×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サイバーフロントは、2012年1月26日の発売を予定していた『永遠のアセリア-この大地の果てで-』
PSP版の発売日を、2012年2月9日に変更すると明らかにした。
本作は、2003年にザウスからPC版が、2005年に日本一ソフトウェアからPS2版が発売されたS・RPG
『永遠のアセリア』のPSP版。PS2版をベースにしてシステムを完全移植している他、PSPに最適化した
画面構成の変更、戦闘シーンのカットインCG約20点の追加なども行われている。
延期の理由について同社は、諸事情と説明している。
2週間の延期となるので、購入を予定していた人は注意しよう。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/419/419796/
PSP版の発売日を、2012年2月9日に変更すると明らかにした。
本作は、2003年にザウスからPC版が、2005年に日本一ソフトウェアからPS2版が発売されたS・RPG
『永遠のアセリア』のPSP版。PS2版をベースにしてシステムを完全移植している他、PSPに最適化した
画面構成の変更、戦闘シーンのカットインCG約20点の追加なども行われている。
延期の理由について同社は、諸事情と説明している。
2週間の延期となるので、購入を予定していた人は注意しよう。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/419/419796/
PR
2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 20:55:35.97 ID:/rSqw1iE
最初のSLGパートに行くまで3時間程テキスト読まされる名作
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 21:04:38.89 ID:si3AVqsV
ひとりだけ声優さんが死ぬほど仕事してる名作
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 21:12:47.12 ID:F1M3+PLR
サイバーフロントが出すなら買いません
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/25(火) 21:22:18.95 ID:uilul26H
浅野るり カムバーック
6 名前: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 21:25:08.53 ID:???
OVAがひどすぎて泣いた。
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/25(火) 21:30:55.09 ID:earOQi15
そんな名作知らん
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/25(火) 21:36:28.38 ID:+N5vC//O
聖なるかなを出してくれ
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 21:41:58.20 ID:vryZTQwH
そんな名前のエロゲSRPGがあった気がする
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/25(火) 21:43:51.28 ID:xv8Txrix
さつきせんぱいとなるかながいいです
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 21:44:27.83 ID:QPa2DoIA
PS2版はクソゲーだったわ
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 21:48:05.65 ID:PqdWKKUk
スレタイがきもい 名作とか
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 21:57:45.05 ID:JAoCCfuo
エロゲにしてはゲーム的に遊べるってだけなんだが何勘違いしてんだろうな
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 21:58:47.64 ID:ldROpweV
マグネシウムリボン
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 00:07:05.61 ID:iUNUf+e8
いよいよ金が尽きたか
16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/26(水) 01:30:43.91 ID:MVeaKE6d
名作?
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 01:46:18.27 ID:mAogGqX3
>>2
>>3
変に気になること言うなw
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 02:06:42.68 ID:PGjL2mhB
「あれで」名作だったのか。
鬼畜王ランスみたいなのが名作なのかと思ってた。
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 08:47:19.95 ID:fhk8hZcT
PS2版って日本一だったのか
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 08:57:55.32 ID:wSeZLbrH
あの当時のエロゲSRPGとしては間違いなく名作だが、
使い倒しすぎでブランドが毀損されてる作品
スタッフ抜けたのはわかるけど、ドラマCDとか出してるんだし
もうちょい新作展開って形で動かさないと
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 09:24:45.22 ID:bywFBwKR
きよたろーは本当にスレタイの付け方が下手
最初のSLGパートに行くまで3時間程テキスト読まされる名作
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 21:04:38.89 ID:si3AVqsV
ひとりだけ声優さんが死ぬほど仕事してる名作
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 21:12:47.12 ID:F1M3+PLR
サイバーフロントが出すなら買いません
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/25(火) 21:22:18.95 ID:uilul26H
浅野るり カムバーック
6 名前: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 21:25:08.53 ID:???
OVAがひどすぎて泣いた。
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/25(火) 21:30:55.09 ID:earOQi15
そんな名作知らん
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/25(火) 21:36:28.38 ID:+N5vC//O
聖なるかなを出してくれ
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 21:41:58.20 ID:vryZTQwH
そんな名前のエロゲSRPGがあった気がする
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/25(火) 21:43:51.28 ID:xv8Txrix
さつきせんぱいとなるかながいいです
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 21:44:27.83 ID:QPa2DoIA
PS2版はクソゲーだったわ
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 21:48:05.65 ID:PqdWKKUk
スレタイがきもい 名作とか
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 21:57:45.05 ID:JAoCCfuo
エロゲにしてはゲーム的に遊べるってだけなんだが何勘違いしてんだろうな
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 21:58:47.64 ID:ldROpweV
マグネシウムリボン
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 00:07:05.61 ID:iUNUf+e8
いよいよ金が尽きたか
16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/26(水) 01:30:43.91 ID:MVeaKE6d
名作?
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 01:46:18.27 ID:mAogGqX3
>>2
>>3
変に気になること言うなw
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 02:06:42.68 ID:PGjL2mhB
「あれで」名作だったのか。
鬼畜王ランスみたいなのが名作なのかと思ってた。
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 08:47:19.95 ID:fhk8hZcT
PS2版って日本一だったのか
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 08:57:55.32 ID:wSeZLbrH
あの当時のエロゲSRPGとしては間違いなく名作だが、
使い倒しすぎでブランドが毀損されてる作品
スタッフ抜けたのはわかるけど、ドラマCDとか出してるんだし
もうちょい新作展開って形で動かさないと
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 09:24:45.22 ID:bywFBwKR
きよたろーは本当にスレタイの付け方が下手
追記を閉じる▲


剣と魔法のファンタジー世界でくり広げられる、壮絶な戦争を舞台にしたRPG。主人公は、
"ソウルブレイド(霊刃)"と呼ばれる剣の使い手"霊刃使い(ソウルブレイダー)"のレイジ。
彼を中心に、闇に侵された大地に精霊の力を取り戻すことのできる"歌姫(ローレライ)"を巡る
物語が描かれるのだ。
重厚なファンタジー世界を舞台に物語が展開する本作。帝国の陰謀によって大地から
精霊の力が奪われ、世界各地で巨大なドラゴンたちが暴走を始める。さらに、天変地異までもが
巻き起こってしまうのだ。主人公のレイジは、そんな絶望が広がる世界を救うべく冒険を
くり広げることになるぞ。
プレイヤーは主人公のレイジとなり、世界各国の街を拠点にしながら、ドラゴニア帝国と
壮絶な戦いをくり広げることになる。
世界では、大地の精霊の力を奪ったドラゴニア帝国の野望を阻止するため、クラントール王国や、
エルフの国フォンティーナといった国々が壮絶な戦争をくり広げている。
閃光の霊刃使い レイジ(声:保志総一朗)
本作の主人公。ダークドラゴンの復活を察知したクラントール王国によって、異世界から
召喚された少年。伝説の剣"霊刀・雪姫"を使える勇者として選ばれた。
http://www.famitsu.com/news/201110/images/
00052158/pNfRu971xQx9xF7Qb99TSYsYtes1y9Db.jpg
銀の森の妖精姫 アルティナ(声:井上麻里奈)
森の王国"フォンティーナ"の王女。エルフ族の聖地である銀の森を守る精霊使い。
エルフ族の掟に縛られている堅物のお姫様。
http://www.famitsu.com/news/201110/images/
00052158/zx8v8gj9E2p7a4lAeO4c865aW3h929dB.jpg
白夜の銀狼 フェンリル(声:稲田徹)
ドラゴニア帝国に対抗するヴァレリア解放戦線の実働部隊を指揮する副隊長。
個性的な隊員を統率し、柔軟な対応ができる歴戦の勇士。隊員の信頼も厚い。
http://www.famitsu.com/news/201110/images/
00052158/QA5eO6h6KF31Vw31E1M635g4uv8AmQZT.jpg
・シャイニング・ブレイド (2012年春発売予定)
メーカー:セガ
対応機種:PSP
発売日:2012年春発売予定
価格:6279円(DL版は5600円)[税込]
ジャンル:RPG / ファンタジー・冒険
キャラクターデザイン:Tony、音楽:菊田裕樹
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201110/21052158.html
http://www.famitsu.com/news/201110/images/
00052158/nb893imH2d8oKyK5RcrROO7HNc8h12iJ.jpg
シャイニング・ブレイド
http://shining-world.jp/blade/
2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/21(金) 17:33:03.39 ID:DOPt3qyQ
絵師のせいで駄ゲーにしか見えねえwww
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 17:38:13.08 ID:1bDYnTPg
Tonyキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 17:39:56.45 ID:9GbtAvcv
保志って人他にもやってなかったっけ
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 17:41:49.25 ID:ZWbrUUQL [1/2]
よし、駄作だ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 17:42:02.30 ID:CSaOcO7Q
ボス潜入捜査ですか?
