忍者ブログ
GAME-Information
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


迷宮クロスブラッド∞ (インフィニティ) 迷宮クロスブラッド∞ (インフィニティ) 迷宮クロスブラッド∞ (インフィニティ)
深くやり込めるダンジョンRPGとしてPCで発売され、Xbox 360にも移植された『迷宮クロスブラッド』。
同作が、新規イベントの追加やシステムの改善など、パワーアップしてプレイステーション Vitaに移植される。発売日は2013年4月25日(木)。価格は6090円[税込]。

迷宮クロスブラッド∞ (インフィニティ)

■PS Vita版の追加要素
<∞モード>
ダンジョンRPGのベテランユーザーも楽しめるチャレンジモード。パーティー人数が6人から5人となり、ひとり少ない過酷な条件でゲームを攻略する。より考え抜かれた戦術が必要となり、“クロスブラッドシステム”の使い方が攻略の鍵となってくるのだ。クリアーすると、トロフィーの獲得と新規追加アイテムが入手可能。本作で新規に追加されるアイテムのほとんどは、このモードをプレイしたときのみ入手できる、ユーザー垂涎のアイテムとなっている。

<新イベントの追加>
ヒロインの“シズナ”を中心としたコメディタッチの学園イベント及び、Xbox360、PSPで発売された『円卓の生徒』とのコラボレーションイベントが追加。ボイスや画像も追加されるのだ。
追加イベントのボイスは、もちろん新規録音となっている

<キャラクターデフォルメ化>
NPCをデフォルメ画像に変更可能。かわいらしいキャラクターたちとパーティを組もう。

<そのほかにも>
・アイテム(全6種)を新規追加
・スペシャルアイコンの追加
・ブラッドイラストの一部差し替え
が追加されている。

<タッチスクリーンを使用した情報収集>
街で画面をタッチすると、街の住人のセリフが表示される。また、戦闘時に画面をタッチすると敵のセリフが表示されるのだ。旧作ではセリフの確認が不便だったが、タッチ機能を用いることで、より直感的、かつ快適に情報収集が行えるようになる。

<near機能を使用したプロフィール交換>
パーティー情報を、nearを使用してほかのプレイヤーに教えることができる。自慢のパーティーを他人に見せられ、プレイヤーのモチベーションを向上させるのだ。また、ほかのプレイヤーのパーティー情報を知ることで、やりこみの競争を楽しむことも。

<UIの変更>
複雑な操作が要求される箇所のUIやシステムを単純化。初めて触るユーザーでも迷うこと無くプレイできる形式に変更されている。

<携帯機に対応した操作体系への変更>
スティックを活用した平行移動やページのスクロールなどを採用。PS Vitaの仕様にマッチした操作感覚を実現させた。

<新テーマソング>
曲名:「Intersection」
歌:川田まみ

迷宮クロスブラッド∞ (インフィニティ)

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201302/04028177.html
http://www.famitsu.com/images/000/028/177/l_510bc0be6e913.jpg
迷宮クロスブラッド インフィニティ
http://xblood.jp/

迷宮クロスブラッド∞ (インフィニティ)
サイバーフロント (2013-04-25)
売り上げランキング: 61

拍手[0回]

PR
2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/04(月) 12:12:45.12 ID:ztTGvvIb
またシコシコゲームか
まあユーザー層を考えれば正解か

3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 12:17:53.68 ID:MJMUBYeZ
PC版にも追加されるのかな

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 12:26:40.32 ID:sA19K0kj [1/2]
これ遊んだ事ないんだけどどんな感じ?

5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/04(月) 12:31:01.57 ID:uA7gjk7h
>>2
やってから言えよ
本格ダンジョンRPGだぞ

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 12:39:07.66 ID:r7i6GsPp
こうなるとエクスシリーズも移植すりゃいいのにというのはダメなんだろうか

7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 12:46:36.78 ID:yQQ8qhEY
メガテンほどサイバーパンクでは無く、世界樹やリルガミンサーガほどファンタジーでも無い3Dダンジョンゲー

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 12:52:48.29 ID:OM9h6sFB
何かダンジョンRPGって最近流行ってんの?
コストがそんなに掛からないのかな

