×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイバーフロントからPSP向け、恋愛アドベンチャーゲーム『想いのかけら -Close to-』が登場。
発売予定日は2011年12月22日で、価格は通常版が5040円[税込]、限定版が7140円[税込]。
本作は、2001年4月19日に発売されたドリームキャスト版『Close to ~祈りの丘~』に、
ストーリーやイベントCGが大幅に加わったプレイステーション2版『想いのかけら -Close to-』の
PSP版。すでに『Close to』をプレイしたユーザーのみならず、恋愛アドベンチャーゲームファンも
楽しめるシステム機能が追加されている。
・想いのかけら - Close to – (初回限定版:「特製ブックレット」&「BGMコレクションCD」同梱)
・想いのかけら -Close to-(通常版)
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201109/29051092.html
http://www.famitsu.com/news/201109/images/00051092/
Nf2Ocph2EjEnY1hWF8wyUh6yY699DNuf.jpg
想いのかけら-Close to-
http://www.cyberfront.co.jp/title/closeto/

PR
2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 12:57:52.45 ID:aUy1LAKn
知らんな
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/29(木) 12:58:04.64 ID:tyM6/Z9D
はい
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 12:59:55.57 ID:4065E/Dj
まだませきむらとか使ってるのかよ
追加シナリオとか無しだなw
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/29(木) 13:08:05.48 ID:8BpBO65m
主人公死ぬ話だっけ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 13:13:01.77 ID:YrBGxQBS
わりと当時は評判が良かったけど
多分今やってみると微妙だな
釘宮が出てた気がする
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 13:34:24.89 ID:rNs0ys4a
釘宮もそうだが中原もでてる。
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 13:59:37.04 ID:HyttFrRm
呪いの小包イベントが大好きだった
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 19:06:49.37 ID:/1cehdEu
なつかしい
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/29(木) 19:39:04.71 ID:YDvLu4QV
これまた懐かしい作品だ
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 20:44:29.39 ID:E+rJqEAz
ごとP好きだから発売日に買って持ってるけど未開封だわ
DC版とPS2版両方w
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 21:20:32.30 ID:T8DmR/QJ
Close 2Uかと思った
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 22:35:23.77 ID:u+E7NEPu
おみむらクソワラタ
知らんな
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/29(木) 12:58:04.64 ID:tyM6/Z9D
はい
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 12:59:55.57 ID:4065E/Dj
まだませきむらとか使ってるのかよ
追加シナリオとか無しだなw
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/29(木) 13:08:05.48 ID:8BpBO65m
主人公死ぬ話だっけ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 13:13:01.77 ID:YrBGxQBS
わりと当時は評判が良かったけど
多分今やってみると微妙だな
釘宮が出てた気がする
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 13:34:24.89 ID:rNs0ys4a
釘宮もそうだが中原もでてる。
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 13:59:37.04 ID:HyttFrRm
呪いの小包イベントが大好きだった
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 19:06:49.37 ID:/1cehdEu
なつかしい
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/29(木) 19:39:04.71 ID:YDvLu4QV
これまた懐かしい作品だ
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 20:44:29.39 ID:E+rJqEAz
ごとP好きだから発売日に買って持ってるけど未開封だわ
DC版とPS2版両方w
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 21:20:32.30 ID:T8DmR/QJ
Close 2Uかと思った
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 22:35:23.77 ID:u+E7NEPu
おみむらクソワラタ
追記を閉じる▲

ブロッコリーは、PSP用ソフト『うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC』を11月24日に発売する。
価格は、初回限定 メロメロBOXが7,140円(税込)、通常版が3,990円(税込)。
本作は、女性向けアドベンチャーゲーム『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズに収録されて
人気を博した“音楽ゲーム”を1つにまとめたスペシャルディスク。ゲーム収録曲はもちろん、
『マジLOVE1000%』など、TVアニメに使用され話題を呼んだ楽曲や、このゲームのみで遊べる
楽曲など、全31曲が収録されている。楽曲制作はElements Gardenが担当。数々の魅力的な
楽曲を、音楽ゲームでたっぷり楽しめる。
また、音楽ゲームを一定条件を満たしてクリアすると、曲ごとにミニストーリーが追加される。
さらに一定条件を満たすと、キャラクターたちによる“ごほうびシーン”も登場。クリアした
難易度によっても変化があるとのことなので、頑張ってやり込もう!
なお限定版には、ゲーム収録曲を網羅したダイジェストCDと、ドラマCDが同梱。予約特典として、
パッケージを差し替えられるジャケットシート7種も用意されている。ジャケットシートには、
キャラクターのサインとメッセージも入っている。
・うたの☆プリンスさまっ♪Music (初回限定 メロメロ BOX) 特典 差し替えビジュアルジャケット付き
・うたの☆プリンスさまっ♪Music (通常版) 特典 差し替えビジュアルジャケット付き
電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/410/410872/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/410/410826/
c20110927_utapri_011_cs1w1_480x272.jpg
うたの☆プリンスさまっ♪Music
http://utapri.com/game/music/

2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 22:37:42.24 ID:GjX/asLq
腐女子の新しい餌か
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/27(火) 22:42:39.69 ID:ybH/VHj1
円盤が2万越えで覇権となったのかこれ
ゲームもジワ売れしてるみたいだな
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 22:52:17.98 ID:iHsn/xXv
腐ホイホイ
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 23:10:01.89 ID:B3GcVv++
通常版安いな
オッサンだけど買うか
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 23:39:59.35 ID:XxyzCiIi
proモードはかなりキツイ
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/27(火) 23:52:44.86 ID:Vu/aS/rJ
DDRうまい奴がこれやったみたいだけど、proモードはかなりむずいらしいな。
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 01:28:05.24 ID:lbuWkBi4
乙女ゲは腐じゃないんだろ?
なかには腐も混じってるんだろうが。
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 08:15:08.09 ID:vU9MCz+7
3990円かーちょっとほしい
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 10:02:26.36 ID:WHad/qsS
女主人公をプレイして男キャラを落とす恋愛ゲームなんで
男×男なゲームではないんだけれど
もう女ヲタ全般を腐呼びしているから訂正するのもメンドクサイ

腐女子の新しい餌か
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/27(火) 22:42:39.69 ID:ybH/VHj1
円盤が2万越えで覇権となったのかこれ
ゲームもジワ売れしてるみたいだな
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 22:52:17.98 ID:iHsn/xXv
腐ホイホイ
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 23:10:01.89 ID:B3GcVv++
通常版安いな
オッサンだけど買うか
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 23:39:59.35 ID:XxyzCiIi
proモードはかなりキツイ
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/27(火) 23:52:44.86 ID:Vu/aS/rJ
DDRうまい奴がこれやったみたいだけど、proモードはかなりむずいらしいな。
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 01:28:05.24 ID:lbuWkBi4
乙女ゲは腐じゃないんだろ?