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/21(金) 17:43:02.96 ID:QI2uT5AX
シャイニングと言えば保志だよな
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 17:47:44.38 ID:+hbfFJpw
>>7
前略)アッー♪
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 17:58:03.47 ID:sK7MfT7D
ケリをみまった!
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:00:48.78 ID:mjn8v9Qx
これは買いだね( ^ー゚)b
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:03:46.83 ID:Asg7uDnm
先祖がえりしてたまーき使ったりしないかなぁ…
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:05:18.51 ID:R1mrnKy8
豚兄ジンクスがプンプンするぜ…
絵が下手でも無ければデザインセンスが悪いわけでもないのに十中八九当たる
不思議だ。この界隈の七不思議だ
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:07:33.93 ID:wOm95Eo1
>>1
>ヴァレリア解放戦線
え?
タクティスクオウガ?
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:08:57.10 ID:F6dPAzbc
前作、Tonyデザインでシャイニングシリーズ1,2位くらいの売り上げ叩きだしてるからジンクスはあてはまらないぞ
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:10:51.01 ID:y9wlptFd
ソフマップ「やっぱりTony乳は最高だぜ!」
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:12:52.15 ID:ZWbrUUQL [2/2]
>>14
良ゲーだったの?
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:16:39.49 ID:BcUdMYrE
Tonyゲーに良ゲーなし
18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/21(金) 18:20:58.15 ID:OSBQZmwu
シャイニングハーツが累計25万超えてついにTonyは報われた 内容はアレだったが
今作はSEGAの戦ヴァルスタッフらしいので内容も期待出来る
佐野とINOはいつぞや
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:27:31.15 ID:PBtKGymt
フィギュア用ゲーム
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:52:41.55 ID:l0MSwL1q
保志さんはシャイニングティアーズの主人公もやってたよね
主題歌も歌ったし
新作よりシャイニングフォースⅡ、Ⅲのリメイク出してほしい
ボウイとジュリアンの為なら5万までは出せる
21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/21(金) 18:57:58.58 ID:ecoX9/3M
このシリーズ細々と続いてるな
あっちは出ないのか、イクサの続編は
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 19:05:09.32 ID:UZg00tlA
たまには梶山浩かpakoを起用してほしいです。
Tony絵は飽きた。
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 19:12:54.00 ID:urCvp1r/
また延々とパンを焼かされるのか
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 19:17:50.67 ID:T/9xQOog
うん、不遇の絵師のおかげで地雷ゲーにしかみえねえデス。
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 19:31:53.96 ID:Chq6e/Bs
中身はつまんないんだろうな
26 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/21(金) 19:59:42.94 ID:OG47+frd
前作ってパン焼きばかりしてるパン屋のRPGだろ?
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 20:39:06.26 ID:25OQdUIg
>>16
パンゲー。
不満なのはメモステのメーカーでロードが凄く長いのがあることなくらい
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 20:47:04.41 ID:bZ2/nALW
ビー太じゃないんだ
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 20:55:06.35 ID:UUQyLjFx
セガで歌姫でTonyとか言われたら、当然ミクさんも出るんだろうなあと思うんだが
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 21:10:54.37 ID:UkmJuAyk
稲田はまた犬かよw
31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 22:05:31.44 ID:RbMfc+DP
ネバーランド系統はもうでないのか?
イクサのマップ流用はアレだが
ゲーム性自体はtony絵系統よりずっと面白いのにな
32 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/21(金) 22:33:12.27 ID:1j3aoJmS
(・∀・)めんどくさがりのあなたにもできる
表現弾圧への抗議(・∀・)
◆このスレ盛上
◆mixi関連コミュニティ参加
◆関西の会 syoukoy・ICC研究会 iccjapan
ツイッターフォロー
◆規制派政治家・著名人・ボディショップに抗議不買
◆反対派学者・メディア、慎重派政治家に連絡
(表現の自由、思想統制と伝える)
◆今日家族、一週間以内に友達、学校、職場で話す
◆規制派に寄付せず
(特に婦人矯風会・日本ユニセフ)
◆英語で海外拡散
まとめ
ttp://ww●w35.at●wiki.jp/kol●ia/pages/2●87.html
(●要削除)
33 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/21(金) 22:59:14.22 ID:eBMpxyVq
こういう雰囲気のゲーム減ったな
好きなんだけどなー
シャイニングシリーズ買ったことないけど、戦ヴァルのスタッフなら期待して買ってみようかな ?
34 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 00:06:55.65 ID:0Rjyy6+0
フィギュア作る為に出すゲームか。
35 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 00:56:02.26 ID:NNyDUQu9 [1/2]
主人公がヤンキーみたいで無理。
エルフのお姫様と狼男は良い
36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 01:13:53.25 ID:+9sTA282
トニゲーきた
37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 01:26:25.33 ID:YKm6qXH+
前作の画集はまだか?
38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 01:30:14.58 ID:pQBMgG54 [1/2]
公式トップ絵のマキシマハァハァ
あいかわらずおっぱいイイ
39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 01:37:10.47 ID:OD7usjXX
KOFのサイボーグに萌えるのか、確かに人気はあったが
40 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 02:42:39.81 ID:4/N7eqnE
このシリーズ男は必要なんだろうか
41 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 03:02:04.58 ID:XmR9rM2w [1/2]
>>13
有名な作品なんだから、固有名詞被らないように配慮すりゃ良いのにねw
42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 03:29:21.05 ID:pQBMgG54 [2/2]
>>39
いやいやww
マキシマカップどれくらいあるんだろうか
43 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 04:37:28.60 ID:XmR9rM2w [2/2]
公式見たんだが、ファフナーやばくね?
主に兜のデザインが
非常に見覚えあるんだが
44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 06:00:11.44 ID:5VR0RVjP
またTonyのクソゲーか
45 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 06:04:15.22 ID:NNyDUQu9 [2/2]
>>1
このフェンリルって奴デカレンジャーで見たぞ
46 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 07:02:01.60 ID:uUSo/0SI
エルフ系の耳はやっぱり駄目だ・・・うけつけない・・・
47 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 07:06:38.62 ID:SWuX0EzN
前作風なら、宿屋は絶対作ってくれ。あとは、なぜ2Dをやめたんだ。つまらん
48 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 07:14:38.49 ID:ew20l/z2
シャイニングハーツ常時メモリにアクセスしてて
見ててあんまり気持ちのいいもんじゃなかったw
49 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 13:38:00.60 ID:/TPldwpD
ハーツでパン焼くのダルくなって放置しちまった作品だが絵だけは好きだ。
50 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 14:18:56.17 ID:feeFPMWc [1/2]
相変わらず構造に無理がある服着てるなw。
51 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 14:25:56.41 ID:YLakOsub
Tonyって髪型だけ変えた判子絵師か
表情も人形みたいに固定してるし何で人気なのかわかんね
52 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 14:36:12.07 ID:O2hxV+N7
デカレンジャーわろた
53 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 14:43:58.50 ID:bOdCfE4P
pako氏がいいですぅー
54 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 16:19:07.36 ID:Er4JiG45
犬田徹
55 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 20:13:37.51 ID:OHN3ioPy
そしてザコ兵士もやる稲田兵
56 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 20:24:23.87 ID:feeFPMWc [2/2]
>>51
希少性が高いからじゃないの?
今はけいおんとかはがないみたいな、
等身低くてデフォルメされたキャラを描く人ばっかだからね。
Tonyみたいな、等身高いけどエロゲー、ギャルゲーっぽい絵を描く人って
ほとんど絶滅したと思う。いたとしても奇形絵師ばっか。
Tonyは判子でも体のバランスは崩れてない。
そういう意味で貴重なんだと思う。
57 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 21:10:25.60 ID:ZcAgZB0r [1/2]
>>51
ファンじゃない人には一生わかりませんよw
58 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 21:12:22.31 ID:ZcAgZB0r [2/2]
しかし声優がすごいよな
歌まで歌っちゃうし、水樹、堀江、田村が
■「シャイニング・ブレイド」声優キャスト(リーク情報を含む)
【主要キャスト】
レイジ(保志総一朗)
アルティナ(井上麻里奈)※歌姫
ローゼリンデ(桑島法子)※歌姫
ファフナー(???)
