忍者ブログ
GAME-Information
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


インタラクティブ・プログラム・ガイド(IPG)は、12月8日に国内発売される任天堂のゲームコンソール「Wii U」向けに電子番組表サービス「Nintendo TVii」を提供。12月8日より任天堂と共同で展開する。

Wii Uは、6.2型液晶搭載のコントローラ「Wii U GamePad」と、テレビ画面の2つの画面を使ってゲームプレイが楽しめる。Nintendo TViiも2つの画面を活用して、「テレビ視聴とWii Uの新しい関係を作り出す」という。

Nintendo TViiには、任天堂がIPGより提供を受ける公式番組情報(SI情報)と番組関連情報を手元のWii U GamePadに表示。テレビで放送中の番組をみながら、その番組の詳細情報を確認できる。また、電子番組表だけでなく、番組のあらすじや出演者情報、出演者プロフィールなども閲覧可能。好みの番組やキーワードを登録しておすすめ番組を自動的に提案する機能も備えている。

また、有料オプション機能としてWii U GamePadからテレビのチャンネルを変更できる赤外線チャンネル切り替え機能も提供する。

AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121127_575451.html
Nintendo TVii
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/features/tvii/

拍手[0回]

PR
2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 14:51:08.06 ID:xU3nowql
TVii
テレビィィィィイッ!!

3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 14:52:07.18 ID:H6CQAbT7
ニコニコで十分やん。
TViiは2年くらいで打ち切りかねぇ。

4 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) [sage] 投稿日:2012/11/27(火) 14:52:09.21 ID:uT8dMcT7
有料オプションでチャンネル変えれるって馬鹿?

5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 14:56:59.70 ID:pEsz/BNQ
もしかすると買ったその日にファームウェアアップが自動的に開始すんのかな
それだと初日は大変な事になりそうだけど

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 14:57:12.02 ID:yS5WIoQ5
こっちは無料
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/gamepad/img/img_tvremote.jpg

こっちが100円
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/features/tvii/img/img_channel.jpg

7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 15:01:36.33 ID:mpBMzB4B
昔ゲーム機でTV番組表が見れると大歓喜してた人たちも安心だな

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 15:02:07.85 ID:GXtd+OrI
2ちゃんの実況スレをpadに表示して実況出来ると便利そうなんだが。
でも、野球で、ピッチャーの球数とか、打者との対戦成績とか、補足情報が表示されたりするだけでも面白そう。

9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 15:09:47.70 ID:l63anty/
GamePadでテレビが有料で見れるのかと思ったわ

10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 15:18:11.04 ID:HH+LuZ/L
TV番組表は見れるけどテレビは見れない・・・

11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 15:20:28.93 ID:tYuUk4as
地デジは、テレビやレコーダーで普通に番組表を確認できるよね。
テレビ観ながら確認する必要あるかなぁ?

ところでWii Uは、DVDビデオやブルーレイの再生は出来るんだっけ?

12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 15:29:06.86 ID:V8jzvPWP
北米みたいに映像配信サービスをやってくれ。
カネなら出す。

13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 15:43:19.21 ID:w4Je1qEP
>>11
>Wii Uは、DVDやBlu-rayの再生機能は持っていません。
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110608qa/03.html

14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 15:59:19.74 ID:vdN2lX7G
威力棒思い出した

15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 16:09:45.93 ID:SuyptbNt
U経由でニコプレミアみれるようにするだけでいいだろ
ドワンゴにサーバー代ちょっと払えばいいだけだろ

16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 17:28:59.58 ID:gZ6iIP3Q
てれびぃ

17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 17:48:54.61 ID:MkdG8edi
しょぼいカレンダーが見られればいいだけだろ
アホくさ

18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 18:42:43.69 ID:3G58Snz3
うれしィィィィィ

19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 19:54:50.54 ID:Z/YZoxBb
録画できんの?

20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 21:00:26.77 ID:rq9/JcKs
サテラビュー再び


追記を閉じる▲

11月26日(ブルームバーグ):任天堂 は、18-24日に米国で120万台余りの家庭用ゲーム機を販売し、そのうち据え置き型ゲーム機の新機種「Wii U(ウィーユー)」が40万台を占めた。電子メールで配布した発表資料で明らかにした。

米国任天堂のレジー・フィセメ社長は先週、2006年以来の本格的な新型ゲーム機であるWii Uは発売数日後にほぼ売り切れとなり、新たな入荷は年末商戦期間が正式に始まる23日の「ブラックフライデー」に間に合う見込みだと述べていた。

Wii Uは6.2インチ(16センチ)のタッチスクリーン式のコントローラー「ゲームパッド」を装備しており、約300ドル(約2万4600円)と350ドルの2種類がある。

発表資料によると、18-24日の他機種の販売台数は従来型の「Wii」が30万台余り、携帯ゲーム機「DS」が約27万5000台。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-ME430L6K50Z801.html
任天堂 http://www.nintendo.co.jp/

Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 23

拍手[0回]

2 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/11/27(火) 07:35:20.77 ID:EnNyRICM
40万台のうち20万台はNPO法人WSA(世界サンタクロース協会)による買占めである。

3 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/11/27(火) 07:39:48.42 ID:bFrM0k46
スマホゲームはあたりしょっくでもうすぐしぬ

4 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/11/27(火) 07:40:07.42 ID:Ucu+vZWD
生涯PSO ?@auw1975

SEGAとの癒着臭がぷんぷんする馬鹿ッター
さああなたも今すぐチェック!