なかには腐も混じってるんだろうが。
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 08:15:08.09 ID:vU9MCz+7
3990円かーちょっとほしい
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 10:02:26.36 ID:WHad/qsS
女主人公をプレイして男キャラを落とす恋愛ゲームなんで
男×男なゲームではないんだけれど
もう女ヲタ全般を腐呼びしているから訂正するのもメンドクサイ

追記を閉じる▲

日本マイクロソフトは、“Xbox 360 4GB + Kinect バリューパック”および“Xbox 360 250GB +
Kinect バリューパック”を、2011年10月13日より期間限定生産で発売することを明らかにした。
“Xbox 360 4GB + Kinect バリューパック”は、希望小売価格 29800円[税込]、“Xbox 360
250GB + Kinect バリューパック”は、希望小売価格39800円[税込]と、どちらの製品も
通常パックと同価格での発売となる。
“Xbox 360 4GB + Kinect バリューパック”および“Xbox 360 250GB + Kinect バリューパック”は、
マット仕上げのリキッド ブラック カラーの Xbox 360本体にKinectセンサーなどを同梱。
あわせてKinect 専用ゲームとして『Kinect アドベンチャー!』と『ユアシェイプ フィットネス・
エボルブ』を期間限定で同梱したお得なパック。さらに、“Xbox 360 250GB + Kinect
バリューパック”には、“Xbox LIVE 3ヶ月ゴールド メンバーシップ カード”もついている。
これから年末に向けて充実のKinectタイトルを遊ぶには絶好の同梱パックかも。
・Xbox 360 250GB + Kinect バリューパック
・Xbox 360 4GB + Kinect バリューパック
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201109/27050988.html
http://www.famitsu.com/news/201109/images/
00050988/VI8vx875xmB2B6hs5367mq87N5gI8T4h.jpg
Xbox 360 + Kinect バリューパック
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/consoles/kinectvaluepack

4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/27(火) 18:37:30.40 ID:6raji+PW
思い切って250GBのセットを24800円くらいでやらなきゃ意味ないと思うんだけど
これじゃただ疲弊するだけ
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 18:45:10.65 ID:mGLn6/w7
キネクトを使ったゲームが全然でないから、
ただの在庫処分だよな。
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 18:50:59.45 ID:0erWlUr2
>>5
結構出とるよ、専用だけじゃなく対応ソフト多いし
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/27(火) 18:52:02.59 ID:6EfzCv0X
たけぇよ、売る気ないだろ
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/27(火) 18:54:35.36 ID:/fUTA+pF
凶箱
思い切って250GBのセットを24800円くらいでやらなきゃ意味ないと思うんだけど
これじゃただ疲弊するだけ
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 18:45:10.65 ID:mGLn6/w7
キネクトを使ったゲームが全然でないから、
ただの在庫処分だよな。
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 18:50:59.45 ID:0erWlUr2
>>5
結構出とるよ、専用だけじゃなく対応ソフト多いし
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/27(火) 18:52:02.59 ID:6EfzCv0X
たけぇよ、売る気ないだろ
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/27(火) 18:54:35.36 ID:/fUTA+pF
凶箱
追記を閉じる▲
日本ファルコムは,新作RPG「イース セルセタの樹海」をPlayStaion Vita向けに発売する。
発売は2012年で,価格は未定。
本作は,1987年に発売されたPC用ソフト「イース」から続く,日本ファルコムを代表する
RPGシリーズの最新作だ。主人公は“記憶喪失”になったアドル・クリスティン。彼は未開の秘境
“セルセタ”を,仲間と共に冒険していくことになる。
また本作では,イースのポイントである軽快なアクションはそのままに,反撃技「フラッシュガード」と
回避技「フラッシュムーブ」という二つの新しい動きが取り入れられている。今回は,これらの
アクションが見られるムービーも公開されているので,ぜひ見てみよう。
・イース セルセタの樹海(仮称)
4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/140/G014055/20110914038/
http://www.4gamer.net/games/140/G014055/20110914038/SS/003.jpg
イース セルセタの樹海
http://www.falcom.co.jp/ysc_psvita/

2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 10:24:20.88 ID:yFav9k/1 [1/4]
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:25:22.41 ID:qUdkfoUa
ようやくのファルコム純正イース4だな
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:32:07.57 ID:keBSFq5A
なにこれ面白そう
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:40:00.58 ID:t1VJicMy [1/2]
イースw
まだやってんのかよwwwwまるで成長してない
FPSでも作ってみろや
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:43:55.55 ID:iFCUi2o+
>>5
FPSは、HaloとCoD以外は要らない
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 10:51:52.06 ID:yFav9k/1 [2/4]
イース セルセタの樹海 動画
YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=99A_UY_gkxg
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15609876
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:54:11.48 ID:ne7psqwT
>>5
汁だくの豚がゲームの中で銃撃ちまくってるのって見てて滑稽だよね
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:58:54.27 ID:VLciIlhl
体当たりしてた頃が懐かしいぜ・・・
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 11:02:51.94 ID:yFav9k/1 [3/4]
やっと・・・出てくれた・・・泣いちゃう・・・
さすが・・・ファルコムサウンドもイイ・・・・
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:03:38.99 ID:47JWofjU [1/2]
アドルの冒険で残っているのは五色の竜だけ?
12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 11:04:20.76 ID:yFav9k/1 [4/4]
>>1
あやめφ ★さん、ありがとう・・・あ、鼻水が・・・w
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:06:26.16 ID:rLxd+POW
解像度以外はしょぼ過ぎるな。
初代PS程度のグラだろ。
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:11:28.28 ID:FS5n2iT8
これはまた売れそうだなぁ
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:19:04.32 ID:URA+vxWI
>>11
まだ「戦国アドル」とかが残ってる。
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:24:13.63 ID:Mx+0/Dtp [1/2]
>>11>>15
イース7がアルタゴの五大竜だろ
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:24:26.59 ID:1LfYwPNf
>>15
ガハハハハハハハハハハ
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:43:20.91 ID:PKrAT7+0
こりゃVita買うしかないかあ
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:49:20.96 ID:47JWofjU [2/2]
>>16
じゃ一応は終了しているのか・・・
20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 11:51:40.05 ID:/g4AYW+n
PCE版イースⅣを移植しろよ
キャストは変更してもいいからどこかやってくれないかなぁ
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:57:51.23 ID:s9Np+b9e
とうとうセガファルコム版がゲーム化か
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 12:07:37.60 ID:t1j4Qu0t
このクソゲープレイする為には、4万くらいかかるのか?