フェンリル(稲田徹)
スレイプニル(神奈延年)
サクヤ(水樹奈々)※歌姫
ユキヒメ(白石涼子)
エルミナ(早見沙織)※歌姫
ミスティ(田村ゆかり)※歌姫
冬華(堀江由衣)※歌姫
【未発表だが出演が決定している声優】
〔男性声優〕
神谷浩史、石田彰、中井和哉、緑川光
〔女性声優〕
伊藤かな恵、斎藤千和、広橋涼、川澄綾子、神田朱未
59 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 21:21:33.61 ID:LBAOWD2b
Tonyに菊田裕樹といえば
そらのいろ、みずのいろ
60 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:09:29.85 ID:O+626sf2
>>50
マキシマなんか動いたら絶対脱げるよなw。
どういう構造だ、あれは。
61 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 01:29:00.85 ID:SoCJP0QM
>>51
はいはい、アンチオツ
62 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 02:19:39.53 ID:EuJWkxBY
Tonyの絵って脱がない方がエロイな
だからエロゲではいつもコケる
63 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 15:21:09.49 ID:FQLWFksU
チチロが出ているから買う
64 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 03:29:12.72 ID:87s+kQgZ
マキシマ modeクリムゾンが出てくるだけでチンポ勃ってくる
65 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 17:42:30.36 ID:GmUoo6d8
>>59
Fate並の糞なげぇプロローグに耐えて、やっと目当てのエロイベントにいけたと思ったら、以後、エロシーンのCG使い回ししまくで、ガッカリしたゲームか。
66 名前:まじですごいな[] 投稿日:2011/10/25(火) 07:36:59.01 ID:clmMUUCx
>>58
67 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 08:10:08.23 ID:acJB/zEF
>>62
エロゲでこけてるのはどう考えてもそんな理由じゃないw
68 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/25(火) 10:13:31.65 ID:78Ao7neY
>>62
あと脱がない法が萌えるって事も……
69 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 10:23:00.61 ID:mKZuveja [1/2]
ろくに宣伝もしないであれだけ前作が売れた。
という前例を作ったから次はどうしようか迷ってそうだな。
70 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/25(火) 10:30:12.80 ID:5UKcSMqQ
腕落ちたな、絵が死んでるじゃん
71 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 10:54:51.24 ID:3zCZvmc0
>>70
おい、生きてる絵って奴を挙げてみろよwww
72 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 12:01:52.31 ID:avufmES3
ぶっちゃけポーズと目線がいつも一緒
73 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 13:13:13.69 ID:R9sjb3z2
>>58
神谷浩史 (ハーツ主人公)
緑川光 (王子)
伊藤かな恵 (パン屋)
斎藤千和 (シャオメイ)
この辺はどうみてもシャイニングパン屋から引継ぎの枠だろ
74 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 16:41:35.35 ID:mKZuveja [2/2]
冬華ってウインドからのゲストか?
75 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 21:10:28.03 ID:JmK4UFeO
>>67
シナリオが原因かな?
76 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/28(金) 21:45:09.42 ID:KISTMSNA
>>58
声優がすごすぎる
77 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 23:22:04.19 ID:iqCZDn2I
>>1なにこの雪代縁
絵師のせいで駄ゲーにしか見えねえwww
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 17:38:13.08 ID:1bDYnTPg
Tonyキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 17:39:56.45 ID:9GbtAvcv
保志って人他にもやってなかったっけ
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 17:41:49.25 ID:ZWbrUUQL [1/2]
よし、駄作だ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 17:42:02.30 ID:CSaOcO7Q
ボス潜入捜査ですか?
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/21(金) 17:43:02.96 ID:QI2uT5AX
シャイニングと言えば保志だよな
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 17:47:44.38 ID:+hbfFJpw
>>7
前略)アッー♪
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 17:58:03.47 ID:sK7MfT7D
ケリをみまった!
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:00:48.78 ID:mjn8v9Qx
これは買いだね( ^ー゚)b
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:03:46.83 ID:Asg7uDnm
先祖がえりしてたまーき使ったりしないかなぁ…
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:05:18.51 ID:R1mrnKy8
豚兄ジンクスがプンプンするぜ…
絵が下手でも無ければデザインセンスが悪いわけでもないのに十中八九当たる
不思議だ。この界隈の七不思議だ
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:07:33.93 ID:wOm95Eo1
>>1
>ヴァレリア解放戦線
え?
タクティスクオウガ?
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:08:57.10 ID:F6dPAzbc
前作、Tonyデザインでシャイニングシリーズ1,2位くらいの売り上げ叩きだしてるからジンクスはあてはまらないぞ
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:10:51.01 ID:y9wlptFd
ソフマップ「やっぱりTony乳は最高だぜ!」
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:12:52.15 ID:ZWbrUUQL [2/2]
>>14
良ゲーだったの?
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:16:39.49 ID:BcUdMYrE
Tonyゲーに良ゲーなし
18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/21(金) 18:20:58.15 ID:OSBQZmwu
シャイニングハーツが累計25万超えてついにTonyは報われた 内容はアレだったが
今作はSEGAの戦ヴァルスタッフらしいので内容も期待出来る
佐野とINOはいつぞや
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:27:31.15 ID:PBtKGymt
フィギュア用ゲーム
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:52:41.55 ID:l0MSwL1q
保志さんはシャイニングティアーズの主人公もやってたよね
主題歌も歌ったし
新作よりシャイニングフォースⅡ、Ⅲのリメイク出してほしい
ボウイとジュリアンの為なら5万までは出せる
21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/21(金) 18:57:58.58 ID:ecoX9/3M
このシリーズ細々と続いてるな
あっちは出ないのか、イクサの続編は
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 19:05:09.32 ID:UZg00tlA
たまには梶山浩かpakoを起用してほしいです。
Tony絵は飽きた。
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 19:12:54.00 ID:urCvp1r/
また延々とパンを焼かされるのか
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 19:17:50.67 ID:T/9xQOog
うん、不遇の絵師のおかげで地雷ゲーにしかみえねえデス。
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 19:31:53.96 ID:Chq6e/Bs
中身はつまんないんだろうな
26 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/21(金) 19:59:42.94 ID:OG47+frd
前作ってパン焼きばかりしてるパン屋のRPGだろ?
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 20:39:06.26 ID:25OQdUIg
>>16
パンゲー。
不満なのはメモステのメーカーでロードが凄く長いのがあることなくらい
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 20:47:04.41 ID:bZ2/nALW
ビー太じゃないんだ
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 20:55:06.35 ID:UUQyLjFx
セガで歌姫でTonyとか言われたら、当然ミクさんも出るんだろうなあと思うんだが
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 21:10:54.37 ID:UkmJuAyk
稲田はまた犬かよw
31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 22:05:31.44 ID:RbMfc+DP
ネバーランド系統はもうでないのか?
イクサのマップ流用はアレだが
ゲーム性自体はtony絵系統よりずっと面白いのにな
32 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/21(金) 22:33:12.27 ID:1j3aoJmS
(・∀・)めんどくさがりのあなたにもできる
表現弾圧への抗議(・∀・)
◆このスレ盛上
◆mixi関連コミュニティ参加
◆関西の会 syoukoy・ICC研究会 iccjapan
ツイッターフォロー
◆規制派政治家・著名人・ボディショップに抗議不買
◆反対派学者・メディア、慎重派政治家に連絡
(表現の自由、思想統制と伝える)
◆今日家族、一週間以内に友達、学校、職場で話す
◆規制派に寄付せず
(特に婦人矯風会・日本ユニセフ)
◆英語で海外拡散
まとめ
ttp://ww●w35.at●wiki.jp/kol●ia/pages/2●87.html
(●要削除)
33 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/21(金) 22:59:14.22 ID:eBMpxyVq
こういう雰囲気のゲーム減ったな
好きなんだけどなー
シャイニングシリーズ買ったことないけど、戦ヴァルのスタッフなら期待して買ってみようかな ?
34 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 00:06:55.65 ID:0Rjyy6+0
フィギュア作る為に出すゲームか。
35 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 00:56:02.26 ID:NNyDUQu9 [1/2]
主人公がヤンキーみたいで無理。
エルフのお姫様と狼男は良い
36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 01:13:53.25 ID:+9sTA282
トニゲーきた
37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 01:26:25.33 ID:YKm6qXH+
前作の画集はまだか?
38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 01:30:14.58 ID:pQBMgG54 [1/2]
公式トップ絵のマキシマハァハァ
あいかわらずおっぱいイイ
39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 01:37:10.47 ID:OD7usjXX
KOFのサイボーグに萌えるのか、確かに人気はあったが
40 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 02:42:39.81 ID:4/N7eqnE
このシリーズ男は必要なんだろうか
41 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 03:02:04.58 ID:XmR9rM2w [1/2]
>>13
有名な作品なんだから、固有名詞被らないように配慮すりゃ良いのにねw
42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 03:29:21.05 ID:pQBMgG54 [2/2]
>>39
いやいやww
マキシマカップどれくらいあるんだろうか
43 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 04:37:28.60 ID:XmR9rM2w [2/2]
公式見たんだが、ファフナーやばくね?
