×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


http://www.4gamer.net/games/990/G999025/20130809012/SS/003.jpg
・XBOX ONE
Xboxの広報担当者であり,「Major Nelson」という愛称で公式ブログを運営するラリー・ハーブ(Larry Hyrb)氏が,Xbox Oneの製品ボックスを開封する実演動画を公開した。
まだ製品サンプルの状態であると思われるが,ボックスに含まれているのは以下のとおりだ。
Xbox One本体
Kinectセンサー
ヘッドセット
ワイヤレスコントローラ
4K対応HDMIケーブル
パワーコード
電源アダプター
マニュアルや登録用紙
ステッカー
これまで,同封されるか公言されていなかったヘッドセットが紹介されているのが分かるほか,ハーブ氏が「ブリック」と表現する電源アダプターの大きさも確認できる。
また,初回出荷分は「Day One Edition」と名付けられており,それを示す「Day One 2013」の文字がコントローラに刻印されているのも見えるだろう。
http://www.4gamer.net/games/990/G999025/20130809012/SS/002.jpg
本体の電源スイッチも注目しておきたいところで,凹凸のないロゴをプッシュすることで,これまでシルバーと緑で表現されてきた「Xbox」マークが,青白く光る仕掛けになっている。
http://www.4gamer.net/games/990/G999025/20130809012/SS/008.jpg
http://www.4gamer.net/games/990/G999025/20130809012/
動画
PR
MAGES.のゲーム&音楽ブランド5pb.は、PS3/PS Vita用ADV『IS<インフィニット・ストラトス>2イグニッション・ハーツ』を今冬に発売する。価格は未定。
本作は、人気TVアニメ『IS<インフィニット・ストラトス>』のゲーム化作品。“一夏の記憶をめぐる学園祭”が主題に置かれており、ジャンルは “恋愛イグニッションアドベンチャー”と銘打たれている。おなじみのヒロイン5人はもちろん、更識楯無や簪姉妹などの新キャラクターとドキドキなイベントを楽しめるという。
電撃オンライン
http://dengekionline.com/elem/000/000/689/689260/
IS <インフィニット・ストラトス>2 イグニッション・ハーツ
http://5pb.jp/games/is2/
本作は、人気TVアニメ『IS<インフィニット・ストラトス>』のゲーム化作品。“一夏の記憶をめぐる学園祭”が主題に置かれており、ジャンルは “恋愛イグニッションアドベンチャー”と銘打たれている。おなじみのヒロイン5人はもちろん、更識楯無や簪姉妹などの新キャラクターとドキドキなイベントを楽しめるという。
電撃オンライン
http://dengekionline.com/elem/000/000/689/689260/
IS <インフィニット・ストラトス>2 イグニッション・ハーツ
http://5pb.jp/games/is2/



任天堂は、Wii U向けダウンロード専用ソフト『絵心教室 スケッチ』を8月8日から配信開始しました。
本作はWii U向けに開発中の『絵心教室(仮称)』の一部の機能を切り出して販売されるもので、Wii U GamePadをキャンバスに「鉛筆」「色鉛筆」「パステル」などの画材を使って絵を描くことのできるソフトです。
描いた絵はMiiverseに投稿して世界中のユーザーに公開することができます。
Miiverseのコミュニティには簡易的な手書き機能しかありませんが、世界中のユーザーが力作を多数寄せています。
『絵心教室 スケッチ』の登場によって、より本格的な絵を描く環境が整うことになり、どのような作品が投稿されていくか楽しみです。
任天堂では専用のMiiverseコミュニティも立ち上げていて、いずれ力作を大勢に紹介する機会も設けたいとしています。
フルバージョンの『絵心教室(仮称)』は、本格的な絵画を学べる機能も含んだ形で登場予定(発売日等は未定)。
岩田氏によれば「もう少しお時間をちょうだいすることになる」ということで、それまでは『絵心教室 スケッチ』が代役を務めてくれそうです。
『絵心教室 スケッチ』は既に配信中で、価格は400円。
Wii UのeShopよりダウンロード購入できます。
・Wii U プレミアムセット kuro (WUP-S-KAFC)
・Wii U プレミアムセット shiro (WUP-S-WAFC)
・Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
http://www.inside-games.jp/article/2013/08/08/69338.html
Wii U プレミアムセット kuro (WUP-S-KAFC)
posted with amazlet at 13.08.13
任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 106
売り上げランキング: 106
Wii U プレミアムセット shiro (WUP-S-WAFC)
posted with amazlet at 13.08.13
任天堂 (2013-07-13)
売り上げランキング: 190
売り上げランキング: 190
Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
posted with amazlet at 13.08.13
任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 202
売り上げランキング: 202



