忍者ブログ
GAME-Information
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20121114/1045510/10_px200.jpg

 女子アイドルをテーマにしたアーケードゲームが盛り上がりを見せている。
タカラトミーアーツが展開する『プリティーリズム』が大ヒット。これを追いかける形で、バンダイも10月から『データカードダス アイカツ!』を投入した。

 『プリティーリズム』は、アイドルのようにショーに挑戦するゲーム。洋服やアクセサリーの絵が付いた「プリズムストーン」を組み合わせてキャラクターの衣装を決め、音楽に合わせてボタンを押すリズムゲームに挑む。コーディネートが点数に加算されたり、決まった衣装でないと飛べないジャンプなどがあるため、様々なストーンを集めて着せ替えをしたい女児のコレクター心をくすぐる。

 10年の7月から稼働を始めたが、こだわったのは“リアル”であること。ターゲットの小学生女児は、おもちゃを離れて習い事やファッションなど、現実への興味が一気に膨らむ年代。そこで“魔法少女”ではなく、アイドルをテーマにし、リアルなファッションやダンスを盛り込んで興味を持たせた。タカラトミーアーツの森岡俊広取締役は「キャラクターの衣装は、本当に着たいと思わせる現実感のあるものを用意。
ダンスは経験豊富なダンサーの動きをモーションキャプチャーで撮り、指先の動きまでこだわった」と言う。

 11年4月より、テレビアニメもスタート。レッスンに励みながらスターを目指す女の子たちを描いてゲームの世界観を伝えるほか、新たなキャラクターや衣装を連動し、店頭への導線を作った。同時期には、作品の舞台となる横浜にブランドショップ「プリズムストーン」をオープン。劇中と同じデザインで、本当に着られる洋服やアクセサリーを販売している。さらに週末には全国各地で大会を開催。
「物語のように大会の賞品でしか手に入らないアイテムもあり、直前には練習する子たちで稼働率が上がる」(森岡氏)という。現実とのリンクを強めるこうした施策により、昨夏くらいから売り上げが急速に伸び始めた。

 今年も劇中に登場するガールズユニット「Prizmmy☆」「PURETTY」が実際にCDデビュー。
ブランドショップは、10月末現在で全国20 店まで増えるなど勢いが続く。
アーケードと関連玩具、さらにアパレルやライセンス料を含め、コンテンツ全体の売り上げは来年3月期に約50億円の見込み。これは、同社の製品では「プラレール」や「リカちゃん」の昨年度の売り上げを上回る規模だ。

■自分のキャラがCM出演も

 バンダイの『アイカツ!』はカードを使った着せ替えやリズム感を競うゲーム、派生商品の展開など、基本的な枠組みは『プリティーリズム』とほぼ同じ。すでに連動アニメもスタートした。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20121114/1045510/15_px400.jpg

 カード事業部の原田真史デピュティゼネラルマネージャーは、『プリティーリズム』に対して、「コーディネイトの楽しさなど、女児の興味が高い”鉄板”の部分は参考にしながら、サービス面で差別化を図りたい」と話す。筐体で遊ぶとWeb上にマイルームが持てたり、ゲームの累計得点が全国でNo.1になると自分のキャラクターが『アイカツ!』のCMに使われるなど、より深く遊べる環境を整えた。イメージキャラクターにAKB48の板野友美を起用し、ファッション性の高さもアピール。アパレル展開も視野に入れる。

 最近はダンスブームなどもあって、エンタテインメント界の「JS」=「女子小学生」マーケットへの注目度が高まっている。
両プロジェクトに参加する音楽、出版、アニメ関連企業の期待は大きい。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20121114/1045510/
アイカツ!2人のmy princess
バンダイナムコゲームス (2013-11-21)
売り上げランキング: 62

拍手[0回]

PR

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A Portable(限定版:描き下ろしジャケット&新規オープニング曲CD&設定原画集 同梱) クリアしおり5枚セット 付 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A Portable(限定版:描き下ろしジャケット&新規オープニング曲CD&設定原画集 同梱) クリアしおり5枚セット 付 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A Portable(限定版:描き下ろしジャケット&新規オープニング曲CD&設定原画集 同梱) クリアしおり5枚セット 付
PSP用ソフト「咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A Portable」を使ったマージャン大会「『咲-Saki-』CUP~阿知賀通信対戦編~」が17日、東京都中央区のパセラリゾーツ銀座店で開かれた。ゲーム大会に参加した声優の内山夕実さんが、自らの演じるキャラクター鷺森灼(さぎもりあらた)を操作して次々とあがると、約100人の参加者から歓声を浴びた。

http://mantan-web.jp/assets/images/2013/11/17/20131117dog00m200042000c_450.jpg

イベントは作品の設定と同じ5人1組のチーム戦で、合計得点を競った。当日は16チームが4組に分かれて予選を行い、決勝では各組1位の4チームで争った。内山さんや小野学監督ら作品の関係者で構成したスペシャルチームも予選を突破。決勝でも16万5500点をたたき出し、一般参加者を差し置いてまさかの優勝を果たした。