主に兜のデザインが
非常に見覚えあるんだが
44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 06:00:11.44 ID:5VR0RVjP
またTonyのクソゲーか
45 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 06:04:15.22 ID:NNyDUQu9 [2/2]
>>1
このフェンリルって奴デカレンジャーで見たぞ
46 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 07:02:01.60 ID:uUSo/0SI
エルフ系の耳はやっぱり駄目だ・・・うけつけない・・・
47 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 07:06:38.62 ID:SWuX0EzN
前作風なら、宿屋は絶対作ってくれ。あとは、なぜ2Dをやめたんだ。つまらん
48 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 07:14:38.49 ID:ew20l/z2
シャイニングハーツ常時メモリにアクセスしてて
見ててあんまり気持ちのいいもんじゃなかったw
49 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 13:38:00.60 ID:/TPldwpD
ハーツでパン焼くのダルくなって放置しちまった作品だが絵だけは好きだ。
50 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 14:18:56.17 ID:feeFPMWc [1/2]
相変わらず構造に無理がある服着てるなw。
51 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 14:25:56.41 ID:YLakOsub
Tonyって髪型だけ変えた判子絵師か
表情も人形みたいに固定してるし何で人気なのかわかんね
52 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 14:36:12.07 ID:O2hxV+N7
デカレンジャーわろた
53 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 14:43:58.50 ID:bOdCfE4P
pako氏がいいですぅー
54 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 16:19:07.36 ID:Er4JiG45
犬田徹
55 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 20:13:37.51 ID:OHN3ioPy
そしてザコ兵士もやる稲田兵
56 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 20:24:23.87 ID:feeFPMWc [2/2]
>>51
希少性が高いからじゃないの?
今はけいおんとかはがないみたいな、
等身低くてデフォルメされたキャラを描く人ばっかだからね。
Tonyみたいな、等身高いけどエロゲー、ギャルゲーっぽい絵を描く人って
ほとんど絶滅したと思う。いたとしても奇形絵師ばっか。
Tonyは判子でも体のバランスは崩れてない。
そういう意味で貴重なんだと思う。
57 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/22(土) 21:10:25.60 ID:ZcAgZB0r [1/2]
>>51
ファンじゃない人には一生わかりませんよw
58 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 21:12:22.31 ID:ZcAgZB0r [2/2]
しかし声優がすごいよな
歌まで歌っちゃうし、水樹、堀江、田村が
■「シャイニング・ブレイド」声優キャスト(リーク情報を含む)
【主要キャスト】
レイジ(保志総一朗)
アルティナ(井上麻里奈)※歌姫
ローゼリンデ(桑島法子)※歌姫
ファフナー(???)
フェンリル(稲田徹)
スレイプニル(神奈延年)
サクヤ(水樹奈々)※歌姫
ユキヒメ(白石涼子)
エルミナ(早見沙織)※歌姫
ミスティ(田村ゆかり)※歌姫
冬華(堀江由衣)※歌姫
【未発表だが出演が決定している声優】
〔男性声優〕
神谷浩史、石田彰、中井和哉、緑川光
〔女性声優〕
伊藤かな恵、斎藤千和、広橋涼、川澄綾子、神田朱未
59 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 21:21:33.61 ID:LBAOWD2b
Tonyに菊田裕樹といえば
そらのいろ、みずのいろ
60 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:09:29.85 ID:O+626sf2
>>50
マキシマなんか動いたら絶対脱げるよなw。
どういう構造だ、あれは。
61 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 01:29:00.85 ID:SoCJP0QM
>>51
はいはい、アンチオツ
62 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 02:19:39.53 ID:EuJWkxBY
Tonyの絵って脱がない方がエロイな
だからエロゲではいつもコケる
63 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 15:21:09.49 ID:FQLWFksU
チチロが出ているから買う
64 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 03:29:12.72 ID:87s+kQgZ
マキシマ modeクリムゾンが出てくるだけでチンポ勃ってくる
65 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 17:42:30.36 ID:GmUoo6d8
>>59
Fate並の糞なげぇプロローグに耐えて、やっと目当てのエロイベントにいけたと思ったら、以後、エロシーンのCG使い回ししまくで、ガッカリしたゲームか。
66 名前:まじですごいな[] 投稿日:2011/10/25(火) 07:36:59.01 ID:clmMUUCx
>>58
67 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 08:10:08.23 ID:acJB/zEF
>>62
エロゲでこけてるのはどう考えてもそんな理由じゃないw
68 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/25(火) 10:13:31.65 ID:78Ao7neY
>>62
あと脱がない法が萌えるって事も……
69 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 10:23:00.61 ID:mKZuveja [1/2]
ろくに宣伝もしないであれだけ前作が売れた。
という前例を作ったから次はどうしようか迷ってそうだな。
70 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/25(火) 10:30:12.80 ID:5UKcSMqQ
腕落ちたな、絵が死んでるじゃん
71 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 10:54:51.24 ID:3zCZvmc0
>>70
おい、生きてる絵って奴を挙げてみろよwww
72 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 12:01:52.31 ID:avufmES3
ぶっちゃけポーズと目線がいつも一緒
73 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 13:13:13.69 ID:R9sjb3z2
>>58
神谷浩史 (ハーツ主人公)
緑川光 (王子)
伊藤かな恵 (パン屋)
斎藤千和 (シャオメイ)
この辺はどうみてもシャイニングパン屋から引継ぎの枠だろ
74 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 16:41:35.35 ID:mKZuveja [2/2]
冬華ってウインドからのゲストか?
75 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 21:10:28.03 ID:JmK4UFeO
>>67
シナリオが原因かな?
76 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/28(金) 21:45:09.42 ID:KISTMSNA
>>58
声優がすごすぎる
77 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 23:22:04.19 ID:iqCZDn2I
>>1なにこの雪代縁
追記を閉じる▲
・GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮称)
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『GOD EATER 2(仮)』の
ゲームオープニングアニメーションを「ufotable」が制作することを発表しました。
ufotableは、「Fate/Zero」「空の境界」などの人気作品を手掛けるアニメーション制作会社。
『GOD EATER』『GOD EATER BURST』のオープニングに続き、本作もufotableが担当する
ことになりました。
なお、演出は「空の境界 第五章 矛盾螺旋」や前作『GOD EATER』のプロモーションアニメ
などを手がけた平尾隆之監督が務めます。
・GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮称)
http://www.inside-games.jp/article/2011/10/19/52214.html
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『GOD EATER 2(仮)』の
ゲームオープニングアニメーションを「ufotable」が制作することを発表しました。
ufotableは、「Fate/Zero」「空の境界」などの人気作品を手掛けるアニメーション制作会社。
『GOD EATER』『GOD EATER BURST』のオープニングに続き、本作もufotableが担当する
ことになりました。
なお、演出は「空の境界 第五章 矛盾螺旋」や前作『GOD EATER』のプロモーションアニメ
などを手がけた平尾隆之監督が務めます。
・GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮称)
http://www.inside-games.jp/article/2011/10/19/52214.html
2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 18:48:23.39 ID:1YjaKg6m
売れるといいな
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 18:51:30.62 ID:NhNd65Fc
なら糞確定か
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 19:24:43.32 ID:s/pJOpUr
人形劇ですね
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 21:28:40.73 ID:8qKTrKQx
エクシリアもufotableだったけど、ゴッドイーターからの繋がりだったんだな
期待しとりますよ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 22:23:35.32 ID:xpB6Qtho
IGの代わりになってきてるな
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 03:12:28.98 ID:T3elzBBX
またまどかと謎コラボすんのか
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 14:00:46.28 ID:mySd+iX2
とにかく質の維持に努めてもらいたい会社
Zeroには期待してる
自衛隊とマチアソビのポスターもな
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 11:53:22.35 ID:ZuOIA2mT
一ヶ月以上前から判明してた気がするが
売れるといいな
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 18:51:30.62 ID:NhNd65Fc
なら糞確定か
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 19:24:43.32 ID:s/pJOpUr
人形劇ですね
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 21:28:40.73 ID:8qKTrKQx
エクシリアもufotableだったけど、ゴッドイーターからの繋がりだったんだな
期待しとりますよ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 22:23:35.32 ID:xpB6Qtho
IGの代わりになってきてるな
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 03:12:28.98 ID:T3elzBBX
またまどかと謎コラボすんのか
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 14:00:46.28 ID:mySd+iX2
とにかく質の維持に努めてもらいたい会社
Zeroには期待してる
自衛隊とマチアソビのポスターもな
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 11:53:22.35 ID:ZuOIA2mT
一ヶ月以上前から判明してた気がするが
追記を閉じる▲
1 名前:あやめφ ★[] 投稿日:2011/10/14(金) 00:46:36.75 ID:???
