:35.84 ID:rXab/2kD
10-15年後に任天堂が残ってるかな?

42 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 14:43:49.87 ID:vBi4DJ9P [2/2]
>>38>>39
ありがとう

43 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 14:45:09.65 ID:D9VgTN5l [1/3]
PCからUSBメモリでエロ動画移して、コントローラーだけ部屋持ち込んで、
部屋で本体のエロ動画見たりはできんのかな?

44 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 14:46:26.40 ID:lKtv2I9k
>ソフトの日本国内市場規模は、前年比約14%減の2746億円と5年連続の減少。

これ、任天堂だけで見ると別に減ってないんだよね。
他が減ってるだけで。

45 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 15:03:08.58 ID:igHeN3n8 [2/3]
>>41
64時代でもキッチリ黒字出してるっていう経営が
ソフト以上の任天堂の強さ。

46 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 15:13:03.88 ID:D9VgTN5l [2/3]
任天堂のソフト限定で、5年前と比較すると(今年の数字まだなので、去年最新として)、
DSのソフトが2007年に国内4977万本、2011年2165万本
3DSは去年106万本だが出たばかり、今年は500万くらいいきそうだとかだから、そちらで計算していいかも。
wiiは612万本(ロンチで少なかった)から1145万本と増えている。
wiiのソフト自体は減少中だが、ピークが2008だから。

DSの2700万本の減少分を、とてもではないが他がカバーしきれないので、
この5年という話だと、任天堂のソフトの売り上げは、かなり減ってると思われる。
何れも任天堂公式で配布してるPDFの数字より。

47 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 15:18:31.99 ID:D9VgTN5l [3/3]
DSは発売翌年国内だけでソフト2000万本越えてたのに、
3DSが発売翌年の今年500万本予測だから、
この辺の数字がソーシャルに奪われた結果なのかもしれない。

48 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 15:23:52.06 ID:igHeN3n8 [3/3]
DSは知育とどうぶつの森バブルがあったからなあ。
出来すぎスタートだった。

49 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 15:26:09.30 ID:/C3yz4Os
CM見ても今までと何も変わらん、というか、ポリゴンとか64時代からずっと同じ。

50 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 15:29:26.29 ID:0lB/x10Z
>>36
でも、今の10代はでんのうせんしポリゴン事件をしらないんだぞ。

51 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 15:38:01.80 ID:1wiBkKG0
>>42
すまん、ウソ書いた。
Wiiのゲームはテレビ必須だわ。

52 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 15:56:35.54 ID:iMf8MbVs
ソーシャルがどうとかほっといて、
TV消して寝転んでもそのままできる点だけは褒めるわ。

つーかVITAとPS3のシームレスな切替えってのはどうなってんだ。

53 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 15:57:01.59 ID:qXN+wqpf [2/3]
>>40
はぃはぃ、WiiUにUSBポートは4口付いてますよとw

>USB 2.0端子×4 (前面 2、背面 2)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/console/index.html

54 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 16:02:26.57 ID:u9spvopI [2/2]
>>53まじかよ、しらんかったwwww
USBハブかって挿してたぜ、サンクスww

55 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 16:02:47.03 ID:Jlhdc99U [1/2]
任天堂よ,液晶テレビを作ってくれ。

56 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 16:16:10.13 ID:8QQ9quoE
>>55
ACアダプターがつくけどいいの?

57 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 16:18:21.83 ID:Jlhdc99U [2/2]
>>56

もちろんOK。
リモコンにもACアダプターを付けて欲しいぐらいだ。

58 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 16:22:38.71 ID:ptCVHgOK [1/3]
>>45
それがこの2年ほど赤字続きでしょ。
64の時と違ってソフトに力強さがないんだよな

59 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 16:27:47.09 ID:ptCVHgOK [2/3]
みんな、ゲームの端子どうしてるの?
テレビに2つしかなくて、一つはBS見る機械に使われてるから
別のハードで遊ぶときは、いつも差し替えてる

60 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 16:30:32.25 ID:VnaD66pw [2/2]
>>59

HDMIセレクタがいいんじゃない
私は、TVに4つあるからいいけれど

61 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 16:34:57.81 ID:ptCVHgOK [3/3]
>>60
ありがとうだけど、赤白黄で入出力から使えないみたい
WiiU買うときにどうするか考えてみる

