×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
任天堂は、本日開催された経営方針および第3四半期決算説明会において、今後のソフトおよびハードの売り方についての取り組みを発表しました。
Wii Uでは当初から導入されていたニンテンドーネットワークIDが、ニンテンドー3DSでも使えるようになったことは記憶に新しい出来事です。任天堂はこのシステムを利用し、ハードおよびソフトの売り方を今後変えていこうと考えているようです。
具体的には、特定の条件を満たすユーザーを対象にソフト価格を柔軟に変化させることが上げられており、例えばより多くのタイトルを購入した人や、友達同士で誘いあって一緒にゲームを始めるというようなことも条件として含めることもできるとしています。
これをニンテンドーネットワークIDのアカウント単位で行い、ハードコアユーザーであればあるほどソフトが安く購入でき、「遊べば遊ぶほどソフトが安く楽しめる」ことへの実現を目指していくようです。
このような売り方について、任天堂は中期的に取り組むということですが、Wii Uにおいては実験的に早期のスタートが予定されています。
また、この新しい販売方法が実現すれば、それぞれのソフトのプレイ人数が増え、一緒に遊べる仲間が増えることにも期待でき、またその結果、プラットフォームの稼働の維持につながると説明しています。
iNSIDE
http://www.inside-games.jp/article/2014/01/30/73911.html
任天堂
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/03.html
Wii Uでは当初から導入されていたニンテンドーネットワークIDが、ニンテンドー3DSでも使えるようになったことは記憶に新しい出来事です。任天堂はこのシステムを利用し、ハードおよびソフトの売り方を今後変えていこうと考えているようです。
具体的には、特定の条件を満たすユーザーを対象にソフト価格を柔軟に変化させることが上げられており、例えばより多くのタイトルを購入した人や、友達同士で誘いあって一緒にゲームを始めるというようなことも条件として含めることもできるとしています。
これをニンテンドーネットワークIDのアカウント単位で行い、ハードコアユーザーであればあるほどソフトが安く購入でき、「遊べば遊ぶほどソフトが安く楽しめる」ことへの実現を目指していくようです。
このような売り方について、任天堂は中期的に取り組むということですが、Wii Uにおいては実験的に早期のスタートが予定されています。
また、この新しい販売方法が実現すれば、それぞれのソフトのプレイ人数が増え、一緒に遊べる仲間が増えることにも期待でき、またその結果、プラットフォームの稼働の維持につながると説明しています。
iNSIDE
http://www.inside-games.jp/article/2014/01/30/73911.html
任天堂
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/03.html
PR
任天堂は、本日実施した経営方針説明会にて、ニンテンドーDSのソフトをWii Uのバーチャルコンソールとしてリリースするとの発表を行いました。
このたび判明したDSタイトルのバーチャルコンソール化は、Wii Uの大きな特徴であるGame Padを活かすという観点にて、昨年から研究・開発が行われてきましたが、リリースするための技術的な目処がついたため、公表されました。
2画面とタッチスクリーンを特徴とするDSは、その直感的な操作方法や幅広い購買層へのアピールが反響を呼び、普段ゲームをしない消費者への普及にも成功。数多くのユーザーを生み出し、非常に豊富なソフトウェアラインナップがリリースされており、今も広く愛されているハードです。
今回の発表は、技術的な報告だけでなく、「今後のバーチャルコンソールのラインナップには、ニンテンドーDSのタイトルも順次加えていく予定です」と明示しており、多彩なソフト群が今後Wii Uへと提供されていくことがはっきりしました。
またGame Padの存在意義を高める方向性として、DSのバーチャルコンソールリリースだけでなく、直近に使ったいくつかのソフトの中から、本体メニューを介することなくソフトを起動できるようにする高速起動メニューの実現も発表しました。この機能が実現した曉には、「Wii Uでゲームを起動していただくのに必要な時間は、体感として半分以下にすることができます」と述べており、ゲームへのより気軽なアクセスを可能にするとのことです。
このほかにも、Game Padだからこそ実現できるソフトの提案や、NFCリーダーライター機能の活用なども語っており、Wii Uの特徴に対し更なる強化を行う方針を明らかとした形となりました。
iNSIDE
http://www.inside-games.jp/article/2014/01/30/73909.html
任天堂
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/
このたび判明したDSタイトルのバーチャルコンソール化は、Wii Uの大きな特徴であるGame Padを活かすという観点にて、昨年から研究・開発が行われてきましたが、リリースするための技術的な目処がついたため、公表されました。
2画面とタッチスクリーンを特徴とするDSは、その直感的な操作方法や幅広い購買層へのアピールが反響を呼び、普段ゲームをしない消費者への普及にも成功。数多くのユーザーを生み出し、非常に豊富なソフトウェアラインナップがリリースされており、今も広く愛されているハードです。
今回の発表は、技術的な報告だけでなく、「今後のバーチャルコンソールのラインナップには、ニンテンドーDSのタイトルも順次加えていく予定です」と明示しており、多彩なソフト群が今後Wii Uへと提供されていくことがはっきりしました。
またGame Padの存在意義を高める方向性として、DSのバーチャルコンソールリリースだけでなく、直近に使ったいくつかのソフトの中から、本体メニューを介することなくソフトを起動できるようにする高速起動メニューの実現も発表しました。この機能が実現した曉には、「Wii Uでゲームを起動していただくのに必要な時間は、体感として半分以下にすることができます」と述べており、ゲームへのより気軽なアクセスを可能にするとのことです。