サイバーフロントは、プレイステーション・ポータブル向け異世界召喚SRPG「永遠のアセリア
―この大地の果てで―」を2012年1月26日に発売することを明らかにした。通常版の価格は
5,040円(税込)。特製ブックレットとボーカル曲入りサウンドトラックCDを同梱した限定版も
7,140円(税込)で同日に発売される。
2003年にPC向けゲームとしてザウスより発売され、その後、コミックやアニメなど幅広く
メディアミックス展開された「永遠のアセリア」。2005年には、日本一ソフトよりPlayStation 2版が
リリースされているが、PSP版「永遠のアセリア―この大地の果てで―」は、このPlayStation 2版の
移植作となる。PSP版では、システムの完全移植、PSPに最適化した画面構成、表示位置
調整機能などの実装に加え、PSP-2000/3000のTV出力にも完全対応する。
さらに、セーブ機能の強化や、カットインCG(戦闘シーンにおける必殺技演出)約20点の
追加など、さまざまな面でパワーアップを遂げてリリースされる。
Online Player EX
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=23372
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/images/
topicimage_event_05/111013_aselia_s5.jpg
永遠のアセリア―この大地の果てで―
http://www.cyberfront.co.jp/title/aselia/
サイバーフロントは、プレイステーション・ポータブル向け異世界召喚SRPG「永遠のアセリア
―この大地の果てで―」を2012年1月26日に発売することを明らかにした。通常版の価格は
5,040円(税込)。特製ブックレットとボーカル曲入りサウンドトラックCDを同梱した限定版も
7,140円(税込)で同日に発売される。
2003年にPC向けゲームとしてザウスより発売され、その後、コミックやアニメなど幅広く
メディアミックス展開された「永遠のアセリア」。2005年には、日本一ソフトよりPlayStation 2版が
リリースされているが、PSP版「永遠のアセリア―この大地の果てで―」は、このPlayStation 2版の
移植作となる。PSP版では、システムの完全移植、PSPに最適化した画面構成、表示位置
調整機能などの実装に加え、PSP-2000/3000のTV出力にも完全対応する。
さらに、セーブ機能の強化や、カットインCG(戦闘シーンにおける必殺技演出)約20点の
追加など、さまざまな面でパワーアップを遂げてリリースされる。
Online Player EX
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=23372
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/images/
topicimage_event_05/111013_aselia_s5.jpg
永遠のアセリア―この大地の果てで―
http://www.cyberfront.co.jp/title/aselia/
2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 00:50:25.02 ID:jJpUYDSP
初期にPCでプレイしようとして
性能が足りない?かなんかで起動しなかったんだよなー
今なら動くかなぁ
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/14(金) 00:55:26.25 ID:EsG0mOFy
聖なるかなのシナリオ書き直してリメイクしてよ
そして第三部はやくだしてくれ
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 00:56:53.91 ID:TaPCUaSz
何年前のゲームだよ
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 00:58:40.89 ID:xSbmkph9
エロゲの移植とかよくやる気になるな
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:11:48.58 ID:SIuenj8G
>>3
なるかな微妙だったよなぁ…
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:24:32.81 ID:+Yn5idMC
すげー面白かった記憶があるが、あまり覚えていない
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:02:35.05 ID:1DefQsBV
PS2版発売当時は時深ルートが暫く見つからなかったな
移植ギャルゲの2chスレが珍しく攻略情報で賑わったのを覚えてる
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:17:21.27 ID:ntW7bhxw
ヘリオンは俺の嫁。異論は認める。
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 03:18:19.96 ID:47WygEkr
ソウ・ユート
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 03:20:28.91 ID:ojBihyJo
マグネシウムリボン
12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/14(金) 03:59:40.57 ID:LY2PvToh
立ち絵が同人レベルだが面白かった
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 04:27:23.24 ID:EuYB1yiS
シナリオがなあ…
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 05:30:01.97 ID:h/++K0r/
アセリアのシナリオは粗も多いけど十分面白いレベルだと思うけどなぁ。
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 05:50:50.16 ID:4Jg/iD+H ?DIA(116513)
ラスボスの演出はベタだけど好きだ
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 07:59:43.09 ID:Klv/qsC3
ラスボス前の無意味なMAPは移植すんなよw
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 09:02:12.89 ID:Sw7l/ZTJ
きもうとのやつか?
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 13:00:24.64 ID:XFQM37hS
シナリオも悪くないし良作なんだが、
さすがにそろそろ同じ作品使い倒しすぎだろうと
PS2版何年前だと
初期にPCでプレイしようとして
性能が足りない?かなんかで起動しなかったんだよなー
今なら動くかなぁ
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/14(金) 00:55:26.25 ID:EsG0mOFy
聖なるかなのシナリオ書き直してリメイクしてよ
そして第三部はやくだしてくれ
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 00:56:53.91 ID:TaPCUaSz
何年前のゲームだよ
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 00:58:40.89 ID:xSbmkph9
エロゲの移植とかよくやる気になるな
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:11:48.58 ID:SIuenj8G
>>3
なるかな微妙だったよなぁ…
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:24:32.81 ID:+Yn5idMC
すげー面白かった記憶があるが、あまり覚えていない
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:02:35.05 ID:1DefQsBV
PS2版発売当時は時深ルートが暫く見つからなかったな
移植ギャルゲの2chスレが珍しく攻略情報で賑わったのを覚えてる
9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:17:21.27 ID:ntW7bhxw
ヘリオンは俺の嫁。異論は認める。
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 03:18:19.96 ID:47WygEkr
ソウ・ユート
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 03:20:28.91 ID:ojBihyJo
マグネシウムリボン
12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/14(金) 03:59:40.57 ID:LY2PvToh
立ち絵が同人レベルだが面白かった
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 04:27:23.24 ID:EuYB1yiS
シナリオがなあ…
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 05:30:01.97 ID:h/++K0r/
アセリアのシナリオは粗も多いけど十分面白いレベルだと思うけどなぁ。
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 05:50:50.16 ID:4Jg/iD+H ?DIA(116513)
ラスボスの演出はベタだけど好きだ
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 07:59:43.09 ID:Klv/qsC3
ラスボス前の無意味なMAPは移植すんなよw
17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 09:02:12.89 ID:Sw7l/ZTJ
きもうとのやつか?
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 13:00:24.64 ID:XFQM37hS
シナリオも悪くないし良作なんだが、
さすがにそろそろ同じ作品使い倒しすぎだろうと
PS2版何年前だと
追記を閉じる▲
1 名前:あやめφ ★[] 投稿日:2011/10/14(金) 00:25:45.35 ID:???
サイバーフロントは、PSP用ソフトとして『Gift -prism-』を2011年2月2日に発売することを
明らかにした。価格は5040円[税込](限定版は7140円[税込])。本作は、2006年10月19日に
発売されたプレイステーション2版『Gift -prism-』の移植版となる。
PSP版ではシステムの完全移植、16:9画面への高画質・最適化対応(4:3画面モードとの
切り替え可能)が施され、PSP-2000/3000のテレビ出力にも完全対応。また、セーブ機能の強化
(クイックセーブ/ロード スロットの増加オートセーブ機能の追加)、ゲームデータインストール対応、
さらにPSP版だけのイベントCGも数点追加されている。
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201110/13051811.html
http://www.famitsu.com/news/201110/images/
00051811/EAwkaEilDtg626131qT4Uh9B1Tyq74MZ.jpg
Gift - prism -
http://www.cyberfront.co.jp/title/gift_prism/
サイバーフロントは、PSP用ソフトとして『Gift -prism-』を2011年2月2日に発売することを
明らかにした。価格は5040円[税込](限定版は7140円[税込])。本作は、2006年10月19日に
発売されたプレイステーション2版『Gift -prism-』の移植版となる。
PSP版ではシステムの完全移植、16:9画面への高画質・最適化対応(4:3画面モードとの
切り替え可能)が施され、PSP-2000/3000のテレビ出力にも完全対応。また、セーブ機能の強化
(クイックセーブ/ロード スロットの増加オートセーブ機能の追加)、ゲームデータインストール対応、
さらにPSP版だけのイベントCGも数点追加されている。
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201110/13051811.html
http://www.famitsu.com/news/201110/images/
00051811/EAwkaEilDtg626131qT4Uh9B1Tyq74MZ.jpg
Gift - prism -
http://www.cyberfront.co.jp/title/gift_prism/
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 00:28:35.97 ID:EcOQ9Ir1
アニメは面白かったな
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 00:33:00.31 ID:Xw5lcuez
これは買い。
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 00:38:35.19 ID:Qy14eSG8
ダカーポ番外みたいな話だったな
違いは妹がまともなところ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 00:54:28.96 ID:jJpUYDSP
>>5
スタッフは結構ダカーポと共通しているからな
懐かしい作品だよなぁ
主題歌はなかなか良かった
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:15:43.44 ID:z6cf9oDC
2011年2月2日発売ってもう半年以上前に出てるのね。なんで記事にした?
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:21:46.29 ID:M66Jiv93
ああファミ通がミスってんのか
Giftより何処へ……なんでもない
アニメは面白かったな
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 00:33:00.31 ID:Xw5lcuez
これは買い。
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 00:38:35.19 ID:Qy14eSG8
ダカーポ番外みたいな話だったな
違いは妹がまともなところ
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 00:54:28.96 ID:jJpUYDSP
>>5
スタッフは結構ダカーポと共通しているからな
懐かしい作品だよなぁ
主題歌はなかなか良かった
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:15:43.44 ID:z6cf9oDC
2011年2月2日発売ってもう半年以上前に出てるのね。なんで記事にした?