SEGAがPSO2でのアップデート要項(非公開)を生涯PSO ?@auw1975にリーク

生涯PSO ?@auw1975がアップデート後爆上げするアイテムを買占め
(コレを売ってRMに換算する)

生涯PSO ?@auw1975が暴露

祭り ←今ここ

5 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 07:40:41.78 ID:qWgIDQ4B
>>4
ネ実3から出てくるなカス

6 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/11/27(火) 07:44:31.51 ID:Ucu+vZWD
生涯PSO @auw1975
この情報がでまわったあと、確実にグラインダーは高騰する。 記事をあげるまでに、はよ確保。

生涯PSO @auw1975
@tubu_inu 武器強化なんてしないよっていう人には無価値ですけど、+10にしちゃう系の人ならにぜったいに、
ぜったいに、ぜったいに後悔しない。  明日にはグラインダーの相場3倍以上に高騰してるかも。

生涯PSO @auw1975
@gilgamesh282 たぶん、明日から値上がりすると思うから、万が一、潜在能力に興味がなくても、それはそれで・・・

生涯PSO @auw1975
@0x00616978 @tubu_inu たぶん、損はしないハズ・・・。 しないよね(TAT)

生涯PSO ?@auw1975

@tomo_0214 尾見苦しいところをお見せしちゃったね^-^; 
話せば誤解が解ける人もいるだろうから、なるべく対話の機会をもうけるために、ブロックはしない方針だったりします。 
もちろん、限度はあるから、いつかその助言に従う日が来るかもね・・・。

生涯PSO @auw1975

@shinopom ネトゲは情報が命。 だから、みんな情報集めにやっきになってる。 wikiの流行など、その最たる例だと思う。 リアルでインサイダーしているワケじゃなし、あくまでゲームってことでね^-^;

7 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 07:49:34.43 ID:3Ed4BKNx
マジかよ糞箱売ってくる

8 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/11/27(火) 07:50:04.78 ID:Ucu+vZWD
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1353951092/

馬鹿ッターの威力は凄まじい
さあ拡散だー

9 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 07:52:17.70 ID:ORJueTDm
据え置き型ゲーム機はオワコンなの?

10 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 08:02:40.27 ID:oKRXW0gf
>>3
なのに周りがみんな飛び出せどうぶつの森買って配信とかSNS放置気味w
あれそんなに面白いのか?ハードの方はプレミアついてるしw

11 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/11/27(火) 08:07:05.36 ID:6HagEWR6
楽天とアマゾンも定価より高いんだが、きょうびのゲーム機は定価より

高い価格で買いたくないな。時期的に1月下旬になって買おうかな。

12 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/11/27(火) 08:11:12.60 ID:ZmGS1DNI
ファミコン→スーファミ
スーファミ→PS
ほどの劇的な進化が望みようがない分
全然手を出す気がしない
むしろ数千円出して昔の名作を穿り返したほうが楽しい今日この頃

13 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 08:14:57.12 ID:V/a4sXWB
3DSでディスクシステムのソフトが今だに楽しめたりするもんなw

14 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/11/27(火) 08:32:13.64 ID:wWmYWWB7
凄いな任天堂
こりゃVITAにモンハンだな

15 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/11/27(火) 08:52:25.72 ID:KTnyAIID
>>12
禿同。
リメイク出すのもいいが、難易度落とすからなぁ…。

GBAでFF4やったら、スーファミでFF4をやったときの難しさが無くなってて萎えた。
スーファミではバハムート取れなかったが、GBAであっさり取れたときワロタ。

16 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 09:04:41.86 ID:tlyokm/d
現世代機の360やps3に追いついた程度の性能しかないからなぁ

17 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/11/27(火) 09:07:28.78 ID:+S2d1sbE
一週間で120万ってなかなか凄いな

18 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 09:14:41.89 ID:KMcomtCG
タブレットイラネ

19 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 09:20:43.90 ID:UkZxQxgP
>>12
流石にそこまで戻れないな。最近の据え置きやってんの?オンのない据え置きとかやってられんわ。

20 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 09:22:45.17 ID:jv1YGd5B
>>17
ホリデーシーズンだから普通

21 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 09:24:56.24 ID:6Sm2BhjB
>>20
その「普通」が出来てるのが凄いという話だろ?

22 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/11/27(火) 09:32:56.35 ID:kIs8/5vU
>>1

『Metro: Last Light』はPC/Xbox 360/PS3で2013年3月に発売予定。

なお今年5月にも開発中断が<伝えられていた>Wii U版はそのまま開発中止となってしまうようです。

デベロッパー4A Gamesの最高技術責任者Oles Shishkovtsov氏は、“Wii UのCPUは恐ろしく遅い”と話し、

「ゲーム全体の品質への影響を考えると現段階でWii U版の開発を続行する価値はないと判断した」と語っています。


http://gs.inside-games.jp/news/372/37299.html

24 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 10:03:02.01 ID:Fx3dp3E+
これだけ売れたなら
カプコン絶対に許されない

25 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 11:33:31.16 ID:OoeBKnXc
あら意外と少ない

26 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 11:57:23.11 ID:QyCD77zv
ネガキャンの前に、本体買ってやれよ
気づいているか? 懸賞から消え掛かっていることに

27 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 12:20:31.73 ID:cMHKuoc2
627 名前: 陽気な名無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/11/25(日) 16:21:32.24 ID: DXtYjvLW0
PS3とWiiUのマルチソフトの比較動画があったわ
あたしたちが買わないタイプのCall of Dutyよw
http://www.eurogamer.net/videos/call-of-duty-black-ops-2-ps3-vs-wii-u-comparison-video
停止させて静止画にしてわかるのは、WiiUの方が若干ディテールが細かいということ
人がパッと見て違いが分かるには5倍くらいの性能差が必要っていうけど、
その分お値段も5倍じゃ誰も買わないのよね。PS3の初期はそれで失敗したんだし
次世代PSと箱はおいくら万円で出してくるのかしらね。

28 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/11/27(火) 15:26:26.07 ID:ipiLwV07
WiiUを持ってる者同士で対戦ゲームができるとか、何か凄い特長はあるのか?

29 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 16:08:54.08 ID:DQ6/qzbA
北米で初動40万台 この数年で唯一の最新ゲーム機なんだからもう少し伸びてもよさそうなもんだが

30 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 17:34:01.25 ID:5poE3TYa
>>29
全部売り切れって書いてあるからお得意の品薄商法ではないかな?