9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 12:58:48.75 ID:uEbehHjQ [1/4]
>>6
G-XTH3部作は
「カルト教団」
「肉奴隷宣言する変態」
「拉致バラバラ殺人」
「人体改造」
「東京崩壊」
とアングラで危険なネタが多すぎる気ががが

10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 13:18:57.24 ID:au9kY1/e
ダンジョンゲーは面白いかはともかく
無性にやりたくなる時があるからなあ。

これも気になるけど
やる時間ねえな。

11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 13:40:42.09 ID:2ObaXwMr
>>9
要素だけはメガテン並に面白そうだが、多分そんな事は無いんだろうな

12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 13:49:48.97 ID:5o+H30Io
>>5
正直
やる前にひかれてたら、商品としてアウトだと思う
そいう人は最初から購買層にいれずに開発してるんだろう

13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 13:52:57.04 ID:t7pL5Gxw
>>8
先日デモンゲイズ出したばかりだからね。
ベースは全く変わらない(キャラ絵が違うだけ)から、移植も簡単なんだよ。
しかし、デモンが売れたからと言って出すの早すぎだろ。
せめて6.7月ならデモンも終わっているだろうけど・・・。
購買層が被るから、さすがにこれは初週の売り上げは伸びないよ。
もし、デモンのクリアデータがあると特殊武器が手に入る、とかなら話は別だけど。

14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 13:59:32.61 ID:XLqZk9yo
>>13
これデモンと発売元違うからね

15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 14:00:20.88 ID:uEbehHjQ [2/4]
>>13
売れなくても出す予定だったみたい

去年の時点で社長がライン3本動いてるっていってたから
デモンゲイズ
クロブラVITA
剣の街の異邦人
で平行してただろうしね。

16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/04(月) 15:20:50.43 ID:KO6brH2j
おもしろそうだな

でもモンハンやってるから時間ね~

17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/04(月) 16:58:21.24 ID:uz9pVNxt
絵があかんわ

18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 17:01:08.92 ID:uEbehHjQ [3/4]
桜子の悪口はやめr

…まあ平目顔だしなあ。

19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 17:04:08.78 ID:sA19K0kj [2/2]
これとデモンゲイズどっちがいいかなあ

20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 17:18:52.18 ID:4cjNE7As
なんでステータス画面の顔の表情が死んでるんだw

21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 17:38:30.88 ID:6DGWZAkO
さらっと見たところ、開発はデモンゲイズと同じ所のようだ。

22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 17:56:01.60 ID:BkMt2u+b [1/3]
>>5
本格というか正当WIZなんだけど、すげーしょぼいんだよな

23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 17:57:05.16 ID:BkMt2u+b [2/3]
>>9
まずチョッパリとか普通に使ってるテキストの時点で相当アウトだよな
あのシリーズもライターが相当脳みそ腐ってる

25 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/04(月) 18:46:00.04 ID:iXo5J4/m
またソニーかよ

26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 19:20:26.04 ID:p3xgXdA3
>>5

TH2DTとどっちが本格的?

27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 19:27:39.67 ID:BkMt2u+b [3/3]
略称使って質問する馬鹿ってホントアホ

28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 20:08:32.16 ID:m2me/WaM
貴重な2Dキャラグラカスタムゲー

29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 20:34:18.30 ID:FTB57gix
公式にPCの無料体験版あるからvita買う前に試しプレイしたほうが良い
このゲームは人を選ぶ

30 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/04(月) 20:36:03.04 ID:VpJFHq3W
PSW住人ご用達の糞パンツゲー


追記を閉じる▲

だいだいは、PlayStation Vita向けダウンロード専用ソフト『Cure Mate Club』を、2013年3月に発売することを発表した。

本作は、PCゲームメーカー“あてゅ・わぁくす”が作成した同名のWindows用ソフトが原作の、学園を舞台とした純愛系のアドベンチャーゲーム。最大の特徴は“男の娘”になってしまった主人公と、学園内に存在する“クラブ”。ドキドキハラハラの女装シチュエーションと、クラブでのお嬢様たちとのふれあいの物語が楽しめる内容となっている。

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201302/01028111.html
http://www.famitsu.com/images/000/028/111/l_510b4320ab3b2.jpg
Cure Mate Club
http://www.daidai-web.com/vita/cmcl/cmcl_index.html

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:27:36.16 ID:1esmzCxg
おとボク……

3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:29:03.22 ID:vXvOyyYW
購買層にぴったりすぎだろ。

4 名前:業界一安いだ![] 投稿日:2013/02/01(金) 19:32:10.73 ID:mhP+fqgo
vitaとソフト買うかねでエロゲ数本買ったほうがマシだな

5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:32:37.19 ID:ku8jXf8W
業界一安いだ!