62 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 16:41:06.77 ID:Kx72PMw5 [1/2]
>>14
MiiverseはTwitterより楽しいねー
ゲーム→それをネタにお絵かき投稿→反応を読む&他の人の投稿を読む→またゲームする…
この永久機関だけでWiiUは他のゲーム機のどれよりも楽しい

63 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 16:45:09.07 ID:QsSTKdYH [1/2]
>>37
別人だがUSBケーブル一本で使えているんだが…
まあ、岩田が二股ケーブル使えと言っていたから、
保障対象外と言われないよう今のところは使っているが

64 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 16:47:24.17 ID:YVZTK/F0
どっちも興味無し。
強いて言えばWII。

65 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 16:56:04.93 ID:qXN+wqpf [3/3]
>>63
只のアンチのデマカセ戯れ言を真に受けるなよw

66 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 16:58:39.37 ID:Ts8D1f7s
ttp://dl10.getuploader.com/g/Elixir/2093/20121210_165643.jpg

67 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 17:10:06.95 ID:W4C2MNzA [2/2]
>>37
USB2.0の電源って一つ当たり2.5Wだよ
二股バスパワーで5W

オフィシャルでわざわざ、最大75Wで本体が50W以下で外部デバイスのために25W以上の余裕を設けてる
って説明してるのに

ちなみに俺がプレゼントした2.5インチHDDケースは普通に使えた

68 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 17:21:33.83 ID:QsSTKdYH [2/2]
>>65
ゲームやPC板じゃないから、でまかせでも信じる奴いるだろ
だからちゃんと書いておくのさ

69 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 17:33:11.47 ID:P8nmJhXQ
ネクサス
ipad
Kindle
ノーパソ
3DSLL

どれが一番いい?

70 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 17:40:43.13 ID:WCu2Lqtc
iPadで300円のソフトをDL購入した経験のあるユーザーにとっては、
6000円という設定はどうなのよ?

71 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 17:41:43.12 ID:Een8HC2u
消極的にやってれば蚕食されて負けるだろうけね
積極的にソーシャルへ攻め込んで、コンシューマーと連動させるだけであっさり勝てちゃうと思うけどな
コンテンツ力が次元違いだからね

72 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 17:46:27.68 ID:6lW9rnCn
ゲームは時間の無駄だからなぁ
iPhoneとかでiTunesUの大学講座とか英会話視聴したり、Podcastでニュース聞いてるほうが
役に立つ

73 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 17:49:31.15 ID:nUpdDRvl
ドラクエだのマリオだの
遺物でかろうじて生きながらえてるって感じだな
何十年前からあるんだよ

74 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 17:51:43.08 ID:JGiPoqgs
すべてのソフトが遊べるハード出せばいいじゃん
メーカーごとにハード買わせる商法はもう無理じゃね

75 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 17:55:36.36 ID:ZO4q6He5
同時発売のソフトがすげぇしょぼいんだけど

76 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 18:23:22.43 ID:lLFMEUOJ
会員登録しないと続き読めないけど、なかなか厳しそうではある

任天堂、背水の陣 岩田社長の覚悟
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0703M_X01C12A2000000/

77 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 18:24:27.12 ID:KtNZwGdw
>>72
娯楽ってもんはそういうもんだ。その批判はアホすぎるからやめとけ

78 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 18:29:32.27 ID:0qMr5g6V
>>30
あれは単なる受信機だから・・・。

79 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 18:35:59.62 ID:qrxHjUQx
スマホでマリオとか出せばいいじゃん。
別に最新作でなくてもいい。

自社ハードにこだわりすぎ。両プラットフォームで出せばいい。

80 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 18:50:54.92 ID:v2dccRlM
U自体はおもしろそうだけど、ソフトがおもしろそうなのなくね?