馬鹿じゃねwww
23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 12:11:10.83 ID:oqbGi0M0
イース7おもしろかったし期待したい
本体もっと安くしてほしい
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 12:33:11.49 ID:+TF06ErI
>>20
つ アーカイブス
25 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 12:46:25.36 ID:G3Jv6Q5o
イースってまだ生きてたのか・・・・
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 13:05:41.14 ID:VPbghd43
究極奥義は「半キャラずらし」
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 13:11:41.78 ID:t1VJicMy [2/2]
RPGツクールとかで作るんだろこれ
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 15:42:10.47 ID:t8yQEwSR
イースはいいっす→イースはもういいっす
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 16:22:55.66 ID:kz47CsmX
グラのレベルがちょっとやばそうだが7がベースなら出来に問題は無さそうだな
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 16:47:52.57 ID:CBzoc53X
グラひどすぎるだろこれ
vitaだよな?
31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 16:57:38.35 ID:qdEW9uYq
懐古しか買わない
元々PSPで作ってたのをVITAに急遽変更したんだろ?
テイルズでも似た感じのがある
まったく同レベル残念極まりないw
32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 17:12:47.31 ID:Egocldb/
ファルコムにグラフィック求める奴頭おかしいだろ。
33 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 17:43:21.06 ID:fvecC7Gx
酷い映像w
34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 17:48:16.89 ID:zFXPtLNo
イース4はハドソンだかが版権持ってるんだっけ?
35 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 17:55:06.57 ID:bd6Ub+kc
版権はファルコムだろ普通に
36 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 19:10:43.81 ID:hMaDXrUt
これでようやくPCE版4を誰もが認める黒歴史という事に出来るな
37 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 19:28:36.08 ID:4MWr6TBc
ファルコム信者はゲームにグラフィックじゃなくて音楽を求めてるからな
何の問題もない
38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 19:44:53.71 ID:08r/yt5+
もはやゲーム自体はPVにすぎない
39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 21:19:51.27 ID:Mx+0/Dtp [2/2]
違うな、最近のイースは音楽だけではなく爽快感とボス戦も大きなウリだ
40 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 05:55:41.77 ID:hRuuX513
>>31
新ハードの出たてに出るソフトってだいたいそんな感じでは?
41 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/16(金) 08:37:02.91 ID:fK28goxM
>>36
あん? それを言うならSFCだろ?
42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 08:42:59.67 ID:zdUfwWg6
vitaで作る必要はまるでないな。
43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 08:49:15.75 ID:/KMbTWDl
移植焼き直し大好きファルコムだからそのうち他でサントラつきが出ると思うわ
44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 08:55:56.04 ID:Jz/vwT2c
富竹フラッシュ希望
45 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/16(金) 09:03:58.13 ID:LRHyNSLr
PS Vista
46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 09:07:16.33 ID:wMyx7tKe
>>41
甘いな
そこで出すのはPS2だろ
47 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 09:22:52.40 ID:58oI20rv
出来が7くらいの完成度があるならゲームとして全く問題ないんだが
それにしてもグラのしょぼさはもうちょいなんとかならんのか
48 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 09:46:27.66 ID:y9jp1r+W
もういいっす
49 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 11:00:54.57 ID:UIiRP2nF
7が神ゲーすぎてハードル上がってるからな
50 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 11:21:31.89 ID:CMcVAAxq
やーいファルコム騙されてやんの
サードがみんな3DSに逃げだして
超課金売女に残るのは、キチガイこじらせた馬鹿だけだったなw
51 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 11:29:32.98 ID:+8KPZVgf [1/2]
こんなスレにもご苦労様です。
52 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 12:10:54.11 ID:LO7XOWZD
なんか7よりしょぼいな 1年位延長して作り直せ
その間適当に軌跡で集金活動とかして
53 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/16(金) 12:12:41.57 ID:Rp3Utn5n
幾らハードが進歩しても
もうザナドゥの感動は味わえないんだろうな・・・
俺も歳を取った。
54 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 12:43:12.55 ID:wvatYvfo
ファルコムのアクションは古典的だがよく作りこまれてるんで面白い
ただイースは地味だよね正直
55 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 13:01:18.73 ID:Ym5x+l/5
作り込まれてるか・・・?
ファンは持ち上げるけど、底の浅いアクションなイメージしかない
Ys7は戦闘以外の要素もあって楽しかったけど、
オルタナティブサーガは即飽きた
56 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/16(金) 13:27:45.73 ID:IDxLdyPc
7のシステムって評価高かったのか…
個人的にはフェルガナのシステムの方が好みなんだが…
57 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 14:58:19.89 ID:ZNOEDpA/
>>55
俺も深いとは思わんなあ。
58 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 15:16:25.69 ID:+8KPZVgf [2/2]
人に薦めるほど際立ってはないが俺はシリーズ通して好き。
英雄伝説が何となくついて行けなくなったのでこっちに期待。
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:25:22.41 ID:qUdkfoUa
ようやくのファルコム純正イース4だな
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:32:07.57 ID:keBSFq5A
なにこれ面白そう
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:40:00.58 ID:t1VJicMy [1/2]
イースw
まだやってんのかよwwwwまるで成長してない
FPSでも作ってみろや
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:43:55.55 ID:iFCUi2o+
>>5
FPSは、HaloとCoD以外は要らない
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 10:51:52.06 ID:yFav9k/1 [2/4]
イース セルセタの樹海 動画
YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=99A_UY_gkxg
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15609876
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:54:11.48 ID:ne7psqwT
>>5
汁だくの豚がゲームの中で銃撃ちまくってるのって見てて滑稽だよね
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:58:54.27 ID:VLciIlhl
体当たりしてた頃が懐かしいぜ・・・
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 11:02:51.94 ID:yFav9k/1 [3/4]
やっと・・・出てくれた・・・泣いちゃう・・・
さすが・・・ファルコムサウンドもイイ・・・・
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:03:38.99 ID:47JWofjU [1/2]
アドルの冒険で残っているのは五色の竜だけ?
12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 11:04:20.76 ID:yFav9k/1 [4/4]
>>1
あやめφ ★さん、ありがとう・・・あ、鼻水が・・・w
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:06:26.16 ID:rLxd+POW
解像度以外はしょぼ過ぎるな。
初代PS程度のグラだろ。
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:11:28.28 ID:FS5n2iT8
これはまた売れそうだなぁ
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:19:04.32 ID:URA+vxWI
>>11
まだ「戦国アドル」とかが残ってる。
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:24:13.63 ID:Mx+0/Dtp [1/2]
>>11>>15
イース7がアルタゴの五大竜だろ
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:24:26.59 ID:1LfYwPNf
>>15
ガハハハハハハハハハハ
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:43:20.91 ID:PKrAT7+0
こりゃVita買うしかないかあ
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:49:20.96 ID:47JWofjU [2/2]
>>16
じゃ一応は終了しているのか・・・
20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 11:51:40.05 ID:/g4AYW+n
PCE版イースⅣを移植しろよ
キャストは変更してもいいからどこかやってくれないかなぁ
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:57:51.23 ID:s9Np+b9e
とうとうセガファルコム版がゲーム化か
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 12:07:37.60 ID:t1j4Qu0t
このクソゲープレイする為には、4万くらいかかるのか?