このほかにも、Game Padだからこそ実現できるソフトの提案や、NFCリーダーライター機能の活用なども語っており、Wii Uの特徴に対し更なる強化を行う方針を明らかとした形となりました。
iNSIDE
http://www.inside-games.jp/article/2014/01/30/73909.html
任天堂
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/
[東京 30日 ロイター] -任天堂の岩田聡社長は30日の経営方針説明会で、ビデオゲーム専用機の未来を悲観していないとの認識を示すとともに、今後もハード・ソフト一体のプラットフォームビジネスを経営の中核にすることに変わりないとの方針を示した。
任天堂が29日発表した2013年4─12月期決算では、据置型ゲーム機「WiiU」やソフトの販売が伸び悩んだことを受け、連結営業損益が15億円の赤字(前年同期は58億円の赤字)になった。
ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA0T01I20140130
任天堂が29日発表した2013年4─12月期決算では、据置型ゲーム機「WiiU」やソフトの販売が伸び悩んだことを受け、連結営業損益が15億円の赤字(前年同期は58億円の赤字)になった。
ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA0T01I20140130
また、各タイトルの具体的な展開予定や、今後の新たなタイトルの投入については、ニンテンドーダイレクトなどの機会を通じてお伝えしていきますが、今年Wii Uの軸となる『マリオカート8』は、決算説明会参考資料の6ページでは2014年春発売と記載されておりますが、発売を全世界で5月にすることに決定しました。ここで大きな盛り上がりをつくるべく、『マリオカート8』発売が単発のイベントにならないようにしたいと考えています。
・マリオカート8 (仮称)
任天堂(一部抜粋)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/02.html
マリオカート8
http://www.nintendo.co.jp/software_lineup/software/mario_kart8/
・マリオカート8 (仮称)
任天堂(一部抜粋)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/02.html
マリオカート8
http://www.nintendo.co.jp/software_lineup/software/mario_kart8/
「Nintendo Entertainment System(NES)」(日本で発売されたファミコンをベースに、北米およびブラジル、欧州、アジア、オーストラリアにおいて販売された任天堂のゲーム機)向けの非常にレアなゲームカートリッジ「Nintendo World Championships」が、オークションサイト「eBay」に登場している
ひとつのカートリッジは、1月25日に9万9902ドル(約1023万円)で落札されたが、落札者はその後、「2歳の子供が勝手に入札した」として落札を取り消した。
しかしその後も同種のカートリッジが続けて登場し、高額の入札額がつけられている。
1月25日に登場した2番目のカートリッジには、現在1万4350ドル(約167万円)の入札額がついている(終了は2月2日)。
さらに、「たいへんよい」コンディションのゴールド版も出品されており、現在の入札額は10万ドルを超えている(終了は2月4日)。
Wikipediaによれば、これまでの最高額は、2013年11月に落札された7万5000ドル(約768万円)だ。
http://i.huffpost.com/gen/1581879/original.jpg
これらのカートリッジは、1990年に米国で開催されたイベント「Nintendo World Championship」向けに特別に作られたものだ。
全部で116個しか作成されず、すべて市販はされなかった。
「スーパーマリオブラザーズ」、「テトリス」、「ハイウェイスター」という3つの古典的なゲームの短縮版が収録されている。
全米の29の都市で開催された上記イベントでは、この3つのゲームを6分21秒間プレイして最もスコアが高かった人に豪華な賞品がプレゼントされた。
現在オークションで話題を集めているカートリッジは、同イベントで準決勝に進んだ90名に贈呈されたものだ(下の写真)。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/38/1990_Nintendo_World_Championships_Gray.jpg/512px-1990_Nintendo_World_Championships_Gray.jpg
最初オークションにかけられたカートリッジは、上の写真とは異なり、ラベルが剥がされている上、その跡にボールペンで「Mario」と殴り書きされていた。
英国のゲームニュースサイト「Computer and Video Games」の編集者クリス・スカリオン氏は、このカートリッジは、たとえ傷が付いていても相当高い値打ちがあると考えている。
「言ってみれば、傷はついているが、とても珍しい車種の『フェラーリ』が見つかったようなものだ。買う価値はある」とスカリオン氏はBBCの取材に対して語っている。
「任天堂製品のコレクターの間では、至高の品と考えられているのだ」
ソース:ハフポスト(2014年01月29日 13時01分)
http://www.huffingtonpost.jp/2014/01/28/nintendo-nes-rare-cartridge-ebay-world-championship_n_4684592.html
ひとつのカートリッジは、1月25日に9万9902ドル(約1023万円)で落札されたが、落札者はその後、「2歳の子供が勝手に入札した」として落札を取り消した。
しかしその後も同種のカートリッジが続けて登場し、高額の入札額がつけられている。