81 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 18:56:14.88 ID:E8GFENgO
なんでPCでやらないんだろう

ゲーム専用機よりよっぽど普及してろのに

82 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 19:03:28.99 ID:0NgdU5Sr
PS3を1万ぐらいにしてくれたほうがありがたいが・・・

83 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 19:12:12.61 ID:rTAn6AOL
徹底して玩具メーカーでいて欲しい スケールダウンしても構わない

84 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 19:13:40.21 ID:qky6U63W
ソーシャルゲームで初めてゲームに触れた世代を このまま放っておけば
彼等が大人になって 自分に子供が産まれた際 子供にゲームを買い与えるわけ無いだろう

彼等を 彼等の子供を ゲームとの上手な付き合い方を身につけた層に改造するには
高額 高機能の新ハードを展開する事では無いはずだ
限定的に 戦略的に ソーシャルゲームにソフトを供給して 彼等に 本当のゲームの楽しさを教える事だとおもう
結果 ソーシャルゲームの他のラインナップを陳腐化させられれば 一石二鳥

85 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 19:16:36.35 ID:ZKwuqtdH
>>81
PCだとスペックが統一されていないし、バックグラウンドで何が動いているかもわからない、
だから、動かなかった時のサポートが出来ないから、ゲーム売る環境としては敷居は高い。

86 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 19:30:03.70 ID:jwgdcaeA
スマホのアプリゲームとWiiUのゲームはもちろん違うよ
でも値段も違う
10倍以上違う

87 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 20:04:37.61 ID:nnu2JIX7
変に大人向けとか意識しないで
ガキ向けだけ作ってればいいと思う
ゲームとかコンテンツ産業は基本的にユダヤ教の系譜で
禅宗やスパルタの教育法を引き継ぐ日本人では理解が出来ない

88 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 20:17:56.10 ID:Kx72PMw5 [2/2]
>>80
WiiUはゲームソフトなんてオマケだよ、
いかにMiiverseでウケるかが一番面白い
お絵かきSNSとしては、使える色は黒一色で
キャンバスも狭いけど、その分敷居が低くて助かる
元から上手い人は上手く、下手でもそれなりに見せられるのが良い

89 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 20:21:49.18 ID:940W4+Zm
残念だけど据え置き型ゲーム機の時代は終わってしまったと思う。
ガキはTV占拠せず、DSやってるだろうし、オタはパソコン持ってるしなあ。
タブレットならwiiuよりできること多い上に安い時代だ。
誰がこんな中途半端な機械を買うだろうか。

90 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 20:45:08.27 ID:wRKmRl+j
>>12
おまえ、妊娠からいくらもらった?

91 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/10(月) 23:16:23.59 ID:JLCx4K8d
>>1

WiiUフリーズ続出

http://www.youtube.com/watch?v=VlT2FYCetY8

http://www.youtube.com/watch?v=hx-5DGSxs44

http://www.youtube.com/watch?v=z2UhaepkdFI

http://www.youtube.com/watch?v=YQtCN_QbXiU

http://www.youtube.com/watch?v=DlwkP2TWtHc

http://www.youtube.com/watch?v=852AmoJNMTA

http://www.youtube.com/watch?v=5BVHlRaNfPI

http://www.youtube.com/watch?v=f8ME9its39U

92 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 23:28:37.44 ID:I4YSdZ5T
投資家向けゲーム株1行情報 & 雑談 掲示板Z
http://cgi40.plala.or.jp/kkato/bbs/dlight.cgi

93 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 23:49:25.38 ID:gEQT5Ob8
時代錯誤

94 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 01:39:44.84 ID:PM1WG6Qi
今回からyoutubeやニコニコの専用ソフトが登場し、間違いなくスマホを意識したアプローチをしてる。
販売課金の枠組みも整いつつあるし、後はソーシャルと同じで開発参入の敷居の低さを提供できれるかが問題か。
賛否両論あるだろうけど、やっぱり強みは任天堂ブランドのゲーム専用機、これにつきる。

95 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 01:41:26.28 ID:GWeQkHyt
任天堂は完全無料のソーシャルゲームをはじめて
そっちでは商売にならなくしてしまえばいい

96 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 02:28:05.04 ID:Fi5g0VGu
例えWiiUが1000万代売れても、普及率100%のガラケー+スマホのソーシャルコンビには
絶対数で絶対に勝てないからなあ。
しかも時代は無料通話アプリだし。WiiUにも電話機能入れるべきだったね。

97 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 04:09:51.32 ID:PscTt8lP
ソーシャルをみるんじゃなくて客をみろ

98 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 04:49:21.49 ID:lteD4cAv
HDMI出力できる十字キーの付いたiPod touchのような物+iTunesもどき作れば売れると思よ

99 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 06:44:37.01 ID:E8MsrEY0
最新のハードのメインソフトがCMでやってるマリオ?
あの程度じゃ買う気は起きないなぁ

100 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 07:12:33.07 ID:+9OepzaC
タブがもう少し小さくてポケステ上位版みたいに単独でゲームできればよかった