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:21:46.29 ID:M66Jiv93
ああファミ通がミスってんのか
Giftより何処へ……なんでもない
追記を閉じる▲
1 名前:あやめφ ★[] 投稿日:2011/10/20(木) 00:12:47.14 ID:???
不動の人気を保ち続けるアニメ第1作目の『機動戦士ガンダム』。本作は、通称"ファースト
ガンダム"と呼ばれる原作を題材にしたリアルタイム・シミュレーションゲームだ。このジャンルでの
ゲーム化は、今回が初。また、戦艦ホワイトベースの若き艦長、ブライト・ノアの視点で
一年戦争を戦うという試みも注目となる。アニメでおなじみの戦場がつぎつぎと登場し、
その中でいかに勝ち残っていくか。ホワイトベースの艦長となって戦闘指揮を執れ!
戦場を全体的に把握できる戦場モードで、大まかな指示を与えるだけでも戦いは進むが、
局地戦モードに切り換えて、モビルスーツ戦などを指揮することも可能だ。
モードをうまく使い分けよう。
●戦場モード
多くのユニットが動き続ける戦線全体に目を配り、索敵などを行ったり、ユニットに指示を
与えるモード。移動指示を与えられたユニットは、オートで移動しつつ、相手を攻撃していくのだ。
http://www.famitsu.com/news/201110/images/
00052166/MRl26lAh6j4m1QzJq22jYSKG6cCb4OpV.jpg
●局地戦モード
局地戦の最中は、戦場全体の時間が止まる。うまく活用すれば、戦闘を有利に導けるぞ。
http://www.famitsu.com/news/201110/images/
00052166/DJ599jUKhg56T65IvZaQO9u7734D1Hng.jpg
メーカー :バンダイナムコゲームス
対応機種:PSP
発売日:2012年1月26日発売予定
価格:6280円[税込]
ジャンル:シミュレーション / アニメ・ロボット
開発:リバース
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201110/20052166.html
不動の人気を保ち続けるアニメ第1作目の『機動戦士ガンダム』。本作は、通称"ファースト
ガンダム"と呼ばれる原作を題材にしたリアルタイム・シミュレーションゲームだ。このジャンルでの
ゲーム化は、今回が初。また、戦艦ホワイトベースの若き艦長、ブライト・ノアの視点で
一年戦争を戦うという試みも注目となる。アニメでおなじみの戦場がつぎつぎと登場し、
その中でいかに勝ち残っていくか。ホワイトベースの艦長となって戦闘指揮を執れ!
戦場を全体的に把握できる戦場モードで、大まかな指示を与えるだけでも戦いは進むが、
局地戦モードに切り換えて、モビルスーツ戦などを指揮することも可能だ。
モードをうまく使い分けよう。
●戦場モード
多くのユニットが動き続ける戦線全体に目を配り、索敵などを行ったり、ユニットに指示を
与えるモード。移動指示を与えられたユニットは、オートで移動しつつ、相手を攻撃していくのだ。
http://www.famitsu.com/news/201110/images/
00052166/MRl26lAh6j4m1QzJq22jYSKG6cCb4OpV.jpg
●局地戦モード
局地戦の最中は、戦場全体の時間が止まる。うまく活用すれば、戦闘を有利に導けるぞ。
http://www.famitsu.com/news/201110/images/
00052166/DJ599jUKhg56T65IvZaQO9u7734D1Hng.jpg
メーカー :バンダイナムコゲームス
対応機種:PSP
発売日:2012年1月26日発売予定
価格:6280円[税込]
ジャンル:シミュレーション / アニメ・ロボット
開発:リバース
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201110/20052166.html
2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 00:14:16.54 ID:0hxyhvEP
相変わらず値段が高いよ、スレッガーさん
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 00:18:34.39 ID:h3whHX1M [1/2]
プロジェクトペガサス第一弾の1年戦争を移植したのかと思ったら。
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 00:18:54.42 ID:3h/41WsF
>このジャンルでのゲーム化は、今回が初。
ジオニック・フロントは?
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 00:21:42.32 ID:NN4e587c
ゼータ時代がいいです
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 00:24:45.99 ID:qcLAzoQP
>ブライト・ノアの視点で
声違うとな……
あとなんかGジェネみたいだな
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 00:26:08.62 ID:AAiz8Hbz
画面がフラッシュゲーみたいで
携帯ゲームかと
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 00:38:41.11 ID:Y5ORc8g3
>>4
スワンのMSVSの方が早い
9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 00:42:51.10 ID:MzUWpJ2z
ギレンの野望に組み込めばいいのに
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 00:53:03.70 ID:+I0fCjYF
左舷に弾幕ばら撒くだけの簡単なお仕事です
11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 01:09:19.51 ID:eBeYUsU9
ファーストはもうお腹いっぱいです
12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 01:10:51.17 ID:/LrY0g1O
って言っても売れるのはファースト物なのでまだまだ出します
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 01:23:08.75 ID:+6nlfP7L
これ糞ゲーなの
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 01:30:01.22 ID:+Pbq89xG
俺はカツ・レツの視点で、子供特権フルに利用し、女性クルー達とお風呂に入りたい。
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 01:35:14.44 ID:DFeV7iOx
>>8
> スワンのMSVS
まだ持ってるw
あれ割と楽しめたわ
16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 01:57:38.84 ID:PTPV0rnQ
RTSならガンダムより銀河英雄伝説で頼む
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 01:59:26.07 ID:sDbKNFHS
>>2
スレッガーさんかい?高い!高いんだよ!
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 02:11:32.74 ID:MiSd8K1l
たまらんだろ? たまらん!
_, ,_ ,_
(; ゚д゚ ) (` )
( ⊃┳O ⊂( ヽ
( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) ) _
/ ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))
たまらんだろ? たまらん!
_, ,_ コツン ,_
(; `д´)\/(` )
( ⊃┳O ⊂( ヽ
( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) ) _
(( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
 ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
/☆\
たまら──ん! _, ,_ _, ,_ _, ,_ _, ,_ たまらん――!
((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
(( ⊃┳O⊂( ヽ))
(( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) )) _
((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
 ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 03:52:35.74 ID:OXURENuz
今はAGEシステムで武器が作成されてます。
良くてアムロ?
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 03:55:11.06 ID:+Ew+9Xce
DSのクソゲー、エンブレムオブガンダムを思い出した
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 04:02:11.91 ID:8vY5QPCd
リアルタイムか
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 05:59:56.94 ID:lnROnZbA
左舷、弾幕うすいよ!何やってんの
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 06:06:23.93 ID:1W0oeRz1
ギレンの野望で充分だな
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 07:13:01.02 ID:ITJo0ipa
いったい、いつまで一年戦争のゲーム出せば気がすむの?
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 07:16:06.23 ID:ED/ngTz+ [1/2]
MSVの世界観で作って欲しいでありんす。
26 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 08:18:22.76 ID:TYSmII6i
DSで似たのなかったか?
2週間で千円切ったヤツ
27 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 08:46:29.83 ID:Qsjvy0NM
連邦軍MSの種類少ないんじゃ…
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 09:10:59.65 ID:05eaoBl/
ニュータイプすげー、ガンダムが3機に見える
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 09:30:07.82 ID:BsvcqJ74
正史に従うなら、地上戦で5機以上のジオン軍MS部隊と衝突するのは稀だったな
宇宙に上がらないと物量で押してくるジオン軍はお目に掛かりにくい
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 09:35:20.74 ID:h3whHX1M [2/2]
コロニーから侵攻してるからな。
31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 09:43:03.28 ID:BHdp+mTh
この手のって何回出せば気が済むんだろう
32 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 09:59:22.74 ID:TemDW98R [1/2]
ククルス・ドアンの島は出てくるの?
33 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 10:04:03.29 ID:/LWR047w
ドアンの島はアムロだけが関わるから
ホワイトベースの艦長になるゲームじゃ
サクッと削られそうだな
34 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 10:05:34.65 ID:R7LJjD30
>>24
XとかWとか種とか00とかだとMS・MAの種類少ない上に
パワーバランスやら設定やらストーリー等など無茶苦茶なので
この手のシミュレーション系が作りにくい
35 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 10:12:10.02 ID:o4N3ekZ+
MSVやO V A組やガンダム外伝組を入れないと連邦のエース
少ないし、ちゃんとアレックスまで出せるのか?
