×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コーエーテクモゲームスは、週刊ファミ通2012年11月15日号(2012年11月1日発売)において、『真・三國無双』シリーズの最新作『真・三國無双7』を2013年にプレイステーション3で発売すると発表した。
本作に登場する武将たちは、はるか古代の中国大陸で覇を競っていた魏、呉、蜀の三国。
そして、魏から派生し、建国された晋の重要人物だ。バトルでは2種類の武器を装備し、自由に切り換えて戦うシステムを採用。各武将は、すべての武器を扱えるほか、個々に設定されている“得意武器”を装備すると、専用の攻撃アクションをくり出す“EX攻撃”が使用できるのだ。
簡単な操作で攻撃がつながり、大勢の敵兵を蹴散らせる爽快感が『無双』シリーズの醍醐味。
『真・三國無双7』では新たなアクションが導入され、大軍を相手にしたときの爽快感が、ますますパワーアップ!
■攻めの切り札 ストームラッシュ
武将が装備している武器には相性が設定されている。プレイヤーの操作武将の武器が、敵武将の武器に対して相性がいい場合に“ストームラッシュ”を発動させることができるぞ。
ストームラッシュが発動すると、敵武将の体勢を崩しながら連続攻撃を叩き込むことが可能。
■守りの要 ヴァリアブルカウンター
“ヴァリアブルカウンター”は、操作武将の武器が敵武将の武器に対して相性が悪いと発動可能になる特殊アクション。敵武将の攻撃の勢いを利用し、一気に相手を吹き飛ばすカウンター技だ。周囲の敵兵ごと敵武将を吹き飛ばせるので、形勢逆転のチャンス!
ヴァリアブルカウンター発動後は、装備している武器が切り換わるので、不利な状況も覆せる!?
■圧倒的な爽快感を実現 覚醒アクション
戦闘中、特定の条件を満たすと“覚醒”状態に移行できる。覚醒発動中は、操作武将の能力が大幅に上昇するぞ。そしてこの覚醒状態では、各武将固有の必殺技である“無双乱舞”が、強力な“覚醒乱舞”に変化。この覚醒乱舞で敵兵を大量に倒すと、さらに攻撃が“真・覚醒乱舞”に超進化を遂げるのだ! 覚醒乱舞以上にド派手で高威力な真・覚醒乱舞は、敵を倒した際に経験値アイテムが得やすくなる特徴を持つため、本作のキモとなる攻撃アクションと言える。
メーカー :コーエーテクモゲームス
対応機種:プレイステーション3
発売日:2013年発売予定
価格:価格未定
ジャンル:アクション / 歴史
プロデューサー:鈴木亮浩、 開発:ω-Force
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201211/01023566.html
http://www.famitsu.com/images/000/023/566/l_5090b35cf28f6.jpg
真・三國無双7
http://www.gamecity.ne.jp/smusou7/
本作に登場する武将たちは、はるか古代の中国大陸で覇を競っていた魏、呉、蜀の三国。
そして、魏から派生し、建国された晋の重要人物だ。バトルでは2種類の武器を装備し、自由に切り換えて戦うシステムを採用。各武将は、すべての武器を扱えるほか、個々に設定されている“得意武器”を装備すると、専用の攻撃アクションをくり出す“EX攻撃”が使用できるのだ。
簡単な操作で攻撃がつながり、大勢の敵兵を蹴散らせる爽快感が『無双』シリーズの醍醐味。
『真・三國無双7』では新たなアクションが導入され、大軍を相手にしたときの爽快感が、ますますパワーアップ!
■攻めの切り札 ストームラッシュ
武将が装備している武器には相性が設定されている。プレイヤーの操作武将の武器が、敵武将の武器に対して相性がいい場合に“ストームラッシュ”を発動させることができるぞ。
ストームラッシュが発動すると、敵武将の体勢を崩しながら連続攻撃を叩き込むことが可能。
■守りの要 ヴァリアブルカウンター
“ヴァリアブルカウンター”は、操作武将の武器が敵武将の武器に対して相性が悪いと発動可能になる特殊アクション。敵武将の攻撃の勢いを利用し、一気に相手を吹き飛ばすカウンター技だ。周囲の敵兵ごと敵武将を吹き飛ばせるので、形勢逆転のチャンス!
ヴァリアブルカウンター発動後は、装備している武器が切り換わるので、不利な状況も覆せる!?
■圧倒的な爽快感を実現 覚醒アクション
戦闘中、特定の条件を満たすと“覚醒”状態に移行できる。覚醒発動中は、操作武将の能力が大幅に上昇するぞ。そしてこの覚醒状態では、各武将固有の必殺技である“無双乱舞”が、強力な“覚醒乱舞”に変化。この覚醒乱舞で敵兵を大量に倒すと、さらに攻撃が“真・覚醒乱舞”に超進化を遂げるのだ! 覚醒乱舞以上にド派手で高威力な真・覚醒乱舞は、敵を倒した際に経験値アイテムが得やすくなる特徴を持つため、本作のキモとなる攻撃アクションと言える。
メーカー :コーエーテクモゲームス
対応機種:プレイステーション3
発売日:2013年発売予定
価格:価格未定
ジャンル:アクション / 歴史
プロデューサー:鈴木亮浩、 開発:ω-Force
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201211/01023566.html
http://www.famitsu.com/images/000/023/566/l_5090b35cf28f6.jpg
真・三國無双7
http://www.gamecity.ne.jp/smusou7/
PR
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 10:24:36.20 ID:R6r6VV9m
進化したした詐欺
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 10:24:49.19 ID:mKsIjO/A
ギャーンギャーンギャーン♪ チェケラッチョ
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 10:30:48.70 ID:Cqx2US9I
龍が如くは?
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 10:51:49.12 ID:OlayGTJW
龍が如く無双がやりたい。
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 10:55:34.42 ID:KslmCoom
そろそろ新しいストーリー導入して
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 10:55:59.82 ID:lhDU/dz6
ファミコンのビートたけしのゲームは今発売したら龍が如くのようになってたのかな。
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 11:00:08.84 ID:zO1J9kW/
まだ飽きずに同じことを繰り返すのか
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 11:01:35.57 ID:AV2oCGC+
3くらいまでしかやってないけどまだこれ売れてるの?
なんか作る方ももうモチベーション保てそうもないけどw
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 11:08:37.96 ID:+EuPqa2h
PS2からスタートしたシリーズなのにもう7作目
派生作品も入れたら数知れず
いい加減飽きられるよ
12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 11:09:52.77 ID:luKjtp90
で、何ヵ月後に完全版発売?w
13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 11:17:26.19 ID:rNPjBP9s
またストーリーモードは1人プレイなんだろうか…
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 11:57:55.27 ID:ypnoG9LG
3が一番良かったしそこで終わってる
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 12:08:45.03 ID:raW2zIz6
6はかなり良かった
16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 12:14:22.89 ID:hfiz7HUq
5までしかやってないなバサラも2まで、さすがに秋田
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 12:18:10.75 ID:oaAdKqux
このシリーズもやっぱ売上って下がってんの?
何だかんだいってFFとかも順調に売上落としていってるみたいだけど
18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 12:19:57.54 ID:GuHZeQeI
システム的にほとんど真新しいこと無いのに
あの金額はボッタクリじゃないのか?
19 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 12:20:47.86 ID:P+cNUaDt
女が戦うのをやめてほしい。
あと、キャラの個性、見た目同じで名前を変える
これをやめてほしい。
20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 12:21:32.86 ID:S7JVDIxz
はやく源平無双を作れと言いたい。それとライダー無双も。
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 12:21:44.66 ID:hd9RSozj
どうせWiiUで完全版が出るんだろ、このゲームも。
22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 12:33:13.98 ID:F7kiLI4L
幕末無双つくってくれ、中国はもういい
新撰組とか使いたい
23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 13:44:40.72 ID:aGRkJxyE
本編からキャラクリモード取っ払ったのが納得できねぇー
また6同様バージョン違いを売るためスカスカだろ
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 14:09:34.74 ID:51BRwgqq
ひたすら連打する作業ゲーに飽きました
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 14:19:52.71 ID:lylNUK7G
戦国もっと出してくれよ
戦国3の戦闘システムで、戦国2エンパの陣地&内政&国盗り&モブ武将
ストーリーはクロニクル2ndや3の戦国史
あと初代の無限城と決戦IIIの装備入れたキャラエディット
過去作の良いところを集めれば神ゲーになるんだから。
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 14:24:59.06 ID:cFUaVzvC
>>25
それ出したら最終作になるやん
27 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 14:45:43.96 ID:08o01Snk
光圀無双でもいいぞ
28 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 15:33:00.63 ID:FnFdLy1q
李典にしても楽進にしてもあんな、
「はぁそうですか、イケメンですね」
くらいの感想しか湧いてこないデザインにするくらいならまんま蒼天航路辺りのパクってくりゃいいのに
29 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 15:52:05.18 ID:cFUaVzvC
恋姫無双の世界をリンクさせてみよう(提案)
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 15:59:15.45 ID:kdCMexUk
>>28
正直逆でも違和感ないし
これは韓浩と王双ですよ、と言われても
「あ、そうなの」としか言いようがないレベルのデザインだ
31 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 16:42:06.29 ID:KQRIGEpV
平安・鎌倉無双だそうぜ
32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 16:51:18.57 ID:NhlLl4sc
王平、荀イク出せよ
33 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 21:53:38.16 ID:BhtvjWY1
幕末あたり出してほしい。新選組使いたい。
進化したした詐欺
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 10:24:49.19 ID:mKsIjO/A
ギャーンギャーンギャーン♪ チェケラッチョ
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 10:30:48.70 ID:Cqx2US9I
龍が如くは?
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 10:51:49.12 ID:OlayGTJW
龍が如く無双がやりたい。
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 10:55:34.42 ID:KslmCoom
そろそろ新しいストーリー導入して
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 10:55:59.82 ID:lhDU/dz6
ファミコンのビートたけしのゲームは今発売したら龍が如くのようになってたのかな。
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 11:00:08.84 ID:zO1J9kW/
まだ飽きずに同じことを繰り返すのか
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 11:01:35.57 ID:AV2oCGC+
3くらいまでしかやってないけどまだこれ売れてるの?
なんか作る方ももうモチベーション保てそうもないけどw
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 11:08:37.96 ID:+EuPqa2h
PS2からスタートしたシリーズなのにもう7作目
派生作品も入れたら数知れず
いい加減飽きられるよ
12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 11:09:52.77 ID:luKjtp90
で、何ヵ月後に完全版発売?w
13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 11:17:26.19 ID:rNPjBP9s
またストーリーモードは1人プレイなんだろうか…
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 11:57:55.27 ID:ypnoG9LG
3が一番良かったしそこで終わってる
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 12:08:45.03 ID:raW2zIz6
6はかなり良かった
16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 12:14:22.89 ID:hfiz7HUq
5までしかやってないなバサラも2まで、さすがに秋田
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 12:18:10.75 ID:oaAdKqux
このシリーズもやっぱ売上って下がってんの?
何だかんだいってFFとかも順調に売上落としていってるみたいだけど
18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 12:19:57.54 ID:GuHZeQeI
システム的にほとんど真新しいこと無いのに
あの金額はボッタクリじゃないのか?
