×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イメージエポックは、今夏に発売するPSP用ソフト『ブラック★ロックシューター THE GAME』
の公式サイトで、限定版に同梱される可動フィギュア“figma WRS”の彩色見本を公開した。
『ブラック★ロックシューター THE GAME』は、イラストレーター・hukeさんが手掛けた
1枚のイラストから始まり、ニコニコ動画などを中心に人気を博しているコンテンツ
『ブラック★ロックシューター』をもとにしたRPG。舞台は西暦2051年、2032年にやってきた
“とある者”により人類が滅亡し、残りわずか12人になってしまうという、
アニメ版などとは異なる設定で物語が展開する。
公開されたWRSは、主人公・BRSと似て非なる、ゲームオリジナルのキャラクターだ。
このfigmaは、限定版の“ホワイトプレミアムBOX”に、
“ブラック★ロックシューターアートワークス【仮】”や
“リミテッドサウンドトラック”とともに同梱される。
また公式サイトでは、2種類のプロモーションビデオが公開されている。
1つ目は、昨年11月に開かれた“JRPG宣言決起会”で上映されたPVで、
MOVIEコーナーから再生できる。2つ目は、WRSをフィーチャーしたトレーラーで、
シリンダー内のBRSをクリックするとBRSが覚醒し、再生が始まる。
電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/344/344112/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/344/344106/c20110207_brs_03_cs1w1_497x640.jpg
ブラック★ロックシューター THE GAME(限定版:オリジナルフィギュアfigma「WRS」、ブラック★ロックシューターアートワークス、リミテッドサウンドトラック同梱)(発売日未定)
ブラック★ロックシューター THE GAME (通常版)(発売日未定)
PR
2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 19:28:04 ID:278a80vk
もうBRSである意味がないんじゃないか?
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 19:29:21 ID:YIL9u7q/
BRSか・・あんま面白くないアニメだった
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/07(月) 19:40:57 ID:0rBYdHeo
ガチムチだらけだな・・・
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 19:53:01 ID:jnmmVv2i
DIVAの5分の1売れれば良い方だと思う
ぶっちゃけミクおろしは失敗だった
親元がうるさくて自由に商売できないから外したんだろうけど
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 19:58:36 ID:NgPVn+tB [1/6]
無理やり作ってる感がすごい
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 19:59:17 ID:ZSS7ZnXm
セイバーリリィみたいなただの色変えだと思ってたのに新規造形かよ
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:04:55 ID:43GUiBEL
アニメは主人公たちが覚醒する理由が酷かった
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:18:45 ID:NgPVn+tB [2/6]
元々、設定やストーリーを考えないで出来たものだしな
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:20:08 ID:CrFGZon1 [1/3]
とりあえず作ればバカは付いてくるだろう^^
って感じの作りだったな・・・
実際絶賛して「感動して涙が出た」とかいう奴もいたくらいだからな・・・
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:26:07 ID:NgPVn+tB [3/6]
もはやストーリーや設定すらどうでも良くて、良いデザインのキャラクターさえあればオタクは商売になるわけだ
中身なんてある方がうざったいくらいかもな
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:28:32 ID:NgPVn+tB [4/6]
物語を読む体力すらないわけです
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:28:52 ID:CrFGZon1 [2/3]
そんなんだからニコ厨ってバカにされるんだよな。
せっかくいい素材だったのに。もっとストーリー練らないと。
ゲームで取り戻せるか見ものだな。
14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:31:38 ID:g9+HM+lB
馬鹿だから買いますとも、ええ
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:38:39 ID:NgPVn+tB [5/6]
オタク的表現としては最先端かもな
下手したらキャラクター性すら放棄しても良いのかも
ダッチワイフみたいな
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:46:29 ID:NgPVn+tB [6/6]
ダッチワイフは言い過ぎた
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:50:01 ID:CrFGZon1 [3/3]
まあミクも基本的には素材だけあって料理は各自やってね!って感じだし
ああいう風に材料だけでよかったのにな。
下手に今日の料理で激まず(は言い過ぎだが)料理を披露して
材料まで不人気になってる感はある。
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:51:46 ID:QaHZS+qL
そして3DSへ
19 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/07(月) 21:42:09 ID:yH5GqEMe
もう2次創作ですらない別モノ
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 23:43:33 ID:gqmPjBRv
これがメタリック塗装だったら欲しいな
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 23:58:19 ID:eCN8Tsq7
本当にもったいないコンテンツだった。
まさにオワコン。 悔しい。
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 04:47:36 ID:gNk+lJma
金を吸い上げるのが先行するとコンテンツの寿命は短くなるね
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 12:39:46 ID:izLBzUT7
グッスマも金脈を独り占めにしようと欲をかきすぎたな、
相変わらずフィギュアやコラボで必死に盛り上げようとしてるけど。
CGMとして盛り上がっていたモノを企業が横から奪うと
どうなるかという良いケースになったな。
もうBRSである意味がないんじゃないか?