馬鹿じゃねwww
23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 12:11:10.83 ID:oqbGi0M0
イース7おもしろかったし期待したい
本体もっと安くしてほしい
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 12:33:11.49 ID:+TF06ErI
>>20
つ アーカイブス
25 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 12:46:25.36 ID:G3Jv6Q5o
イースってまだ生きてたのか・・・・
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 13:05:41.14 ID:VPbghd43
究極奥義は「半キャラずらし」
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 13:11:41.78 ID:t1VJicMy [2/2]
RPGツクールとかで作るんだろこれ
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 15:42:10.47 ID:t8yQEwSR
イースはいいっす→イースはもういいっす
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 16:22:55.66 ID:kz47CsmX
グラのレベルがちょっとやばそうだが7がベースなら出来に問題は無さそうだな
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 16:47:52.57 ID:CBzoc53X
グラひどすぎるだろこれ
vitaだよな?
31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 16:57:38.35 ID:qdEW9uYq
懐古しか買わない
元々PSPで作ってたのをVITAに急遽変更したんだろ?
テイルズでも似た感じのがある
まったく同レベル残念極まりないw
32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 17:12:47.31 ID:Egocldb/
ファルコムにグラフィック求める奴頭おかしいだろ。
33 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 17:43:21.06 ID:fvecC7Gx
酷い映像w
34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 17:48:16.89 ID:zFXPtLNo
イース4はハドソンだかが版権持ってるんだっけ?
35 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 17:55:06.57 ID:bd6Ub+kc
版権はファルコムだろ普通に
36 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 19:10:43.81 ID:hMaDXrUt
これでようやくPCE版4を誰もが認める黒歴史という事に出来るな
37 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 19:28:36.08 ID:4MWr6TBc
ファルコム信者はゲームにグラフィックじゃなくて音楽を求めてるからな
何の問題もない
38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 19:44:53.71 ID:08r/yt5+
もはやゲーム自体はPVにすぎない
39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 21:19:51.27 ID:Mx+0/Dtp [2/2]
違うな、最近のイースは音楽だけではなく爽快感とボス戦も大きなウリだ
40 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 05:55:41.77 ID:hRuuX513
>>31
新ハードの出たてに出るソフトってだいたいそんな感じでは?
41 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/16(金) 08:37:02.91 ID:fK28goxM
>>36
あん? それを言うならSFCだろ?
42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 08:42:59.67 ID:zdUfwWg6
vitaで作る必要はまるでないな。
43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 08:49:15.75 ID:/KMbTWDl
移植焼き直し大好きファルコムだからそのうち他でサントラつきが出ると思うわ
44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 08:55:56.04 ID:Jz/vwT2c
富竹フラッシュ希望
45 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/16(金) 09:03:58.13 ID:LRHyNSLr
PS Vista
46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 09:07:16.33 ID:wMyx7tKe
>>41
甘いな
そこで出すのはPS2だろ
47 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 09:22:52.40 ID:58oI20rv
出来が7くらいの完成度があるならゲームとして全く問題ないんだが
それにしてもグラのしょぼさはもうちょいなんとかならんのか
48 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 09:46:27.66 ID:y9jp1r+W
もういいっす
49 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 11:00:54.57 ID:UIiRP2nF
7が神ゲーすぎてハードル上がってるからな
50 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 11:21:31.89 ID:CMcVAAxq
やーいファルコム騙されてやんの
サードがみんな3DSに逃げだして
超課金売女に残るのは、キチガイこじらせた馬鹿だけだったなw
51 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 11:29:32.98 ID:+8KPZVgf [1/2]
こんなスレにもご苦労様です。
52 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 12:10:54.11 ID:LO7XOWZD
なんか7よりしょぼいな 1年位延長して作り直せ
その間適当に軌跡で集金活動とかして
53 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/16(金) 12:12:41.57 ID:Rp3Utn5n
幾らハードが進歩しても
もうザナドゥの感動は味わえないんだろうな・・・
俺も歳を取った。
54 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 12:43:12.55 ID:wvatYvfo
ファルコムのアクションは古典的だがよく作りこまれてるんで面白い
ただイースは地味だよね正直
55 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 13:01:18.73 ID:Ym5x+l/5
作り込まれてるか・・・?