19 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 12:20:47.86 ID:P+cNUaDt
女が戦うのをやめてほしい。
あと、キャラの個性、見た目同じで名前を変える
これをやめてほしい。
20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 12:21:32.86 ID:S7JVDIxz
はやく源平無双を作れと言いたい。それとライダー無双も。
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 12:21:44.66 ID:hd9RSozj
どうせWiiUで完全版が出るんだろ、このゲームも。
22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 12:33:13.98 ID:F7kiLI4L
幕末無双つくってくれ、中国はもういい
新撰組とか使いたい
23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 13:44:40.72 ID:aGRkJxyE
本編からキャラクリモード取っ払ったのが納得できねぇー
また6同様バージョン違いを売るためスカスカだろ
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 14:09:34.74 ID:51BRwgqq
ひたすら連打する作業ゲーに飽きました
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 14:19:52.71 ID:lylNUK7G
戦国もっと出してくれよ
戦国3の戦闘システムで、戦国2エンパの陣地&内政&国盗り&モブ武将
ストーリーはクロニクル2ndや3の戦国史
あと初代の無限城と決戦IIIの装備入れたキャラエディット
過去作の良いところを集めれば神ゲーになるんだから。
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 14:24:59.06 ID:cFUaVzvC
>>25
それ出したら最終作になるやん
27 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 14:45:43.96 ID:08o01Snk
光圀無双でもいいぞ
28 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 15:33:00.63 ID:FnFdLy1q
李典にしても楽進にしてもあんな、
「はぁそうですか、イケメンですね」
くらいの感想しか湧いてこないデザインにするくらいならまんま蒼天航路辺りのパクってくりゃいいのに
29 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 15:52:05.18 ID:cFUaVzvC
恋姫無双の世界をリンクさせてみよう(提案)
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 15:59:15.45 ID:kdCMexUk
>>28
正直逆でも違和感ないし
これは韓浩と王双ですよ、と言われても
「あ、そうなの」としか言いようがないレベルのデザインだ
31 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 16:42:06.29 ID:KQRIGEpV
平安・鎌倉無双だそうぜ
32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 16:51:18.57 ID:NhlLl4sc
王平、荀イク出せよ
33 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 21:53:38.16 ID:BhtvjWY1
幕末あたり出してほしい。新選組使いたい。
追記を閉じる▲
PS2本体ですがついに生産終了となるようです。
現在在庫がなくなるまえにほしいと思っている方はお買い求め下さい。
ネクストワン名張本店ゲーム部
https://twitter.com/next1nabari/status/262861868681551873
ネクストワン名張本店
http://www.nextone-net.com/cn_shops/cn25/nab.html
現在在庫がなくなるまえにほしいと思っている方はお買い求め下さい。
ネクストワン名張本店ゲーム部
https://twitter.com/next1nabari/status/262861868681551873
ネクストワン名張本店
http://www.nextone-net.com/cn_shops/cn25/nab.html
2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 11:42:50.88 ID:OsFwGGPh
サテンシルバーの薄型はいまだに居間のDVD再生機
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 11:42:57.84 ID:kneGtmdL
バーチャルボーイだけあれば十分
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 11:46:53.87 ID:UQPI6Xsn
これからはPS2やPSPソフトのHD化商法で稼ぐんだろ
うちには中古で買ったPSXがまだ現役だわ
アナログ録画してた頃は国会中継とかで酷使したのに壊れる気配も無いけどPS2のゲームやってねえな
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 11:48:28.63 ID:dQgzQsnj
国会中継録画とかどこの年寄だよ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 11:48:39.84 ID:Vt2X2buu
別に今更構わないけどさ
新型ps3の開閉式のフタを元のスロットインに戻してくれよ
どうやっても開閉式だと中にホコリが入りやすいからさぁ
ps2も開閉式になったら壊れやすくなったじゃん
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 11:50:19.63 ID:l+fRJdzF
SONY凋落の徴候はPS2からも見て取れる
・故障率の高さ
・分解しないとレンズ掃除できない阿呆設計
・愚かにも絶頂期にPS3を出す
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 11:52:20.49 ID:xo5utDI6
中国がスパコン用に買い占めるんだろ
9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 11:53:14.22 ID:O52m5u/K
リージョンワンが見られたとか
自動研磨仕様とか何もかもなつかしいだろ
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 11:59:24.97 ID:UQPI6Xsn
民主が与党になってからの国会予算委員会ほど面白いTVは無いだろw
ネットの録画配信だと質問者のフリップが見えなかったり、速記止められると音声切られちゃうし
11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 12:11:59.70 ID:CFn4t0Jt
修理はいつまでだろ
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:13:20.54 ID:o9u5HR+G
外付けでいいからPS3で出来るようにしてからだろ
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:13:41.38 ID:DVsgwlel
まだ作ってたのかよ
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:13:54.83 ID:o9u5HR+G
てかソースこれだけとか胡散臭いな
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:17:25.37 ID:UuRRQZtN
ハードはもういいからソフト再版しろよ。
どこいっても中古しか売ってねえ。
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:17:31.09 ID:EsL8xtMG
>>7
分解しないでレンズ清掃出来るドライブなんてあるのか
そのほうがびっくりしたわ
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:20:02.50 ID:7IpkMCP0
PS3でPS2のディスクを遊べるようになるんだったらいいけど、
たぶんそうはならないんだろうな
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:29:54.57 ID:dQgzQsnj
PS2のエミュレータって無いの?
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:29:59.30 ID:0jwLw9Kj
>>17
PS2版アーカイブス始まったけどまだまだこれからだな
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:34:52.85 ID:7ci51VI3
>>10
板違い
21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 12:43:52.23 ID:zBoeB6Bx
PS2は生産終了の前に半額程度に値下げしろ。何年も値段変えずにぼりすぎ。
PS3の人気を後押ししようとしたんだろうけれど工作しすぎ。
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:53:37.02 ID:smRfwLyE
エミュで実機より高画質で遊べるからなあ
いらんでしょ
23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 13:04:24.33 ID:9ZApCalJ
>>1クソニーの公式出せよ 胡散臭いソースじゃ話にならん
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 13:10:57.26 ID:fo/zWz1j
PCSX2って今どのくらい動くようになったんだ
数年前でもかなり良い出来だった記憶はあるが
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 13:11:13.51 ID:P05BraKS
PCSX2で十分
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 13:48:00.95 ID:bbgSF5pa
むしろ公式でPS/PS2のROM吸出し機出せば良いのにな
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 13:48:58.23 ID:DSuMlbG/
エミュは仕様的に遅延が発生するから、
対戦格闘みたいなやつだと微妙に操作感覚がかわっちゃうけどな
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 13:55:51.99 ID:ETDJPUOC
コントローラまで生産中止になると困るな
やっぱ純正が一番手にしっくりくるし、PS3のL2R2のトリガーが使いづらい
29 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 14:20:48.51 ID:je6ej48A
PCのスペックはもう十分なんだが
エミュ本体がもう少し快適なら完璧だな
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 14:22:32.72 ID:fWIN2WtC
マジかよ糞箱売ってくる
じゃなくてPS2とBBUNIT買っとくか
31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 14:27:41.35 ID:FaUSPMxE
まじかよ
32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 14:34:22.47 ID:J4r/E5xG
C2Dだとちょっと重いなPCSX2
今のCoreIなら実機並みに動くのか
33 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 14:50:32.59 ID:Gc4llK4p
オッケー ついにオレ様もPS2買うときが来たようだ
34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 15:22:04.44 ID:n3Nxqdwx
PS2のライセンスをインドとかに売ってあげればいいじゃん
とはいえ、ソースはツイッターかよwww
35 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 15:52:41.98 ID:AAjDoneS
でも悪いのはやはり買い支えた消費者だな。ソニーが故障商法を続ける癖を付けてしまった。
36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 16:46:18.45 ID:5y0bo2fj
コントローラは予備に5個あるけど
本体が無くなるのはきついな。
37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 16:47:43.35 ID:o3iPNFzX
ならさっさとPS3に互換つけろ
38 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 17:06:58.02 ID:AVgDLWls
アーカイブにps2ソフト待ってます
39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 17:13:36.26 ID:f7frBFHt
ここの役員どもの報酬は物納で言い気がするわ。毎回赤字と大量リトスラばかりでなに一つ実績も
上げてない無能達だし。
40 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 17:20:19.98 ID:JuOBl0BI
まだ作ってたんだ
41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 17:26:47.84 ID:xr+FBwjq
いつかPS~PS3互換機が出ると思って買わないで待ち続けてるが、もう絶対出ないな。
42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 18:07:59.29 ID:zkj+f4XY
>>37
互換付いてるだろ。少なくとも、うちのPS3はPS2のゲーム出来るぞ。
43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 18:18:20.19 ID:f7frBFHt
>>42
PS2互換機能は初期型タイプのみであとは付いてない。
44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 18:22:06.47 ID:xJ291kKI
初期型を修理に出すと新型になって帰ってくるらしいな
45 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 18:23:16.94 ID:/jAeAUfs
>>7
PS1の頃の方がソニータイマー絶好調だし
PSPの故障率はかなり低い
46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 19:21:28.03 ID:z0TpS8lv
結局10年以上戦い抜いてきたのか
47 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 20:28:00.48 ID:pHeLz2mY
え?まだ作ってたのかよw
48 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 21:20:15.02 ID:Uu6R26De
PS3にPS2互換なくなったのって製造費削減が理由だっけか
つーか今からでもPS3にPS2互換復活したら買い替え考える奴結構いると思うぞ
49 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 21:32:00.03 ID:zx5A8+tW
初代の60GBと20GBはPS2互換のためにEE+GSを積んでた
50 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 22:09:21.07 ID:QLsOo3v2
ファミコン・スーファミと違ってPS2は設計が特殊だから互換機も作れんよな
PC-9800シリーズみたく中古ショップ・ヤフオクで取り引きされるようになるのかね
51 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 22:29:06.97 ID:DOlyg7dv
また、デマッターじゃないの?
52 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 02:20:49.10 ID:pswf91g1
>>10
>民主が与党になってからの国会予算委員会ほど面白いTVは無いだろw
>ネットの録画配信だと質問者のフリップが見えなかったり、速記止められると音声切られちゃうし
ネトアレが勘違いしてるようだが、
それ音声が切られるとか元からだ。
53 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 03:16:25.22 ID:OlGMh6t5
ソニーに使い捨てにされた派遣社員の血でできたPS2も生産終了か
54 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 03:20:01.46 ID:CpIH9gaZ
ファミコンはあと20年先でも見かけるだろうがこれはどうだろうな
55 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 03:27:04.49 ID:aoUAmqtp
PSX持ってるからどうでもいい
56 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 04:19:10.56 ID:844iD0ER
公式は?バッタ屋の馬鹿発見器じゃ信用出来ん
57 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 07:30:56.63 ID:d2F9F/pc
PS2の互換が復活のを待って3を買おうと思っていたが
もうだめみたいだな。3DSでも買うか
58 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 12:37:22.53 ID:9W/HgiOR
まだ作ってたことに驚きだ
59 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 13:49:57.76 ID:nO+Gri11
うちのたまにディスク回らなくなるんだよな。叩いたり斜めにすると動きだすわ。解決策ないかね?やっぱ中古で探してくる方が早いか…
60 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 16:53:29.64 ID:0MCbVd/Z
>>59
クレ556。 自己責任でw
61 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/04(日) 17:16:19.09 ID:GZ6ymBg+
ダメデース
PS2のお手入れは
椿油か丁字油を使ってクダサーイ
62 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 17:22:44.82 ID:nO+Gri11
なるほど…どちらもないやw完全停止したらまた考えてみる。㌧
63 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/04(日) 17:40:07.31 ID:MP3//ROq
生産終了したらファミコンみたいに偽物出るかな?
64 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 19:38:07.60 ID:/5hIiKV8
欲しいならPS3買うだろうけど、PS2のゲームもどっかでできるようにしておいてくれよ
65 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 20:13:35.95 ID:wyamBiBZ
PS2を自力で修理するならここかなぁ?
SONY PS2修復
http://www1.plala.or.jp/evolution/ps2.html
66 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/04(日) 21:01:16.76 ID:CQFSJ8EH
PS2、FF10のために勝った記憶があるけど、それ以外のゲームやってないわw
んで、結局捨てちゃったよw
67 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/04(日) 21:11:09.67 ID:Ilr/TvLR
まだ生産してたんだ
68 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 22:12:10.76 ID:eKaZWOAK
>>44
先週初期60GBがデスランプ点いたから修理に送ると一万六千円ちょっとで、新型の250GBと交換だった。
69 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 22:28:29.26 ID:7DDQvfLr
一台は確保
サテンシルバーの薄型はいまだに居間のDVD再生機
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 11:42:57.84 ID:kneGtmdL
バーチャルボーイだけあれば十分
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 11:46:53.87 ID:UQPI6Xsn
これからはPS2やPSPソフトのHD化商法で稼ぐんだろ
うちには中古で買ったPSXがまだ現役だわ
アナログ録画してた頃は国会中継とかで酷使したのに壊れる気配も無いけどPS2のゲームやってねえな
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 11:48:28.63 ID:dQgzQsnj
国会中継録画とかどこの年寄だよ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 11:48:39.84 ID:Vt2X2buu
別に今更構わないけどさ
新型ps3の開閉式のフタを元のスロットインに戻してくれよ
どうやっても開閉式だと中にホコリが入りやすいからさぁ
ps2も開閉式になったら壊れやすくなったじゃん
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 11:50:19.63 ID:l+fRJdzF
SONY凋落の徴候はPS2からも見て取れる
・故障率の高さ
・分解しないとレンズ掃除できない阿呆設計
・愚かにも絶頂期にPS3を出す
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 11:52:20.49 ID:xo5utDI6
中国がスパコン用に買い占めるんだろ
9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 11:53:14.22 ID:O52m5u/K
リージョンワンが見られたとか
自動研磨仕様とか何もかもなつかしいだろ
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 11:59:24.97 ID:UQPI6Xsn
民主が与党になってからの国会予算委員会ほど面白いTVは無いだろw
ネットの録画配信だと質問者のフリップが見えなかったり、速記止められると音声切られちゃうし
11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 12:11:59.70 ID:CFn4t0Jt
修理はいつまでだろ
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:13:20.54 ID:o9u5HR+G
外付けでいいからPS3で出来るようにしてからだろ
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:13:41.38 ID:DVsgwlel
まだ作ってたのかよ
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:13:54.83 ID:o9u5HR+G
てかソースこれだけとか胡散臭いな
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:17:25.37 ID:UuRRQZtN
ハードはもういいからソフト再版しろよ。
どこいっても中古しか売ってねえ。
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:17:31.09 ID:EsL8xtMG
>>7
分解しないでレンズ清掃出来るドライブなんてあるのか
そのほうがびっくりしたわ
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:20:02.50 ID:7IpkMCP0
PS3でPS2のディスクを遊べるようになるんだったらいいけど、
たぶんそうはならないんだろうな
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:29:54.57 ID:dQgzQsnj
PS2のエミュレータって無いの?