6 名前:*9[] 投稿日:2013/02/01(金) 19:38:02.76 ID:xFCjaIJE
VitaがVitaが・・・
PSP買うよ3台目

7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:39:43.01 ID:zp60Og1Z
わからん世界だ
需要あるの?

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:43:26.55 ID:0jQbqegp
男の娘(笑) 当時の流行が偲ばれますよね(笑)

9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:44:06.39 ID:042Anf0y
爆死ゲーを移植とな?

10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:50:12.35 ID:cIwBmwPK
サターンやドリキャスをギャルゲーハードと蔑んでた
ソニーハード、それも型落ちじゃなく最新機がこの有様とは。
いちばん売れたのが初音ミクwじゃしゃーねーか。

11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 19:51:45.51 ID:WjgBmYu4
女装海峡にぶつけてくんのか

12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 20:01:00.23 ID:znMf5P/L
GJ!


追記を閉じる▲

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは本日(2013年1月18日),PS Vita本体の購入者を対象に「ソウル・サクリファイス」の体験版などが収録されたPS Vitaカード(ソフト)をプレゼントすると発表した。

「ソウル・サクリファイス」は,同社が3月7日発売を予定しているPS Vita用ソフトで,生贄と救済,犠牲と代償といった,ダークファンタジーらしいコンセプトを元に作られた共闘アクションゲームだ。
体験版では,メインシナリオの一部や,マルチプレイなどが体験でき,レベルや一部のアイテムは製品版への持ち越しが可能となっている。

このカードには,「ソウル・サクリファイス」体験版のほかに「みんなのGOLF 6」「アンチャーテッド-地図なき冒険の始まり-」「GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動」のプロモーションムービーが収録されている。

また,本キャンペーンは1月23日に開始され,PS Vitaカードがなくなり次第終了となるので,気になる人は早めにチェックしておこう。

4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/153/G015376/20130118028/
プレイステーション
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20130118_soulsacrifice.html
配布店舗
http://www.jp.playstation.com/scej/title/soulsacrifice/ja/shop/

拍手[0回]

3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/01/18(金) 18:52:20.56 ID:qXpVGdcN
体験版1本とムービーだけか
こんなもん店頭配布でいいだろ

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/01/18(金) 19:00:05.89 ID:KdBdIaJS
体験版なんて各々やりたいソフトをダウンロードすればいいんじゃ…
まさかこれが販促のつもりじゃないよね?

5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/01/18(金) 19:21:25.71 ID:Z8OTCOXd
なくなり次第終了って…初回限定版がまだまだ残ってるVITAちゃんに失礼だろ

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/01/18(金) 19:26:00.16 ID:wwuKY290
DLできる体験版とかPVないの?

7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/01/18(金) 19:31:33.12 ID:GysIgrGb
ちょっとPSP買って来るわ

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/01/18(金) 19:40:23.88 ID:gsCbcGP5
体験版とムービーって・・・あのバカ高い専用メモカをただくばるとかやったほうが販促になるだろ

9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/01/18(金) 22:06:08.25 ID:fFD0oKTA
>生贄と救済
>犠牲と代償

まさにvitaユーザー

10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/01/19(土) 01:53:50.67 ID:B1J+7TZt
これユーザーの意見取り入れて製作してるから気にはなってるがVitaだから手を出しにくい。

11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 02:06:36.43 ID:deR2WD2s
体験版www
何この勘違いっぷりwww

12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 02:13:14.09 ID:pV+7DNuU
すげええええええーーーーー。
絶対買うぜええええええええええええええ!!!!!!!!!




とでも言っておけばいい?