ファンは持ち上げるけど、底の浅いアクションなイメージしかない
Ys7は戦闘以外の要素もあって楽しかったけど、
オルタナティブサーガは即飽きた
56 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/16(金) 13:27:45.73 ID:IDxLdyPc
7のシステムって評価高かったのか…
個人的にはフェルガナのシステムの方が好みなんだが…
57 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 14:58:19.89 ID:ZNOEDpA/
>>55
俺も深いとは思わんなあ。
58 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 15:16:25.69 ID:+8KPZVgf [2/2]
人に薦めるほど際立ってはないが俺はシリーズ通して好き。
英雄伝説が何となくついて行けなくなったのでこっちに期待。
追記を閉じる▲

株式会社スクウェア・エニックスは、12月としていたプレイステーション 3/Xbox 360用RPG
「ファイナルファンタジーXIII-2」の発売日を12月15日に決定した。価格は 7,980円。
CEROレーティングはB(12歳以上対象)。
「FFXIII-2」は、前作「FFXIII」から続く新たな物語を描いた作品。探索要素を盛り込んだ
フィールドやダンジョンに加え、仲間にしたモンスターと一緒に戦う新たなバトルシステムや、
何度も繰り返しプレイできる豊富なやり込み要素、さらにミニゲームなどを収録している。
発売後には、追加ダウンロードコンテンツ(DLC)が配信される。現在のところDLCの内容などの
詳細については明らかにされていないが、ゲームをより一層楽しめる様々なコンテンツを
提供できるよう鋭意制作中という。
また、本作のテーマソングが、シャリース(ワーナーミュージック・ジャパン)の「New World」と、
ふくい舞(エイベックス・エンタテインメント)の「約束の場所」に決定した。シャリースの
「New World」は、北米/欧州向けのPS3/Xbox 360版および、日本/アジア地域向けの
Xbox 360版に、ふくい舞の「約束の場所」は日本/アジア地域向けのPS3版にそれぞれ
起用される。
さらに、特別なデザインが施されたPS3本体(HDD:320GB)と「FFXIII-2」をセットにした商品
「PlayStation 3 FINAL FANTASY XIII-2 LIGHTNING EDITION Ver.2」が、ソニー・コンピュータ
エンタテインメントジャパンよりソフトと同時に数量限定で発売される。価格は37,960円。
なお、この商品の詳細についてはSCEJより発表される。
その他、「FFXIII」の物語を別の視点からまとめた国内向けのコンテンツ「ロスト・レポート」が
公式サイトなどで公開される。「ロスト・レポート」では、時系列に整理した「FFXIII」の物語を、
聖府軍の特殊機関「PSICOM(サイコム)」という部隊に所属していた「ヤーグ・ロッシュ中佐」
ならびに、騎兵隊という部隊に所属していた「リグディ」という2人の軍人の視点から描いている。
全6話構成、9月より公開開始。
なお、東芝の液晶テレビ「レグザ」との共同プロモーションや、「ローソン」および「HMV」
(一部店舗を除く)と共同で店頭展開などのキャンペーンを実施することが決定した。
ローソン、HMVで「FFXIII-2」を予約した人に予約限定特典としてゲームで使えるオリジナルDLCが
配信される予定となっている。各キャンペーンは、国内のみの展開となる。
・ファイナルファンタジーXIII-2
・PlayStation 3 (320GB) FINAL FANTASY XIII-2 LIGHTNING EDITION Ver.2 (CEJH-10020)
GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110915_476912.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/476/912/ffxiii01.jpg
FINALFANTASYXIII-2(音出ます)
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/
2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 10:08:12.75 ID:8syw2wUT
もういいですよ
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:09:09.34 ID:NZGVPkT4
ロゴがあかん、これはダメだ
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:10:36.66 ID:VjKOcIBa
だせえw
5 名前:チビデブキモハゲ足短い[] 投稿日:2011/09/15(木) 10:12:49.78 ID:2/qjfBR4
この二人は覆面をしたらもっと人気が出そうだな
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:13:05.73 ID:F9M2WU0d
こういうので喜ぶのってどういう層?
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:17:38.18 ID:ghF296lO
前作のクリアデータとか使ったりするのかな
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:23:57.10 ID:OlLnH39T
ファイナルファンタジーXIIIのシナリオ書いたやつは
頭が悪いとは言い切らないけど、少なくても教養がない。
たくさん本を読んで、軽薄で内容のない台詞や設定を見直した方がいい。
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:25:52.57 ID:h77OHJ8+ [1/2]
駄作を2だの3だのって一作で話をまとめられないのは無能の証明よのう。
そんなことしてるから次々と離れていくって気づかないもの?
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:32:53.31 ID:keBSFq5A
はやく野村を排除しろ
11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 10:33:08.45 ID:R7N+SqoS
まとめるとかじゃなくて、既にあるリソース再利用して低コストで別の作品作ってるだけですけどね
龍が如くだって全部似たようなもんじゃない
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:35:14.71 ID:E9gv1SFk
この発売日だとVITAちゃんに何の恩恵もないどころか、ますます泥沼じゃね。
任天堂もガチガチに来てるのにSCEマジで大丈夫か?
13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 10:36:23.37 ID:krxsf627
14が立ち往生しちゃってるから
13-2
13-3って展開してくって事なの?
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:36:43.17 ID:h77OHJ8+ [2/2]
>>11
おもしろいのならそれもいいが、こいつはおもしろくないだろ?
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:57:48.06 ID:8nVgB28q
パージでセルでクンニはもういらん。
16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 10:59:51.82 ID:JKO/DXY6
もうナンバー数が読めなくてわからんw
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 11:01:58.29 ID:6ZQKWRs1
もうついていけないw
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:12:30.87 ID:LfdXh7Sh
福井米にシャリースってどんなに米好きなんだよww
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:24:46.55 ID:t8yQEwSR
>>18
着眼点がいいなww
これで10以降は全部-2のナンバリングタイトルが出たことになったぜ。11除いて。
20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 11:37:23.44 ID:Tzq8ApLT
全部シャリースでいいだろ
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:43:07.55 ID:p+XskZc4
もう全部アイズオンミーでいいよ
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 12:10:14.56 ID:Ttd6FCXh
シャリーッスwwww
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 12:12:51.39 ID:0IOWp4CI
REGZAとのコラボには誰も突っ込まないんだな。BRAVIAはどうした。
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 16:41:00.03 ID:QvKS7kMj
野村信者しか買わないFF
ライト向けハードで廃人向けのネトゲを出すDQ
2大RPG(笑)
25 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 19:36:46.15 ID:EIBTssfS
そんなことより早く14を出してくれよ
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 19:48:27.49 ID:q0ls2Kph
過去から別世界線の未来へタイムリープした雷光姉さん…(´Д`;)ハァハァ
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 20:46:31.56 ID:eVwpPohu
楽しみだわ、FF13ってジョジョのような思想が凄い好き
悲しい展開で終わらず人間賛歌で終わる、13は機械仕掛けの神様達から人間が自立する話だった
次は不可視世界も出てきて楽しみ、いい設定だよ
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 21:23:03.47 ID:gA11Q4pG
ヴェルサスはいつ出るんだよ
29 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 23:31:56.88 ID:OvpUVR6U
初の試みって、倖田とスイートボックスのは何だったの?
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 23:36:41.43 ID:VcsQpVJD
中古で安くなったら買おうかな
まだ前作買ってないけどw
主人公が女っていうのが受け付けない…さっさとヴェルサス出しやがれ!
31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 00:02:38.34 ID:4CKYqZvQ
トロフィーの為に買う、本気で言ってるから勘違いするんじゃないぞスクエニ
前作も無論同じ目的で買った、ゲームはオマケ
スターオーシャンみたいな狂った難易度だったら即売る
32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 01:04:02.35 ID:zkSn8VNZ
>>10
野村はキャラデザぐらいにしかこの作品ではかかわってないよ
しかも新キャラの顔のみで衣装は直良とか別の人
もういいですよ
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:09:09.34 ID:NZGVPkT4
ロゴがあかん、これはダメだ
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:10:36.66 ID:VjKOcIBa
だせえw
5 名前:チビデブキモハゲ足短い[] 投稿日:2011/09/15(木) 10:12:49.78 ID:2/qjfBR4
この二人は覆面をしたらもっと人気が出そうだな
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:13:05.73 ID:F9M2WU0d
こういうので喜ぶのってどういう層?