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:29:59.30 ID:0jwLw9Kj
>>17
PS2版アーカイブス始まったけどまだまだこれからだな
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:34:52.85 ID:7ci51VI3
>>10
板違い
21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 12:43:52.23 ID:zBoeB6Bx
PS2は生産終了の前に半額程度に値下げしろ。何年も値段変えずにぼりすぎ。
PS3の人気を後押ししようとしたんだろうけれど工作しすぎ。
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:53:37.02 ID:smRfwLyE
エミュで実機より高画質で遊べるからなあ
いらんでしょ
23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 13:04:24.33 ID:9ZApCalJ
>>1クソニーの公式出せよ 胡散臭いソースじゃ話にならん
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 13:10:57.26 ID:fo/zWz1j
PCSX2って今どのくらい動くようになったんだ
数年前でもかなり良い出来だった記憶はあるが
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 13:11:13.51 ID:P05BraKS
PCSX2で十分
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 13:48:00.95 ID:bbgSF5pa
むしろ公式でPS/PS2のROM吸出し機出せば良いのにな
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 13:48:58.23 ID:DSuMlbG/
エミュは仕様的に遅延が発生するから、
対戦格闘みたいなやつだと微妙に操作感覚がかわっちゃうけどな
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 13:55:51.99 ID:ETDJPUOC
コントローラまで生産中止になると困るな
やっぱ純正が一番手にしっくりくるし、PS3のL2R2のトリガーが使いづらい
29 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 14:20:48.51 ID:je6ej48A
PCのスペックはもう十分なんだが
エミュ本体がもう少し快適なら完璧だな
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 14:22:32.72 ID:fWIN2WtC
マジかよ糞箱売ってくる
じゃなくてPS2とBBUNIT買っとくか
31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 14:27:41.35 ID:FaUSPMxE
まじかよ
32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 14:34:22.47 ID:J4r/E5xG
C2Dだとちょっと重いなPCSX2
今のCoreIなら実機並みに動くのか
33 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 14:50:32.59 ID:Gc4llK4p
オッケー ついにオレ様もPS2買うときが来たようだ
34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 15:22:04.44 ID:n3Nxqdwx
PS2のライセンスをインドとかに売ってあげればいいじゃん
とはいえ、ソースはツイッターかよwww
35 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 15:52:41.98 ID:AAjDoneS
でも悪いのはやはり買い支えた消費者だな。ソニーが故障商法を続ける癖を付けてしまった。
36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 16:46:18.45 ID:5y0bo2fj
コントローラは予備に5個あるけど
本体が無くなるのはきついな。
37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 16:47:43.35 ID:o3iPNFzX
ならさっさとPS3に互換つけろ
38 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 17:06:58.02 ID:AVgDLWls
アーカイブにps2ソフト待ってます
39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 17:13:36.26 ID:f7frBFHt
ここの役員どもの報酬は物納で言い気がするわ。毎回赤字と大量リトスラばかりでなに一つ実績も
上げてない無能達だし。
40 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 17:20:19.98 ID:JuOBl0BI
まだ作ってたんだ
41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 17:26:47.84 ID:xr+FBwjq
いつかPS~PS3互換機が出ると思って買わないで待ち続けてるが、もう絶対出ないな。
42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 18:07:59.29 ID:zkj+f4XY
>>37
互換付いてるだろ。少なくとも、うちのPS3はPS2のゲーム出来るぞ。
43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 18:18:20.19 ID:f7frBFHt
>>42
PS2互換機能は初期型タイプのみであとは付いてない。
44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 18:22:06.47 ID:xJ291kKI
初期型を修理に出すと新型になって帰ってくるらしいな
45 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 18:23:16.94 ID:/jAeAUfs
>>7
PS1の頃の方がソニータイマー絶好調だし
PSPの故障率はかなり低い
46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 19:21:28.03 ID:z0TpS8lv
結局10年以上戦い抜いてきたのか
47 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 20:28:00.48 ID:pHeLz2mY
え?まだ作ってたのかよw
48 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 21:20:15.02 ID:Uu6R26De
PS3にPS2互換なくなったのって製造費削減が理由だっけか
つーか今からでもPS3にPS2互換復活したら買い替え考える奴結構いると思うぞ
49 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 21:32:00.03 ID:zx5A8+tW
初代の60GBと20GBはPS2互換のためにEE+GSを積んでた
50 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 22:09:21.07 ID:QLsOo3v2
ファミコン・スーファミと違ってPS2は設計が特殊だから互換機も作れんよな
PC-9800シリーズみたく中古ショップ・ヤフオクで取り引きされるようになるのかね
51 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 22:29:06.97 ID:DOlyg7dv
また、デマッターじゃないの?
52 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 02:20:49.10 ID:pswf91g1
>>10
>民主が与党になってからの国会予算委員会ほど面白いTVは無いだろw
>ネットの録画配信だと質問者のフリップが見えなかったり、速記止められると音声切られちゃうし
ネトアレが勘違いしてるようだが、
それ音声が切られるとか元からだ。
53 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 03:16:25.22 ID:OlGMh6t5
ソニーに使い捨てにされた派遣社員の血でできたPS2も生産終了か
54 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 03:20:01.46 ID:CpIH9gaZ
ファミコンはあと20年先でも見かけるだろうがこれはどうだろうな
55 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 03:27:04.49 ID:aoUAmqtp
PSX持ってるからどうでもいい
56 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 04:19:10.56 ID:844iD0ER
公式は?バッタ屋の馬鹿発見器じゃ信用出来ん
57 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 07:30:56.63 ID:d2F9F/pc
PS2の互換が復活のを待って3を買おうと思っていたが
もうだめみたいだな。3DSでも買うか
58 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 12:37:22.53 ID:9W/HgiOR
まだ作ってたことに驚きだ
59 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 13:49:57.76 ID:nO+Gri11
うちのたまにディスク回らなくなるんだよな。叩いたり斜めにすると動きだすわ。解決策ないかね?やっぱ中古で探してくる方が早いか…
60 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 16:53:29.64 ID:0MCbVd/Z
>>59
クレ556。 自己責任でw
61 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/04(日) 17:16:19.09 ID:GZ6ymBg+
ダメデース
PS2のお手入れは
椿油か丁字油を使ってクダサーイ
62 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 17:22:44.82 ID:nO+Gri11
なるほど…どちらもないやw完全停止したらまた考えてみる。㌧
63 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/04(日) 17:40:07.31 ID:MP3//ROq
生産終了したらファミコンみたいに偽物出るかな?
64 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 19:38:07.60 ID:/5hIiKV8
欲しいならPS3買うだろうけど、PS2のゲームもどっかでできるようにしておいてくれよ
65 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 20:13:35.95 ID:wyamBiBZ
PS2を自力で修理するならここかなぁ?
SONY PS2修復
http://www1.plala.or.jp/evolution/ps2.html
66 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/04(日) 21:01:16.76 ID:CQFSJ8EH
PS2、FF10のために勝った記憶があるけど、それ以外のゲームやってないわw
んで、結局捨てちゃったよw
67 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/04(日) 21:11:09.67 ID:Ilr/TvLR
まだ生産してたんだ
68 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 22:12:10.76 ID:eKaZWOAK
>>44
先週初期60GBがデスランプ点いたから修理に送ると一万六千円ちょっとで、新型の250GBと交換だった。
69 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 22:28:29.26 ID:7DDQvfLr
一台は確保
追記を閉じる▲
ソニーは1日、2012年度第2四半期決算を発表した。売上高は、前年同期比1.9%増の1兆6,047億円。
営業利益は前年同期16億円の赤字から、303億円の黒字。税引前利益は197億円。純損益はマイナス155億円の赤字だが、前年同期のマイナス270億円から縮小している。
なお、4月1日付の組織変更から、イメージング・プロダクツ&ソリューション(IP&S)、ゲーム、モバイル・プロダクツ&コミュニケーション(MP&C)、ホームエンタテインメント&サウンド(HE&S)、デバイス、映画、音楽、金融の各セグメントでの集計となっている。
売上高は、主に液晶テレビの販売台数減少により、HE&S分野が大幅な減収となったが、MP& C分野が大幅な増収により、前年同期比1.9%増の1兆6,047億円となった。MP&C分野の増収は、前年同期は持分法適用会社であった Sony Mobile Communications AB(ソニーモバイル/旧ソニー・エリクソン)を2月に100%子会社化し、連結した影響。
ソニーモバイルが前年同期にも100%連結されていたと仮定すると、分野全体の売上高はほぼ横ばい。
販売台数の減少によるPCの大幅な減収はあるが、フィーチャーフォンからスマートフォンへのシフトに伴う平均販売価格の上昇や、スマートフォンの販売台数増加などで相殺された。
営業損益が303億円の黒字に改善したのは、主にデバイス分野、液晶テレビのコスト削減などによるHE&S分野によるもの。液晶テレビ販売台数が減少し、売上高は前年同期の3,148億円から、2,360億円に25%減少したが、営業損益は前年同期に比べて260億円改善し、158億円の損失となった。
これは、2011年11月に発表したテレビ収益改善プランに沿って進められている液晶パネル開発費用や営業経費の削減によるもの。液晶パネル関連の削減には、S-LCD合併解消にともない、S-LCD低稼働率に起因する費用を計上していない影響も含まれている。
ゲーム分野は前年同期比15.8%減少した1,482億円。PlayStation Vitaが貢献したが、プレイステーション 3やプレイステーション・ポータブルのハード、ソフトの減少が響き、分野全体で減収。営業利益は前年同期から7億円減少した23億円。
なお、2012年度通期業績見通しは、8月の発表時予測から売上高を2,000億円下方修正し、6兆6,000億円とした。営業利益は1,300億円、純利益は200億円で変更はない。
AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121101_570101.html
ソニーは11月1日、2012年度の携帯ゲーム機の販売見通しを200万台減らし、1000万台に下方修正したことを明らかにした。8月に400万台減らしたばかりで、当初予想からは600万台減と大幅な修正を迫られたことになる。
携帯ゲーム機の台数見通しは、プレイステーション・ポータブル(PSP)とPlayStation Vitaの合計。
内訳は明らかにしていない。ソニー・コンピュータエンタテインメントのアンドリュー・ハウス社長は、当初目標の1600万台のうち、 Vitaで1000万台を目指す方針を明らかにしていた。
11年度の販売実績はPSPのみで、680万台だった。
携帯型ゲーム機の上半期の販売実績は、4~6月期に140万台、7~9月期に160万台だった。
据え置き型(PS2とPS3の合計)の通期見通しは8月予想から変更せず、1600万台。
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/01/news089.html
2012年度 第2四半期 業績説明会
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/12q2/
営業利益は前年同期16億円の赤字から、303億円の黒字。税引前利益は197億円。純損益はマイナス155億円の赤字だが、前年同期のマイナス270億円から縮小している。
なお、4月1日付の組織変更から、イメージング・プロダクツ&ソリューション(IP&S)、ゲーム、モバイル・プロダクツ&コミュニケーション(MP&C)、ホームエンタテインメント&サウンド(HE&S)、デバイス、映画、音楽、金融の各セグメントでの集計となっている。
売上高は、主に液晶テレビの販売台数減少により、HE&S分野が大幅な減収となったが、MP& C分野が大幅な増収により、前年同期比1.9%増の1兆6,047億円となった。MP&C分野の増収は、前年同期は持分法適用会社であった Sony Mobile Communications AB(ソニーモバイル/旧ソニー・エリクソン)を2月に100%子会社化し、連結した影響。
ソニーモバイルが前年同期にも100%連結されていたと仮定すると、分野全体の売上高はほぼ横ばい。
販売台数の減少によるPCの大幅な減収はあるが、フィーチャーフォンからスマートフォンへのシフトに伴う平均販売価格の上昇や、スマートフォンの販売台数増加などで相殺された。
営業損益が303億円の黒字に改善したのは、主にデバイス分野、液晶テレビのコスト削減などによるHE&S分野によるもの。液晶テレビ販売台数が減少し、売上高は前年同期の3,148億円から、2,360億円に25%減少したが、営業損益は前年同期に比べて260億円改善し、158億円の損失となった。
これは、2011年11月に発表したテレビ収益改善プランに沿って進められている液晶パネル開発費用や営業経費の削減によるもの。液晶パネル関連の削減には、S-LCD合併解消にともない、S-LCD低稼働率に起因する費用を計上していない影響も含まれている。
ゲーム分野は前年同期比15.8%減少した1,482億円。PlayStation Vitaが貢献したが、プレイステーション 3やプレイステーション・ポータブルのハード、ソフトの減少が響き、分野全体で減収。営業利益は前年同期から7億円減少した23億円。
なお、2012年度通期業績見通しは、8月の発表時予測から売上高を2,000億円下方修正し、6兆6,000億円とした。営業利益は1,300億円、純利益は200億円で変更はない。
AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121101_570101.html
ソニーは11月1日、2012年度の携帯ゲーム機の販売見通しを200万台減らし、1000万台に下方修正したことを明らかにした。8月に400万台減らしたばかりで、当初予想からは600万台減と大幅な修正を迫られたことになる。
携帯ゲーム機の台数見通しは、プレイステーション・ポータブル(PSP)とPlayStation Vitaの合計。
内訳は明らかにしていない。ソニー・コンピュータエンタテインメントのアンドリュー・ハウス社長は、当初目標の1600万台のうち、 Vitaで1000万台を目指す方針を明らかにしていた。
11年度の販売実績はPSPのみで、680万台だった。
携帯型ゲーム機の上半期の販売実績は、4~6月期に140万台、7~9月期に160万台だった。
据え置き型(PS2とPS3の合計)の通期見通しは8月予想から変更せず、1600万台。
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/01/news089.html
2012年度 第2四半期 業績説明会
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/12q2/
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 18:14:07.01 ID:oG8Vipzi
VitaはPSXな末路っぽい
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 18:17:14.43 ID:XGwAaVEr
正直、1000万台もいかないだろ。vitaは爆死してるし
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 18:20:21.46 ID:wxPj1mXO
いいかげんPS2を半額に値下げしろよ。
何年値下げしないでぼった栗や手いるんだよ。
大幅値下げすれば一台買うぞ。
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 18:26:57.14 ID:QogMcZvv
びたはPSPGoと同じ路線の実験機扱いで終わるのか
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 18:36:05.07 ID:8MjoTnrt
マジかよ糞箱売ってくる
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 18:40:18.73 ID:46ns/BfN
被災地に500万台程vita送ればいいんじゃね?