シナリオが芝村だとかなり危険だな
36 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 10:12:14.69 ID:Un3W2gMp [1/3]
>17
こういうとき、定価で買うほうが負けなのよね
37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 10:12:26.90 ID:RL/U2aY9
歴代2歳時上がり3F最速馬19傑(マイル以上)
1位 エネアド (新潟 芝1600 良 32.5秒) ←今年デビュー
2位 ジャスタウェイ (新潟 芝1600 良 32.6秒) ←今年デビュー
2位 ジャッカネイプス (新潟 芝1800 良 32.6秒) 即故障で乗馬
4位 モンストール (新潟 芝1600 良 32.7秒) ←今年デビュー
4位 ミルドリーム (新潟 芝1600 良 32.7秒) ←今年デビュー
6位 シンメイフジ (新潟 芝1600 良 32.9秒) 新潟2歳ステークス(2009年)、関東オークス
6位 サクラメガワンダー (新潟 芝1600 良 32.9秒) ラジオたんぱ杯2歳ステークス、鳴尾記念2回、金鯱賞
6位 トランドネージュ (新潟 芝1600 良 32.9秒) ←今年デビュー
6位 サトノグロリアス (東京 芝1800 良 32.9秒) ←NEW
10位 モンテアルベルト (新潟 芝1600 稍 33.0秒) 現役だが長期休養1000下条件馬
10位 シャランジュ (新潟 芝1600 良 33.0秒) 泣かず飛ばずの準OP馬馬
10位 ゴールドアグリ (新潟 芝1600 良 33.0秒) 新潟2歳ステークス(2006年)
10位 ショウナンパントル (新潟 芝1600 良 33.0秒) 阪神ジュベナイルF(2004年)
10位 タケミカヅチ (新潟 芝1600 良 33.0秒) 皐月賞2着(2008年)、ダービー卿チャレンジ(2009年)
10位 スマートロビン (阪神 芝1600 良 33.0秒) 期待ハズレの現役準OP馬
10位 ナカヤマナイト (新潟 芝1800 良 33.0秒) 共同通信杯(2011年)
17位 マッハヴェロシティ (新潟 芝1800 良 33.1秒) ただのOP馬
17位 モンテトウルヌソル (東京 芝1800 良 33.1秒) 1000下条件馬止まり
17位 ディープインパクト (阪神 芝2000 良 33.1秒) 三冠馬 これが! 日本近代競馬の結晶
38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 10:17:18.93 ID:zXAqY+5X [1/2]
>>34
そりゃ1年戦争に比べれば何でも少なくなるだろうよ
39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 10:28:12.64 ID:Un3W2gMp [2/3]
>34
1stはガンダムが強くても、それが戦況全体に影響なかったし
ホワイトベース隊は戦争の中心にもなってなかったからな。
そこから地続きのUCや、時代繋がってるVまでは広げられるだろうけど。
W以降はガンダム一機で圧倒的戦力で
参加したらガンダムクラスじゃないと太刀打ちできなかったり。
主人公のガンダム使って敵を蹴散らすアクションゲーならともかく
SLGみたいな多対多のゲームには向かないんじゃ。
Gはもう圧倒的にカクゲー向きだし二作も作られたが。
40 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 10:34:35.80 ID:XlP43Ksf
作品の中、ほんの僅かではあるが、
ホワイトベースは日本に来たことがある。
41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 10:35:53.16 ID:zXAqY+5X [2/2]
ガンダムが戦況全体に影響なかったとは言えんと思うぞ
ガルマを(シャアの陰謀があったとはいえ)殺してるし
ソロモン陥落もガンダムの力が大きいでしょ
42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 11:25:35.23 ID:QuM4U3eE
また芝村?
43 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 12:05:48.78 ID:ekqtq6YR
RTSキタ━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━!!
44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 12:23:47.14 ID:WS4YG5+W
>>39
やっぱ人気があるのは宇宙世紀だよな
種とか00みたいなキモ腐やゆとり向けの糞アナザーはすぐに風化する
45 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 12:49:37.18 ID:TNrsIfvg
pipin@で出てたゲーム思い出した。
46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 12:49:59.45 ID:uiIHgNdB
>>34
種は死まで集めりゃMSは他と比べて相当種類あると思うぜ
確かにパワーバランスはおかしいが
47 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 12:56:55.93 ID:Un3W2gMp [3/3]
>44
比較しての人気の有無とかはともかく
キモ腐やら糞アナザーみたいな言い方のけなし方は同意できんな。
OOはOOで、SEEDはSEEDで、それぞれ固定ファンも付いて良いとこはあるだろう。
俺はSEEDは見てないが。
48 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 13:12:10.11 ID:ED/ngTz+ [2/2]
>>45
Gダッシュとビグロマイヤーは忘れ去られました。
49 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 13:15:53.27 ID:imR/WySf
どうせクソゲー
何故って?
ガンダムだから
50 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 13:19:58.39 ID:CYQO12w4
これもワゴンに来たら買うよ
51 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 13:45:32.55 ID:u3Q6NVMz
ホワイトベースじゃなくて名無しのMS小隊長として
一年戦争からガンダムUCまで戦い抜くゲームほしいんですけど
52 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 13:49:02.55 ID:sMjsLil7
アムロを殴れるならヨシとする
53 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 13:58:18.65 ID:3HB95UQ1
アムロをなだめたりしつけたりする育児シミュレーション
54 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 14:01:18.53 ID:aA/QYFf8
また一年戦争ゲームか
55 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 14:24:44.89 ID:tS91iWrB
「木馬」はジオン兵が皮肉込めて呼んでたコードネーム的な名前でしょ
なんで連邦しかもブライト視点のゲームのタイトルが木馬なのさ
56 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 14:25:37.95 ID:oRlBymKs
1年戦争
伝説
って付くと
糞ゲーしか思いつかんw
57 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 14:28:32.70 ID:JM78xDIZ
>>48
かろうじて、ザニーだけは準公式レベルまで行ったね。
しかし、ガンダムタクティクスの劣化コピーにしか見えないな。
スマホへの移植を前提としているようにしか見えない・・・
58 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 14:39:01.59 ID:SpV6GY+H
>ブライト・ノアの視点で一年戦争を戦う
どうせ左舷ばっかり見てんだろw
59 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 15:20:32.57 ID:TemDW98R [2/2]
脱走しまくるアムロをなだめるゲーム
60 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 15:27:45.97 ID:LTrlKo9e
今度はどんなダウンロードコンテンツをてんこ盛りにするんだろうな
61 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 16:05:05.89 ID:HvtnKk8q
大分前にPS2であったよな、機銃を担当したり、白兵戦を戦ったりする奴
相変わらず値段が高いよ、スレッガーさん
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 00:18:34.39 ID:h3whHX1M [1/2]
プロジェクトペガサス第一弾の1年戦争を移植したのかと思ったら。
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 00:18:54.42 ID:3h/41WsF
>このジャンルでのゲーム化は、今回が初。
ジオニック・フロントは?
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 00:21:42.32 ID:NN4e587c
ゼータ時代がいいです
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 00:24:45.99 ID:qcLAzoQP
>ブライト・ノアの視点で
声違うとな……
あとなんかGジェネみたいだな
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 00:26:08.62 ID:AAiz8Hbz
画面がフラッシュゲーみたいで
携帯ゲームかと
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 00:38:41.11 ID:Y5ORc8g3
>>4
スワンのMSVSの方が早い
9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 00:42:51.10 ID:MzUWpJ2z
ギレンの野望に組み込めばいいのに
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 00:53:03.70 ID:+I0fCjYF
左舷に弾幕ばら撒くだけの簡単なお仕事です
11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 01:09:19.51 ID:eBeYUsU9
ファーストはもうお腹いっぱいです
12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 01:10:51.17 ID:/LrY0g1O
って言っても売れるのはファースト物なのでまだまだ出します
13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 01:23:08.75 ID:+6nlfP7L
これ糞ゲーなの
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 01:30:01.22 ID:+Pbq89xG
俺はカツ・レツの視点で、子供特権フルに利用し、女性クルー達とお風呂に入りたい。
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 01:35:14.44 ID:DFeV7iOx
>>8
> スワンのMSVS
まだ持ってるw
あれ割と楽しめたわ
16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 01:57:38.84 ID:PTPV0rnQ
RTSならガンダムより銀河英雄伝説で頼む
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 01:59:26.07 ID:sDbKNFHS
>>2
スレッガーさんかい?高い!高いんだよ!
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 02:11:32.74 ID:MiSd8K1l
たまらんだろ? たまらん!
_, ,_ ,_
(; ゚д゚ ) (` )
( ⊃┳O ⊂( ヽ
( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) ) _
/ ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))
たまらんだろ? たまらん!
_, ,_ コツン ,_
(; `д´)\/(` )
( ⊃┳O ⊂( ヽ
( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) ) _
(( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
 ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
/☆\
たまら──ん! _, ,_ _, ,_ _, ,_ _, ,_ たまらん――!
((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
(( ⊃┳O⊂( ヽ))
(( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) )) _
((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
 ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 03:52:35.74 ID:OXURENuz
今はAGEシステムで武器が作成されてます。
良くてアムロ?