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 19:29:21 ID:YIL9u7q/
BRSか・・あんま面白くないアニメだった
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/07(月) 19:40:57 ID:0rBYdHeo
ガチムチだらけだな・・・
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 19:53:01 ID:jnmmVv2i
DIVAの5分の1売れれば良い方だと思う
ぶっちゃけミクおろしは失敗だった
親元がうるさくて自由に商売できないから外したんだろうけど
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 19:58:36 ID:NgPVn+tB [1/6]
無理やり作ってる感がすごい
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 19:59:17 ID:ZSS7ZnXm
セイバーリリィみたいなただの色変えだと思ってたのに新規造形かよ
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:04:55 ID:43GUiBEL
アニメは主人公たちが覚醒する理由が酷かった
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:18:45 ID:NgPVn+tB [2/6]
元々、設定やストーリーを考えないで出来たものだしな
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:20:08 ID:CrFGZon1 [1/3]
とりあえず作ればバカは付いてくるだろう^^
って感じの作りだったな・・・
実際絶賛して「感動して涙が出た」とかいう奴もいたくらいだからな・・・
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:26:07 ID:NgPVn+tB [3/6]
もはやストーリーや設定すらどうでも良くて、良いデザインのキャラクターさえあればオタクは商売になるわけだ
中身なんてある方がうざったいくらいかもな
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:28:32 ID:NgPVn+tB [4/6]
物語を読む体力すらないわけです
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:28:52 ID:CrFGZon1 [2/3]
そんなんだからニコ厨ってバカにされるんだよな。
せっかくいい素材だったのに。もっとストーリー練らないと。
ゲームで取り戻せるか見ものだな。
14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:31:38 ID:g9+HM+lB
馬鹿だから買いますとも、ええ
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:38:39 ID:NgPVn+tB [5/6]
オタク的表現としては最先端かもな
下手したらキャラクター性すら放棄しても良いのかも
ダッチワイフみたいな
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:46:29 ID:NgPVn+tB [6/6]
ダッチワイフは言い過ぎた
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:50:01 ID:CrFGZon1 [3/3]
まあミクも基本的には素材だけあって料理は各自やってね!って感じだし
ああいう風に材料だけでよかったのにな。
下手に今日の料理で激まず(は言い過ぎだが)料理を披露して
材料まで不人気になってる感はある。
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:51:46 ID:QaHZS+qL
そして3DSへ
19 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/07(月) 21:42:09 ID:yH5GqEMe
もう2次創作ですらない別モノ
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 23:43:33 ID:gqmPjBRv
これがメタリック塗装だったら欲しいな
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 23:58:19 ID:eCN8Tsq7
本当にもったいないコンテンツだった。
まさにオワコン。 悔しい。
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 04:47:36 ID:gNk+lJma
金を吸い上げるのが先行するとコンテンツの寿命は短くなるね
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 12:39:46 ID:izLBzUT7
グッスマも金脈を独り占めにしようと欲をかきすぎたな、
相変わらずフィギュアやコラボで必死に盛り上げようとしてるけど。
CGMとして盛り上がっていたモノを企業が横から奪うと
どうなるかという良いケースになったな。
追記を閉じる▲
AmazonでPS3『CLANNAD』の予約受付が始まった。肝心の発売日は4月21日。
価格は15%OFFの5,712円。
PS3移植の特徴はHD画質(1280×720)、5.1ch対応、スピンオフショートストーリー
「光見守る坂道で」の有料DLC。
ちなみにPS3版の発売1日前の4月20日にはTVアニメ『CLANNAD AFTER STORY』
のBD-BOXが発売予定となっている。
テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2011/02/ps3-clannad-0421.html
価格は15%OFFの5,712円。
PS3移植の特徴はHD画質(1280×720)、5.1ch対応、スピンオフショートストーリー
「光見守る坂道で」の有料DLC。
ちなみにPS3版の発売1日前の4月20日にはTVアニメ『CLANNAD AFTER STORY』
のBD-BOXが発売予定となっている。
テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2011/02/ps3-clannad-0421.html
2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:02:43 ID:M8oXQXkv
マジかよ糞箱売ってくる
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/01(火) 23:08:36 ID:NEm8MIqk
来ると思ってた
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/01(火) 23:19:34 ID:gsyiyFgM
これメインヒロインは誰なの?
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:20:04 ID:GLy1+MCx
風子だろ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:26:59 ID:t0s6COTZ [1/2]
汐だ汐
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:28:48 ID:3Zij1qKS
泣けるって聞いたから買う気でいるけど有料ダウンロードの光なんとかって結構なお金を取られるのかなぁ
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:32:20 ID:jw/Nxs8m
>>7
本のほう買えば安く済む
9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/01(火) 23:34:38 ID:ICiBtyvZ
有料DLC「光の道」
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:38:44 ID:1aPXX6YF
今時こんなベタ移植で売れるワケねーのに......