9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 18:51:23.87 ID:SgaU0/K3
値段下げたら買ってやるよ
今買うといつ値下げされるのかと怖いんだよ
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 18:52:47.68 ID:sGcYhGaa
値下げしたところで売れないしなぁ
ゲーム事業から撤退するのが一番いいと思う
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 18:54:09.68 ID:K29jTS4o
互換性あるのに手持ちのPSPソフトがVitaには使えないとか馬鹿やってりゃな.....
「もういっぺん買え」とか馬鹿だろソニー
12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 18:56:04.36 ID:TqC0CfiD
互換性を考えるとUMDドライブが癌なんだよ
最初に糞みたいな規格付けたのが大失敗
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 18:57:31.87 ID:6Zkr3P9q
Vitaが貢献???
初回限定版がまだ密林で売ってるというのにwww
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 19:00:57.71 ID:ckz2EZKX
終わった。Vitaは終わった。
時は巡ってDCと同じ運命を辿ろうとは・・・・
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 19:04:42.19 ID:iwcSUb8H
PSPで一番長くやったのはディスガイア2で、次がベイグラントストーリー
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 19:05:46.18 ID:um37SQ0e
>>13
在庫を計上してるらしい
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 19:10:59.36 ID:m5Utx2mI
PS2があれば100円で一本ソフト買える
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 19:36:20.43 ID:WyXt5aS4
>>12
その失敗はわかりきってる事で、そこの対策しなかった事が馬鹿なんだよ。
買い換え需要を捨てて失敗するの何度目だと…。
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 19:43:47.82 ID:TnOe2cKv
>>1見たら下方修正しても黒字なんだな
ちょい低かった程度か
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 20:01:46.00 ID:K29jTS4o
まともな商品開発も出来ずただ社員のリストラで帳尻合わせてるだけだしな......
5年もすれば保険屋と金融以外は消滅してると思うぞ。
あの無能ストリンガーや平井とか腐れ経営陣はいつまで高給見当てで居座ってる気だか。
21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 21:01:38.23 ID:VYwuuYF2
vitaは左右両方に俺の嫌いなアナログパッドがあるし店頭でデモ機を
持ってみたら、PSP以上に邪魔だったので買わない。
アナログパッド無しのタイプも売ってくれんかな。
22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 21:03:52.17 ID:o/Reumrf
売れ残った在庫は資産扱いだものな
23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 21:18:44.33 ID:QxEHvluB
600万台減へらしても見通し据え置き?
どんだけぼってたんだよ。
24 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 22:09:00.49 ID:Tv4r5H7y
やっぱり売れないVITA。そらカプコンもスクエニも逃げるわな。
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 22:16:07.54 ID:46ns/BfN
まぁそんな所で出されてもユーザーが迷惑だし
26 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 22:35:28.95 ID:nYnhfxJ1
平井は責任を取るべきではないのか。
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 00:19:35.14 ID:RmNnsAg/
VITAは販売側の論理の押し付けの権化みたいな商品だからな
売れなくて当然
こんなの平然と出してくる会社にソニーはいつからなった
前からか。イノベーションも商品の魅力もゼロの今、こんなの誰買うんだろ
VitaはPSXな末路っぽい
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 18:17:14.43 ID:XGwAaVEr
正直、1000万台もいかないだろ。vitaは爆死してるし
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 18:20:21.46 ID:wxPj1mXO
いいかげんPS2を半額に値下げしろよ。
何年値下げしないでぼった栗や手いるんだよ。
大幅値下げすれば一台買うぞ。
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 18:26:57.14 ID:QogMcZvv
びたはPSPGoと同じ路線の実験機扱いで終わるのか
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 18:36:05.07 ID:8MjoTnrt
マジかよ糞箱売ってくる
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 18:40:18.73 ID:46ns/BfN
被災地に500万台程vita送ればいいんじゃね?
9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 18:51:23.87 ID:SgaU0/K3
値段下げたら買ってやるよ
今買うといつ値下げされるのかと怖いんだよ
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 18:52:47.68 ID:sGcYhGaa
値下げしたところで売れないしなぁ
ゲーム事業から撤退するのが一番いいと思う
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 18:54:09.68 ID:K29jTS4o
互換性あるのに手持ちのPSPソフトがVitaには使えないとか馬鹿やってりゃな.....
「もういっぺん買え」とか馬鹿だろソニー
12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 18:56:04.36 ID:TqC0CfiD
互換性を考えるとUMDドライブが癌なんだよ
最初に糞みたいな規格付けたのが大失敗
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 18:57:31.87 ID:6Zkr3P9q
Vitaが貢献???
初回限定版がまだ密林で売ってるというのにwww
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 19:00:57.71 ID:ckz2EZKX
終わった。Vitaは終わった。
時は巡ってDCと同じ運命を辿ろうとは・・・・
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 19:04:42.19 ID:iwcSUb8H
PSPで一番長くやったのはディスガイア2で、次がベイグラントストーリー
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 19:05:46.18 ID:um37SQ0e
>>13
在庫を計上してるらしい
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 19:10:59.36 ID:m5Utx2mI
PS2があれば100円で一本ソフト買える
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 19:36:20.43 ID:WyXt5aS4
>>12
その失敗はわかりきってる事で、そこの対策しなかった事が馬鹿なんだよ。
買い換え需要を捨てて失敗するの何度目だと…。
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 19:43:47.82 ID:TnOe2cKv
>>1見たら下方修正しても黒字なんだな
ちょい低かった程度か
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 20:01:46.00 ID:K29jTS4o
まともな商品開発も出来ずただ社員のリストラで帳尻合わせてるだけだしな......
5年もすれば保険屋と金融以外は消滅してると思うぞ。
あの無能ストリンガーや平井とか腐れ経営陣はいつまで高給見当てで居座ってる気だか。
21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 21:01:38.23 ID:VYwuuYF2
vitaは左右両方に俺の嫌いなアナログパッドがあるし店頭でデモ機を
持ってみたら、PSP以上に邪魔だったので買わない。
アナログパッド無しのタイプも売ってくれんかな。
22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 21:03:52.17 ID:o/Reumrf
売れ残った在庫は資産扱いだものな
23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 21:18:44.33 ID:QxEHvluB
600万台減へらしても見通し据え置き?
どんだけぼってたんだよ。
24 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 22:09:00.49 ID:Tv4r5H7y
やっぱり売れないVITA。そらカプコンもスクエニも逃げるわな。
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 22:16:07.54 ID:46ns/BfN
まぁそんな所で出されてもユーザーが迷惑だし
26 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/01(木) 22:35:28.95 ID:nYnhfxJ1
平井は責任を取るべきではないのか。
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 00:19:35.14 ID:RmNnsAg/
VITAは販売側の論理の押し付けの権化みたいな商品だからな
売れなくて当然
こんなの平然と出してくる会社にソニーはいつからなった
前からか。イノベーションも商品の魅力もゼロの今、こんなの誰買うんだろ
追記を閉じる▲
バンダイナムコゲームスは、週刊ファミ通2012年11月15日号(2012年11月1日発売)にて、『テイルズ オブ』シリーズの人気タイトル『テイルズ オブ ハーツ』をプレイステーション Vitaで2013年春に発売することを発表した。
心の出会いを描いた物語と、神秘の武具“ソーマ”を駆使する爽快なバトルが好評を博したRPG『テイルズ オブ ハーツ』が、プレイステーション Vitaで再構築(リ・イマジネーション)される。
グラフィックの一新はもちろんのこと、新たなパーティーキャラクターの追加や、バトルの3D化など、あらゆる要素が再構築されているのだ。
結晶騎士団の隊長として、シングたちの前に立ちはだかるカルセドニー・アーカム。
オリジナル版では仲間にならなかった彼が、本作では何度も戦ううちに互いを認め合う仲となり、シングたちに力を貸してくれる。ソーマを活かしたスピーディーな剣技に期待しよう。
オリジナル版では、ドット絵で描かれたキャラクターたちが、2D格闘ゲームさながらの攻防をくり広げた。その醍醐味が、本作では3Dで再構築され、フィールドを縦横に駆けながら戦えるようになったぞ。また、攻撃中に条件を満たすと、操作キャラクターが“チェイスリンク”モードに移行する。このモードでは、敵を宙に吹き飛ばした後、瞬時に追いつくことが可能だ。
メーカー:バンダイナムコゲームス
対応機種:PSVita
発売日:2013年春発売予定
価格:価格未定
ジャンル:RPG / ファンタジー
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201211/01023522.html
http://www.famitsu.com/images/000/023/522/l_508e722208886.jpg
テイルズ オブ ハーツR
http://toh-r.tales-ch.jp/
心の出会いを描いた物語と、神秘の武具“ソーマ”を駆使する爽快なバトルが好評を博したRPG『テイルズ オブ ハーツ』が、プレイステーション Vitaで再構築(リ・イマジネーション)される。
グラフィックの一新はもちろんのこと、新たなパーティーキャラクターの追加や、バトルの3D化など、あらゆる要素が再構築されているのだ。
結晶騎士団の隊長として、シングたちの前に立ちはだかるカルセドニー・アーカム。
オリジナル版では仲間にならなかった彼が、本作では何度も戦ううちに互いを認め合う仲となり、シングたちに力を貸してくれる。ソーマを活かしたスピーディーな剣技に期待しよう。
オリジナル版では、ドット絵で描かれたキャラクターたちが、2D格闘ゲームさながらの攻防をくり広げた。その醍醐味が、本作では3Dで再構築され、フィールドを縦横に駆けながら戦えるようになったぞ。また、攻撃中に条件を満たすと、操作キャラクターが“チェイスリンク”モードに移行する。このモードでは、敵を宙に吹き飛ばした後、瞬時に追いつくことが可能だ。
メーカー:バンダイナムコゲームス
対応機種:PSVita
発売日:2013年春発売予定
価格:価格未定
ジャンル:RPG / ファンタジー
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201211/01023522.html
http://www.famitsu.com/images/000/023/522/l_508e722208886.jpg
テイルズ オブ ハーツR
http://toh-r.tales-ch.jp/
2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 02:36:04.24 ID:cFUaVzvC
まったくの別物になると考えてよろしいか?