13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/01/19(土) 02:48:34.01 ID:ChZn4J5i
体験版なんてむしろ無償で全員に配布してプレイしてくださいお願いしますって言うべきだろ
なんで配布してやるから本体を買えよみたいな態度なわけ?そんなんだから売れないんだよ

14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 03:28:14.53 ID:Wl/Z0o8o
vitaは完全にオワコンだな

15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 05:27:44.97 ID:4tMKufTj
来週Vitaからは萌え系しか出ないな…

16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 13:25:29.30 ID:EoWk9LE3
                 |l| | |l| |
                 _,,..,,,,_
                ./ ゚ 3  `ヽーっ
                l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
                )`'ー---‐'''''"(_
                ⌒)   (⌒   ビターン

17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/01/19(土) 21:54:06.98 ID:EpNoCy0N
本来マイナーな俺屍2がvitaとボックスセット販売しそうなくらい
メジャータイトル並んでないな

18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/01/20(日) 04:03:04.23 ID:c1+mEwtN
メモカ容量は?

19 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/01/20(日) 04:27:07.13 ID:DQCFa0bC
モンハン付けろよボケ

20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 07:05:57.52 ID:r2z6IQBE
ダダ余りしてる本体叩き売ればいいのに。
メモカも含めた初期投資が高すぎるんよ

21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 11:16:09.88 ID:1lK6q7zA
サンタナかと思ったら全然関係なかった


追記を閉じる▲

日本ファルコムはストーリーRPG「英雄伝説 空の軌跡」、「英雄伝説 零の軌跡」、「英雄伝説 碧の軌跡」、「那由多の軌跡」に続くシリーズ最新作「英雄伝説 閃の軌跡」(センノキセキ)をプレイステーション 3およびPlayStation Vita用タイトルとして、2013年度に発売する。

本作は、「英雄伝説空の軌跡」の世界、ゼムリア大陸で同時代の帝国を舞台に壮大なストーリーが描かれる。PS3/PS Vitaで初の「軌跡」シリーズオリジナルタイトルとなる本作では、新たなプラットフォームの特性を活かし、グラフィックス、演出、戦闘システムなどあらゆる面で劇的な進化を遂げているという。

コマンド型バトルがより直感的、スピーディーとなり、絆の力を高めて敵を圧倒できる「戦術リンクシステム」、移動、街中、会話時など、様々な場面でキャラクターボイスが豪華に演出「アクティブボイス」、広大な世界を臨場感豊かに表現できる360度自在のカメラ操作が可能な「360度フリーカメラ」など、システム面の新機能も数々登載される予定。

GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121214_578830.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/578/830/f05.jpg
日本ファルコム
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/121214.pdf

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 17:23:41.16 ID:5G2duaWC
画像見ただけでお腹いっぱい

3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 17:23:44.03 ID:kJo3bv4s [1/2]
絵も綺麗そうだし、おもしろそうではあるけど
PS3ねぇんだわw

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 17:24:46.93 ID:kJo3bv4s [2/2]
>>2
今時の学園アニメ風の制服だし、絵はたぶん結構好きな奴いんよ

5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 17:28:28.29 ID:MMbHNXGZ
今度は帝国編か…
完結の兆しが見えたら買うよ

6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/14(金) 17:32:14.01 ID:IBYxdSPz [1/2]
空はまあまあだったけど
零はストーリーが酷かった
今度は様子見だな

7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 17:32:32.13 ID:+iSq5+w7
ファルコムもついにPS3で開発できる技術力がついてきたか

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 17:36:14.02 ID:guFW6aZs
やりたいけどvitaとPS3どっちもねー
てか、これ以外にしたいソフトないから出来そうにないな

9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/14(金) 18:21:00.88 ID:CMC8SstL
帝国で軍学校メインかな?
戦闘システムは順当に進化してるな。
今回も買うか

10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 18:38:04.41 ID:finpoN3T
クロスベルどうなったんだよ

11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 18:46:31.35 ID:Ygs+8f+G
他の会社のゲームだったらグラフィクしょぼいって言ってたけど
ファルコムであることを考えると感動する

12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 18:49:58.38 ID:T+nQoUDU
きたあああああああああああああああああああああああ