追記を閉じる▲

2012年2月2日に発売されたプレイステーション・ポータブル用恋愛ゲーム『フォトカノ』をもとに、グラフィックやシステムなどを大幅に改良し、新規シナリオを追加したプレイステーション Vita用新作ソフト『フォトカノ Kiss』が発売される。発売日は2013年の春予定だ。

『フォトカノ Kiss』では、PSP版『フォトカノ』のゲーム本編に加えて、告白後の1週間の日々を描いた完全新規シナリオ"ラブラブデイズ"をプレイできる。学園祭で結ばれたヒロインとのラブラブで甘い日常を堪能することが可能となったのだ。

また、同作の特徴である"フォトセッション"については、PS Vitaのハード機能を活かし、タッチスクリーンやモーションセンサーなどを利用して、簡単かつ臨場感あふれる撮影が可能となっている。ヒロインを始めとする3DCG全般に関しても大幅にクォリティーアップし、従来作よりも美麗で滑らかな映像を楽しむことができるのだ。

『フォトカノ』のテレビアニメ化も正式に発表された。制作はマッドハウスで、TBSおよびBS-TBSで放映予定。

【スタッフ】
監督・シリーズ構成:横山彰利
キャラクターデザイン:嶋田真恵
アニメーション制作:マッドハウス

【キャスト】
前田一也:島﨑信長
新見遙佳:伊藤かな恵
室戸亜岐:中原麻衣
早倉舞衣:金元寿子
実原氷里:水橋かおり
間咲ののか:斎藤千和
柚ノ木梨奈:大亀あすか
深角友恵:沢城みゆき
前田果音:伊瀬茉莉也
大谷桃子:遠藤綾

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201211/27024706.html
403 Forbidden
http://photokanokiss.jp/
404 NotFound
http://www.tbs.co.jp/anime/photokano

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 00:05:18.60 ID:AjeSTAhx
木曜夜か

3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:06:35.34 ID:5rpKoW2y
マジかー

4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 00:06:41.84 ID:Eswo8UeJ
キミキス形式で頼む

5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:07:29.88 ID:EDVc6bVV
>>4
おい

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:08:05.45 ID:wnJkeDST
やると思った

7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:09:00.48 ID:EzfgYpmK
このゲームの評判って全然みたことがない

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:10:03.87 ID:P3qFuZzz
マンガ版は結構好き

9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:10:34.59 ID:WbojdMRf
売れたのか?

10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 00:10:52.44 ID:dYqdNV20
コレ面白いのか?

11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:12:20.91 ID:4hrFUvPl
うーん?

12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:13:03.24 ID:TtNYZOiT
気づいたら家の前に置いてあったゲームなんだが
アニメ化するんかこれ

13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:13:05.84 ID:FB975WiW
PSP版がジャギジャギで回避してたからVita版はありがたい

14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:13:16.22 ID:m3Lqt+XP
>>4
新見さんが最終回で自分にうそつけないという理由で前田に振られて
ポッと出のサッカー部イケメンとキス経験済みのののかに前田が最終的に走ればいいのですね?

15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:16:46.32 ID:tkuQKgLr
ps3でも出ないかな、vitaまだ買いたくないなあ・・

16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:17:10.34 ID:yl/rWfDM
マッドハウスかよ
まあどうせ丸投げなんだけど

17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:20:01.06 ID:2E2jf812
Vita買えと。

18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:22:26.94 ID:gW38qICq
TBSとマッドハウスは怪物王女の規制の件で喧嘩別れしたはずだが仲直りしたのか?
しかしフォトカノだと二の舞になりそうだ。

19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:23:47.13 ID:4ZB7bwav
かな恵 中原 遠藤綾ならとりあえず見てみるが面白いのか? なんかコケそう ってかイジメチョン要らねーよ

20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:25:56.76 ID:Duq/v2fE
ひーちゃん(*´ェ`*)ポェ

21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:35:21.25 ID:+gJ02wiw
マッドハウスがギャルゲーをアニメ化ってだけで嫌な予感しかしない

22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:38:21.80 ID:yl/rWfDM
>>19
お前は早くさくら荘スレを荒らす仕事に戻るんだ

23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:45:06.64 ID:UkFTRhsj
アマガミ2の方が需要あるだろうに

24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:50:19.47 ID:npDK1+RK
キミキス

アマガミ

フォトカノ

こうなると次は「ワキペロ」だな

25 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 00:50:53.81 ID:dK1dcgWt
マッドハウスだから作画は期待できそうだな
あとはシナリオ次第か

26 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 00:52:23.81 ID:AlMZ/XWg
主人公はフォト部と写真部で2にとになるんですね
わかります

27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:59:23.30 ID:LXLXHxvg
ゲームすげー好きなんだけど喜ぶべきなのか

28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:59:47.71 ID:7lZEtmNh
いいからキミキスのアニメ化はよ
はよ・・・

29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 01:05:24.15 ID:trLIPwdj
キスキス行為してるよー

30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 01:13:53.23 ID:8aFwg+Zf
しかしフォトカノの高画質化&どんな撮影も化は既にエミュと改造でかなりやられてるからな・・・・w
新規シナリオはvita版で楽しめばいいけど、フォトセッションは結局PCでコード使ってやる方がよさそうだ

31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 01:15:23.03 ID:4iZeMUhu
この前出したPSPの廉価版がクソ高くて
廉価版と言える値じゃなかったのは
Vita版が控えてたからだったんだな

32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 01:22:34.80 ID:8UU0UuUH
フォト部と写真部があるけどどっちに入部するのか?
アマガミは1キャラ編をやってたし

33 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 01:27:07.55 ID:4ZB7bwav
>>23言ってくれてありがとう アマガミ三期希望

34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 01:32:10.14 ID:g/MyzPp0
>>23
是非ともやってほしいな

七咲中心で

35 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 01:47:40.38 ID:/5Xl7w1a
ゲームの方のアマガミ2早く作れ

36 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 01:55:30.85 ID:cQRmXCQZ
アマガミの陰に隠れてすっかり忘れられてた作品
ようやく手広く商品化するつもりになったかね

37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 02:03:08.72 ID:pLjZdKaL
マッドハウスって日テレ傘下なのにTBSで放送か

38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 02:03:51.09 ID:8aFwg+Zf
何気にこのゲーム、キャラが凄い濃いからなw
アマガミと比較しても負けないくらいに濃い


主に・・・さんと会長がw

39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 02:11:11.79 ID:LKltRoJh
>>19
かなえや中原みたいなゴミと遠藤綾一緒にしないで

40 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 02:12:49.14 ID:rv5GeSUW
PSPのはシャギシャギなグラフィックでやる気せんかったけどVITAで綺麗になったらやってみたいわ

41 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) [sage] 投稿日:2012/11/27(火) 02:28:21.58 ID:kwgArvzS
>>4
相当実力のある脚本家を連れてこないとダメだぞ
それにこのゲームのことは詳しく知らないが、複数ヒロインのうち主人公とハッピーエンドを迎えるのは1人だけなんだから、お目当てのヒロインが外れルートになってしまった場合そのファンにがっかりされてしまうしね…

42 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 02:30:20.10 ID:fGXH5nRK
ブス声のシンタスがいないだけでも見る価値あるわ

43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 02:40:24.93 ID:LKltRoJh
>>42
斎藤チワがいるだろ
かなりヤバいぞ
完全に池沼空間炸裂してて
収録現場は間違いなく地獄だったと思う

44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 02:45:14.41 ID:LKltRoJh
あと沢城

45 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 02:49:53.62 ID:Qa4ONc3b
実績のあるアマガミのスタッフにやらせりゃいいのに

46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 03:00:56.55 ID:bAESR48u
で、ゲームはエロいの?