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 02:58:06.41 ID:iE5dyCcY
小さい画面でやるのやだ
PS3でだせ!
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 04:48:43.75 ID:M5Mb0P64
ムービーは?
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 05:03:49.84 ID:oF/kqysj
なんで出したかなー、CGバージョン‥
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 05:37:44.44 ID:Q+CrA2nS
これで何作目かは誰にも分からない罠
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 08:36:37.34 ID:L1C8iI7o
びっくりするほどモデリングが糞でドン引きした
なぜドットでやらんのか
ツインタッグだっけ?あれも顔糞だったけど、同じとこか
あっちはフェイスアニメ進行だからまだいいけど、こっちは・・・
これ叩かれるから画像も顔写してないだろ
不自然すぎる背中スクショとかなんなんだよ
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 09:11:28.51 ID:iYFYvjTd
2D戦闘の出来良かったのにそこ変える必要あるか?
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 09:17:45.29 ID:o53eSFnG
TP制か?
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 09:39:28.08 ID:VGhqxDsi
2D戦闘には2D戦闘の良さがあるのを理解してないのかね?
ああ、もしかしてDLC作るのは3Dモデルの方がラクなのかな
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 11:15:24.51 ID:+EuPqa2h
ドット絵打つより3Dモデル作って動かす方が
コスト(人件費)的に安上がりだと聞いたことがある
スパロボなんかはドット絵じゃないと売れないので
HD機では開発に苦しんでいる
これってDSで出た奴?流石に明日のナージャみたいな
奴はリメイクされないだろうな
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 11:35:16.79 ID:Pxoc9tA5
俺の知っているテイルズと違う
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 13:10:50.93 ID:LSzh3jcz
コハクがかわいければよし
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 14:39:53.19 ID:VGhqxDsi
主人公の光属性の突進技がかなり使い易かったが、3D戦闘になるとイマイチになるんだろうな。
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 18:01:04.26 ID:oF/kqysj
>>14
ずっと浮いていられるアレかw
あれだけで戦闘勝てるからなwチートすぎるわ
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 21:39:12.84 ID:FpNBalsJ
人気タイトル?
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 02:19:53.01 ID:EfnIjE+w
邪神モッコハクはお蔵入りかww
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 02:50:20.12 ID:TuZa3rkB
ひどい画面だな・・・
そこらへんの同人ゲームのほうが色々と上だぞ
ttp://www.famitsu.com/images/000/023/522/l_508e722208886.jpg
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 08:15:59.79 ID:r0+HXQYF
つか、評判いい2D戦闘変えてどうすんだろう?
まぁイノセンスRのエンジン流用する気満々なんだろうけど
下手すりゃ劣化リメイクになるじゃ…
テンペストにしといたほうがよかったんじゃないの?
20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 14:57:08.84 ID:PMJuVmjf
リメD方向の進化を期待してたんだがな・・・
グラもひどいしがっかりだわ
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 15:06:33.95 ID:A/zJ/cyj
>>19
テンペストは、一本だとボリューム不足すぎるので、トライバース編を足した感じで出すんだと思う
まったくの別物になると考えてよろしいか?
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 02:58:06.41 ID:iE5dyCcY
小さい画面でやるのやだ
PS3でだせ!
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 04:48:43.75 ID:M5Mb0P64
ムービーは?
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 05:03:49.84 ID:oF/kqysj
なんで出したかなー、CGバージョン‥
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 05:37:44.44 ID:Q+CrA2nS
これで何作目かは誰にも分からない罠
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 08:36:37.34 ID:L1C8iI7o
びっくりするほどモデリングが糞でドン引きした
なぜドットでやらんのか
ツインタッグだっけ?あれも顔糞だったけど、同じとこか
あっちはフェイスアニメ進行だからまだいいけど、こっちは・・・
これ叩かれるから画像も顔写してないだろ
不自然すぎる背中スクショとかなんなんだよ
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 09:11:28.51 ID:iYFYvjTd
2D戦闘の出来良かったのにそこ変える必要あるか?
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 09:17:45.29 ID:o53eSFnG
TP制か?
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 09:39:28.08 ID:VGhqxDsi
2D戦闘には2D戦闘の良さがあるのを理解してないのかね?
ああ、もしかしてDLC作るのは3Dモデルの方がラクなのかな
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 11:15:24.51 ID:+EuPqa2h
ドット絵打つより3Dモデル作って動かす方が
コスト(人件費)的に安上がりだと聞いたことがある
スパロボなんかはドット絵じゃないと売れないので
HD機では開発に苦しんでいる
これってDSで出た奴?流石に明日のナージャみたいな
奴はリメイクされないだろうな
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 11:35:16.79 ID:Pxoc9tA5
俺の知っているテイルズと違う
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 13:10:50.93 ID:LSzh3jcz
コハクがかわいければよし
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 14:39:53.19 ID:VGhqxDsi
主人公の光属性の突進技がかなり使い易かったが、3D戦闘になるとイマイチになるんだろうな。
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 18:01:04.26 ID:oF/kqysj
>>14
ずっと浮いていられるアレかw
あれだけで戦闘勝てるからなwチートすぎるわ
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 21:39:12.84 ID:FpNBalsJ
人気タイトル?
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 02:19:53.01 ID:EfnIjE+w
邪神モッコハクはお蔵入りかww
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 02:50:20.12 ID:TuZa3rkB
ひどい画面だな・・・
そこらへんの同人ゲームのほうが色々と上だぞ
ttp://www.famitsu.com/images/000/023/522/l_508e722208886.jpg
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 08:15:59.79 ID:r0+HXQYF
つか、評判いい2D戦闘変えてどうすんだろう?
まぁイノセンスRのエンジン流用する気満々なんだろうけど
下手すりゃ劣化リメイクになるじゃ…
テンペストにしといたほうがよかったんじゃないの?
20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/03(土) 14:57:08.84 ID:PMJuVmjf
リメD方向の進化を期待してたんだがな・・・
グラもひどいしがっかりだわ
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 15:06:33.95 ID:A/zJ/cyj
>>19
テンペストは、一本だとボリューム不足すぎるので、トライバース編を足した感じで出すんだと思う
追記を閉じる▲

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ブレイブリーデフォルト』のダウンロード版を11月1日より『ニンテンドーeショップ』にて販売することを発表しました。
『ブレイブリーデフォルト』では、すれちがい通信を利用して街を復興していったり、必殺技を配信できたりするので、ソフトの抜き差しなく楽しめる利点は大きいと思われます。
また、店頭では品薄状態が続いており、なかなか買えなかった方には朗報と言えるのではないでしょうか。価格は5,400円(税込)で、現在発売中のパッケージ版の6,090円(税込)より10%程度安くなっています。
なお、販売は『ニンテンドーeショップ』のみで行われるとのこと。ダウンロードカードや、ダウンロード番号の直接購入はできないのでご注意ください。
・ブレイブリーデフォルト
iNSIDE
http://www.inside-games.jp/article/2012/10/31/60995.html
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/318996.jpg
ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー
http://www.square-enix.co.jp/bdff/
・ブレイブリーデフォルト
DL販売については当初考えていませんでした。 容量の都合。ゲームデータが2Gあり、多くの3DS(LLでない)のSDカードは2Gであり、かつ、体験版が入っている可能性が高い。
ARカードで楽しんでもらいたい。 ジャケットも含めの作品と考えている。 以上の理由でした。
しかし、遊びたいのに遊べない(毎日店頭に足を運んでいるのに!)という方の姿をみて、こういう風に遊んで欲しい、ジャケットも含め~、などと言っているのは作り手のエゴで、ユーザーさまに選択してもらえば良いことであると、考えをあらためるに至りました。 m(_ _)m
https://twitter.com/BDFF_OFFICIAL/status/263487986577055744
https://twitter.com/BDFF_OFFICIAL/status/263490528203644929
2 名前:あやめφ ★[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 13:38:10.44 ID:???
◆ARマーカーに関して
『ブレイブリーデフォルト』ダウンロード版にはARマーカーが付属されません。
『ブレイブリーデフォルト』公式サイトにARマーカーを公開していますので、そちらをご使用ください。
※ARマーカーがなくてもプレイに支障はありません。
◆購入特典に関して
『ブレイブリーデフォルト』ダウンロード版にはスクウェア・エニックス ポイントカードが付属されません。
ダウンロード版をご購入いただいた皆様への購入特典「正教騎士の服」の配信に関しては現在検討中です。
おって発表をお待ちください。
◆容量に関して
ダウンロード版の容量は「約1.9GB」となります。SDカードの空き容量をご確認のうえご購入ください。
http://www.famitsu.com/news/201210/31023606.html
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 13:46:43.19 ID:716RJu4O
そろそろSDカード買ったほうがいいかもしれんな
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 13:47:19.52 ID:LViK/XcA
そんなに売れてるのか!?
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 13:51:48.78 ID:ovJ6UR1o
ARカードって何?
昔のWizardryに付いてたモンスターカードみたいな感じ?
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 14:07:30.14 ID:8AABBTo1
配信版には独自に、強くてニューゲームとセーブ3つを付ければ既に攻略済みも買うだろうに。
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 14:17:12.58 ID:ovJ6UR1o
ARカードじゃなかったSDカードと混ざったw
ARまーかーか
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 14:22:39.25 ID:+JWO1NZ/
ステマ
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 15:32:44.55 ID:z3ot5J5b
普通にどこ行っても店先に大量に並んでるのに品薄とはこれいかに
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 16:46:55.66 ID:ULz0iZlk
>>4
そんなに売れてるもんで、とうとう在庫が底をついた。
完全に機会損失って感じだけど、開発費は回収出来たみたいね。
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 16:52:11.46 ID:8AbUYQuD
ヤフオクで買った値段より少し高く売れたな
まぁ手数料でチャラだけど
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 19:00:17.15 ID:CndFHfef
同時発売にしておけば…
機会損失凄そうだなw
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 19:03:38.00 ID:Pj/CuctP
これ面白いのかな…気にはなってるんだけど1.9GBとか無理す
あのいつ終わるか分からない謎のダウンロード画面を延々表示させておくのは嫌だな
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 20:42:15.56 ID:Xop3+n+G
3DSのゲームって紙の説明書ないんだっけ
パッケージで買う理由ないな
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 20:56:37.85 ID:IJcm87UD
>>13
面白いぞ。雑魚戦でも下手すると全滅したりもするし
1ターンキルの無双をしたりも出来る
ダウンロードに関しては寝る前に落とし始めるとかしかねーんじゃね?
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 21:01:22.47 ID:sO6n8ji2
久し振りに棚ごっそり抜けてる光景見たわ
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 00:27:02.26 ID:frCeL6tc
amazon、今8%引きなのな
予約して買って積んでるけど発売日前は普通に20%引きぐらいだったのに
よっぽど売れてんだだな
18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/02(金) 10:56:04.59 ID:cEgokOve
まさにFF5だからな。
確かに面白いが、その後の展開が課金ゲーという・・・。
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 11:26:50.00 ID:6Ed1j7/V
>>14
3dsとvitaはこの世代から電子説明書になった
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 18:48:54.23 ID:rP1gXeA6
そういやこれって体験版出てたっけ?まずそっちやってみっかなー
◆ARマーカーに関して
『ブレイブリーデフォルト』ダウンロード版にはARマーカーが付属されません。
『ブレイブリーデフォルト』公式サイトにARマーカーを公開していますので、そちらをご使用ください。
※ARマーカーがなくてもプレイに支障はありません。
◆購入特典に関して
『ブレイブリーデフォルト』ダウンロード版にはスクウェア・エニックス ポイントカードが付属されません。
ダウンロード版をご購入いただいた皆様への購入特典「正教騎士の服」の配信に関しては現在検討中です。
おって発表をお待ちください。
◆容量に関して
ダウンロード版の容量は「約1.9GB」となります。SDカードの空き容量をご確認のうえご購入ください。
http://www.famitsu.com/news/201210/31023606.html
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 13:46:43.19 ID:716RJu4O
そろそろSDカード買ったほうがいいかもしれんな
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 13:47:19.52 ID:LViK/XcA
そんなに売れてるのか!?