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:17:38.18 ID:ghF296lO
前作のクリアデータとか使ったりするのかな
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:23:57.10 ID:OlLnH39T
ファイナルファンタジーXIIIのシナリオ書いたやつは
頭が悪いとは言い切らないけど、少なくても教養がない。
たくさん本を読んで、軽薄で内容のない台詞や設定を見直した方がいい。
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:25:52.57 ID:h77OHJ8+ [1/2]
駄作を2だの3だのって一作で話をまとめられないのは無能の証明よのう。
そんなことしてるから次々と離れていくって気づかないもの?
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:32:53.31 ID:keBSFq5A
はやく野村を排除しろ
11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 10:33:08.45 ID:R7N+SqoS
まとめるとかじゃなくて、既にあるリソース再利用して低コストで別の作品作ってるだけですけどね
龍が如くだって全部似たようなもんじゃない
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:35:14.71 ID:E9gv1SFk
この発売日だとVITAちゃんに何の恩恵もないどころか、ますます泥沼じゃね。
任天堂もガチガチに来てるのにSCEマジで大丈夫か?
13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 10:36:23.37 ID:krxsf627
14が立ち往生しちゃってるから
13-2
13-3って展開してくって事なの?
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:36:43.17 ID:h77OHJ8+ [2/2]
>>11
おもしろいのならそれもいいが、こいつはおもしろくないだろ?
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:57:48.06 ID:8nVgB28q
パージでセルでクンニはもういらん。
16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 10:59:51.82 ID:JKO/DXY6
もうナンバー数が読めなくてわからんw
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 11:01:58.29 ID:6ZQKWRs1
もうついていけないw
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:12:30.87 ID:LfdXh7Sh
福井米にシャリースってどんなに米好きなんだよww
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:24:46.55 ID:t8yQEwSR
>>18
着眼点がいいなww
これで10以降は全部-2のナンバリングタイトルが出たことになったぜ。11除いて。
20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 11:37:23.44 ID:Tzq8ApLT
全部シャリースでいいだろ
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:43:07.55 ID:p+XskZc4
もう全部アイズオンミーでいいよ
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 12:10:14.56 ID:Ttd6FCXh
シャリーッスwwww
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 12:12:51.39 ID:0IOWp4CI
REGZAとのコラボには誰も突っ込まないんだな。BRAVIAはどうした。
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 16:41:00.03 ID:QvKS7kMj
野村信者しか買わないFF
ライト向けハードで廃人向けのネトゲを出すDQ
2大RPG(笑)
25 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 19:36:46.15 ID:EIBTssfS
そんなことより早く14を出してくれよ
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 19:48:27.49 ID:q0ls2Kph
過去から別世界線の未来へタイムリープした雷光姉さん…(´Д`;)ハァハァ
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 20:46:31.56 ID:eVwpPohu
楽しみだわ、FF13ってジョジョのような思想が凄い好き
悲しい展開で終わらず人間賛歌で終わる、13は機械仕掛けの神様達から人間が自立する話だった
次は不可視世界も出てきて楽しみ、いい設定だよ
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 21:23:03.47 ID:gA11Q4pG
ヴェルサスはいつ出るんだよ
29 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 23:31:56.88 ID:OvpUVR6U
初の試みって、倖田とスイートボックスのは何だったの?
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 23:36:41.43 ID:VcsQpVJD
中古で安くなったら買おうかな
まだ前作買ってないけどw
主人公が女っていうのが受け付けない…さっさとヴェルサス出しやがれ!
31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 00:02:38.34 ID:4CKYqZvQ
トロフィーの為に買う、本気で言ってるから勘違いするんじゃないぞスクエニ
前作も無論同じ目的で買った、ゲームはオマケ
スターオーシャンみたいな狂った難易度だったら即売る
32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 01:04:02.35 ID:zkSn8VNZ
>>10
野村はキャラデザぐらいにしかこの作品ではかかわってないよ
しかも新キャラの顔のみで衣装は直良とか別の人
追記を閉じる▲
1作目が完全新規タイトルながら60万本を超えるスマッシュヒットを記録。その1作目から、
わずか8ヵ月あまりで登場した"超進化版"の『GOD EATER BURST』を含めると、累計販売本数が
110万本を突破している『GE』シリーズ。その正統な続編として、『GOD EATER 2(仮題)』
が制作中であることが明らかとなった!
本作の舞台は、前作から3年後の世界。いまだ世界は"アラガミ"の脅威にさらされており、
それを狩る者"ゴッドイーター"たちの戦いは続いている。まずは、本作で活躍することになる
新たな主人公と世界設定を紹介。待望の新武器種や、新アラガミにも注目だ!
●STORY
西暦2074年。前作の事件から3年が経ったいまも、世界は謎の生物"アラガミ"による
脅威のもとにあった。フェンリル本部直轄の研究機関"フライア"に所属する特殊部隊
"ブラッド"の一員として、極東地域に来訪した主人公。しかし、極東地域では、最近
降り始めたという謎の赤い雨を浴びて凶暴化した"感応種アラガミ"と、不治の病に
悩まされる人々がいた……。
●新たな主人公
プレイヤーの分身となる主人公は、特殊部隊"ブラッド"に所属する新世代のゴッドイーター。
ビジュアルも前作から一新され、表情などの表現力も大幅に進化。キャラクターメイキングにも
期待がかかる。
http://www.famitsu.com/news/201109/images/00050202/UVlKMX389NlOUP2DFQs68i61vf6AnoOS.jpg
http://www.famitsu.com/news/201109/images/00050202/Zf7O645Ycy47qC3j2iJYD1c16IH6VB3i.jpg
●新武器種が追加
前作までは、近接武器はショートブレード、ロングブレード、バスターブレードと、いずれも
剣タイプだったが、本作でついに剣以外の武器種が追加。ブーストハンマーとチャージスピアとは、
どんな武器なのだろうか?
http://www.famitsu.com/news/201109/images/
00050202/Bs5HJ8BG1FAD25K8vtk2FQ6PVOQAWt7t.jpg
http://www.famitsu.com/news/201109/images/
00050202/GJ9LNJ4GDF2qPD812h1CosFU96593312.jpg
●物語の舞台
主人公が生活する"フライア"の独立機動支部のイメージボードを紹介。戦線は前作の
極東支部周辺よりも拡大すると見られ、"アナグラ"以外の拠点が登場する可能性も高い。
http://www.famitsu.com/news/201109/images/
00050202/gZaJtQE6kvEH9Wtc44xVOjN2Q9W1WIpq.jpg
●新アラガミ
プレイヤーが対峙するアラガミは、前作に登場したものに加え、新たなタイプが多数登場。
今回は、『GE2』の象徴となるアラガミ"マルドゥーク"を紹介しよう。ひときわ目を引く、
頭部付近の赤い器官が意味するものとは……?