ギャルゲでも追加シナリオやOP新規とかグラ書き直しとか当たり前だぜ。
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:41:17 ID:DY78NxIy
つかもう殆どのハードに移植されただろ
曲芸商法も大概にしろよ
12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/01(火) 23:42:40 ID:xuCUujpe
クリア時間何十時間もかかる割りに得られる笑いと感動はたいしたことなかった
俺が滅多にギャルゲやらないから楽しめなかったのかもしれないが
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:46:13 ID:u3hD5TSY
ギャルゲはPS2で十分だろ
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:46:54 ID:60gQCwU8
リライトの発売日が近いなぁ
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:50:10 ID:t0s6COTZ [2/2]
ハードの移植を曲芸商法とは言いません
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:58:05 ID:E/re8Lq4
もう完全に信者狙いのコレクターズアイテムじゃないか
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:02:23 ID:sDmDGWN/ [1/2]
PS3版じゃないだろ(笑)
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:04:47 ID:nRWRzO9x
地味にパワーアップしてるとか
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:07:48 ID:roVZzf9j
To Heartの移植といい、不思議なことばかりだ。
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:10:14 ID:pwpCNAOL [1/2]
誰得すぎるだろ。
高画質?ならファンはx箱版でもう満足だろうし。
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:24:33 ID:i16bYudo
信者が一人につき10個買うので無問題です
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:49:30 ID:vdrSYmGh
興味がある人はもうとっくにプレイ済みだろ
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:57:39 ID:PfO3pyoq
箱○持ってない人も多いだろうから
HDでやりたい人には良いんだろうけど
散々移植後で有料DLCとかユーザーなめすぎ
どうせデータは入っててアンロックなんだろ
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:12:50 ID:wR/qkEe8
よし
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:53:17 ID:mXWLrpMz
ここまで移植されまくりなのに有料DLCなのか。初めから収録しておくくらいのセールスポイントはないのか。
それと1280×720って。
26 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:12:51 ID:vk2SVx2w
絵下手なのに高画質で見せられてもね
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:22:37 ID:zRbe62QH
画質が良くなるだけかよ
しかも有料DLCって
28 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/02(水) 03:01:07 ID:fBOgcnLU
PS3は人生
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 03:19:57 ID:ppfaP9pv
せめて涼元が投げたやっつけシナリオを見るに耐えるようにしてから出せ
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 03:31:35 ID:AsPiOVV5
かっぺーの存在意義って・・・
31 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/02(水) 05:17:00 ID:7Nu2Rtsg
>>27
信者は画質が良くなるだけで買ってくれるからね
32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 06:09:34 ID:ZVQBNM1y [1/4]
>>20
GPUならX箱が上なんだよな
CPUならPS3だが
33 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/02(水) 06:10:15 ID:ZVQBNM1y [2/4]
>>30
合法ショタ要員だな
34 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/02(水) 06:16:33 ID:INa2IIoI
エロでだせよ。
35 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 07:13:26 ID:j4RPzgur
どうせならBDの容量を活かして
京アニデザインでアニメーションさせてリメイクしてくれりゃいいのに
ま、買うけどね・・・
36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/02(水) 08:52:40 ID:VW3FmXFx
PC版やっててリョウだかなんだか双子の妹の方
あれの変わり身の早さにはびっくりした覚えがあるわ
主人公好き好き状態だったのに違う男キャラでたら瞬きする間で乗り換えちまったの
まだまだ美少女ゲーム初心者だった頃の俺には衝撃的だったわ
37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/02(水) 10:00:54 ID:fV61QV6U
360版買ったけど
HD&5.1ch化で素晴らしく良くなってるよ
360持って無くて(PS3持ってて)CLANNADに興味があるならおススメ
5.1chで前後左右から聞こえる春原の叫び声は必聴です
俺は360版買ったからPS3版は買わないけど・・・
38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 11:10:39 ID:m9KlSke9
トロフィーコレクター御用達
39 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/02(水) 11:47:59 ID:9OyH5gm5
この発売日はないわー
40 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/02(水) 12:01:32 ID:B/zfqMI3
四月は激戦地すぎるwww。
41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 12:53:54 ID:1EM/i7ZQ
PS3買ったけどやるゲームがないから買ってもいい
42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 15:46:04 ID:pwpCNAOL [2/2]
>>36
リアルでいいじゃん。
童貞にはわからんか。
43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 18:35:53 ID:sDmDGWN/ [2/2]
ヒロインが、生き返るのやめて欲しかったな。
44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 19:00:22 ID:ZVQBNM1y [3/4]
生き返るのやめる、じゃなく死亡回避の間違いだ
45 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 19:33:02 ID:UwIZdIFl
別世界で幸せになる話だろ
あの世界線では一家全員死亡だよ
46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 19:52:53 ID:ZVQBNM1y [4/4]
娘は風邪をこじらせて死亡だとして主人公の生死は不明
47 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 22:12:19 ID:KOB6rSQT
最後のはゲームだからこそできた演出だからね。
あれをアニメでやったら、生き返るとかどんなご都合主義だよw、
とか言われても仕方ない。
マジかよ糞箱売ってくる
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/01(火) 23:08:36 ID:NEm8MIqk
来ると思ってた
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/01(火) 23:19:34 ID:gsyiyFgM
これメインヒロインは誰なの?
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:20:04 ID:GLy1+MCx
風子だろ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:26:59 ID:t0s6COTZ [1/2]
汐だ汐
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:28:48 ID:3Zij1qKS
泣けるって聞いたから買う気でいるけど有料ダウンロードの光なんとかって結構なお金を取られるのかなぁ
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:32:20 ID:jw/Nxs8m
>>7
本のほう買えば安く済む
9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/01(火) 23:34:38 ID:ICiBtyvZ
有料DLC「光の道」
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:38:44 ID:1aPXX6YF
今時こんなベタ移植で売れるワケねーのに......
