忍者ブログ
GAME-Information
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日本マイクロソフトは、9月19日より幕張メッセにて開催される東京ゲームショウに出展し、同社の次世代ゲームコンソール「Xbox One」をプレイアブル出展することを明らかにした。
同社は昨年は東京ゲームショウの出展を見送ったため、2年ぶりの復活となる。
Xbox Oneの日本での発売時期、価格は未定。

今回明らかになったのは、日本マイクロソフトブースのブースプランと出展タイトル。
発売時期未定ながら、日本展開の方針を明らかにしているXbox Oneを日本で初公開し、国産の「Crimson Dragon」や、Xbox One向けのKinectタイトル「Kinectスポーツライバルズ」など、
8タイトルのXbox Oneタイトルをすべてプレイアブルで出展する。

そのほかにも21タイトルのXbox 360タイトルと1タイトルのWindows 8タイトルを出展を予定。
出展タイトルは以下の通り。なお、※マーク付きのタイトルはCEROレーティングにおけるZ区分、あるいはZ区分が予想されるタイトルで、18歳以下への入場制限を設けており、試遊には身分証明書の提示が必要となる。

【Xbox Oneタイトル】
Kinect スポーツ ライバルズ
Killer Instinct、Crimson Dragon
タイタンフォール
FIFA 14 ワールドクラス サッカー
Forza Motorsport 5
Max: The Curse of Brotherhood
Ryse: Son of Rome(※)

【Xbox 360タイトル】
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
ARMORED CORE VERDICT DAY
NBA 2K14
F1 2013
キャッスルヴァニア Lords of Shadow 宿命の魔鏡HD EDITION
Constant C
ストライダー飛竜
スプリンターセル ブラックリスト
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate
デッドフォール アドベンチャーズ
ドラゴンボールZ BATTLE OF Z
バンドフューズ ロックレジェンド
ファントムブレイカー:エクストラ
FIFA 14 ワールドクラス サッカー
Fable Anniversary(※)
ペインキラー ヘル・アンド・ダムネイション
ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン
Yaiba NINJA GAIDEN Z(※)
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
ロックスミス2014
World of Tanks: Xbox 360 Edition

【Windows 8タイトル】
Halo: Spartan Assault

GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130910_614852.html
Xbox.com
http://www.xbox.com/ja-JP/event/tgs2013/

拍手[0回]

PR

SCEは、開発中のPS Vita用ソフト『俺の屍を越えてゆけ』続編について、公式サイトにて正式タイトルを『俺の屍を越えてゆけ2』として、2014年夏に発売すると発表した。

『俺の屍を越えてゆけ2』は、1999年にPSで発売された『俺の屍を越えてゆけ』の続編にあたる作品。
前作の発売から15周年にあたる2014年夏に発売されることが公式サイトにて明かされた。
また、公式サイトではアニメトレーラーが公開されている。

電撃オンライン
http://dengekionline.com/elem/000/000/711/711407/
俺の屍を越えてゆけ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/

拍手[0回]


nasne 1TBモデル (CECH-ZNR2J) nasne 1TBモデル (CECH-ZNR2J)
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)」に、大容量1TBモデル「CECH-ZNR2J」を追加。10月10日より発売する。

地上/BS/110度CSデジタルチューナーを搭載したネットワークレコーダー&メディアストレージ。
発売済みの500GBモデル「CECH-ZNR1J」に加えて、大容量1TBモデル「CECH-ZNR2J」を追加する。

また、10月10日の発売日には、システムソフトウェア バージョン 2.00の配信を開始。
外出先から自宅の「nasne」アクセスして、さまざまなコンテンツの閲覧などを可能にする「Anytime Access(エニイタイムアクセス)」や、インターネットを介して2つの「ナスネ」をリアルタイムで同期する「nasneシェア(ナスネシェア)」などの新機能が提供される。

さらに、PS Vita向け電子書籍アプリケーション「Reader for PlayStation Vita」と連携し、電子書籍ストア「Reader Store」で購入したブックデータの本棚として、「ナスネ」を利用する
ことが可能になる。

nasne 1TBモデル (CECH-ZNR2J)

価格.com
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0538/id=33197/
nasne
http://nasne.com/
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/130909i.pdf
nasne 1TBモデル (CECH-ZNR2J)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-10-10)
売り上げランキング: 534

拍手[0回]


■ 2月22日発売予定タイトル(サードタイトル)
・ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア(βテスト)
 PS3版所持者は無償でプレイ可能
・Watch Dogs
・真・三國無双7 with 猛将伝(PS3/PS Vita版は11月28日発売)
・龍が如く 維新!(PS3版も同日発売)
 PS Vitaとのクロスプレイ対応

■ 2月22日発売予定ではないタイトル
2014年 リリィベルガモ(ガンホー/グラスホッパー アクション)
2014年 ギルティギア Xrd SIGN(PS3版あり)
2014年 ワンダーフリック(レベルファイブ VISION発表済みタイトル)
未定 ナチュラルドクトリン (角川ゲームス SRPG/PS3・PS Vita版あり)
未定 地球防衛軍
未定 ドリームクラブ Host Girls on Stage
未定 機動戦士ガンダム(仮)
未定 アイドルマスターシリーズ(仮)
deep down

PS4/PS3マルチタイトルはPS3版所有者への優待があります。(全マルチタイトルかは不明)
アサシンクリード4、Call of Duty: Ghosts、真・三國無双7 with 猛将伝などが対応予定です。

発表済みのPS4タイトル一覧
http://dengekionline.com/elem/000/000/710/710707/

拍手[0回]


グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリ-ボックス- グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリ-ボックス-
SCEは、本日9月9日に開催した“SCEJAプレスカンファレンス2013”にて、PS3用ソフト『グランツーリスモ6』の発売日を12月5日と発表した。シリーズ15周年を記念した限定版と、250GB HDDを搭載したPS3との同梱版も同日に発売される。同梱版の価格は25,980円(税込)。

限定版は、15周年記念デザインのクルマやスペシャルブックレットなどを同梱するアニバーサリーボックスとなっている。同梱版のPS3本体のカラーバリエーションは、チャコール・ブラックとクラシック・ホワイトの2種類が用意されている。

グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリ-ボックス-
グランツーリスモ6

電撃オンライン
http://dengekionline.com/elem/000/000/710/710100/
グランツーリスモ6
http://www.gran-turismo.com/jp/products/gt6/
グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリ-ボックス-
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-12-05)
売り上げランキング: 2

拍手[0回]


エヌ・ティ・ティ・ドコモ(NTTドコモ)は、10月2日より、PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデルに対応した「プリペイドデータプラン」を改定し、通信利用期間および更新期間を延長した。
また、改定に合わせて、「プリペイドデータプラン 100h」の事務手数料が無料となるキャンペーンを実施する。

プリペイドデータプランは、「20h」(980円で20時間)、「100h」(4,980円で100時間)の料金形態で、PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデルで利用できるプリペイド(前払い)式通信プラン。
今回、更新期間(通信ご利用期間+更新猶予期間)が延長され、通信利用期間と更新猶予期間が延長されている。

【プリペイドデータプラン改定内容】
通信利用期間 20h 30日→90日 / 100h 180日→365日
更新猶予期間 14日→30日(20h/100h共通)

10月2日から2014年3月31日までに「プリペイドデータプラン 100h」をWEBで新規に申込むと、契約時にかかる事務手数料(2,100円)が無料となる。

GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130909_614599.html

拍手[0回]


P R