13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/14(金) 18:54:25.88 ID:CnEsiTlh
そろそろ零と碧のPC版を・・・

14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 18:55:56.48 ID:n0N7clw5
>>3
PS3がなければVitaでプレイすればいいじゃない(マリー

15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 19:00:36.78 ID:0rVRl+Oq
ストーリーの冗長さを何とかしてくれ
それ以外は好きなんだけどなぁ

16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 19:18:56.36 ID:vEr/KYSJ
>>14
より敷居高いだろw

17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 19:20:36.10 ID:Asm+qbwR
碧のラストみたいなのはやめてくれよ

18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 19:22:45.17 ID:tE/l2/nA [1/2]
>>16
え?なんで?
どちらもないんだからあまり変わらないだろ。

19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 19:53:36.36 ID:foazTzfN
ファルコムがここまで来るのか…

20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/14(金) 19:54:11.64 ID:IBYxdSPz [2/2]
知り合いとはいえ結社に加わろうとする悪人を笑顔で見送るとか
あいつら本当に警官だったのかと

21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 20:07:03.09 ID:HzPjInwA
[いいね!] +1

22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/14(金) 20:08:45.89 ID:Gf942GAh
wktk

23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/14(金) 20:42:43.36 ID:SG9QfC0b
どれが何番めか分からんから買うのやめたわ

24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 20:44:21.88 ID:hoaeh6Q9
ティータちゃん登場させろよ

25 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/14(金) 20:44:26.24 ID:brRMrjqb
ついにきたか

26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 20:48:37.51 ID:Q5kvaeXv
帝国かー、オリビエそんな好きじゃないけど出るんだろうなぁ

27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 20:56:15.07 ID:f0lsU0lU
ファルコムは、初代ドラゴンスレイヤーからの付き合い
PS3おめでとうさん!

28 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/14(金) 21:16:08.07 ID:wCEemvst
YsシリーズもPS3で出して欲しいな。

29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 21:18:30.58 ID:hZJbcArZ
秘密結社シリーズ完結まで軌跡は続くんよ

30 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/14(金) 21:19:04.92 ID:qwF5TBTI
もう飽きた

31 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/14(金) 21:21:03.14 ID:0JuBT4/D
当初はVitaのみだったが、雲行きが怪しくなってきたので、
PS3とのマルチになったって感じなのかな。
まあPSPから鞍替えしたのはよかったね

32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 21:28:49.16 ID:gPsSSHSs
>>23
数字じゃないのはどこから始めても大丈夫だよって意味だろ。

33 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 21:42:19.29 ID:tE/l2/nA [2/2]
まぁ数字があってもどこから始めても割りと問題なかったりするのもあるしな
ガガーブトリロジーとかはハードによって出る順番が違うし

34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 21:51:55.30 ID:VBIObHnb
どうせまた続編とか出るんだろ

35 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/14(金) 22:05:01.45 ID:vavYO3eH
キャラ絵見たけど学生か…?

36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/14(金) 22:05:19.87 ID:lUfPwgay
ヒロインが可愛い予感…これは期待

37 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 22:15:54.99 ID:xLCkdXBe
なんかマケナミアを思い出した

38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 22:28:48.38 ID:0tHViId6
まぁこのシリーズは最初からやってないと平気でユーザー置き去りにするけどな

39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 22:29:17.52 ID:ALZ87fK7
自称名作RPG

40 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 22:45:28.79 ID:Hv+1IbBS
本スレいったら女の子の正面からの画像あったけど相変わらず顔グラうんこだった

41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 22:55:59.90 ID:qTSAmDOj
空の軌跡1作目は白き魔女に匹敵する傑作だがあとは全部ゴミ
ほんとに1作目と同じ人がシナリオ書いてるんか?