ギャルゲでも追加シナリオやOP新規とかグラ書き直しとか当たり前だぜ。
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:41:17 ID:DY78NxIy
つかもう殆どのハードに移植されただろ
曲芸商法も大概にしろよ
12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/01(火) 23:42:40 ID:xuCUujpe
クリア時間何十時間もかかる割りに得られる笑いと感動はたいしたことなかった
俺が滅多にギャルゲやらないから楽しめなかったのかもしれないが
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:46:13 ID:u3hD5TSY
ギャルゲはPS2で十分だろ
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:46:54 ID:60gQCwU8
リライトの発売日が近いなぁ
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:50:10 ID:t0s6COTZ [2/2]
ハードの移植を曲芸商法とは言いません
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:58:05 ID:E/re8Lq4
もう完全に信者狙いのコレクターズアイテムじゃないか
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:02:23 ID:sDmDGWN/ [1/2]
PS3版じゃないだろ(笑)
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:04:47 ID:nRWRzO9x
地味にパワーアップしてるとか
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:07:48 ID:roVZzf9j
To Heartの移植といい、不思議なことばかりだ。
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:10:14 ID:pwpCNAOL [1/2]
誰得すぎるだろ。
高画質?ならファンはx箱版でもう満足だろうし。
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:24:33 ID:i16bYudo
信者が一人につき10個買うので無問題です
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:49:30 ID:vdrSYmGh
興味がある人はもうとっくにプレイ済みだろ
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:57:39 ID:PfO3pyoq
箱○持ってない人も多いだろうから
HDでやりたい人には良いんだろうけど
散々移植後で有料DLCとかユーザーなめすぎ
どうせデータは入っててアンロックなんだろ
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:12:50 ID:wR/qkEe8
よし
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:53:17 ID:mXWLrpMz
ここまで移植されまくりなのに有料DLCなのか。初めから収録しておくくらいのセールスポイントはないのか。
それと1280×720って。
26 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:12:51 ID:vk2SVx2w
絵下手なのに高画質で見せられてもね
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:22:37 ID:zRbe62QH
画質が良くなるだけかよ
しかも有料DLCって
28 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/02(水) 03:01:07 ID:fBOgcnLU
PS3は人生
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 03:19:57 ID:ppfaP9pv
せめて涼元が投げたやっつけシナリオを見るに耐えるようにしてから出せ
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 03:31:35 ID:AsPiOVV5
かっぺーの存在意義って・・・
31 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/02(水) 05:17:00 ID:7Nu2Rtsg
>>27
信者は画質が良くなるだけで買ってくれるからね
32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 06:09:34 ID:ZVQBNM1y [1/4]
>>20
GPUならX箱が上なんだよな
CPUならPS3だが
33 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/02(水) 06:10:15 ID:ZVQBNM1y [2/4]
>>30
合法ショタ要員だな
34 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/02(水) 06:16:33 ID:INa2IIoI
エロでだせよ。
35 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 07:13:26 ID:j4RPzgur
どうせならBDの容量を活かして
京アニデザインでアニメーションさせてリメイクしてくれりゃいいのに
ま、買うけどね・・・
36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/02(水) 08:52:40 ID:VW3FmXFx
PC版やっててリョウだかなんだか双子の妹の方
あれの変わり身の早さにはびっくりした覚えがあるわ
主人公好き好き状態だったのに違う男キャラでたら瞬きする間で乗り換えちまったの
まだまだ美少女ゲーム初心者だった頃の俺には衝撃的だったわ
37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/02(水) 10:00:54 ID:fV61QV6U
360版買ったけど
HD&5.1ch化で素晴らしく良くなってるよ
360持って無くて(PS3持ってて)CLANNADに興味があるならおススメ
5.1chで前後左右から聞こえる春原の叫び声は必聴です
俺は360版買ったからPS3版は買わないけど・・・
38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 11:10:39 ID:m9KlSke9
トロフィーコレクター御用達
39 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/02(水) 11:47:59 ID:9OyH5gm5
この発売日はないわー
40 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/02(水) 12:01:32 ID:B/zfqMI3
四月は激戦地すぎるwww。
41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 12:53:54 ID:1EM/i7ZQ
PS3買ったけどやるゲームがないから買ってもいい
42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 15:46:04 ID:pwpCNAOL [2/2]
>>36
リアルでいいじゃん。
童貞にはわからんか。
43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 18:35:53 ID:sDmDGWN/ [2/2]
ヒロインが、生き返るのやめて欲しかったな。
44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 19:00:22 ID:ZVQBNM1y [3/4]
生き返るのやめる、じゃなく死亡回避の間違いだ
45 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 19:33:02 ID:UwIZdIFl
別世界で幸せになる話だろ
あの世界線では一家全員死亡だよ
46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 19:52:53 ID:ZVQBNM1y [4/4]
娘は風邪をこじらせて死亡だとして主人公の生死は不明
47 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 22:12:19 ID:KOB6rSQT
最後のはゲームだからこそできた演出だからね。
あれをアニメでやったら、生き返るとかどんなご都合主義だよw、
とか言われても仕方ない。
追記を閉じる▲
1 名前:あやめφ ★[] 投稿日:2011/02/01(火) 18:58:08 ID:???