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 13:51:48.78 ID:ovJ6UR1o
ARカードって何?
昔のWizardryに付いてたモンスターカードみたいな感じ?
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 14:07:30.14 ID:8AABBTo1
配信版には独自に、強くてニューゲームとセーブ3つを付ければ既に攻略済みも買うだろうに。
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 14:17:12.58 ID:ovJ6UR1o
ARカードじゃなかったSDカードと混ざったw
ARまーかーか
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 14:22:39.25 ID:+JWO1NZ/
ステマ
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 15:32:44.55 ID:z3ot5J5b
普通にどこ行っても店先に大量に並んでるのに品薄とはこれいかに
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 16:46:55.66 ID:ULz0iZlk
>>4
そんなに売れてるもんで、とうとう在庫が底をついた。
完全に機会損失って感じだけど、開発費は回収出来たみたいね。
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 16:52:11.46 ID:8AbUYQuD
ヤフオクで買った値段より少し高く売れたな
まぁ手数料でチャラだけど
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 19:00:17.15 ID:CndFHfef
同時発売にしておけば…
機会損失凄そうだなw
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 19:03:38.00 ID:Pj/CuctP
これ面白いのかな…気にはなってるんだけど1.9GBとか無理す
あのいつ終わるか分からない謎のダウンロード画面を延々表示させておくのは嫌だな
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 20:42:15.56 ID:Xop3+n+G
3DSのゲームって紙の説明書ないんだっけ
パッケージで買う理由ないな
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 20:56:37.85 ID:IJcm87UD
>>13
面白いぞ。雑魚戦でも下手すると全滅したりもするし
1ターンキルの無双をしたりも出来る
ダウンロードに関しては寝る前に落とし始めるとかしかねーんじゃね?
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 21:01:22.47 ID:sO6n8ji2
久し振りに棚ごっそり抜けてる光景見たわ
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 00:27:02.26 ID:frCeL6tc
amazon、今8%引きなのな
予約して買って積んでるけど発売日前は普通に20%引きぐらいだったのに
よっぽど売れてんだだな
18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/02(金) 10:56:04.59 ID:cEgokOve
まさにFF5だからな。
確かに面白いが、その後の展開が課金ゲーという・・・。
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 11:26:50.00 ID:6Ed1j7/V
>>14
3dsとvitaはこの世代から電子説明書になった
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 18:48:54.23 ID:rP1gXeA6
そういやこれって体験版出てたっけ?まずそっちやってみっかなー
追記を閉じる▲

12年以上の歳月を経てニンテンドー3DSでついに復活!
[制作スタッフ]
シナリオ&ゲームデザイン:堀井雄二
キャラクターデザイン:鳥山明
音楽:すぎやまこういち
アートディレクション:眞島真太郎
企画・開発:アルテピアッツァ
制作・販売:スクウェア・エニックス" />
対応機種:ニンテンドー3DS
発売予定日:2013年2月7日(木)予定
希望小売価格:6,090円(税込)
・ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
http://www.dragonquest.jp/dq7/
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
posted with amazlet at 12.11.04
スクウェア・エニックス (2013-02-07)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:15:00.39 ID:jjQTHBM3
DSで良いのに
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:17:55.91 ID:0OopaR05
発売日までもう決まってるのか
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:20:47.99 ID:wscmyAE1
とんでもない駄作だったが
何も知らない子供達が被害者になるのか
それとも子供はドラクエなんてしないのかな?
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:21:59.27 ID:0OopaR05
パーティのキャラに魅力がなさすぎるのが難点
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:22:03.84 ID:X5tICiL2
リメイクばかりだなw
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:23:18.33 ID:/0f6orHc
PS3でできないしもうPS2買いたく無いからなー
9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:24:18.99 ID:yoFUyIsX
7って、スライムみつけるまでに30分くらいかかった上に、
同じ事の繰り返しで、後半すっげぇダレるイメージなんだが…
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:25:37.13 ID:C7Jep2cO
始めたばかりの友達にアドバイスを求められたらとりあえずキーファに種をやりまくれと言うよな
11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:26:43.27 ID:X5tICiL2
>>9
30分ってことはないよw
たしか2~3時間だったとおもうw
12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:26:56.50 ID:r+Y0SSmO
>>9
何も知らない初見なら3時間掛かるぞ。
常時フリーズバグさえ無くなってたら買う。
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:26:56.88 ID:7qBU7d1d
俺にドラクエをやめさせた思い出のナンバーもついに移植か
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:27:56.06 ID:aNRmeINL
>>10
ちょwww
15 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:28:05.23 ID:RzfPCg3+
リメイクなら6をPS3で出して
16 名前:あやめφ ★[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:30:07.35 ID:???
>>1
インターネット・すれちがい通信対応
3D映像表示あり
東京都交響楽団演奏によるオーケストラ音源
http://www.famitsu.com/news/201210/31023590.html
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:31:31.58 ID:r+Y0SSmO
このゲームはダーマ神殿まで低レベルクリアするのが熱い。
主人公1 マリベル1 ガボ4だか5でダーマのボス倒して
最初の村近辺でスライム殺しまくって職業熟練度を上げまくる。
6と7ほどメタルスライムが有難くないのドラクエは無いな。
10は知らん。
18 名前: [―{}@{}@{}-] なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:33:07.78 ID:fxrmlK6w
キーファラスボス説にシナリオ書き直して出すなら買う
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:41:25.32 ID:anETLCSL
石版のパズルを解くのが面倒くさい。
過去と未来を行きつ戻りつするが時間の隔たりがありずぎて
登場人物間の関係が希薄になってしまい、
登場人物のセリフが人事のようで感動が無い。
特にこれといった伏線もなく、
ショートショートのエピソードを散りばめただけの話が延々と続く。
ひたすら長い。ダレる。
お使いRPGどころか、ショートショート読まされRPG。
20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:45:01.91 ID:X5tICiL2
モンスターを仲間にできる機能追加されるだけで
お前らは買うんだろうけどなw
21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:46:12.92 ID:dBLNygMd
3D酔いした記憶がある
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:47:19.64 ID:pZ/LekWc
>>21
酔いが加速するな
23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:49:19.83 ID:dBLNygMd
>>22
確かにwまた裏を見るために視点を回さなけりゃならん
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:51:10.86 ID:/0f6orHc
7だったか8じゃないのかつまんねー
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:51:26.48 ID:y7k6zIx1
7だけまだやってないから
買うかな…
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:54:04.84 ID:7sUgu7mA
しっ、、VII
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:55:40.75 ID:yhnGIo3W
7は苦行だったな
と2、3、7しかやってない俺が言ってみる
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:59:12.06 ID:y7k6zIx1
>>27
9は楽で楽しかったぞ
シナリオは園児向けな感じだけど
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:01:43.68 ID:T2Z8C9xB
シナリオが無駄に多いからリメイク面倒くさかっただろうな
30 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 12:03:27.78 ID:9oXlyR03
石版機能はどうなるんだろう
あれでずいぶん時間かかった記憶があるけど
31 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 12:03:36.75 ID:IusCENiX
とりあえず種がアイラに受け継がれるようになる事と
(受け継がれるというネタ自体がデマ)
アイラの影が薄いんで何か追加した方が良いかな
>>11
タイムアタックみたいなプレイすると30分で行けるらしいが
サクサクやったつもりでも一時間かかるよね
32 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 12:04:21.76 ID:ULCX081w
キャラデザがありえんほど最悪
それを3Dにするとか正気とは思えん
33 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 12:08:15.22 ID:HnGZF1rP
セーブはちゃんと3つあるんだな
34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:09:31.66 ID:s+XI+he3
DQオリジナル版作った所がリメイク作るのって初?
35 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:10:20.52 ID:T9DFSLuM
3DS「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」が発売決定!!
東京都交響楽団の演奏によるオーケストラ音源を採用
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121031_569650.html
36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 12:12:24.32 ID:19NEQyjG
Ⅶって主人公が乞食にしか見えないんだよな
37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 12:14:01.00 ID:wYwhMCiE
マリベルはもっと評価されていい
38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:14:35.14 ID:vnUvdkmR
>>28
シナリオもダメだったが一切物言わぬ仲間達が気持ち悪かった
39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:15:30.24 ID:S+OunxoW
ちゃんとキーファがオルゴ・デミーラになるなら買う
40 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:15:40.03 ID:O3dGD4Ra
ここは武器屋だ。何か用かね
41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:16:35.78 ID:EtovNISg
あの暗黒舞踊が3Dで迫ってくるぞ
気をつけろ!
42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:30:04.85 ID:ceOXXmL6
やっときたか!俺のドラクエデビュー作
5も面白いけどやっぱ"初めて補正"あるから7が一番好きだ
また無意味に花をヒョイッポイッしよう
43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:32:34.35 ID:yD2XxmFL
序盤の雑魚の集団の方が中盤以降の敵より経験値とゴールドが多いと言う妙なバランスはやめろ
本当に苦痛だった
DQじゃ無かったら絶対に投げてた
あと、ダーマの神殿に行くまでに20時間とかも…やめようが無いだろうけど、辛かったぞ
44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:33:56.77 ID:wo/KPAW/
これはガンガン連載復活フラグ
早くダーマ神殿編やってくれよ
45 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 12:35:05.99 ID:HnGZF1rP
種どころかマリベルまでキーファがおいしく持っていくやつだっけか>漫画版
46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:37:57.44 ID:gib82BX+
ダンビラムーチョの心を四人分手に入れるのに何時間かかったことか
47 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:42:17.20 ID:aTDmI3iB
何気にシナリオカットだけは止めて欲しい。
あの100時間越えて、
ダラダラ仲間と話しながらするのが7よ。
48 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 12:44:44.41 ID:fxrmlK6w
キーファがオルゴデミーラなるように改変してくれ
49 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:46:50.60 ID:sVxy/ON7
あのテンポの悪さが改善されてたら、ベスト版になった後で買う。
50 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 12:54:36.64 ID:8mfZednG
・キーファが途中で抜けるのはストーリー的に良かった。
・石版集めがとにかくダルい。
・個人的にメインキャラが余るのが許せない。(DQ7に限らんけど)
51 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 13:00:54.43 ID:HnGZF1rP
7は馬車無かったからなぁ
52 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 13:04:24.24 ID:3aZLX01g
ムービーは忠実に再現してもらいたい
53 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 13:05:51.88 ID:lxLjb8wl
フリーズすんな
せいけん怒涛の羊剣の舞の調整しろ
キーファ死ね
この3つをどうにかしてくれ買うから
54 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 13:07:37.40 ID:phvqU/EA
キーファは最後の手紙があったからこそ許せない
55 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 13:11:25.54 ID:lxLjb8wl
今回は石板案内人とかいう新キャラ出るらしいから初見涙目って事態は避けられるんじゃないの?
56 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 13:12:29.10 ID:TsiMui48
ヘルクラウダーとデスアミーゴ弱体化させろ
あとダーマあたりの魔法禁止を解除せい
57 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 13:23:15.87 ID:B5IGN11j
EDのあれで感動すると思ってんのか
58 名前:42歳[] 投稿日:2012/10/31(水) 13:29:39.92 ID:g9aAY01L
うちら世代のゲーム好きでドラクエもFFも一秒もしたことないの珍しがられる
RPGは女神転生シリーズとスカイリムしかやったことない
59 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 13:40:41.08 ID:VhAjNtWq
ドラクエ6と7は現代に蘇らせてはいけないクソゲーだろ
60 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 13:54:06.75 ID:LViK/XcA
キーファラスボス説って、都市伝説レヴェルやん・・・
61 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 13:56:34.33 ID:rHTTyQix
>46
ファミ通でダンビラムーチョの心を手に入れるまで1ヶ月かかった記事思い出した
62 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 14:02:58.01 ID:ovJ6UR1o
>>58
それは割りと珍しいんじゃないか?
メガテンをやってるってことはファミコン、スーファミのユーザーだったってことだろ。
PCEやメガドラ派だったってなら、ドラクエFFやらないのは普通だけどな。
63 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 14:33:34.02 ID:yD2XxmFL
パソコンヲタで無かったのなら珍しいな
メガテン→Wiz→メガテン2→Wizシナリオ3→…でやるひまも無かったというならわかるが
64 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 14:44:22.32 ID:C7Jep2cO
>>43
20時間て相当早くないか?皆そんなもんなの?