http://www.famitsu.com/news/201109/images/
00050202/AnX1VrB1c71nPhU4TUeQD956bs79w1kk.jpg
メーカー :バンダイナムコゲームス
対応機種:PSP
発売日:2012年発売予定
価格:価格未定
ジャンル:アクション / ハンティング
プロデューサー:富澤祐介、ディレクター:吉村広
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201109/15050202.html
2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 00:18:58.46 ID:75fdfRG5
期待。
声優はどうなるんかね
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 00:37:45.56 ID:uZhEMsat
PSPか…まぁ、面白かったから買うか
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 00:44:01.99 ID:dG4Bgo4Y [1/2]
グラがリアルっぽくなったな
アニメ調のグラの方が良かった
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 00:46:15.61 ID:VbQ01MJx
舞台はまた極東か
前作キャラはどうなるか…
一応アナグラもあるっぽいし
年齢的にリンドウは引退かな
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 00:51:31.85 ID:aToKf9r+
前作キャラがこのグラでどうなるか気になるな
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 00:52:35.71 ID:m5OHuQgW
タイトルへ戻るでResult出さないでね
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 00:54:13.86 ID:id43CUQS
そろそろ積んでた前作を攻略するか
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 00:55:52.30 ID:sJUFs2uM
モンハンみたいな感じ?
10 名前:東野ハナ[] 投稿日:2011/09/15(木) 00:58:17.20 ID:hbe7OWAG
内臓破壊とか真っ赤弾ほしいな
カスタムバレットがどうなるか…
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 01:26:00.02 ID:S75pe+qM [1/3]
ゴッドイーターでるならvita買うか
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 01:40:53.24 ID:t8yQEwSR
またバースト待ちですね。
13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 01:47:10.21 ID:MQeB8rDX [1/2]
>>9
ストーリーのあるモンハンだな
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 01:49:15.34 ID:S75pe+qM [2/3]
スピードある分こっちのほうが爽快感あるけど
倒した時の達成感はモンハンのほうが上だな
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 01:51:15.20 ID:gkd5ilUj
バレット作るの変にいじったりしなきゃいいけど・・・
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 01:52:27.73 ID:dG4Bgo4Y [2/2]
>>11
PSPだよ
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 01:53:39.68 ID:S75pe+qM [3/3]
>>16
グラフィックがリアルだからvitaと勘違いしてしまった
18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 02:06:15.55 ID:/Fd7Pmos
今更PSPとかやめてよ・・・
19 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 02:12:16.62 ID:2boNoeex
キャラデザが最悪
一番の長所を何故捨てた
一般受け狙いは爆死フラグなのにね
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 02:24:32.17 ID:cUK+ZJU5
テイルズオブハーツを思い出すな
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 02:29:13.77 ID:2DYUnyxL
アリサの存在が気掛かり
リアルになってるんだろうか?
22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 02:32:02.69 ID:Ta4HuFmP [1/2]
うわぁ・・・キャラデザFFかと思ったorz
酷い・・・
ハンマーは許す!!!
>>19
このグラの方が一般受けなのか?
世の中分からん
23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 02:36:42.63 ID:2frjwPvW
あのレゴブロックみたいなツラのグラが長所だったとは思わねぇけど
これだけ変えるとオタのネチネチした反発が相当来るだろうなw
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 02:51:09.82 ID:Ta4HuFmP [2/2]
>>23
そのレゴブロックみたいなツラじゃないとアニメと違和感出ちゃうからだろ?
まぁ・・でも色々変わっていくもんだよな・・・
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 04:21:22.00 ID:VJlQbdTU
きたこれ
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 06:13:43.53 ID:j8Qkrcbk
2012年でVitaじゃないの?
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 06:49:22.90 ID:M0UkpoDz
続報が楽しみだ
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 07:14:14.39 ID:qdEW9uYq
そもそもVITAが高すぎで売れないと踏んだからPSPなんでしょ
普及が進んだ頃にGE2BをPSPとVITAでマルチで販売するんじゃね
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 09:02:42.90 ID:pVDaWa8S
でも結局モンハンの方がおもしろかった
近接3種類しかないのにバランス取れてないってどういうことだよ
30 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 09:06:03.11 ID:4IPFywpZ
今度の主人公はちゃんと主人公なのか心配
31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:23:24.01 ID:ALTSQHoq
弾数制限きつ過ぎて銃を主力にできないから、
キャラの差別化しにくくマルチが面白くない。
結局全員、獣剣というチート武器で殴るだけのゲームになってんだよな。
ストーリーがある分、ソロはそれなりに楽しいけど。
長く遊ぶにはモンハンにはどうあがいても勝てんな。
32 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 10:24:51.02 ID:bN/kNqrs
獣剣なんて使ってる奴見たことないが
33 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:34:26.73 ID:hnlgFFl5
時代に取り残されたか。
まぁ2決定版で復活するかもしれんが
34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:53:13.20 ID:+xB+7O3V
>>32
Kai でカード交換した相手
かなり獣剣多かったよ
銃主力のキャラでの2周目ソロお供に重宝してた
35 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:41:54.83 ID:MSdsbgrp
アバカは使ってもらうことを考えたら獣剣の状態以上特化か回復バレット持たせて支援特化になりやすい
たしかNPCは攻撃力低くくなるようにされててその影響もあるんじゃなかったか?
マルチプレイすると獣剣使用者はあんまり見なかったぞ
36 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:54:31.35 ID:lOIGiizv
>>32 じゃてめぇは使うなよゴミ
全ミッションは使えないけどあれはチートだろ
37 名前:あやめφ ★[] 投稿日:2011/09/15(木) 12:57:21.74 ID:???
バーストとの連動要素があるとのこと。
http://twitter.com/gemaga1985/status/114184981391220737
38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 13:10:39.86 ID:cz+wseXQ
このスピード感に慣れすぎてモンハンで短剣使っちまったわw
39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 14:09:02.37 ID:NZGVPkT4
GEやったあとMHやると遅すぎて辛い
40 名前:あやめφ ★[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 15:21:34.41 ID:???
新武器、新アラガミ、新ステージ、新システムも追加! 『ゴッドイーター 2(仮)』の発表会をレポート
http://news.dengeki.com/elem/000/000/406/406064/
41 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 16:05:52.80 ID:OZSVXUA+
GEやった後モンハンやろうとするとジャンプできなくて戸惑う
だからなんでジャンプしねぇんだよ!