101 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 07:13:46.53 ID:lDoNn1va
最近のゲームはある程度無料でできるから、ユーザーの初期導入コストがめちゃ低い
任天堂はこのままじゃ絶対に勝てないぞ
とりあえずマリオのパッケージとワールド1は無料配布、ワールド毎に課金とか
ポケモンはガチャにすりゃめっちゃ儲かるだろうなw

102 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 07:48:11.24 ID:sgZE/Ok9
ソーシャルゲームとよばれてるものはゲームと認めない。
リターンのないギャンブルでたり、金以外の要素で報酬を得てると
勘違いさせる薬物みたいなもん。
目先の利益を追い安易にソーシャルに逃げるメーカーは、本物の娯楽を
作れなくなってやがて滅びる。

103 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 07:53:06.00 ID:O2Mu1FtT
youtubeやニコニコが見れると言っても
今やwiiUより安いPCがゴロゴロあり
下手すれば小学生でも携帯持って見てる時代。
本当にどうでもいい。
洗濯機に無駄な機能つけて値段が高くなる日本企業化してるな、任天堂も。

104 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 07:58:36.37 ID:i09CNHye
Miiverseが面白い。
ゲームしながら、詰まった場面をそのままMiiverseに投稿出来るので直ぐさま助けが来る。
オンラインでも仲間が募集を簡単に行える。
もの凄く潜在力、可能性を感じる。
今までに無い斬新さ。

105 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 08:19:45.55 ID:bQTxpp9i [1/2]
>>103
ゲーム機でネット動画ってのが主流になることはないが、一般家庭でPCってのも無いね。
それに最近ではPCよりスマホの時代だが、かといって小学生がネット動画を無制限に視聴できる
パケット料金を負担する親もそれほど居ない。
要するにお前の現状認識は間違いだらけw

106 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 08:29:17.65 ID:cOxDN92l
ソーシャルの薄いゲームで満足できるのは空き時間のない大人だけ
子供にはゲーム機でのびのびと濃いゲームを堪能してほしい

107 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 09:11:23.16 ID:SrrwTy1k
わりとマジでマリオフォンとか言ってゲーム機付電話だしたら売れるかもな
iPhoneだってでるまでちょっとジョークみたいなかんじだったけど

108 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 18:49:01.53 ID:FIscVoIA [1/3]
>>105
高学年にもなるとPCくらい当たり前に使ってるわ。(家族と共用が多いが)
初音ミクなんか小学生にも人気だが、PC使わないでどうやって見る(聴く)のか。
スマホだって家では親の借りられるし。

「PCもスマホも触らせない。wiiUならネットOK」なんて家庭あるか?偏屈すぎ。
「PCは大人のもの、子供はゲーム機で」なんて認識が前時代的かと。

109 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 18:59:12.35 ID:dRpmqtRp
ソーシャルで勝ち目のないパッケーシングでわざと出してきたとしか言いようがない

110 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 19:40:18.58 ID:vJRO4ZbY
>>72
人それぞれということもわからんバカは何をやっても無駄だよ

111 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 20:34:30.28 ID:FIscVoIA [2/3]
ガキは一人一台DS持ってて、大人はケータイで何でもできる。そんな時代に何が悲しくてTVの前に張り付いてゲームしなきゃならんのか。もう据え置き型はあきらめろ・・

112 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/11(火) 20:42:05.66 ID:bQTxpp9i [2/2]
>>108
アホなのかい?w
PCの世帯普及率なんて6割程度なんだから当たり前って程じゃないワナ。

113 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 20:51:49.47 ID:FIscVoIA [3/3]
>>112
で、PCも持ってないような世帯が、どうやってwiiUを
ネットに繋げるんですかね?