42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 23:00:11.44 ID:1u8msnut
ファルコムはソニーと沈む道を選んだか…。哀れな…

43 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/14(金) 23:19:03.34 ID:jfxYUayX
え?ソニーハードで復活したんだけど(笑)

44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 23:19:33.53 ID:+j7rEQ5W
ナユタが爆死したから慌てて路線修正したのか、予定通りなのか
PS3買わねばならんかなぁ・・・

45 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 23:20:38.91 ID:nQHe8h7o
碧のエンディングを解放編として一本でやらせてくれよ

46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 02:49:50.07 ID:d/eabMWu
>>44
予定通りだろうな。ただの繋ぎだ
少なくとも閃はすでに1年ぐらい開発してるんじゃないだろうか

47 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/15(土) 06:46:02.74 ID:2wFHhxaG
空の軌跡
時の軌跡
幻の軌跡
と展開されていくのかと思ったら全くそんなことはなかったでござる

48 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 07:17:57.70 ID:jtjFfWkw
10年くらい前はファミコンに毛が生えた程度の2DグラのPCゲームしか作れなかったとこが
だいぶ進化してるな。

49 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 07:44:39.17 ID:mfVdAm1I
よーやく帝国の話かよおせえな。
で、こいつは何部作なんだい?

50 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/15(土) 07:51:58.82 ID:tWavQlZa
ソウルブラー無双だった1stとかアースガード無双だった3rdに比べて
戦闘システムは進化してんの??

51 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 08:06:58.41 ID:xWfGJDd0
>>50
碧では土壁貫通するヤツが出てきたぞ

52 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 08:17:53.95 ID:bePTp7N2
話が長いってまだ幻想シリーズよりはましだろw

53 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/15(土) 11:54:05.06 ID:xhh5vO0S
3Dに呆けてシナリオを蔑ろにしたら許さん

54 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 11:58:03.11 ID:xhqqYfK8
3Dの方が高等だとか思ってるやつが痛い

55 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 11:58:38.55 ID:zi/hzdW0
今度の主人公はどれだけリア充なのだろうか……

56 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 12:32:31.52 ID:eVg/RNMn [1/2]
なんちゃって萌えJRPG。

57 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 12:47:58.65 ID:66mfUX57
どうせまた同じ所をグルグル廻って完結しないんだろ?

58 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 12:53:35.30 ID:IN40xeEL
まーたゴキ豚専用の豚ゲーRPGか

59 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 15:47:12.90 ID:OiQmtUFg
ナユタはともかく、碧とセルセタ要するに新作2本共エンディングが不評だったからな
まぁファルコムはユーザーの不満には誠意見せてくれるから3度目はないと思うけど
今まで出来てた部分が蔑ろになる可能性が高くて不安だ・・・w
あとタイトルごとにメインビジュアル変えたらいいと思う

60 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 19:11:29.87 ID:sD9JcUZ1
ようやく、ようやく出るわ。ゼムリア軌跡まってたよ。
で、ティータちゃん再登場マダー?

61 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/15(土) 20:01:42.42 ID:RXqFZfD7
ついに来たな。
3rdまでは発売日にやってたけど、受験のせいで碧やってないから、
はよクリアせなあかんわ。

62 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 20:05:47.44 ID:5Lcgs9bj
みしし

63 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/15(土) 20:09:17.27 ID:5r+9FDk0
ティオちゃん出ないなら……

64 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 23:30:21.66 ID:eVg/RNMn [2/2]
萌えパンツゲーJRPG。

65 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 23:58:45.27 ID:6jBcZpid
しばらくしたら、新品初回限定だって2000円で買えるだろ。

66 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 14:51:49.43 ID:Bbq3rHek
7やってないんだけど、レクター先輩は活躍したの?
してないなら、これで大活躍するのかな

そしてクローゼといい感じになると俺得

67 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 19:58:48.63 ID:XabQ2wv2
>>59
自分の感想を総意として言わないで下さい。

68 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/16(日) 21:09:57.83 ID:GWTVZGCE
・・・・・那由多の意味は?

69 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 23:39:17.67 ID:dkEwwpWc
>>66
主人公らを助けてくれたりはしたが活躍と言うほどではない
クローゼとの会話はあったけどいい感じはもう無理じゃないか?