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SECJ)は、15秒単位での早送りや巻き戻しが
行える「FLASH(←/→)機能」などを追加して性能強化したPS3用BDリモコン「CECH-ZRC1J」を
3月31日に発売する。価格は3,600円(税込)。
上記のFLASH機能のほかにも、新たにIR(赤外線)通信機能を搭載。テレビ(他社製品を含む)を
本製品にプリセット登録することで、チャンネル切替(+/-)やボリューム操作(+/-)、
ミュート、入力機器の選択、各種メニュー選択など、テレビ機器の一連の操作が可能になった。
さらに、PS3用サラウンドサウンドシステム「CECH-ZVS1J」や、ソニー製AVアンプの操作も
テレビ同様プリセット登録することで、操作できるようになった。
もちろん従来機同様にBluetoothでのPS3本体操作や、「torne」の操作なども可能。
なお、前述のFLASH機能はBD/DVD機器では15秒単位での映像送り/戻しとなり、
torneでは30秒単位での早送り、15秒単位での巻き戻し操作となる。
Phile-web
http://www.phileweb.com/news/hobby/201102/01/613.html
http://www.phileweb.com/news/photo/201102/CECH-ZRC1J_big.jpg
プレイステーション
http://www.jp.playstation.com/info/release/20110201_ps3_BDcontroller.html
関連商品





ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SECJ)は、15秒単位での早送りや巻き戻しが
行える「FLASH(←/→)機能」などを追加して性能強化したPS3用BDリモコン「CECH-ZRC1J」を
3月31日に発売する。価格は3,600円(税込)。
上記のFLASH機能のほかにも、新たにIR(赤外線)通信機能を搭載。テレビ(他社製品を含む)を
本製品にプリセット登録することで、チャンネル切替(+/-)やボリューム操作(+/-)、
ミュート、入力機器の選択、各種メニュー選択など、テレビ機器の一連の操作が可能になった。
さらに、PS3用サラウンドサウンドシステム「CECH-ZVS1J」や、ソニー製AVアンプの操作も
テレビ同様プリセット登録することで、操作できるようになった。
もちろん従来機同様にBluetoothでのPS3本体操作や、「torne」の操作なども可能。
なお、前述のFLASH機能はBD/DVD機器では15秒単位での映像送り/戻しとなり、
torneでは30秒単位での早送り、15秒単位での巻き戻し操作となる。
Phile-web
http://www.phileweb.com/news/hobby/201102/01/613.html
http://www.phileweb.com/news/photo/201102/CECH-ZRC1J_big.jpg
プレイステーション
http://www.jp.playstation.com/info/release/20110201_ps3_BDcontroller.html
関連商品




2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 19:00:51 ID:pUm9X8vc
たかいしね
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 19:03:03 ID:WO75TsDc
デバイス切替のリモコンはめんどくさいな
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 19:16:34 ID:mQXDAgHG
何を押しても電源が入る糞仕様は直ってるんだろうな
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/01(火) 19:24:29 ID:ZOAMKmXj
もうゲームソフト売る気ないだろww
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/01(火) 19:28:49 ID:Ab77aVpW
>>5
バカだろお前
PS3はBDリモコンでもゲームできるわ
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 19:30:47 ID:jkD7O/2b
こういう対応はありがたいけど、
コントロールのプリセットはpcモニタにも対応してほしい。
TOPボタンもほしい。
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/01(火) 19:56:09 ID:2fgUqtep
3600円って、前よりも大分安くなったな
前のは5000円以上したろ確か
まあリモコンとして考えると3600円でも糞高いけど
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 20:41:06 ID:ADq14qPt
>>8
変わってねーよ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20061003/sce.htm
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 21:33:13 ID:XtSQpm+m
現行のリモコン持ってるならあえて買い換えるほどでもないかな
11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/01(火) 22:11:28 ID:mYA9Kdmo
なんかのセールで980円だったから買ったけどなかなかいいな
BD見るときは活用してる
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 22:18:36 ID:SHmJwV7w
ハードばっかり売っているねPS3w
13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/02(水) 00:27:50 ID:iFd/FFtL
新リモコンでようやくBD見てる時に音量調整を簡単に出来るようになるのか
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:52:08 ID:R6JoAHVG
チンコン改造して売ればいいのに
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 12:25:43 ID:dfkeWBKT
学習機能があるといいのだが。
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 17:41:04 ID:GK4ZKnWj
学習機能があると今まで持ってなかった層が
これは便利と喜ぶな
需要食うかもしれないけどw
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 21:33:11 ID:ivKa8a+F
ウチのONKYOちゃんのアンプじゃダメなの?
たかいしね
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 19:03:03 ID:WO75TsDc
デバイス切替のリモコンはめんどくさいな
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 19:16:34 ID:mQXDAgHG
何を押しても電源が入る糞仕様は直ってるんだろうな
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/01(火) 19:24:29 ID:ZOAMKmXj
もうゲームソフト売る気ないだろww
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/01(火) 19:28:49 ID:Ab77aVpW
>>5
バカだろお前
PS3はBDリモコンでもゲームできるわ
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 19:30:47 ID:jkD7O/2b
こういう対応はありがたいけど、
コントロールのプリセットはpcモニタにも対応してほしい。
TOPボタンもほしい。
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/01(火) 19:56:09 ID:2fgUqtep
3600円って、前よりも大分安くなったな
前のは5000円以上したろ確か
まあリモコンとして考えると3600円でも糞高いけど
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 20:41:06 ID:ADq14qPt
>>8
変わってねーよ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20061003/sce.htm
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 21:33:13 ID:XtSQpm+m
現行のリモコン持ってるならあえて買い換えるほどでもないかな
11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/01(火) 22:11:28 ID:mYA9Kdmo
なんかのセールで980円だったから買ったけどなかなかいいな
BD見るときは活用してる
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 22:18:36 ID:SHmJwV7w
ハードばっかり売っているねPS3w
13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/02/02(水) 00:27:50 ID:iFd/FFtL
新リモコンでようやくBD見てる時に音量調整を簡単に出来るようになるのか
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:52:08 ID:R6JoAHVG
チンコン改造して売ればいいのに
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 12:25:43 ID:dfkeWBKT
学習機能があるといいのだが。
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 17:41:04 ID:GK4ZKnWj
学習機能があると今まで持ってなかった層が
これは便利と喜ぶな
需要食うかもしれないけどw
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 21:33:11 ID:ivKa8a+F
ウチのONKYOちゃんのアンプじゃダメなの?