大将として出場し、準優勝チームの猛烈な追い上げをかわした小野監督は「会場がドン引きするぐらいまじめに打ってしまいました。でも手を抜くのも失礼だし……」と照れながら、会場の笑いを誘っていた。優勝チームに与えられる予定だった内山さんのサイン入りトロフィーなどの商品は、準優勝のチーム「MJ界のドラゴンロード」が受け取った。

「咲-Saki-」は、小林立さんのマンガが原作で、マージャンがスポーツのように競技として存在する世界を舞台に、女子高生らが全国制覇を目指す……という内容。「阿知賀編」は、小林さんが原作、「バンブーブレイド」の五十嵐あぐりさんが作画を担当した。本編のヒロインの一人・原村和(のどか)の幼なじみである高鴨穏乃(たかかも・しずの)や新子憧(あたらし・あこ)の視点で描かれた外伝で、テレビアニメは12年に放送され人気を博した。(毎日新聞デジタル)

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A Portable(限定版:描き下ろしジャケット&新規オープニング曲CD&設定原画集 同梱) クリアしおり5枚セット 付

引用先: まんたんWeb 2013/11/17
http://mantan-web.jp/2013/11/17/20131117dog00m200043000c/1.html

拍手[0回]


ソニー・コンピュータエンタテインメントの新型ゲーム機「プレイステーション4が15日、米国とカナダで発売され、、発売後24時間で100万台以上を売り上げたことが明らかになった。
発売から3日間で約100万台を売り上げたPS2(2000年に日本で先行発売)を上回り、同社のゲーム機で最高の滑り出しとなった。(略)

MANTANWEB
http://mantan-web.jp/2013/11/17/20131117dog00m200031000c.html
http://mantan-web.jp/assets/images/2013/11/17/20131117dog00m200030000c_450.jpg

拍手[0回]


11月15日に北米でローンチとなり、既にiFixitによる分解レビューも行われているPlayStation 4ですが、海外ゲームサイトでお馴染みのIGNより総勢16人の編集者が自ら購入したという本体を一斉に開封するカオスな映像が公開されています。

■動画: http://www.youtube.com/watch?v=PTVCbZVa9co


「What's up everybody!」の掛け声と共に一斉に開封がスタートするこの動画では、各々の編集者たちが「PS3はヘッドセットが同梱されていなかったから、誰一人としてマルチプレイでは喋っていなかったよね」「ここに突起があって揺れるけど何の心配もいらないんだ」「そんな訳でPS4はゲームキューブ以来の最も進化したコンソールだね」「ARRRRHHHH!」などと紹介する一方で、何故かゲームキューブを開封する編集者もいたりと全編を通してハードローンチのお祭り気分を感じさせる楽しげな開封の様子が収められています。

GameSpark
http://www.gamespark.jp/article/2013/11/17/44667.html

http://up3.viploader.net/omoshiro/i/vlomoshiro035494.jpg

拍手[0回]


ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は17日、15日に米国とカナダで発売した新型家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)4」が、発売後24時間で100万台以上売れたと発表した。

「PS3」に比べ、好調な出足となった。

SCEのアンドリュー・ハウス社長はこの日「ユーザーからの反響の大きさにとても感激している」とのコメントを発表した。

2006年に売り出したPS3の北米での出荷台数100万台の達成は、発売から6週間かかった。

ソース:exciteニュース
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20131118/Kyodo_BR_MN2013111701002032.html

拍手[0回]


カプコンは、ニンテンドー3DS向けゲーム『モンスターハンター4』について、不正な「ギルドクエスト」に関する修正を行った更新データを、本日2013年11月13日(水)より「ニンテンドーeショップ」にて配信している。

『モンスターハンター4』を所持していて、ニンテンドー3DSをインターネットに接続可能な人は、下記のリンク先に記載されている手順を参考に、必ず更新データをダウンロードしてほしい。

なお、更新データの配信に伴い、「遠くの人と遊ぶ(インターネット通信)」は、更新を行った『モンスターハンター4』を利用している場合のみプレイできるようになる。

※「ひとりで遊ぶ(オフライン)」、「近くの人と遊ぶ(ローカル通信)」は更新を行わなくてもプレイできますが、その場合、不正なギルドクエストの影響を受ける可能性があります。

ジーパラドットコム
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=38866&c_num=14
「モンスターハンター4」更新データの配信について
http://www.capcom.co.jp/support/faq/information_info2013_061864.html

拍手[0回]


P R