追記を閉じる▲

英雄伝説 空の軌跡SC:改 HD EDITION 英雄伝説 空の軌跡SC:改 HD EDITION
日本ファルコムは本日(2012年12月7日),PlayStation 3用ソフト「英雄伝説 空の軌跡SC:改 HD EDITION」を2013年4月25日に発売すると発表した。価格は,4830円(税込)。

本作は,2007年に発売されたPSP用ソフト「英雄伝説 空の軌跡SC」のグラフィックスを,PS3向けとしてHD画質にリマスターしたタイトルだ。ゲーム内の楽曲などもすべて高音質化が施されているほか,PSP版とのセーブデータやクリアデータの共有も可能だという。

さらに,44曲の楽曲が収録された音楽アルバム「空の軌跡SC オリジナルサウンドトラック」や,多数のイメージイラストを使用したオリジナルカスタムテーマ,描き下ろしイラストを使用した壁紙カレンダーといった豊富なエクストラコンテンツが収録されるとのこと。

英雄伝説 空の軌跡SC:改 HD EDITION

4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/196/G019642/20121207010/
http://www.4gamer.net/games/196/G019642/20121207010/SS/003.jpg
英雄伝説 空の軌跡SC:改HD EDITION
http://www.falcom.co.jp/sorasc_psp/hd/

英雄伝説 空の軌跡SC:改 HD EDITION
日本ファルコム (2013-04-25)
売り上げランキング: 149

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 14:12:11.88 ID:wkzIko5o
これが有名なファルコム商法ですね

3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 14:20:20.33 ID:2tSo1hVd
ファルコムは空の軌跡でどれだけ稼ごうとしてるんだよ
PC版は軌跡の続編切り離したのに
しかし、PC版SC2が出るまで何であんなにワクワクして待ってたんだろう?

ファルコムを大いに評価できるのは
ゲーム音源を競合するような物に使わないなら
自由に使って良いと言ったところだな
あれってまだ有効なんだろうか?

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 14:34:23.11 ID:uQUnlldt
PC版新作はもう出さないんだろうな。
the 3rdのセーブデータが腐りそうだ。

5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/07(金) 14:35:06.20 ID:A6FX7ehD
ゴミシリーズ

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 15:01:43.50 ID:C2nemyHW
vitaで出せよ。イース終わってやるもんがない

7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/07(金) 15:06:29.25 ID:uqWGp5C9
Vitaで出したら売れるものが売れん。

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 15:34:51.52 ID:0yra31a5
いやVita用にDL版が出来ただろ

9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 15:48:00.88 ID:7Yl3bXNm
これ、フルボイス?

10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 18:22:47.51 ID:R2U3uNrt
fcから3rdまで一本にまとめろよ

11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 19:25:46.30 ID:J/u2vuRb
そろそろPC版だしてくさだい

12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 20:19:27.53 ID:LEY/sDJX
空の軌跡ってやったこと無いけどとりあえすこれ買えばいいの?

13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/07(金) 22:32:35.04 ID:DDwtHh1A [1/2]
>>12
一番最初は来週発売の
英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION
を買いましょう。

14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 22:38:22.22 ID:hTuBQVlL
このゴミ会社まだこんな商売やっているんか

15 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/07(金) 22:47:06.74 ID:rR15lQBm
PS3の容量ならFCSC3rd全部ぶち込んでも余るだろ
何度目か分からないくらい焼き直しのくせに、まだ小銭稼ぎのセコい分割商法とか舐めすぎでしょ

16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 23:00:18.73 ID:0+gfMmMn
こうでもしないと会社潰れちゃうんだろ
欲しい奴だけ買えばいい
シリーズファンだからとかの義務感で買うのはやめとけ

17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/07(金) 23:04:16.14 ID:DDwtHh1A [2/2]
>>15
何度目かわからないくらいってw
今回で2回目ですよw

何をそんなに目の敵にしてるの?w

18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 23:22:30.77 ID:+T2/tN/f
PCで最初、PSPで2回目、更にPS3で3回も同じの出してるんだが…(中身も使いまわしばかり)
しかもわずか8年程度の間で。追加要素ほとんど無しだというのに…
まあもう買わんわ。何で昔はあんなに夢中になってたんだろうな。


追記を閉じる▲

アークシステムワークスは、ニンテンドー3DS向け新作ダウンロードソフト『りき伝説』を2012年12月12日(水)より配信することを明らかにした。価格は800円(税込)。

本作は、シリーズの主人公「くにおくん」の永遠の戦友(ライバル)である「りき」が、シリーズで初めて主人公となるアクションゲームだ。

■ストーリー■

2年前―。
サッカー部に入部した「りき」は得点王として活躍していた。優勝候補とされていた花園高校は北区代表の荒屋東工業(あらやひがしこうぎょう)と都大会で優勝争いをするはずだった。