追記を閉じる▲
http://gs.inside-games.jp/images/news/1101282971.jpg

「システムソフトウェアのセキュリティーを強化しました」との短いパッチノートで今週リリースされたPS3の
最新ファームウェアv3.56。
既にハックされたとの一部報道もある中、このアップデートのリリース後、Call of Duty: Black Opsで
PS3ハックを使って不正行為をしていたプレイヤー(のPS3本体)が、同ゲームのサーバーから永久Ban
の処置を受けていることが明らかになりました。
どの程度の規模でBanが実施されたのかは不明ですが、公式フォーラムにはハッカーが追放されたこと
を喜ぶユーザーの声が多数寄らせている模様。
今後、Modern Warfare 2をはじめ不正行為が問題となっている別のタイトルへの対策も待たれます。
Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/264/26481.html
「システムソフトウェアのセキュリティーを強化しました」との短いパッチノートで今週リリースされたPS3の
最新ファームウェアv3.56。
既にハックされたとの一部報道もある中、このアップデートのリリース後、Call of Duty: Black Opsで
PS3ハックを使って不正行為をしていたプレイヤー(のPS3本体)が、同ゲームのサーバーから永久Ban
の処置を受けていることが明らかになりました。
どの程度の規模でBanが実施されたのかは不明ですが、公式フォーラムにはハッカーが追放されたこと
を喜ぶユーザーの声が多数寄らせている模様。
今後、Modern Warfare 2をはじめ不正行為が問題となっている別のタイトルへの対策も待たれます。
Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/264/26481.html
2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/01/28(金) 23:07:17 ID:NiCCuHvu
すまんが永久Banって何か教えてくりゃれ?
3 名前: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 23:12:58 ID:???
>>2
簡単に言うと、接続できない状態にした。そして解除もしないと死の宣告をされた。
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 23:17:42 ID:fQNzRuNw
不正行為って、具体的にどんな事してるの?。
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 23:20:59 ID:XSDGTCM1
そしてネットゲームができないPS3が中古で出回ると。
中古本体買うやつは気をつけろよ。
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 23:22:19 ID:Zivo3nGY
そのPS3を説明を受けずに中古で買った人が文句いっても
売った人と買った人の問題になるのかな
売った人も中古で買ってネットにつながないで遊んでBANに
ついて知らなかったとしても。
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 23:29:49 ID:OEfhSlY2
これってネット繋ぐ以外も無理なの?
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 23:42:43 ID:YjKQ4U5m
codが出来なくなるだけだろ?
俺にとっては大問題だけど
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 00:12:35 ID:3K7eLRD9
>>6
中古について、なんでSONYが責任もつ必要がある?
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/01/29(土) 01:34:16 ID:59SzSSSr
>>6
売ったほうが明記していなければ売り手の問題じゃね
買った側は海賊版の販売と同じこと
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 01:41:03 ID:exHjGsuF
BDが破損したときに備えてバックアップをとってISOブートで使用している、自分のような
まっとうなユーザーを閉め出す必要性がどこにあるんだ?
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 01:45:10 ID:6DPiUkH6
それは正規の使い方なのか?
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 01:49:04 ID:cUT1WpNG [1/3]
こういう対策したら、次に狙われるのは
本体IDの書き換えもしくは偽装だな。
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 02:56:51 ID:CEoAGxQD
>>11
BDが破損したら交換してもらえばいいだけ。
ファームいじくること自体が違法。
ちっともまっとうじゃない。
まるで朝鮮人みたいな言い訳だ。
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 03:09:16 ID:cUT1WpNG [2/3]
だいたいファーム弄くるのは違法でも何でもないだろう。
改造ファームを配るのは著作権法上マズイが、パッチならOK
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 03:22:12 ID:dXCQqjxF
法で裁けないのかねこういうカスは
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 04:33:14 ID:RGdJHHKw
>>15
ネットにつなげないなら個人の自由。
でも、改造ソフトでアクセスしてると逮捕だにょ
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 09:36:57 ID:cUT1WpNG [3/3]
>>15
正規ユーザーが、正当な目的で接続して
挙動がまともなら、カスタムファームで接続しても
違法にはならないだろう。
PC向けサービスで専用クライアントが必要なところに
他者が開発した便利な接続ツールを使ってアクセスしても
問題ないのと同じようなもの。
精々ネットワーク接続規約を持ち出した契約違反だろうけど、
そもそも契約手法が一方的だからどこまで有効なのかが微妙だし。
違法な手段で手に入れたソフトでの接続なら間違いなくそれでいけるが、
カスタムファームで公式に接続というだけじゃ、
訴えても負けて、結果的に使用を公認するようなことになる。
カスタムファームをBANしていたら、逆に賠償させられるな。
まあ、カスタムファームで接続したこと自体で
ネットワークに障害でも与えたら話は変わってくるんだろうが。
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 10:34:27 ID:05jSgymp
>>18
お前何言ってんの
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 11:07:22 ID:d9nPw0Dr
もしハックしてない人が以前ハック部屋に遭遇して感染させられていたら、これもBANになります?