65 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 14:46:32.46 ID:wZfAwmoT
>>48
そんな噂あったな。
66 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 14:48:38.01 ID:oj4Tdhm6
ドラクエ史上最悪のクソゲーなんて誰が喜ぶんだよwww
67 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 14:53:29.91 ID:ceOXXmL6
10のおかげで7が叩かれるとこあんま見なくなったけど
やっぱダメっすか?
68 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 15:06:01.12 ID:+On80DM6
7だけは無理
あまりに糞でクリアしてすぐ人にあげたわ
69 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 15:08:09.01 ID:8l4Ur6ql
ゴキ君の手のひら返しネガキャン凄いな。いいからVITA買ってやれよwww
欠陥フリーズハードをよwwwwww
70 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 15:19:49.45 ID:nHF62B1Q
やっとホンダラが仲間に出来るようになるのか
71 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 15:47:19.74 ID:wUDf1BeP
ドラクエ7は叩かれ過ぎ。
オリジナルで言えば2と6の方が色々と酷いのに。
72 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 15:51:24.53 ID:jpWyU+O+
終盤の今まで戦ってきた仲間を一人捨てろってのが嫌だった
73 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 15:55:10.28 ID:TBKx47Bi
3にあらずんばドラクエに非ず
74 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 16:06:42.33 ID:eNWK35gf
>>43
転職が出来るようになるまではどのシリーズもそんなに時間変わらないと思うけど
75 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 16:20:19.46 ID:phvqU/EA
ストーリー追うだけで100時間超とか今時はやらんだろ
76 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 16:20:48.35 ID:8AbUYQuD
更に翌月にはモンハン4か
77 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 16:40:32.01 ID:Qlek9UhO
7やったことないからやりたいけど、3DS買う気が全然おきないからなぁ・・・
いい加減PS系、てかPSPで出してよ
78 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 16:42:12.08 ID:HRuHQogw
せっかくの3DSなんだから8出してくれればいいのに
ゼシカのおっぱいポヨンポヨンを見たいお(´・ω・`)
79 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 16:46:10.30 ID:iw+LVWXp
7から12年もたったの?!
80 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 16:52:36.27 ID:kJ2EEQ9X
>>77
PS3でできるぞ
81 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 16:54:15.77 ID:MIbEW37V
大人の都合で史実を隠す話はトラウマだった
なんでファンタジーの、しかもドラクエで
そんなドロドロ昼ドラみたいなエピやんなきゃならないんだ
82 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 17:03:54.87 ID:ovJ6UR1o
ドラクエはキャラデザが嫌い。
83 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 17:05:20.81 ID:fSsYVAwe
現代レブレサックの村長をどうにか始末できるよう改変してくれるなら評価する
あと神父さんの救いも
84 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 17:08:01.57 ID:UPtO+djH
モンスターに合う前に積んだアレか・・・
85 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 17:16:07.04 ID:Mq7KiDW5
小説のエピソードでも追加してほしい
86 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 17:19:02.22 ID:R1KvWWYQ
これでドラクエXやめられるよ…
87 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 17:21:21.89 ID:s+XI+he3
>>86
時期的に3回目の大型アップデート間近(直後?)やで
88 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 17:39:46.66 ID:R1KvWWYQ
>>87
どうせやることは際限のないレベル上げ
ウマい金策やモンスターやスキルは弱体化
もうアップデートをwktkして待つユーザなんていないっしょ
89 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 17:43:54.13 ID:O7IhoUJy
石版探しよりも過去に行くためにいちいち神殿まで行かなきゃならんのが耐えられなかった
ルーラも使えないし
90 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 18:30:00.10 ID:S+OunxoW
>>83
あの村長、IVのエビルプリースト以上の悪党だからな。エビルプリーストと違って普通の人間というのが余計に腹立たしい。
毒や麻痺を食らわせたい。
91 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 18:31:23.77 ID:i60slTb8
6で疑問を感じ7はあまりのクソさに途中でやめた。
以来ドラクエは見限ってやってないな。
92 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 18:37:39.13 ID:nnWCEJQH
当時石版集められなくて詰んで誰かに貸してそのまま忘れたわ
糞みたいなすれ違いとかじゃなくてよさげな追加要素があるなら買う
マリベルがホンダラの子供妊娠するとか
93 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 18:38:54.76 ID:xJPfvByg
兎に角オンラインじゃないDQXを出せ
94 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 18:43:21.21 ID:2HZuAqwd
DQ7とFF9ってなんかポジションがかぶるよな
95 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 18:51:13.69 ID:wqv/Gdin
あの石盤集めるヤツか?
すげー駄作だろ
これで脱落した口だしオレ
96 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 19:04:25.83 ID:3ehJLLRO
360万本売れて、クリアまでたどり着いたの50万人もいなさそう。
97 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 19:07:06.72 ID:Pj/CuctP
戦闘がDQ10のようなことできるなら買いたい。7はディスク1までしかやってない…ダーマ超えて少しして次行くべきところが分からなくなった
98 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 19:21:35.49 ID:bsFeL8JW
ネット社会でこういうRPGとかチンタラやってる暇ってないよなあ。
1,2,3とかの時代は本当に時間があったんだなあ、って思うわ。
99 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 19:34:43.14 ID:Yh1JQyTo
モンスター仲間にできないんだっけ?駄作だな
100 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 19:35:11.54 ID:4nLxE+ZY
萌えニュース+板でドラクエ叩くとか
そりゃあキモオタ向けコンテンツが充実してる今こんなんやる暇ないわなぁ
101 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 19:46:46.72 ID:bsFeL8JW
今はゲームの理不尽さに対応できるだけの時間を確保できないからな。
どうしてもゆとり仕様にしないとやってられん。もしくは演出で差をつけるか。
老人になったら再びゲームやるよ。ボケ対策で。
102 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 20:43:40.30 ID:fIcyDQ6L
おお、買うぞ
ダーマ付近のスライムで熟練度稼ぎできるままにしといてくれよ
103 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 22:05:25.54 ID:3KT3HBiV
これは素直に楽しみ
不評部分が大幅に手直しされてるといいな
104 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 22:10:01.51 ID:HnGZF1rP
>>77
普通の神経ならPSPなんかで出ださんだろ
DS並に割れ横行してるのに
105 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 22:25:05.09 ID:O7IhoUJy
オレのまわりではダーマ解放直後に投げたやつが多かった
106 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 22:28:20.41 ID:5RC8KHes
普通にやって100時間かかるやつだっけ?
ストーリーとか全然覚えてない
107 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 22:50:28.45 ID:3KT3HBiV
>ストーリー
7はあれだ、短編集だ
レブレサックのクズ村長とか
グリンフレークの四角関係とか
ロボメイドの話とか
かっこよさコンテストで不動の一位を誇った伝説の美女が、老婆になって静かに暮らしてる話が好きだった
あの人の声は増山江威子さんしか有り得ない
108 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 23:02:05.07 ID:xgyPq1a2
やっぱり、同じことを繰り返させられたって感じてた人、多いんだな。
109 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 23:16:16.72 ID:lxLjb8wl
クリア出来ないとか自分はマヌケですと言ってるだけじゃねえか
フリーズ以外で投げた奴はRPGやらない方がいいよ
110 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 23:18:01.03 ID:HnGZF1rP
丁寧に探す方だからかもしれないが詰まることなんて無かったな
時間は確かに長かった
フリーズは勘弁
111 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 23:23:40.99 ID:4nLxE+ZY
ストーリー覚えてない人ってどんなストーリーなら覚えてるんだろう
ストーリー理解する上で覚えないといけない用語が沢山あるゲームか?
112 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 23:25:43.94 ID:yT/Esym+
最初の戦闘まで3時間、
クリアまで100時間かかったな
流石にもう一回やりたいとは思わない
113 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 23:29:07.45 ID:ceOXXmL6
石版集めはいらんかな
ストーリーで手に入ればいい
剣の舞とか羊下方修正はやめてほしい
他を上げてくれ
あと3Dのツルペカモンスターはやめてくれよ
鈍重で色もくすんでてダサいと思ってる…少数派かもしれんが…
DSで良いのに
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:17:55.91 ID:0OopaR05
発売日までもう決まってるのか
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:20:47.99 ID:wscmyAE1
とんでもない駄作だったが
何も知らない子供達が被害者になるのか
それとも子供はドラクエなんてしないのかな?
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:21:59.27 ID:0OopaR05
パーティのキャラに魅力がなさすぎるのが難点
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:22:03.84 ID:X5tICiL2
リメイクばかりだなw
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:23:18.33 ID:/0f6orHc
PS3でできないしもうPS2買いたく無いからなー
9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:24:18.99 ID:yoFUyIsX
7って、スライムみつけるまでに30分くらいかかった上に、
同じ事の繰り返しで、後半すっげぇダレるイメージなんだが…
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:25:37.13 ID:C7Jep2cO
始めたばかりの友達にアドバイスを求められたらとりあえずキーファに種をやりまくれと言うよな
11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:26:43.27 ID:X5tICiL2
>>9
30分ってことはないよw
たしか2~3時間だったとおもうw
12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:26:56.50 ID:r+Y0SSmO
>>9
何も知らない初見なら3時間掛かるぞ。
常時フリーズバグさえ無くなってたら買う。
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:26:56.88 ID:7qBU7d1d
俺にドラクエをやめさせた思い出のナンバーもついに移植か
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:27:56.06 ID:aNRmeINL
>>10
ちょwww
15 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:28:05.23 ID:RzfPCg3+
リメイクなら6をPS3で出して
16 名前:あやめφ ★[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:30:07.35 ID:???
>>1
インターネット・すれちがい通信対応
3D映像表示あり
東京都交響楽団演奏によるオーケストラ音源
http://www.famitsu.com/news/201210/31023590.html
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:31:31.58 ID:r+Y0SSmO
このゲームはダーマ神殿まで低レベルクリアするのが熱い。
主人公1 マリベル1 ガボ4だか5でダーマのボス倒して
最初の村近辺でスライム殺しまくって職業熟練度を上げまくる。
6と7ほどメタルスライムが有難くないのドラクエは無いな。
10は知らん。
18 名前: [―{}@{}@{}-] なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:33:07.78 ID:fxrmlK6w
キーファラスボス説にシナリオ書き直して出すなら買う
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:41:25.32 ID:anETLCSL
石版のパズルを解くのが面倒くさい。
過去と未来を行きつ戻りつするが時間の隔たりがありずぎて
登場人物間の関係が希薄になってしまい、
登場人物のセリフが人事のようで感動が無い。
特にこれといった伏線もなく、
ショートショートのエピソードを散りばめただけの話が延々と続く。
ひたすら長い。ダレる。
お使いRPGどころか、ショートショート読まされRPG。
20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:45:01.91 ID:X5tICiL2
モンスターを仲間にできる機能追加されるだけで
お前らは買うんだろうけどなw
21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:46:12.92 ID:dBLNygMd
3D酔いした記憶がある
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:47:19.64 ID:pZ/LekWc
>>21
酔いが加速するな
23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:49:19.83 ID:dBLNygMd
>>22
確かにwまた裏を見るために視点を回さなけりゃならん
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:51:10.86 ID:/0f6orHc
7だったか8じゃないのかつまんねー
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:51:26.48 ID:y7k6zIx1
7だけまだやってないから
買うかな…
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:54:04.84 ID:7sUgu7mA
しっ、、VII
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:55:40.75 ID:yhnGIo3W
7は苦行だったな
と2、3、7しかやってない俺が言ってみる
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 11:59:12.06 ID:y7k6zIx1
>>27
9は楽で楽しかったぞ
シナリオは園児向けな感じだけど
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:01:43.68 ID:T2Z8C9xB
シナリオが無駄に多いからリメイク面倒くさかっただろうな
30 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 12:03:27.78 ID:9oXlyR03
石版機能はどうなるんだろう
あれでずいぶん時間かかった記憶があるけど
31 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 12:03:36.75 ID:IusCENiX
とりあえず種がアイラに受け継がれるようになる事と
(受け継がれるというネタ自体がデマ)
アイラの影が薄いんで何か追加した方が良いかな
>>11
タイムアタックみたいなプレイすると30分で行けるらしいが
サクサクやったつもりでも一時間かかるよね
32 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 12:04:21.76 ID:ULCX081w
キャラデザがありえんほど最悪
それを3Dにするとか正気とは思えん
33 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 12:08:15.22 ID:HnGZF1rP
セーブはちゃんと3つあるんだな
34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:09:31.66 ID:s+XI+he3
DQオリジナル版作った所がリメイク作るのって初?
35 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:10:20.52 ID:T9DFSLuM
3DS「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」が発売決定!!