47 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 03:12:25.63 ID:LTBveoGs
マジかよ、
この作品は間違いなくVita向けだったので楽しみだわ

48 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 03:29:06.52 ID:fn7CvMqN
キチガイの遠藤信者による共演者ディスが早速行われててワロタ

49 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 03:30:37.85 ID:bZWOtlPi
アマガミ2作ってるらしいしそれまでの繋ぎか?
にしても斎藤とか沢城ってヒロインっぽくねえな

50 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 03:49:26.66 ID:+2PqclTd
遠藤信者まだやってたのかw

51 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 03:51:48.98 ID:E7ulwCas
丸投げじゃないほうのマッドハウスならいいんだが

52 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 04:31:27.19 ID:2qwfF304
またかつみ部長を攻略できないのか…
でもヴぁーにまた仕事ができそうでよかったわ。

53 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 05:29:39.14 ID:efQJZAmJ
キミキスの悲劇だけは繰り返しちゃいけない

54 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 06:39:16.94 ID:1SCQNYNI
エミュで改造しまくったなー
今でもお世話になってる

55 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 08:33:57.74 ID:J9CTC43S
これ柚木N'が描いてるやつ?

56 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 09:31:24.26 ID:BqXJFzVe
>>19
アンチざまぁw

57 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 10:17:25.03 ID:yEYziv8H
>>55
ナイロンも同じキャラデザのコミック描いてるよね。
他にも何人か描いてるみたいだけど。

58 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 10:20:41.88 ID:kow8oOdD
ゲームだとキミキスアマガミと違って爆死したイメージしかないが
っていうかこれアニメ化するくらいなら先にキミキスをアニメ化しろよ

59 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 10:29:58.38 ID:rdyARG2G
>>19
かな恵も金元も好きな俺を怒らせた

60 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 10:45:21.33 ID:yHpWJM3H
>>58
よーけいなモノは見えなくていい♪
だーってだって都合の悪いことだって、あるしぃ~?

61 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 11:07:32.11 ID:NSz0BA8o
当然オムニバス形式で放送だよな?

62 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 11:18:11.92 ID:eA0VgWBc
どうせまた朝鮮人が作るんだろ?

63 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 11:21:55.52 ID:/fJUUHWH
伊瀬と金元がやってたネットラジオは面白かった。
毎回白石稔が出ていたのがアレだったがw

64 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 12:05:33.06 ID:twsuwp3g
マッドハウスの萌えアニメとか地雷臭しかしない
AICあたりでいいのに

65 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 12:26:43.37 ID:WqQ7GIBo
フォトジェニック?

66 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 12:39:24.30 ID:+Nw58zk2
ストーリーなんてあるのかこのゲームw

67 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 13:02:31.51 ID:AOpCuvi0
勘違いしている奴多いけど、トゥルーラブストーリーシリーズの流れをくむアマガミとフォトカノは関係無いぞ

68 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 13:15:25.45 ID:K/8JcaD4
TLSの系譜なのはフォトカノの方

69 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 13:16:38.23 ID:wSUmZyw3
Vitaのくっきりはっきりした画面でパンチラと水着を撮りまくるゲームとな。PSPだといまいちギザギザしてんのよ

70 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 13:42:28.31 ID:2qwfF304
清純派肉食系という新ジャンルを切り開くメインヒロイン
エロ本の存在すら知らないスポーツ女子高生
ダントツの清純派にみえて実は一番堕ちやすい新体操部員
今どき珍しい直球メンヘラ隠しキャラ
声優にすら「意味がよくわからないんだけど…」と言われてしまう「うさ妹」
「主席で合格」する会長

ネタとしては悪くない。

71 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 13:52:43.30 ID:V+jES6jz
ギャルゲーアニメで何故監督が横山彰利w
アクションアニメの人なのに

72 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 13:53:57.03 ID:NSz0BA8o
清純派と肉食系って正反対のような気がするがどんな奴だよw
どんな奴とも仲良く打ち解けるがイザとなるとってやつか?

73 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 14:02:46.43 ID:Ag/FNAkp
オリジナルキャラでサックスが得意な奴が出るんだろ(笑)

74 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 14:33:33.44 ID:5gnyrGrU
マッドって蒼天航路でやらかしてくれたところだっけ?
あれは酷い出来だったなぁ。

75 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 15:00:26.09 ID:5yGiTuEA
>>37
織田信奈もテレ東だったし
別に日テレ限定ってわけじゃないんじゃね
今やってるBTOOOMも日テレじゃないし

76 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 15:03:37.28 ID:6nK+pXDr
>>72
全くもって折れることがない鋼の幼なじみだ
不退転ですらある

77 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 15:15:28.48 ID:6SW8xoiT
また萌え豚狙いのポル産アニメかよ・・・死ねばいいのに

78 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 15:17:20.95 ID:ZyUWP85g
逆光は勝利

79 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 15:35:57.88 ID:Dy/4XsIY
>>75
TBSと組むのは珍しいな。このところのTBSアニメは、萌え豚というか、
バイオレンス描写を避けてる傾向があるんで、結果的にマッドハウスは
来なかったということかもしれんが。

80 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 16:35:24.30 ID:hsrWXDKp
トライXで万全!

頭上の余白は敵だ!

81 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 17:41:10.49 ID:iP2UKZwh
>>4
サックスさんは被害者だから許した

82 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 17:44:14.72 ID:AOpCuvi0
>>81
魔王に意思確認せずにいきなりキスしたのは許せない

83 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 17:47:19.21 ID:m3Lqt+XP
フォトカノも少し遊んだけど、アニメ化そしてフォトカノkiss(アマガミなんかのエビコレ)でることで
高山絵の次作でる環境整ったことも正直嬉しい

84 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 17:52:30.62 ID:3iFiF4mz
よし主人公分裂形式で頼む!!

