×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イエティは、PS Vita用ADV『古色迷宮輪舞曲 ~La Role de fortune~(ラ ルー デュ フォルチュン)』を9月26日に発売することを明らかにした。価格は通常版が7,140円、初回限定版が9,240円(各税込)。
本作は、美少女ゲームブランド・Yatagarasuから2012年7月27日に発売された『古色迷宮輪舞曲~HISTOIRE DE DESTIN~』のコンシューマ移植作。これまで、ティザーサイトでコンシューマ化が決定したことのみ発表されていたが、本日6月24日に発売日や対応機種、価格が明かされた。
電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/660/660611/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/661/661179/c20130624_huruiro_01_cs1w1_542x720.jpg
古色迷宮輪舞曲
http://www.yetigame.jp/huruiro/
本作は、美少女ゲームブランド・Yatagarasuから2012年7月27日に発売された『古色迷宮輪舞曲~HISTOIRE DE DESTIN~』のコンシューマ移植作。これまで、ティザーサイトでコンシューマ化が決定したことのみ発表されていたが、本日6月24日に発売日や対応機種、価格が明かされた。
電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/660/660611/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/661/661179/c20130624_huruiro_01_cs1w1_542x720.jpg
古色迷宮輪舞曲
http://www.yetigame.jp/huruiro/
PR
7月11日に日本国内でも発売となり、前作直後からのストーリーで展開するPlayStation 3/Xbox 360『Dead Island: Riptide』日本語版ですが、本作の「海外版との差異について」が、スパイク・チュンソフトより公開されました。公開内容は下記の通りです。
■日本語版における海外版との差異について
・ゾンビの内蔵部分の色味変更
・オンライン協力プレイモードの日本エリア限定マッチング
・前作『Dead Island』のセーブデータ読み込み機能非対応
※前作『Dead Island』のセーブデータからキャラクターのレベルを引き継ぐ機能(海外版)
(略)
Game*Spark
DEAD ISLAND RIPTIDE(CERO Z)
http://www.spike-chunsoft.co.jp/deadisland-riptide
Dead Island: Riptide 【CEROレーティング「Z」】
posted with amazlet at 13.07.01
スパイク・チュンソフト (2013-07-11)
売り上げランキング: 53
売り上げランキング: 53
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3、PlayStation Vita、Xbox 360向け新作ゲーム『ドラゴンボールZ BATTLE OF Z』の制作を決定。本作のプロモーション映像を公式サイトにて公開した。
本作は、大人気作品「ドラゴンボール」を題材とした2年ぶりの完全新作タイトルとなり、ゲームジャンルは「チーム乱戦アクション」。4人で闘う全く新しい「ドラゴンボール」を、爽快感、スピード感溢れる戦闘シーンで楽しめるとのことだ。
また、「ドラゴンボール」ではお馴染みの「大猿」と言った巨大な敵にチームを組んで挑む事ができるなど、本作ならではのポイントも多数収録。
さらに、大ヒットを記録した映画「ドラゴンボールZ 神と神」より、いち早く「超サイヤ人ゴッド孫悟空」の参戦も決定している。今後の情報に注目だ!
ジーパラドットコム
ドラゴンボールZ BATTLE OF Z
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3、PlayStation Vita、Xbox 360向け新作ゲーム『ドラゴンボールZ BATTLE OF Z』の制作を決定。本作のプロモーション映像を公式サイトにて公開した。
本作は、大人気作品「ドラゴンボール」を題材とした2年ぶりの完全新作タイトルとなり、ゲームジャンルは「チーム乱戦アクション」。4人で闘う全く新しい「ドラゴンボール」を、爽快感、スピード感溢れる戦闘シーンで楽しめるとのことだ。
また、「ドラゴンボール」ではお馴染みの「大猿」と言った巨大な敵にチームを組んで挑む事ができるなど、本作ならではのポイントも多数収録。
さらに、大ヒットを記録した映画「ドラゴンボールZ 神と神」より、いち早く「超サイヤ人ゴッド孫悟空」の参戦も決定している。今後の情報に注目だ!
ジーパラドットコム
ドラゴンボールZ BATTLE OF Z
万引した書籍やゲームソフトが中古書店に持ち込まれる問題が相次いだことを受け、古物商などが参加する「日本メディアコンテンツリユース協議会」は、中学生以下の持ち込みを保護者同伴とする中古品買い取りの自主基準を策定し28日、発表した。今年10月から実施される予定。
協議会にはTSUTAYA(ツタヤ)やゲオなどの約2千店が参加。
中古品の買い取りはこれまで小学生以下を保護者同伴としていたが、中学生以下に引き上げた。
同じタイトルの中古品が複数枚持ち込まれたり、新品未開封だったりした場合は原則、買い取りを制限することも明記した。
中古品買い取りをめぐっては、2011年にツタヤの一部店舗で、盗品の疑いがあった中古品を警察に届け出なかったとして、東京都公安委員会が行政処分を出している。
任天堂は,同社の代表取締役社長・岩田 聡氏によるプレゼンテーション録画映像
「Nintendo Direct」……ではなく,「ピクミン3 Direct 2013.6.26」を2013年6月26日 20:00から配信することを明らかにした。
なお配信は,任天堂の特設サイト内ほか,ニコニコ生放送,Ustreamで行われる予定。
公式Twitterによれば,この映像は,「ピクミンが好き」と公言している芸能人の松本人志氏と,ピクミンの生みの親である宮本 茂氏がピクミン談義を交わしながら,「ピクミン3」(7月13日発売)を遊ぶ様子も収録した内容になっているとのことだ。
ピクミン3 Direct
P R