東京都交響楽団の演奏によるオーケストラ音源を採用
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121031_569650.html
36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 12:12:24.32 ID:19NEQyjG
Ⅶって主人公が乞食にしか見えないんだよな
37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 12:14:01.00 ID:wYwhMCiE
マリベルはもっと評価されていい
38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:14:35.14 ID:vnUvdkmR
>>28
シナリオもダメだったが一切物言わぬ仲間達が気持ち悪かった
39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:15:30.24 ID:S+OunxoW
ちゃんとキーファがオルゴ・デミーラになるなら買う
40 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:15:40.03 ID:O3dGD4Ra
ここは武器屋だ。何か用かね
41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:16:35.78 ID:EtovNISg
あの暗黒舞踊が3Dで迫ってくるぞ
気をつけろ!
42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:30:04.85 ID:ceOXXmL6
やっときたか!俺のドラクエデビュー作
5も面白いけどやっぱ"初めて補正"あるから7が一番好きだ
また無意味に花をヒョイッポイッしよう
43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:32:34.35 ID:yD2XxmFL
序盤の雑魚の集団の方が中盤以降の敵より経験値とゴールドが多いと言う妙なバランスはやめろ
本当に苦痛だった
DQじゃ無かったら絶対に投げてた
あと、ダーマの神殿に行くまでに20時間とかも…やめようが無いだろうけど、辛かったぞ
44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:33:56.77 ID:wo/KPAW/
これはガンガン連載復活フラグ
早くダーマ神殿編やってくれよ
45 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 12:35:05.99 ID:HnGZF1rP
種どころかマリベルまでキーファがおいしく持っていくやつだっけか>漫画版
46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:37:57.44 ID:gib82BX+
ダンビラムーチョの心を四人分手に入れるのに何時間かかったことか
47 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:42:17.20 ID:aTDmI3iB
何気にシナリオカットだけは止めて欲しい。
あの100時間越えて、
ダラダラ仲間と話しながらするのが7よ。
48 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 12:44:44.41 ID:fxrmlK6w
キーファがオルゴデミーラなるように改変してくれ
49 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 12:46:50.60 ID:sVxy/ON7
あのテンポの悪さが改善されてたら、ベスト版になった後で買う。
50 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 12:54:36.64 ID:8mfZednG
・キーファが途中で抜けるのはストーリー的に良かった。
・石版集めがとにかくダルい。
・個人的にメインキャラが余るのが許せない。(DQ7に限らんけど)
51 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 13:00:54.43 ID:HnGZF1rP
7は馬車無かったからなぁ
52 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 13:04:24.24 ID:3aZLX01g
ムービーは忠実に再現してもらいたい
53 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 13:05:51.88 ID:lxLjb8wl
フリーズすんな
せいけん怒涛の羊剣の舞の調整しろ
キーファ死ね
この3つをどうにかしてくれ買うから
54 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 13:07:37.40 ID:phvqU/EA
キーファは最後の手紙があったからこそ許せない
55 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 13:11:25.54 ID:lxLjb8wl
今回は石板案内人とかいう新キャラ出るらしいから初見涙目って事態は避けられるんじゃないの?
56 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 13:12:29.10 ID:TsiMui48
ヘルクラウダーとデスアミーゴ弱体化させろ
あとダーマあたりの魔法禁止を解除せい
57 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 13:23:15.87 ID:B5IGN11j
EDのあれで感動すると思ってんのか
58 名前:42歳[] 投稿日:2012/10/31(水) 13:29:39.92 ID:g9aAY01L
うちら世代のゲーム好きでドラクエもFFも一秒もしたことないの珍しがられる
RPGは女神転生シリーズとスカイリムしかやったことない
59 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 13:40:41.08 ID:VhAjNtWq
ドラクエ6と7は現代に蘇らせてはいけないクソゲーだろ
60 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 13:54:06.75 ID:LViK/XcA
キーファラスボス説って、都市伝説レヴェルやん・・・
61 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 13:56:34.33 ID:rHTTyQix
>46
ファミ通でダンビラムーチョの心を手に入れるまで1ヶ月かかった記事思い出した
62 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 14:02:58.01 ID:ovJ6UR1o
>>58
それは割りと珍しいんじゃないか?
メガテンをやってるってことはファミコン、スーファミのユーザーだったってことだろ。
PCEやメガドラ派だったってなら、ドラクエFFやらないのは普通だけどな。
63 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 14:33:34.02 ID:yD2XxmFL
パソコンヲタで無かったのなら珍しいな
メガテン→Wiz→メガテン2→Wizシナリオ3→…でやるひまも無かったというならわかるが
64 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 14:44:22.32 ID:C7Jep2cO
>>43
20時間て相当早くないか?皆そんなもんなの?
65 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 14:46:32.46 ID:wZfAwmoT
>>48
そんな噂あったな。
66 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 14:48:38.01 ID:oj4Tdhm6
ドラクエ史上最悪のクソゲーなんて誰が喜ぶんだよwww
67 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 14:53:29.91 ID:ceOXXmL6
10のおかげで7が叩かれるとこあんま見なくなったけど
やっぱダメっすか?
68 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 15:06:01.12 ID:+On80DM6
7だけは無理
あまりに糞でクリアしてすぐ人にあげたわ
69 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 15:08:09.01 ID:8l4Ur6ql
ゴキ君の手のひら返しネガキャン凄いな。いいからVITA買ってやれよwww
欠陥フリーズハードをよwwwwww
70 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 15:19:49.45 ID:nHF62B1Q
やっとホンダラが仲間に出来るようになるのか
71 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 15:47:19.74 ID:wUDf1BeP
ドラクエ7は叩かれ過ぎ。
オリジナルで言えば2と6の方が色々と酷いのに。
72 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 15:51:24.53 ID:jpWyU+O+
終盤の今まで戦ってきた仲間を一人捨てろってのが嫌だった
73 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 15:55:10.28 ID:TBKx47Bi
3にあらずんばドラクエに非ず
74 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 16:06:42.33 ID:eNWK35gf
>>43
転職が出来るようになるまではどのシリーズもそんなに時間変わらないと思うけど
75 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 16:20:19.46 ID:phvqU/EA
ストーリー追うだけで100時間超とか今時はやらんだろ
76 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 16:20:48.35 ID:8AbUYQuD
更に翌月にはモンハン4か
77 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 16:40:32.01 ID:Qlek9UhO
7やったことないからやりたいけど、3DS買う気が全然おきないからなぁ・・・
いい加減PS系、てかPSPで出してよ
78 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 16:42:12.08 ID:HRuHQogw
せっかくの3DSなんだから8出してくれればいいのに
ゼシカのおっぱいポヨンポヨンを見たいお(´・ω・`)
79 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 16:46:10.30 ID:iw+LVWXp
7から12年もたったの?!
80 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 16:52:36.27 ID:kJ2EEQ9X
>>77
PS3でできるぞ
81 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 16:54:15.77 ID:MIbEW37V
大人の都合で史実を隠す話はトラウマだった
なんでファンタジーの、しかもドラクエで
そんなドロドロ昼ドラみたいなエピやんなきゃならないんだ
82 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 17:03:54.87 ID:ovJ6UR1o
ドラクエはキャラデザが嫌い。
83 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 17:05:20.81 ID:fSsYVAwe
現代レブレサックの村長をどうにか始末できるよう改変してくれるなら評価する
あと神父さんの救いも
84 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 17:08:01.57 ID:UPtO+djH
モンスターに合う前に積んだアレか・・・
85 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 17:16:07.04 ID:Mq7KiDW5
小説のエピソードでも追加してほしい
86 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 17:19:02.22 ID:R1KvWWYQ
これでドラクエXやめられるよ…
87 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 17:21:21.89 ID:s+XI+he3
>>86
時期的に3回目の大型アップデート間近(直後?)やで
88 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 17:39:46.66 ID:R1KvWWYQ
>>87
どうせやることは際限のないレベル上げ
ウマい金策やモンスターやスキルは弱体化
もうアップデートをwktkして待つユーザなんていないっしょ
89 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 17:43:54.13 ID:O7IhoUJy
石版探しよりも過去に行くためにいちいち神殿まで行かなきゃならんのが耐えられなかった
ルーラも使えないし
90 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 18:30:00.10 ID:S+OunxoW
>>83
あの村長、IVのエビルプリースト以上の悪党だからな。エビルプリーストと違って普通の人間というのが余計に腹立たしい。
毒や麻痺を食らわせたい。
91 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 18:31:23.77 ID:i60slTb8
6で疑問を感じ7はあまりのクソさに途中でやめた。
以来ドラクエは見限ってやってないな。
92 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 18:37:39.13 ID:nnWCEJQH
当時石版集められなくて詰んで誰かに貸してそのまま忘れたわ
糞みたいなすれ違いとかじゃなくてよさげな追加要素があるなら買う
マリベルがホンダラの子供妊娠するとか
93 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 18:38:54.76 ID:xJPfvByg
兎に角オンラインじゃないDQXを出せ
94 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 18:43:21.21 ID:2HZuAqwd
DQ7とFF9ってなんかポジションがかぶるよな
95 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 18:51:13.69 ID:wqv/Gdin
あの石盤集めるヤツか?
すげー駄作だろ
これで脱落した口だしオレ
96 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 19:04:25.83 ID:3ehJLLRO
360万本売れて、クリアまでたどり着いたの50万人もいなさそう。
97 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 19:07:06.72 ID:Pj/CuctP
戦闘がDQ10のようなことできるなら買いたい。7はディスク1までしかやってない…ダーマ超えて少しして次行くべきところが分からなくなった
98 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 19:21:35.49 ID:bsFeL8JW
ネット社会でこういうRPGとかチンタラやってる暇ってないよなあ。
1,2,3とかの時代は本当に時間があったんだなあ、って思うわ。
99 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 19:34:43.14 ID:Yh1JQyTo
モンスター仲間にできないんだっけ?駄作だな
100 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 19:35:11.54 ID:4nLxE+ZY
萌えニュース+板でドラクエ叩くとか
そりゃあキモオタ向けコンテンツが充実してる今こんなんやる暇ないわなぁ
101 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 19:46:46.72 ID:bsFeL8JW
今はゲームの理不尽さに対応できるだけの時間を確保できないからな。
どうしてもゆとり仕様にしないとやってられん。もしくは演出で差をつけるか。
老人になったら再びゲームやるよ。ボケ対策で。
102 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 20:43:40.30 ID:fIcyDQ6L
おお、買うぞ
ダーマ付近のスライムで熟練度稼ぎできるままにしといてくれよ
103 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 22:05:25.54 ID:3KT3HBiV
これは素直に楽しみ
不評部分が大幅に手直しされてるといいな
104 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 22:10:01.51 ID:HnGZF1rP
>>77
普通の神経ならPSPなんかで出ださんだろ
DS並に割れ横行してるのに
105 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 22:25:05.09 ID:O7IhoUJy
オレのまわりではダーマ解放直後に投げたやつが多かった
106 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 22:28:20.41 ID:5RC8KHes
普通にやって100時間かかるやつだっけ?
ストーリーとか全然覚えてない
107 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/10/31(水) 22:50:28.45 ID:3KT3HBiV
>ストーリー
7はあれだ、短編集だ
レブレサックのクズ村長とか
グリンフレークの四角関係とか
ロボメイドの話とか
かっこよさコンテストで不動の一位を誇った伝説の美女が、老婆になって静かに暮らしてる話が好きだった
あの人の声は増山江威子さんしか有り得ない
108 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 23:02:05.07 ID:xgyPq1a2
やっぱり、同じことを繰り返させられたって感じてた人、多いんだな。
109 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 23:16:16.72 ID:lxLjb8wl
クリア出来ないとか自分はマヌケですと言ってるだけじゃねえか
フリーズ以外で投げた奴はRPGやらない方がいいよ
110 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 23:18:01.03 ID:HnGZF1rP
丁寧に探す方だからかもしれないが詰まることなんて無かったな
時間は確かに長かった
フリーズは勘弁
111 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 23:23:40.99 ID:4nLxE+ZY
ストーリー覚えてない人ってどんなストーリーなら覚えてるんだろう
ストーリー理解する上で覚えないといけない用語が沢山あるゲームか?
112 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 23:25:43.94 ID:yT/Esym+
最初の戦闘まで3時間、
クリアまで100時間かかったな
流石にもう一回やりたいとは思わない
113 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 23:29:07.45 ID:ceOXXmL6
石版集めはいらんかな
ストーリーで手に入ればいい
剣の舞とか羊下方修正はやめてほしい
他を上げてくれ
あと3Dのツルペカモンスターはやめてくれよ
鈍重で色もくすんでてダサいと思ってる…少数派かもしれんが…
追記を閉じる▲
P R