1月25日に登場した2番目のカートリッジには、現在1万4350ドル(約167万円)の入札額がついている(終了は2月2日)。
さらに、「たいへんよい」コンディションのゴールド版も出品されており、現在の入札額は10万ドルを超えている(終了は2月4日)。
Wikipediaによれば、これまでの最高額は、2013年11月に落札された7万5000ドル(約768万円)だ。
http://i.huffpost.com/gen/1581879/original.jpg
これらのカートリッジは、1990年に米国で開催されたイベント「Nintendo World Championship」向けに特別に作られたものだ。
全部で116個しか作成されず、すべて市販はされなかった。
「スーパーマリオブラザーズ」、「テトリス」、「ハイウェイスター」という3つの古典的なゲームの短縮版が収録されている。
全米の29の都市で開催された上記イベントでは、この3つのゲームを6分21秒間プレイして最もスコアが高かった人に豪華な賞品がプレゼントされた。
現在オークションで話題を集めているカートリッジは、同イベントで準決勝に進んだ90名に贈呈されたものだ(下の写真)。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/38/1990_Nintendo_World_Championships_Gray.jpg/512px-1990_Nintendo_World_Championships_Gray.jpg
最初オークションにかけられたカートリッジは、上の写真とは異なり、ラベルが剥がされている上、その跡にボールペンで「Mario」と殴り書きされていた。
英国のゲームニュースサイト「Computer and Video Games」の編集者クリス・スカリオン氏は、このカートリッジは、たとえ傷が付いていても相当高い値打ちがあると考えている。
「言ってみれば、傷はついているが、とても珍しい車種の『フェラーリ』が見つかったようなものだ。買う価値はある」とスカリオン氏はBBCの取材に対して語っている。
「任天堂製品のコレクターの間では、至高の品と考えられているのだ」
ソース:ハフポスト(2014年01月29日 13時01分)
http://www.huffingtonpost.jp/2014/01/28/nintendo-nes-rare-cartridge-ebay-world-championship_n_4684592.html
任天堂の岩田聡社長は29日、大阪市内で開いた2013年4~12月期決算発表の席で、業績不振の責任を取り、取締役全員の報酬を5カ月間、2~5割削減すると発表した。
同社は17日に、14年3月期の連結営業損益の予想を従来の1000億円の黒字から350億円の赤字に引き下げる大幅な下方修正を発表した。その際、役員報酬を減額する方針を示していた。
報酬削減は2月から6月まで実施し、その後は経営状況を見て決める。
削減率は岩田社長が5割で、他の代表取締役2人が3割、他の取締役が2割。
業績連動型の賞与は取締役全員がゼロになる。
岩田社長は「営業利益を少なくとも1000億円出すと言ってきたにもかかわらず、営業赤字になることを大変重くみている。経営陣の責任は重く、何もけじめがないのは良くない」と語った。
記者会見では、スマートフォン(多機能携帯電話)やタブレット端末への対応など、今後の戦略を問う質問が相次いだ。
岩田社長は「スマートデバイス(スマホやタブレット)との付き合いは、30日の経営方針説明会で話す中核テーマだ」と述べるにとどめ、詳細は明らかにしなかった。
13年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比8.1%減の4991億円、営業損益が15億円の赤字(前年同期は58億円の赤字)だった。円安で481億円の為替差益が出たため、最終(当期)利益は101億円(同145億円)だった。
ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20140130k0000m020067000c.html
■任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
2014.1.29 平成26年3月期 第3四半期 決算短信(252KB)
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2014/140129.pdf
同社は17日に、14年3月期の連結営業損益の予想を従来の1000億円の黒字から350億円の赤字に引き下げる大幅な下方修正を発表した。その際、役員報酬を減額する方針を示していた。
報酬削減は2月から6月まで実施し、その後は経営状況を見て決める。
削減率は岩田社長が5割で、他の代表取締役2人が3割、他の取締役が2割。
業績連動型の賞与は取締役全員がゼロになる。
岩田社長は「営業利益を少なくとも1000億円出すと言ってきたにもかかわらず、営業赤字になることを大変重くみている。経営陣の責任は重く、何もけじめがないのは良くない」と語った。
記者会見では、スマートフォン(多機能携帯電話)やタブレット端末への対応など、今後の戦略を問う質問が相次いだ。
岩田社長は「スマートデバイス(スマホやタブレット)との付き合いは、30日の経営方針説明会で話す中核テーマだ」と述べるにとどめ、詳細は明らかにしなかった。
13年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比8.1%減の4991億円、営業損益が15億円の赤字(前年同期は58億円の赤字)だった。円安で481億円の為替差益が出たため、最終(当期)利益は101億円(同145億円)だった。
ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20140130k0000m020067000c.html
■任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
2014.1.29 平成26年3月期 第3四半期 決算短信(252KB)
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2014/140129.pdf
P R