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 16:28:42 ID:ciEOG2G4
てす
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 19:14:33 ID:14SzRW36
お前らはPCでMS純正ソフトをつかっているのか? 違うだろ。
MS純正ソフト以外をインストールしてインターネットに接続したら永久BANですと
いわれて納得するか?
それと一緒だ。単に非純正ソフトをインストールしただけでBANするソニーは
頭がおかしい。
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 19:20:09 ID:2PIOzRc/
それはすり替えだw
すまんが永久Banって何か教えてくりゃれ?
3 名前: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 23:12:58 ID:???
>>2
簡単に言うと、接続できない状態にした。そして解除もしないと死の宣告をされた。
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 23:17:42 ID:fQNzRuNw
不正行為って、具体的にどんな事してるの?。
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 23:20:59 ID:XSDGTCM1
そしてネットゲームができないPS3が中古で出回ると。
中古本体買うやつは気をつけろよ。
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 23:22:19 ID:Zivo3nGY
そのPS3を説明を受けずに中古で買った人が文句いっても
売った人と買った人の問題になるのかな
売った人も中古で買ってネットにつながないで遊んでBANに
ついて知らなかったとしても。
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 23:29:49 ID:OEfhSlY2
これってネット繋ぐ以外も無理なの?
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 23:42:43 ID:YjKQ4U5m
codが出来なくなるだけだろ?
俺にとっては大問題だけど
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 00:12:35 ID:3K7eLRD9
>>6
中古について、なんでSONYが責任もつ必要がある?
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/01/29(土) 01:34:16 ID:59SzSSSr
>>6
売ったほうが明記していなければ売り手の問題じゃね
買った側は海賊版の販売と同じこと
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 01:41:03 ID:exHjGsuF
BDが破損したときに備えてバックアップをとってISOブートで使用している、自分のような
まっとうなユーザーを閉め出す必要性がどこにあるんだ?
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 01:45:10 ID:6DPiUkH6
それは正規の使い方なのか?
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 01:49:04 ID:cUT1WpNG [1/3]
こういう対策したら、次に狙われるのは
本体IDの書き換えもしくは偽装だな。
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 02:56:51 ID:CEoAGxQD
>>11
BDが破損したら交換してもらえばいいだけ。
ファームいじくること自体が違法。
ちっともまっとうじゃない。
まるで朝鮮人みたいな言い訳だ。
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 03:09:16 ID:cUT1WpNG [2/3]
だいたいファーム弄くるのは違法でも何でもないだろう。
改造ファームを配るのは著作権法上マズイが、パッチならOK
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 03:22:12 ID:dXCQqjxF
法で裁けないのかねこういうカスは
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 04:33:14 ID:RGdJHHKw
>>15
ネットにつなげないなら個人の自由。
でも、改造ソフトでアクセスしてると逮捕だにょ
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 09:36:57 ID:cUT1WpNG [3/3]
>>15
正規ユーザーが、正当な目的で接続して
挙動がまともなら、カスタムファームで接続しても
違法にはならないだろう。
PC向けサービスで専用クライアントが必要なところに
他者が開発した便利な接続ツールを使ってアクセスしても
問題ないのと同じようなもの。
精々ネットワーク接続規約を持ち出した契約違反だろうけど、
そもそも契約手法が一方的だからどこまで有効なのかが微妙だし。
違法な手段で手に入れたソフトでの接続なら間違いなくそれでいけるが、
カスタムファームで公式に接続というだけじゃ、
訴えても負けて、結果的に使用を公認するようなことになる。
カスタムファームをBANしていたら、逆に賠償させられるな。
まあ、カスタムファームで接続したこと自体で
ネットワークに障害でも与えたら話は変わってくるんだろうが。
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 10:34:27 ID:05jSgymp
>>18
お前何言ってんの
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 11:07:22 ID:d9nPw0Dr
もしハックしてない人が以前ハック部屋に遭遇して感染させられていたら、これもBANになります?
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 16:28:42 ID:ciEOG2G4
てす
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 19:14:33 ID:14SzRW36
お前らはPCでMS純正ソフトをつかっているのか? 違うだろ。
MS純正ソフト以外をインストールしてインターネットに接続したら永久BANですと
いわれて納得するか?