85 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/27(火) 18:13:07.61 ID:8B+Gd/Bd
先生との新婚生活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


追記を閉じる▲

セガが展開するオンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」。本タイトルのPlayStation Vita向けサービスが、2013年2月28日からスタートすることが発表された。クライアントソフトのダウンロードおよび基本プレイ料金は無料(アイテム課金制)だ。

また2013年1月中旬には、PS Vita版のクローズドベータテストが実施される。参加者募集は“PlayStation Store”にて12月上旬より開始されるとのことなので、続報に注目しておこう。
また、さまざまな特典を同梱するスペシャルパッケージ版も、2013年 2月28日のサービス開始と同時に5,229円(税込)で発売される。

ファンタシースターオンライン2 スペシャルパッケージ

○特典アイテム
・スペシャルコスチューム 2種セット(8種から2種を選択)
・スペシャル武器 3種セット
・オリジナルマグ進化デバイス 1種
・「リトルウィング」ステッカー 1種
・ミュージックディスク 2曲
・プレミアムセット30日
・FUN1000獲得チケット

なおスマートフォン版の「ファンタシースターオンライン2es」については、さらなるクオリティアップを図るためにリリーススケジュールが変更され、2013年にサービス開始予定となる。

ファンタシースターオンライン2 スペシャルパッケージ

Online Player EX
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=27499
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/images/topicimage_event_05/
121122_PSO2_02.jpg

ファンタシースターオンライン2
http://pso2.jp/players/news/?id=635

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 12:34:15.48 ID:/4Yf6Ir2
うおおおおおお

3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 12:37:11.33 ID:wdc/QeX+
「こんなレアアイテム持ってんだぜ~。俺ってすげーだろー」(実際は言わずに良い人プレイ)
なプレイが基本だよね
で、そんなアイテムあるの?

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 12:39:30.12 ID:m4rUHkUh
クライアントソフトは少し取ればいいのに
すぐ人散って終了なんだから

5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/22(木) 12:44:57.42 ID:yYvnsY24
オンラインゲーなんてやってる時間ないなぁ

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 14:21:35.43 ID:dG16FTlj
正真正銘のオワコン

7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 15:26:38.27 ID:v0r36lH8
>>3
自在槍 アサシンクロー
両剣 メーレンネンカ
鋼拳 セイクリッドダスター ポラールハンド
銃剣 カラカサジコミ
長銃 アヴェンジャー
双機銃 ヤスミノコフ9000M

この辺りは持ってるだけで凄い
一部が都市伝説級のレア

8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/22(木) 16:03:52.22 ID:anQcqljT
もうPSUと同じで一部の信者しかやってないじゃん

9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 16:28:31.47 ID:3sgzO8cB
なんとかモンハンより先に出そうと言う事しか考えてなさそうだなw

10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 17:05:10.71 ID:xzPB5HUC
Vitaお断り部屋多数

11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 19:53:53.29 ID:w0p6EtRD
PC版の内容がいろいろ言われてるのは知ってるが、
ソフト日照りのVITAに投入される「基本無料ゲーム」というのはやっぱり大きい
ソフト代を払わずに本編が遊べるということで、普通に期待してる

12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 20:56:03.35 ID:Mh1AJo22
>>11
たしかに。
他にやるものがなく、金もかからないから
だらだらと長時間続ける奴が増えそう。

13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/22(木) 21:08:38.49 ID:e5adiJB6
オワコン

14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/23(金) 10:21:49.31 ID:wdttwZOj
vitaって通信代ってかかるんじゃない?

15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 10:46:16.09 ID:uqEGi1KG
>14
wifiならかからん
3Gだとかかるけど、3G時には出来る事がTwitterやブラウジング、PSNの登録ユーザーへのメール、あと最近入ったEメールとか。
この手のリアルタイムでオンラインなゲームは3Gでは出来なくて結局wifiになる。3Gメリットあんまない。旅行先とかで充電できない状況でスマホ電池切れたときにスマホ代わりになる程度。

Vita地球防衛軍も3DSスト4もはまったし、3DSでもVitaでもどっちでもいいから手軽に出来る通信を売りにしたゲーム沢山出るといいんだけどな

16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/23(金) 15:37:00.57 ID:i82qZc2n
PS3版FF14のβが3月ぐらいらしいから直ぐそっちに流れそう

17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/23(金) 17:26:39.37 ID:wgOLyS5d
ゴッドイーターも控えているしなぁ…

18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 18:16:37.92 ID:v/NrqRwN
スマホ版が先に出るはずだったのに

19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 18:49:29.43 ID:83WGOTQw
vitaが値下げしてくれれば普通に買うんだが…

せめてメモカ32gとセットで20000にしてくれよ

20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 12:10:35.75 ID:nytYfzP1
PCの方で使ってたアカウント使えるの?

21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 15:07:35.42 ID:Lx+b16mw
来年予定のスマホでも使えるっぽい


追記を閉じる▲

スクウェア・エニックスは、カルチュア・コンビニエンス・クラブが全国に展開するTSUTAYAのゲーム取扱い店舗で、Wii用RPG「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の7泊8日無料レンタル、およびレジストレーションコード販売を行なう。

7泊8日無料レンタルでは、「ドラゴンクエストX」のインストール用ディスク、ならびに取扱説明書のほか、レンタル用スクウェア・エニックスアカウント、パスワード情報、レジストレーションコード引換券を付属した「TSUTAYAで無料体験マニュアル」が無料レンタルされる。

さらに、レンタルで「ドラゴンクエストX」をプレイした人は、体験版をレンタルしたTSUTAYAで、製品版と同様にゲームプレイが楽しめるようになるレジストレーションコードを3,800円で購入することができる。この体験版でのデータは製品版に引き継ぐことができない。

なお、ゲームをプレイするためにはWii本体に対応した16GB以上のUSBメモリーが必要となる。
また、レンタルには、レンタル利用登録済みのTカードが必要となる。レンタル料金は無料だが、返却期限を過ぎた場合の追加料金については店頭でご確認頂きたい。

GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121126_575277.html
TSUTAYA online
http://www.tsutaya.co.jp/game/ms/dqxr/

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 13:06:14.40 ID:Mz8KsbpY
無駄無駄無駄無駄ァァァ
何をやっても売れぬわw

3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 13:06:33.51 ID:kiZud8sk
いまどきSD画質でHDDないWiiとかないわー

4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/26(月) 13:15:25.00 ID:1HV30+10
ニュースでもなんでもない単なる体験版配布じゃん

5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/26(月) 13:16:46.85 ID:A2cptkfg
オンゲー1週間だけやってもつまんなくね?