試合間近になると花園の選手たちが次々と怪我をする事件がおこった。
事件の真相は荒校応援団の闇討ちと知った「りき」は一人、荒校へ殴り込みに行く。

応援団20人ほどの相手を病院送りにした「りき」は、学校を巻き込む大事件となってしまった。
サッカー部からは除名され半年の停学処分を受けた「りき」は留年することになり、不良の道へと進んでいくのだった……。

ジーパラドットコム
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=34291&c_num=14
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1354895003_36.jpg
りき伝説(音出ます)
http://kuniokun.jp/riki-densetsu/

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:17:37.73 ID:b5Rgp7zO
ドッジボールさせてくれ

3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/09(日) 23:19:59.68 ID:tBxByXW3
待てェ、くのやろう

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:20:19.81 ID:ANZa0t8a [1/2]
誰得だよwwwwwwwDLするけどwwwwwwwww

5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:20:56.82 ID:ndApQc6X
なつかしい。
というかこのゲーム、最近の3Dアクションよりオモロイと思う。

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:22:31.59 ID:0SzS/wRc
今は龍が如くがこのポジションだよなー

7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:29:31.59 ID:blpQRl1V
>>6
は?

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:30:20.99 ID:v/ZTP0F9 [1/2]
え?面白そうじゃねこれ
ファミコンのあれ思い出したわ

9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:31:46.27 ID:wtcKEPjw
マッハパンチが得意技なのにサッカー部だったのか

10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:32:36.76 ID:YoeJreZ3 [1/2]
あめんなよって聞こえる

11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:34:05.01 ID:ANZa0t8a [2/2]
>>9
逆だよ

12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/09(日) 23:39:01.38 ID:pgbLLdHe
>>9
くにおがマッハパンチ
りきはマッハキック

13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:40:03.17 ID:XGWzpBtp
何か高校か忘れたけど林って奴が好きだった。

14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:41:42.04 ID:nXovt3im
>>12
逆じゃないの?
少なくとも時代劇は逆だった気がする

15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:42:47.02 ID:YoeJreZ3 [2/2]
ん?ファミコンの熱血行進曲だと
くにおはマッハキックでりきがマッハパンチだが
何か違うゲームあるの?

16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:43:37.55 ID:yWxC+FPX
http://kanagawa.ramendb.supleks.jp/u/13822/review?s1=&s2=6&order=published
けしからん

17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:46:00.80 ID:v/ZTP0F9 [2/2]
運動会でもくにおがキックでりきはパンチだな

18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/09(日) 23:49:10.49 ID:17Rdr5Zf
というか、最初のゲーセンの奴で
りきはつかんで三連パンチかましてきたところから
マッハパンチの設定になってる。

19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:53:33.79 ID:5vkaQIY+
つーかもうこの頭身でやる必要ないと思うのだが

20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/10(月) 00:03:06.24 ID:cucMGqEm
大運動会のオンラインはよ

21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/10(月) 00:06:25.07 ID:s0wsN0Qs
鮫島さん、アメフトやろが。

22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 00:07:12.07 ID:CXMr755/
くにおくん友達とよくやったなあ
味方の攻撃が当たるとこが面白くてね
いつも仲間割れになるんだけどそれがいいのよね

23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/10(月) 00:14:07.90 ID:QW0DO5SH
こいつらいったいいくつ部活を掛け持ちしてるんだ???

24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 02:28:12.60 ID:u9OMqg3p
マッハ叩きと人間魚雷は?

25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 07:13:14.71 ID:tHvqE3BG
剛田の主人公化はまだですか

26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 13:00:06.96 ID:zhlV7SZg
シリーズ化するといいね

27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 14:00:54.29 ID:kjflxlSb
みすず伝説はいつ出ますか?

28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 16:51:04.22 ID:bZG6l9pi
りゅういちとりゅうじ主人公のはダブルドラゴンですね

29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 17:18:14.17 ID:3gXiB5Jc
>>27
エロゲ化されてヒロイン枠に

30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 21:25:40.93 ID:Ufsz83I3
犬を連想した

31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 21:37:47.22 ID:h9yAfo7b
>>23
ダウンタウン系はそれほどスポーツをしていない。
ストバス、SFCドッジ、べーすぼーるくらいかな
ただ、その中で部活っぽいのはべーすぼーるだけ
熱血硬派系が多くのスポーツをやっている。

ホッケーは熱血硬派よりだがダウンタウンの要素も入ってる。


追記を閉じる▲

P R