それと一緒だ。単に非純正ソフトをインストールしただけでBANするソニーは
頭がおかしい。
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 19:20:09 ID:2PIOzRc/
それはすり替えだw
追記を閉じる▲
遂に訴訟へと発展していたPS3ハック問題ですが、新たに北カリフォルニア連邦地裁が、
ソニーがハッカーのGeorge Hotz氏やその他の被告に対して発行していた一時的差し止め命令を
認可したことが明らかとなりました。
これにより、Geohotやfail0verflowのメンバーは、PS3のセキュリティーを回避するソフトウェアや
情報を、一般公開したり、作成したり、ネット上に投稿したり、販売・宣伝したり、インストールしたり、
提供あるいは取引することが禁じられるとのこと。
海外メディアに対し「Jailbreakは合法的にダウンロード出来る」と主張していたGeorge Hotz氏ですが、
形勢が変わりつつあるようです。
一方、昨日リリースされたバージョン3.56の最新ファームウェアが既にハックされていると
一部海外サイトが報じるなどセキュリティーの問題は依然として存在し、ソニーがPS3の
新作ゲームにPCゲームのようなシリアルキーを採用するといった噂まであり、今後この問題が
どのような方向に発展していくかが注目されます。
Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/264/26467.html
ソニーがハッカーのGeorge Hotz氏やその他の被告に対して発行していた一時的差し止め命令を
認可したことが明らかとなりました。
これにより、Geohotやfail0verflowのメンバーは、PS3のセキュリティーを回避するソフトウェアや
情報を、一般公開したり、作成したり、ネット上に投稿したり、販売・宣伝したり、インストールしたり、
提供あるいは取引することが禁じられるとのこと。
海外メディアに対し「Jailbreakは合法的にダウンロード出来る」と主張していたGeorge Hotz氏ですが、
形勢が変わりつつあるようです。
一方、昨日リリースされたバージョン3.56の最新ファームウェアが既にハックされていると
一部海外サイトが報じるなどセキュリティーの問題は依然として存在し、ソニーがPS3の
新作ゲームにPCゲームのようなシリアルキーを採用するといった噂まであり、今後この問題が
どのような方向に発展していくかが注目されます。
Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/264/26467.html
2011年1月27日から、PS3の本体機能を更新するアップデートを開始しました。今回のアップデートでは、システムソフトウェアのバージョンが 3.56になり、次の機能が更新されます。
■ バージョン3.56で更新される主な機能
システムソフトウェアのセキュリティーを強化しました。
■ アップデートに必要なもの
PlayStation3本体
インターネットに接続できるパソコン
記録メディア - メモリースティック、SDメモリーカード、コンパクトフラッシュR、USBマスストレージ機器(USBメモリなど)
※170MB以上の空き容量が必要です。
■ アップデートデータのダウンロード手順
1.記録メディアに、アップデートデータを保存するフォルダを作成する。
フォルダ階層(USBメモリの場合): (USB0:/ PS3 / UPDATE )

パソコンを使って記録メディアに「PS3」という名前のフォルダを作成し、その中に「UPDATE」という名前のフォルダを作成します。
2.アップデートデータをダウンロードして、手順1で作成した「UPDATE」フォルダに保存します。
PS3公式サイト
※非公式方式ですが、過去のバージョンのFWを入手する場合
コチラのサイトから任意のバージョンをダウンロードすることが可能です。
※注意
アップデートデータは、必ず次のように保存してください。正しく保存しないと、PS3でアップデートデータが認識されません。 フォルダ名/ファイル名は半角の大文字で入力してください。
・保存場所 : 「PS3」-「UPDATE」フォルダに保存する
・ファイル名 : 「PS3UPDAT.PUP」というファイル名で保存する
■ アップデートの手順
※注意
・アップデート中は、PS3の電源を切ったり、記録メディアを抜いたりしないでください。アップデートが中断されると、故障の原因となります。
・アップデート中は、PS3本体前面の電源ボタンは機能しなくなります。
1.アップデートデータを保存した記録メディアをPS3にセットする。
2.ホームメニューの (設定) から (システムアップデート)を選び、○ボタンを押す。

3.[記録メディアからアップデート]を選び、○ボタンを押す。

記録メディアに保存されているアップデートデータが自動的に検索されます。
4.アップデートデータを起動する。

○ボタンを押すと、アップデートが開始されます。 画面の指示に従って、アップデートを行ってください。
アップデートが正しく完了したら記録メディアに保存されているアップデートデータは削除して構いません。
■ バージョン3.56で更新される主な機能
システムソフトウェアのセキュリティーを強化しました。
■ アップデートに必要なもの
PlayStation3本体
インターネットに接続できるパソコン
記録メディア - メモリースティック、SDメモリーカード、コンパクトフラッシュR、USBマスストレージ機器(USBメモリなど)
※170MB以上の空き容量が必要です。
■ アップデートデータのダウンロード手順
1.記録メディアに、アップデートデータを保存するフォルダを作成する。
フォルダ階層(USBメモリの場合): (USB0:/ PS3 / UPDATE )
パソコンを使って記録メディアに「PS3」という名前のフォルダを作成し、その中に「UPDATE」という名前のフォルダを作成します。
2.アップデートデータをダウンロードして、手順1で作成した「UPDATE」フォルダに保存します。
PS3公式サイト
※非公式方式ですが、過去のバージョンのFWを入手する場合
コチラのサイトから任意のバージョンをダウンロードすることが可能です。
※注意
アップデートデータは、必ず次のように保存してください。正しく保存しないと、PS3でアップデートデータが認識されません。 フォルダ名/ファイル名は半角の大文字で入力してください。
・保存場所 : 「PS3」-「UPDATE」フォルダに保存する
・ファイル名 : 「PS3UPDAT.PUP」というファイル名で保存する
■ アップデートの手順
※注意
・アップデート中は、PS3の電源を切ったり、記録メディアを抜いたりしないでください。アップデートが中断されると、故障の原因となります。
・アップデート中は、PS3本体前面の電源ボタンは機能しなくなります。
1.アップデートデータを保存した記録メディアをPS3にセットする。
2.ホームメニューの (設定) から (システムアップデート)を選び、○ボタンを押す。
3.[記録メディアからアップデート]を選び、○ボタンを押す。
記録メディアに保存されているアップデートデータが自動的に検索されます。
4.アップデートデータを起動する。
○ボタンを押すと、アップデートが開始されます。 画面の指示に従って、アップデートを行ってください。
アップデートが正しく完了したら記録メディアに保存されているアップデートデータは削除して構いません。
追記を閉じる▲
P R