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 13:17:50.13 ID:xwqgER/l
ただの体験版かよw

7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/26(月) 13:21:14.72 ID:3uYQofFa
ツタヤで配布する意味が果たしてあるのか・・・

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 13:21:22.84 ID:50/dSUnD
なんか色々ひどい

9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/26(月) 13:21:40.74 ID:/4TjCpNg
これ以上人増えたらイヤだなあ……

まだサーバーが重いんだが……

10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 13:22:35.49 ID:M7byxwA9
>この体験版でのデータは製品版に引き継ぐことができない。

解散

11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 13:29:07.28 ID:alfnK14k
たった数ヶ月で必死すぎてヤバイよね

12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/26(月) 13:29:14.79 ID:P8iIFk6O
レベルを上げて
魔法使いと僧侶で強いボスをやるだけの
素晴らしいゲームです













永遠に続くレベル上げをみんなで楽しみましょう!

13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/26(月) 13:30:39.50 ID:FeuMgjkE
3800円出してゲームやって製品版に引き継げないんじゃあ

中古買って料金支払ったほうがいいだろうよ

14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/26(月) 13:36:32.93 ID:k6+ZOo+R
いやいや無料レンタルの後に3800円で買う権利が与えられるってだけだろ
データは引き継げないけどな!

15 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/26(月) 13:39:51.35 ID:771NLmYa
> この体験版でのデータは製品版に引き継ぐことができない。

なめてんの?

16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/26(月) 13:44:01.11 ID:j9I6XYmx
ゲームをプレイするためにはWii本体に対応した16GB以上のUSBメモリーが必要となる。
Wii本体は必要ないの?

17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/26(月) 13:45:24.15 ID:fG7WNbIL
これでドラクエも「無料オンラインゲーム」の仲間入り

18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 13:46:09.79 ID:k6+ZOo+R
レンタル用アカウントって書いてあるし、体験版としていきなり放り出される様な感じかな

19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 13:58:29.96 ID:CUtTtpfp
人が減ってきて大変なのがよくわかる

20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 14:08:28.26 ID:GOoFi4Nq
レンタル・・・いよいよダメっぽいな

21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 14:09:02.71 ID:eOCXd+sm
まあこういう試みはないよりはましだろうが
だったらモバゲーみたいに最初からサブアカ作り放題の方が人口に貢献しただろ

体験版の資産をメインのアカウントに移動可能だったら化ける可能性はある

22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/26(月) 14:32:30.65 ID:jg+dNz7j
※ただし接続料(有料)は別途必要です

23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/26(月) 14:34:13.13 ID:wVZ9m+1r
ネオジオの貸し出しを思い出した
一般化しないだろう

24 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/26(月) 14:34:27.60 ID:jg+dNz7j
>>13
新規起動前にプロダクトコード(だったっけ?)必須なので
未開封でもない限り中古品では遊べない

25 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/26(月) 14:35:10.13 ID:j9I6XYmx
ゲーム売るならGEO♪

26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 14:37:44.64 ID:TVe1YPjY
TSUTAYAって新品でも中身開封していなかったっけ?

27 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/26(月) 14:50:28.49 ID:W/k/dB5D
銀河の藤沢を罵るやつがまたひとり

28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 15:02:34.39 ID:yDw+nBr4
ツタヤで貸してくれるのはドラクエ10と体験版用アカウント

遊ぶにはwii本体と、wiiに対応した16GのUSBメモリが必要
気に入ったらレジストコード購入すれば
インストールしたデータを使ってそのまま製品版として遊べる
ただし体験版でのセーブデータは引き継げない

こういうことか?

29 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/26(月) 15:02:53.10 ID:SidfHpS7
公式でレジコだけの販売ってないの?

30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 15:03:41.86 ID:qgPbvb3j
>>28
おk

31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 15:05:13.19 ID:yDw+nBr4
コードのみで売るのはいいけど
インスコしたUSBメモリ壊れたりしたrどうすんだろな
ツタヤでまたディスク借りろって事かな

32 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/26(月) 15:12:03.09 ID:IVZnQDBv
>>26
中古の在庫が切れると、新品を開封して中古として売る店は
ファミコン時代からあるよね。
子供心に、ヘンな商売だと思った。

33 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 15:15:46.11 ID:W/k/dB5D
とりあえず誘導しとくわ

【DQ10】ドラクエ10、TSUTAYAで投げ売り開始! 6,890円→3,800円(45%OFF)【悲報】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1353904069/

34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 15:24:59.80 ID:ZUBhBtaD
そこそこ結果が出してるDQ10ちゃん


廃人さんはやること無くて可哀そうですねwwww

35 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 15:45:54.78 ID:W/k/dB5D
いや廃人でなくてもやることないから。
いま普通に稼働してるMMOの五十分の一くらいしかコンテンツないから。

まー円周率2.00なお前にはこれくらいが丁度いいんだろうがな

36 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 16:02:46.93 ID:cXlKnf4j
スクエニは、何故ドラクエ10の売り上げが伸びないのか、全く理解出来てないんだろうな。
自分達に都合の悪い意見を殺して、都合の良い所だけ取り上げてるようじゃ到底成功なんてしない。

確かに、この無料配布で一時人は増えるだろ。
でも、無料期間過ぎたらまた過疎るのは必至。
プロデューサーと製作スタッフは、長期間人気の有るMMOをやってみた事があるのかねぇ。
それと比べて、お前らの作ったドラクエがどう違うか、もう一度良く考えた方が良い。
批判や改善点を送ってもらっているという事は、まだ期待されているんだからそれをもう一度見直してみな。

37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/26(月) 16:16:09.90 ID:Bf4WdFMo
僕はアバターレジェンドをプレイしています
シナリオに飽きたら自分で世界を構築することもできます
80ゲイツで遊べるすごいソフトです

38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 16:20:40.56 ID:Ey14pUnG
もう遅い

39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 16:37:51.33 ID:BD6+6Yty
なんか必死だな
利用者数少ないの?