42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 16:08:47.78 ID:8ko11Uox
足腰弱いんだろうな
43 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 16:13:37.54 ID:MQeB8rDX [2/2]
ゴッドイーターをやってから、モンハンのランスの面白さを知った
盾を使える武器は安心してプレー出来る
44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 12:05:53.44 ID:do+fh2J8
MHはMH、GEはGEで楽しめる俺に抜かりはない
操作の切り替えに戸惑うことがたまにあるけどw
期待。
声優はどうなるんかね
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 00:37:45.56 ID:uZhEMsat
PSPか…まぁ、面白かったから買うか
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 00:44:01.99 ID:dG4Bgo4Y [1/2]
グラがリアルっぽくなったな
アニメ調のグラの方が良かった
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 00:46:15.61 ID:VbQ01MJx
舞台はまた極東か
前作キャラはどうなるか…
一応アナグラもあるっぽいし
年齢的にリンドウは引退かな
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 00:51:31.85 ID:aToKf9r+
前作キャラがこのグラでどうなるか気になるな
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 00:52:35.71 ID:m5OHuQgW
タイトルへ戻るでResult出さないでね
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 00:54:13.86 ID:id43CUQS
そろそろ積んでた前作を攻略するか
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 00:55:52.30 ID:sJUFs2uM
モンハンみたいな感じ?
10 名前:東野ハナ[] 投稿日:2011/09/15(木) 00:58:17.20 ID:hbe7OWAG
内臓破壊とか真っ赤弾ほしいな
カスタムバレットがどうなるか…
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 01:26:00.02 ID:S75pe+qM [1/3]
ゴッドイーターでるならvita買うか
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 01:40:53.24 ID:t8yQEwSR
またバースト待ちですね。
13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 01:47:10.21 ID:MQeB8rDX [1/2]
>>9
ストーリーのあるモンハンだな
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 01:49:15.34 ID:S75pe+qM [2/3]
スピードある分こっちのほうが爽快感あるけど
倒した時の達成感はモンハンのほうが上だな
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 01:51:15.20 ID:gkd5ilUj
バレット作るの変にいじったりしなきゃいいけど・・・
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 01:52:27.73 ID:dG4Bgo4Y [2/2]
>>11
PSPだよ
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 01:53:39.68 ID:S75pe+qM [3/3]
>>16
グラフィックがリアルだからvitaと勘違いしてしまった
18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 02:06:15.55 ID:/Fd7Pmos
今更PSPとかやめてよ・・・
19 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 02:12:16.62 ID:2boNoeex
キャラデザが最悪
一番の長所を何故捨てた
一般受け狙いは爆死フラグなのにね
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 02:24:32.17 ID:cUK+ZJU5
テイルズオブハーツを思い出すな
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 02:29:13.77 ID:2DYUnyxL
アリサの存在が気掛かり
リアルになってるんだろうか?
22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 02:32:02.69 ID:Ta4HuFmP [1/2]
うわぁ・・・キャラデザFFかと思ったorz
酷い・・・
ハンマーは許す!!!
>>19
このグラの方が一般受けなのか?
世の中分からん
23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 02:36:42.63 ID:2frjwPvW
あのレゴブロックみたいなツラのグラが長所だったとは思わねぇけど
これだけ変えるとオタのネチネチした反発が相当来るだろうなw
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 02:51:09.82 ID:Ta4HuFmP [2/2]
>>23
そのレゴブロックみたいなツラじゃないとアニメと違和感出ちゃうからだろ?
まぁ・・でも色々変わっていくもんだよな・・・
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 04:21:22.00 ID:VJlQbdTU
きたこれ
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 06:13:43.53 ID:j8Qkrcbk
2012年でVitaじゃないの?
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 06:49:22.90 ID:M0UkpoDz
続報が楽しみだ
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 07:14:14.39 ID:qdEW9uYq
そもそもVITAが高すぎで売れないと踏んだからPSPなんでしょ
普及が進んだ頃にGE2BをPSPとVITAでマルチで販売するんじゃね
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 09:02:42.90 ID:pVDaWa8S
でも結局モンハンの方がおもしろかった
近接3種類しかないのにバランス取れてないってどういうことだよ
30 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 09:06:03.11 ID:4IPFywpZ
今度の主人公はちゃんと主人公なのか心配
31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:23:24.01 ID:ALTSQHoq
弾数制限きつ過ぎて銃を主力にできないから、
キャラの差別化しにくくマルチが面白くない。
結局全員、獣剣というチート武器で殴るだけのゲームになってんだよな。
ストーリーがある分、ソロはそれなりに楽しいけど。
長く遊ぶにはモンハンにはどうあがいても勝てんな。
32 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 10:24:51.02 ID:bN/kNqrs
獣剣なんて使ってる奴見たことないが
33 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:34:26.73 ID:hnlgFFl5
時代に取り残されたか。
まぁ2決定版で復活するかもしれんが
34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:53:13.20 ID:+xB+7O3V
>>32
Kai でカード交換した相手
かなり獣剣多かったよ
銃主力のキャラでの2周目ソロお供に重宝してた
35 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:41:54.83 ID:MSdsbgrp
アバカは使ってもらうことを考えたら獣剣の状態以上特化か回復バレット持たせて支援特化になりやすい
たしかNPCは攻撃力低くくなるようにされててその影響もあるんじゃなかったか?
マルチプレイすると獣剣使用者はあんまり見なかったぞ
36 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:54:31.35 ID:lOIGiizv
>>32 じゃてめぇは使うなよゴミ
全ミッションは使えないけどあれはチートだろ
37 名前:あやめφ ★[] 投稿日:2011/09/15(木) 12:57:21.74 ID:???
バーストとの連動要素があるとのこと。
http://twitter.com/gemaga1985/status/114184981391220737
38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 13:10:39.86 ID:cz+wseXQ
このスピード感に慣れすぎてモンハンで短剣使っちまったわw
39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 14:09:02.37 ID:NZGVPkT4
GEやったあとMHやると遅すぎて辛い
40 名前:あやめφ ★[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 15:21:34.41 ID:???
新武器、新アラガミ、新ステージ、新システムも追加! 『ゴッドイーター 2(仮)』の発表会をレポート
http://news.dengeki.com/elem/000/000/406/406064/
41 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 16:05:52.80 ID:OZSVXUA+
GEやった後モンハンやろうとするとジャンプできなくて戸惑う
だからなんでジャンプしねぇんだよ!
42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 16:08:47.78 ID:8ko11Uox
足腰弱いんだろうな
43 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/09/15(木) 16:13:37.54 ID:MQeB8rDX [2/2]
ゴッドイーターをやってから、モンハンのランスの面白さを知った
盾を使える武器は安心してプレー出来る
44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 12:05:53.44 ID:do+fh2J8
MHはMH、GEはGEで楽しめる俺に抜かりはない
操作の切り替えに戸惑うことがたまにあるけどw
追記を閉じる▲
P R