スクウェア・エニックスは本日(2013年8月8日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」(PC / PS3 / PS4)のライブ配信「第8回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」にて,本作のオープンβテストに相当するβテストフェーズ4を8月17日~19日に実施すると発表した。
なお,βテストフェーズ3までの参加者は,8月16日からプレイできるとのこと。
また,正式サービスに先駆けてプレイできるアーリーアクセスについては,8月24日~26日に実施し,サーバーは閉じられることなく,そのまま正式に入ることも明らかになっている。
・PS3 ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディション 数量限定 予約特典コード 付
・PS3 ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディション
・PC ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付
・PS3 ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付
4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130808103/
FINAL FANTASY XIV
http://jp.finalfantasyxiv.com/
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディション 数量限定 予約特典コード 付
posted with amazlet at 13.08.13
スクウェア・エニックス (2013-08-27)
売り上げランキング: 12
売り上げランキング: 12
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付
posted with amazlet at 13.08.13
スクウェア・エニックス (2013-08-27)
売り上げランキング: 10
売り上げランキング: 10
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付
posted with amazlet at 13.08.13
スクウェア・エニックス (2013-08-27)
売り上げランキング: 77
売り上げランキング: 77
Deep Silverが,「Dead Island」シリーズの最新作となるFree-to-Play型のPC向けオンライン専用ゲーム「Dead Island: Epidemic」の制作を発表した。現時点では詳細は明らかにされておらず,今月ドイツで開催されるGamescomにて正式なお披露目が行われる予定とのことだ。
プレスリリースによると,このDead Island: Epidemicは3つのチームに分かれたプレイヤーが生き残りをかけて戦っていくというMOBA(Multiplayer Online Battle Arena)風のゲームプレイになるという。ただし,Deep SilverではZOMBA(Zombie Online Multiplayer Battle Arena)というジャンル名を広めたいらしく,3チームでの戦いということからも,MOBAゲームとは一線を画したゲームになっているのかもしれない。
一人称視点のメレーアクションで知られる「Dead Island」シリーズは,ポーランドのTechlandが手掛けている作品だが,その番外編とも言えるDead Island: Epidemicの開発元は不明だ。
Gamescomで詳細な情報を入手次第お届けするつもりなので,続報を楽しみにしておいてほしい。
4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/228/G022840/20130808009/
Dead Island: Epidemic
http://www.deadislandepidemic.com/
Deep Silver
http://www.deepsilver.com/us/news/newsdetails/article/dead-islandTM-epidemic-1/
プレスリリースによると,このDead Island: Epidemicは3つのチームに分かれたプレイヤーが生き残りをかけて戦っていくというMOBA(Multiplayer Online Battle Arena)風のゲームプレイになるという。ただし,Deep SilverではZOMBA(Zombie Online Multiplayer Battle Arena)というジャンル名を広めたいらしく,3チームでの戦いということからも,MOBAゲームとは一線を画したゲームになっているのかもしれない。
一人称視点のメレーアクションで知られる「Dead Island」シリーズは,ポーランドのTechlandが手掛けている作品だが,その番外編とも言えるDead Island: Epidemicの開発元は不明だ。
Gamescomで詳細な情報を入手次第お届けするつもりなので,続報を楽しみにしておいてほしい。
4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/228/G022840/20130808009/
Dead Island: Epidemic
http://www.deadislandepidemic.com/
Deep Silver
http://www.deepsilver.com/us/news/newsdetails/article/dead-islandTM-epidemic-1/
任天堂がこれまで販売したハードの台数を発表し、合計で約6億5千万台を販売してきたことが明らかになりました。
これは同社が作成した「Annual Report 2013」に記載されているデータで、据置はファミコンからWii Uまで、ハンドヘルド機はゲームボーイから3DSまでを集計。
内訳は、据置ハードが2億6897万台、そしてそのソフトが21億9500万本。
ハンドヘルド機は3億8515万台で、ソフトは19億725万本だと発表されています。
これらは全てファミコン誕生からこれまでの30年間に販売された台数で、ゲームウオッチなどは含まれていません。
また、最新世代のハードのみでみると、Wii Uが361万台、そして3DSは3248万台を販売しています。
http://www.inside-games.jp/article/2013/08/07/69322.html
任天堂 : Annual Report 2013
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2013/annual1303e.pdf
これは同社が作成した「Annual Report 2013」に記載されているデータで、据置はファミコンからWii Uまで、ハンドヘルド機はゲームボーイから3DSまでを集計。
内訳は、据置ハードが2億6897万台、そしてそのソフトが21億9500万本。
ハンドヘルド機は3億8515万台で、ソフトは19億725万本だと発表されています。
これらは全てファミコン誕生からこれまでの30年間に販売された台数で、ゲームウオッチなどは含まれていません。
また、最新世代のハードのみでみると、Wii Uが361万台、そして3DSは3248万台を販売しています。
http://www.inside-games.jp/article/2013/08/07/69322.html
任天堂 : Annual Report 2013
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2013/annual1303e.pdf
P R