40 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 16:39:39.60 ID:IkeufMXO
借りてまでやるもんかよこれ

41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 17:16:44.40 ID:g61LFbV+
コードだけ販売出来るならスクエニが直接コード販売すりゃあいいのに
買う奴けっこういるんじゃないか?

42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 17:24:35.87 ID:g2A1uKZG
>>1
えーと、レンタルで遊んで気に入ったからソフト購入しようと思ってもレンタルの時に作ったキャラのデータは引き継げない、でいいのかな?
7泊8日で上げたレベルがチャラになるんじゃ面白くないなー(´・ω・`)

43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 18:42:11.74 ID:8gqu+vgm
必死だな
中古ショップが問題になったときは「他人に借りるな」とか「一人一つソフト買え」っていってたのにな

44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 19:01:15.47 ID:Lj9nBUYs
ドラクエって売れてないの?そういえば、まったく話題にのぼらなかったような・・

45 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 19:09:39.42 ID:vV8xHYTx
オワコンクエスト

46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 19:15:47.32 ID:H5xp21EJ
オフラインと同じく一カ月ぐらいは楽しく遊べるよ
オンラインゲームとは思わない方がいい

メイン職を鍛えるためには、メイン以外の職のパッシブスキルを全部取っていかないとだめ
バトルが単調、楽でいいが飽きも早い、コンテンツ不足ですぐにやることが無くなる

加えて運営の修正が人を減らそうと減らそうとする修正ばかり
先行者が美味い思いをした狩場やスキルは全て下方修正の下方修正オンライン
ゲームを面白くするより、トゲを無くし丸くするように、バランスを優先しゲームは面白くなくなるばかり

47 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/11/26(月) 19:39:12.38 ID:Q4vAroic
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ言ってくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてドラクエを買う権利をやろう
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / ドラクエ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ドラクエ/|  ̄|__」/_ドラクエ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ドラクエ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ドラクエ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

48 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 19:43:08.27 ID:yTPvQzB5
1人で黙々とやるのが楽しかったんだけどね
ゲーム買ってから更に金かかるとかふざけてんな

49 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 19:43:59.11 ID:TVe1YPjY
8からのためるモードが嫌いなので辞めた

50 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/26(月) 20:08:56.93 ID:Q4vAroic
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ借りてくれた
    |    (__人__)     |      褒美として3800円でレジストレーションコードを買う権利をやろう
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / ドラクエ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ドラクエ/|  ̄|__」/_ドラクエ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ドラクエ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ドラクエ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

51 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 20:11:20.28 ID:4zXXV0ET
そんなに人居ないのか
DQX


追記を閉じる▲

シンガポール時間2012年11月23日,台湾BenQはシンガポールで報道関係者向けイベント「Regional Media Meeting 2012 Singapore」を開催。その場で,ゲーム機との親和性が高いとする短焦点プロジェクタ「W1080ST」を発表した。1m先に65.7インチ,解像度1920×1080ドットの画面を投影できる製品だ。「短焦点で1920×1080ドットのいわゆるフルHD解像度に対応するプロジェクタ」は世界初だとBenQは謳っている。

W1080STの何がどう「ゲーム機との親和性が高い」のか。BenQは,Wii U&WiiやPlayStation 3のPlayStation Move,Xbox 360のKinectといった,モーションセンサーを活用するインタフェースを用いるとき,スクリーンとプレイヤーとの間にプロジェクタを置ける点にあるとしている。

これまで,フルHD解像度に対応したプロジェクタは長めの投影距離が必要だったが,W1080STであればスクリーンから1mのところに置けるため,スクリーンとプレイヤーとの距離バランスを考えたり,プレイヤー自身の影が映ってしまったりする問題をクリアできる
というわけだ。

ちなみにW1080STは,Texas Instruments(TI)製の1080p対応DMD(Digital Micromirror Device)を採用するDLP(Digital Light Processing)プロジェクタである。BenQはTI製DLPの最大顧客であるため,いち早く採用できたというのがW1080T登場の経緯だが,BenQで日本と韓国,オーストラリア市場を統括する,ベンキュージャパンのMartin Moelle(マーティン・モーレ)氏によれば,この非常に短い投影距離で歪みのない画面を生むにあたって,レンズの設計が相当なチャレンジだったという。

「『短焦点で大画面』はBenQが得意とするところ」(Moelle氏)ながら,フルHD解像度を歪みなく表示させるには,歪みを補正する機能,専門用語でいうところの台形補正を行うためのレンズ技術が必須であり,ここには,BenQと長年協力関係にある日本のメーカーによる設計が活かされているとのことだ。イベント会場にはデモ機が置かれていたが,投影されている映像は,解像感はもちろんのこと,映像自体の輪郭も相当にくっきりして見えたので,このあたりの調整はうまく行っていると述べていいのではなかろうか。

気になる表示遅延は「その構造上,少なくとも液晶ディスプレイよりは大きい」とMoelle氏。
「そもそもW1080Tは,ゲーマー向けプロジェクタとしてではなく,Blu-ray DiscやDVD Videoに向けたビデオプロジェクタとして開発されたものなので,ゲーマー向け液晶ディスプレイのようなゲーム特化型の要素は盛り込まれていない」と氏は率直に述べていたが,FPSや格闘ゲームなど,表示遅延が“致命傷”となり得るタイトルには向かないとのことだ。

ただ,デモで用いられていたXbox 360用のKinectタイトル「Dance Central」のようなゲームをプレイする限り,遅延は気にならないとのことなので,ゲーマー向けではない液晶ディスプレイやテレビと同等程度の速度が確保されているとは言えるかもしれない。

4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/038/G003884/20121124002/
http://www.4gamer.net/games/038/G003884/20121124002/SS/009.jpg
続き >>2

拍手[0回]

そのほか特徴をチェックしてみると,まず,インタフェースの豊富さが目を引くところである。
ビデオ入力はHDMI×2,アナログRGB(D-Sub 15ピン)×1,コンポーネント×1,S×1,コンポジット×1なので,据え置き型ゲーム機(やPC)の2~3台はゆうに接続できると考えていいだろう。モノラルながらスピーカーも内蔵しているので,音質は問わないから手っ取り早くサウンドを出力させたいというニーズにも応えられるようになっている。

3.5mmミニピン端子経由で,HDMI入力したサウンドをスルー出力することも可能だ。

また,HDMI 1.4aに対応して3D立体視が可能になった点や,同時にNVIDIAの「3DTV Play」にも対応することでPC接続時にも3D立体視できるようになった点,サイズが312(W)×244(D)×109(H)mmと比較的小型な点も特徴といえそうである。