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 03:55:11.06 ID:+Ew+9Xce
DSのクソゲー、エンブレムオブガンダムを思い出した
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 04:02:11.91 ID:8vY5QPCd
リアルタイムか
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 05:59:56.94 ID:lnROnZbA
左舷、弾幕うすいよ!何やってんの
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 06:06:23.93 ID:1W0oeRz1
ギレンの野望で充分だな
24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 07:13:01.02 ID:ITJo0ipa
いったい、いつまで一年戦争のゲーム出せば気がすむの?
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 07:16:06.23 ID:ED/ngTz+ [1/2]
MSVの世界観で作って欲しいでありんす。
26 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 08:18:22.76 ID:TYSmII6i
DSで似たのなかったか?
2週間で千円切ったヤツ
27 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 08:46:29.83 ID:Qsjvy0NM
連邦軍MSの種類少ないんじゃ…
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 09:10:59.65 ID:05eaoBl/
ニュータイプすげー、ガンダムが3機に見える
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 09:30:07.82 ID:BsvcqJ74
正史に従うなら、地上戦で5機以上のジオン軍MS部隊と衝突するのは稀だったな
宇宙に上がらないと物量で押してくるジオン軍はお目に掛かりにくい
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 09:35:20.74 ID:h3whHX1M [2/2]
コロニーから侵攻してるからな。
31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 09:43:03.28 ID:BHdp+mTh
この手のって何回出せば気が済むんだろう
32 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 09:59:22.74 ID:TemDW98R [1/2]
ククルス・ドアンの島は出てくるの?
33 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 10:04:03.29 ID:/LWR047w
ドアンの島はアムロだけが関わるから
ホワイトベースの艦長になるゲームじゃ
サクッと削られそうだな
34 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 10:05:34.65 ID:R7LJjD30
>>24
XとかWとか種とか00とかだとMS・MAの種類少ない上に
パワーバランスやら設定やらストーリー等など無茶苦茶なので
この手のシミュレーション系が作りにくい
35 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 10:12:10.02 ID:o4N3ekZ+
MSVやO V A組やガンダム外伝組を入れないと連邦のエース
少ないし、ちゃんとアレックスまで出せるのか?
シナリオが芝村だとかなり危険だな
36 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 10:12:14.69 ID:Un3W2gMp [1/3]
>17
こういうとき、定価で買うほうが負けなのよね
37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 10:12:26.90 ID:RL/U2aY9
歴代2歳時上がり3F最速馬19傑(マイル以上)
1位 エネアド (新潟 芝1600 良 32.5秒) ←今年デビュー
2位 ジャスタウェイ (新潟 芝1600 良 32.6秒) ←今年デビュー
2位 ジャッカネイプス (新潟 芝1800 良 32.6秒) 即故障で乗馬
4位 モンストール (新潟 芝1600 良 32.7秒) ←今年デビュー
4位 ミルドリーム (新潟 芝1600 良 32.7秒) ←今年デビュー
6位 シンメイフジ (新潟 芝1600 良 32.9秒) 新潟2歳ステークス(2009年)、関東オークス
6位 サクラメガワンダー (新潟 芝1600 良 32.9秒) ラジオたんぱ杯2歳ステークス、鳴尾記念2回、金鯱賞
6位 トランドネージュ (新潟 芝1600 良 32.9秒) ←今年デビュー
6位 サトノグロリアス (東京 芝1800 良 32.9秒) ←NEW
10位 モンテアルベルト (新潟 芝1600 稍 33.0秒) 現役だが長期休養1000下条件馬
10位 シャランジュ (新潟 芝1600 良 33.0秒) 泣かず飛ばずの準OP馬馬
10位 ゴールドアグリ (新潟 芝1600 良 33.0秒) 新潟2歳ステークス(2006年)
10位 ショウナンパントル (新潟 芝1600 良 33.0秒) 阪神ジュベナイルF(2004年)
10位 タケミカヅチ (新潟 芝1600 良 33.0秒) 皐月賞2着(2008年)、ダービー卿チャレンジ(2009年)
10位 スマートロビン (阪神 芝1600 良 33.0秒) 期待ハズレの現役準OP馬
10位 ナカヤマナイト (新潟 芝1800 良 33.0秒) 共同通信杯(2011年)
17位 マッハヴェロシティ (新潟 芝1800 良 33.1秒) ただのOP馬
17位 モンテトウルヌソル (東京 芝1800 良 33.1秒) 1000下条件馬止まり
17位 ディープインパクト (阪神 芝2000 良 33.1秒) 三冠馬 これが! 日本近代競馬の結晶
38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 10:17:18.93 ID:zXAqY+5X [1/2]
>>34
そりゃ1年戦争に比べれば何でも少なくなるだろうよ
39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 10:28:12.64 ID:Un3W2gMp [2/3]
>34
1stはガンダムが強くても、それが戦況全体に影響なかったし
ホワイトベース隊は戦争の中心にもなってなかったからな。
そこから地続きのUCや、時代繋がってるVまでは広げられるだろうけど。
W以降はガンダム一機で圧倒的戦力で
参加したらガンダムクラスじゃないと太刀打ちできなかったり。
主人公のガンダム使って敵を蹴散らすアクションゲーならともかく
SLGみたいな多対多のゲームには向かないんじゃ。
Gはもう圧倒的にカクゲー向きだし二作も作られたが。
40 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 10:34:35.80 ID:XlP43Ksf
作品の中、ほんの僅かではあるが、
ホワイトベースは日本に来たことがある。
41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 10:35:53.16 ID:zXAqY+5X [2/2]
ガンダムが戦況全体に影響なかったとは言えんと思うぞ
ガルマを(シャアの陰謀があったとはいえ)殺してるし
ソロモン陥落もガンダムの力が大きいでしょ
42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 11:25:35.23 ID:QuM4U3eE
また芝村?
43 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 12:05:48.78 ID:ekqtq6YR
RTSキタ━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━!!
44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 12:23:47.14 ID:WS4YG5+W
>>39
やっぱ人気があるのは宇宙世紀だよな
種とか00みたいなキモ腐やゆとり向けの糞アナザーはすぐに風化する
45 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 12:49:37.18 ID:TNrsIfvg
pipin@で出てたゲーム思い出した。
46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 12:49:59.45 ID:uiIHgNdB
>>34
種は死まで集めりゃMSは他と比べて相当種類あると思うぜ
確かにパワーバランスはおかしいが
47 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 12:56:55.93 ID:Un3W2gMp [3/3]
>44
比較しての人気の有無とかはともかく
キモ腐やら糞アナザーみたいな言い方のけなし方は同意できんな。
OOはOOで、SEEDはSEEDで、それぞれ固定ファンも付いて良いとこはあるだろう。
俺はSEEDは見てないが。
48 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 13:12:10.11 ID:ED/ngTz+ [2/2]
>>45
Gダッシュとビグロマイヤーは忘れ去られました。
49 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 13:15:53.27 ID:imR/WySf
どうせクソゲー
何故って?
ガンダムだから
50 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 13:19:58.39 ID:CYQO12w4
これもワゴンに来たら買うよ
51 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 13:45:32.55 ID:u3Q6NVMz
ホワイトベースじゃなくて名無しのMS小隊長として
一年戦争からガンダムUCまで戦い抜くゲームほしいんですけど
52 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 13:49:02.55 ID:sMjsLil7
アムロを殴れるならヨシとする
53 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 13:58:18.65 ID:3HB95UQ1
アムロをなだめたりしつけたりする育児シミュレーション
54 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 14:01:18.53 ID:aA/QYFf8
また一年戦争ゲームか
55 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 14:24:44.89 ID:tS91iWrB
「木馬」はジオン兵が皮肉込めて呼んでたコードネーム的な名前でしょ
なんで連邦しかもブライト視点のゲームのタイトルが木馬なのさ
56 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 14:25:37.95 ID:oRlBymKs
1年戦争
伝説
って付くと
糞ゲーしか思いつかんw
57 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 14:28:32.70 ID:JM78xDIZ
>>48
かろうじて、ザニーだけは準公式レベルまで行ったね。
しかし、ガンダムタクティクスの劣化コピーにしか見えないな。
スマホへの移植を前提としているようにしか見えない・・・
58 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 14:39:01.59 ID:SpV6GY+H
>ブライト・ノアの視点で一年戦争を戦う
どうせ左舷ばっかり見てんだろw
59 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/10/20(木) 15:20:32.57 ID:TemDW98R [2/2]
脱走しまくるアムロをなだめるゲーム
60 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 15:27:45.97 ID:LTrlKo9e
今度はどんなダウンロードコンテンツをてんこ盛りにするんだろうな
61 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 16:05:05.89 ID:HvtnKk8q
大分前にPS2であったよな、機銃を担当したり、白兵戦を戦ったりする奴
追記を閉じる▲
P R