そのほか主なスペックは表1のとおり。表中「SmartEco」とあるのは,「ランプの消費電力を最大70%低減させ,ランプを寿命を延ばしつつも,輝度あたりのコントラスト比の最適な状態に設定することで,見栄えをできる限り劣化させない」と謳われる動作モードとなっている。

65.7インチワイドの画面を投影するのに必要なスクリーンサイズはざっと横1.5m,縦0.9m程度のサイズが必要なので,たとえば1人暮らしの人が六畳一間で使えるかというと,室内に本棚やベッドなど,邪魔になるものがなければいけるレベルと思われる。現実的には,スクリーンはある程度の高さに設置する必要があったり,部屋の中央付近にプロジェクタを設置しなければならない可能性が高かったりと,ハードルは低くない――BenQからはリビングでの利用が推奨されている――が,BenQが,ゲーム機(やPC)の画面をフルHD解像度で出力し,プレイするのに堪えると謳うプロジェクタを発表してきたことは,憶えておいても損しないだろう。

なお,現時点で国内発売のスケジュールは未確定ながら,現時点では2013年2月頃に9万9800円前後での市場投入を目指しているとのことだった。

イベントでは,W1080STの下位モデルとして,1mの距離からだと画面サイズが40インチになることを除けばW1080STのスペックをほぼ踏襲し,据え置き型の現行世代ゲーム機と接続しても使えるとされる「W1070」,解像度1280×800ドット対応の「Wii向き」(BenQ)で,ランプの代わりに長寿命のLEDを採用することでランプ交換が不要となる「GP10」も展示されていたた。
W1070は2013年1月頃,GP10は2012年12月後半にいずれも8万9800円前後の価格で国内発売すべく,BenQでは準備を進めているという。

今回,ゲームプレイに向くというプロジェクタを出してきたBenQ。となると次の可能性は,ゲーマー向け液晶ディスプレイ「XL2420T」のプロジェクタ版のような製品が登場するのかということだが,前段で紹介した構造上の表示遅延に加えて,画面が大きすぎ,四隅が見づらい問題などがあって,プロゲーマーやコアゲーマーの間でニーズがないことから,純粋な意味でのゲーマー向けプロジェクタを展開する予定はないという。

ただし,前述のとおり,ゲーム用途では体感系との親和性が高いことから,「(高品位な)ステレオスピーカーの内蔵など,より五感を刺激するような方向での進化はあり得る」とMoelle氏が補足していたことは付記しておきたい。

ちなみに氏は,現在,日本では年15~20%のペースでプロジェクタ市場が縮小しており,同時に数十万円クラスのハイエンドモデルしか売れなくなってきているとも語っていた。
そんな日本市場において,「ゲームに使える短焦点プロジェクタ」が状況を変える存在になれるのかどうか,今後に注目しておきたいところである。

3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/24(土) 17:21:34.98 ID:TwpRcArf
ソニーの四倍なんとかよりよほど売れそうな気がするな~

でも暗そうだ

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 17:21:36.03 ID:krMZd7bA
おいくらなんだろう?

5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/24(土) 17:22:24.71 ID:TwpRcArf
>>4
お前は一行しか読まないのか

6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/24(土) 17:23:54.07 ID:TwpRcArf
>>4
おれが悪い、あやまる

7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 17:24:01.47 ID:hJSUQYhr
アイディア勝負いいね。

日本企業はこういう冒険しないから、駄目だ。

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 17:25:13.29 ID:krMZd7bA
>>5
流して読んだから気づかなかったわw
プロジェクターとしては糞安いな

9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 17:25:57.54 ID:GMFsKdd4
>9万9800円

42インチ前後の型落ち液晶テレビ買って、PCモニタに転用した方が良いかも・・・

10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/24(土) 17:26:54.93 ID:HNhzy0Hz
8万9800円前後?

粗悪品の代名詞タイワン製で何を勘違いしてるだ

11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 17:35:17.16 ID:o2iYiAgn
ID:HNhzy0Hz ←こいつ最高にアホ

12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 17:45:54.00 ID:EE7tvnLz
ちなみにリコーは超短焦点プロジェクターってのを出してたりする
11.7cmあればOKっていう化け物プロジェクター
いまのところフルHDではないけど。
ttp://biz.bcnranking.jp/article/news/1210/121011_131299.html
ttp://biz.bcnranking.jp/sys_imgs/article/1451_033a.jpg

13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 17:48:14.35 ID:9VhsCs4b
近ければランプの光量もいらないしな

14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/24(土) 18:13:50.32 ID:C3+VGyWq
68000円くらいか

15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 18:15:45.88 ID:bp9IALsU
>>12
この技術使ってHMD作れないのかな?

16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 18:18:37.11 ID:krMZd7bA
>>15
EPSONやbrotherの網膜投影型がそれじゃないの?

17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 18:51:41.21 ID:Z3y12APH
> 気になる表示遅延は「その構造上,少なくとも液晶ディスプレイよりは大きい」とMoelle氏。

終了

18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 19:07:55.97 ID:BSZjnysI
スレタイにゲーム向けと書かれていながら、表示遅延の話になると「ゲーマー向けプロジェクタではない」とな。

19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 20:03:31.73 ID:WfKI/WAH
エロゲならなんの問題もない

20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 20:21:40.35 ID:BOzVvSvb
部屋の狭い引き篭もり歓喜だな

21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 21:36:43.42 ID:ppktFALH
エロゲ用プロジェクタと聞いて

22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 21:39:49.65 ID:3hbkwyqq
フォオオオンって音がな
静寂性が一番の問題

23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 21:40:00.36 ID:E9fs9qkW
DLPは残像に強いからゲームにはいいだろうね

24 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/11/24(土) 21:53:42.32 ID:i/xVMVTD
>>10

製造国

25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 00:05:02.32 ID:48epr291
平面じゃなく全周モニターがほしいんだよ
プロジェクターの利点は平面じゃなくても映るとこなんだから

26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 01:36:51.52 ID:YJI9J+SY
遅延が大きいのにどこがゲーム向きなんだよw

27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 15:28:41.94 ID:OND7sw6Q
表示遅延が大きいのはDarkchip2とか古い奴使ってるからだろ。


追記を閉じる▲

P R