70 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 20:27:59.39 ID:XeJpuh+e
そうか…まあ、軽い感じで話したりしてくれるだけでも嬉しい

71 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 01:47:49.25 ID:Ldu0XLrG
ファルコムは那由多をなかった事にする気だ

72 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/18(火) 21:57:00.53 ID:3oRG3hVV
那由多は俺的には良ゲー。ただ軌跡シリーズの冠使って下手なテコ入れせず
新たなタイトルで出して欲しかった。

73 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/19(水) 10:10:38.81 ID:s+lA4C3K
ビジュアルとかゲームメーカーとして正当な進歩なんだろうけど…
なんだろう、Falcomと同期の古参・懐古厨の俺的にはこれじゃ無い感がハンパない

こんなんでキャラクター劇の細かな表現はできんのかな?
ドットモドキだった時にできてたことができなくなるなんてやめてくれよ

74 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 12:09:39.69 ID:SCnY4lyz
古参だったら新しい挑戦を見守ってやれよ
いつまでもドット絵じゃ食っていけねえんだよ

75 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/20(木) 00:39:27.56 ID:a5kcxykV
ps3にvitaか
ようやく買わずに卒業できるわ
まぁPSPじゃもう限界なんだろうけど

76 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 00:54:26.96 ID:Qbea2QTz
こんなもんいいからイース7をPS3でだせよ

77 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/20(木) 03:24:20.29 ID:0TMZqWSS
>>68
数字の桁

78 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 04:45:27.50 ID:l8l6Qu/L
軌跡も悪くはないんだけど
ガガーブトリロジーみたいな叙情はもう期待できない時代なのか・・・

79 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 05:58:46.14 ID:OV2yHje9
これだけのためにPS3かVita買うか悩むは

80 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 08:35:19.82 ID:L7Dsw5Bl
すでにPS3持ってる俺には問題なし
テイルズも出来るし

81 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/20(木) 10:40:39.53 ID:uDbMA05i
どうせしばらくしたら追加要素有りの完全版とか出すんだろ(笑)

82 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 19:12:45.99 ID:7XUy2hL0
結局、3DSでも展開する話はなかったことにするんかな?

83 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 00:35:57.37 ID:068ekWUN
SDキャラ時代の英雄伝説が好きだったのに等身大になってからはなあ・・・


追記を閉じる▲

メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~ プレミアムボックス (初回封入特典 ダウンロードシリアルコード 同梱) メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~ プレミアムボックス (初回封入特典 ダウンロードシリアルコード 同梱) メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~ (初回封入特典 ダウンロードシリアルコード 同梱)
ガストは、プレイステーション Vita用ソフト『メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~』を、2013年3月20日に発売することを発表した。価格は6090円[税込](プレミアムボックスは8190円[税込])。

本作は、2011年に発売されたプレイステーション3用ソフト『メルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3~』に、新要素を追加したパワーアップ版。ガストを代表するRPG『アトリエ』シリーズのタイトルであり、“アーランドの錬金術士”シリーズの3作目にあたる。『トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2~』の1年後が舞台となっており、アーランド共和国の北西に位置するアールズ王国の姫・メルルが主人公だ。

●PS Vita版の追加要素

■コスチュームを追加!
『トトリのアトリエ Plus』で好評だったコスチュームの着せ替えが、本作でも可能。
新規に追加されるコスチュームは、メルルの魅力をさらに引き出すものばかり!

■新規ボスを追加!
プレイステーション3版にはいなかったボスが追加されるほか、既存のボスにも変化が?

■『トトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士2~』と連動
PS Vita用ソフト『トトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士2~』のデータがあれば、トトリの追加衣装や、武器の強化といったボーナスを得られる。

■プレイステーション3版のダウンロードコンテンツを収録
プレイステーション3版のダウンロードコンテンツも初めから楽しめる。フアナ、パメラ、ルーフェスが仲間になるほか、やり込みマップ“マキナ領域”が登場。

●初回封入特典&プレミアムボックス情報

本作の初回生産分には、ゲームに関連したアイテムをダウンロードできるダウンロードコードがついてくる。また、プレミアムボックス(8190円[税込])には、ゲームソフト本体のほか、ミニ・クリスタルペーパーウェイトを始めとするグッズが同梱される。

メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~ プレミアムボックス (初回封入特典 ダウンロードシリアルコード 同梱)
メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~ (初回封入特典 ダウンロードシリアルコード 同梱)

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201301/07026727.html
http://www.famitsu.com/images/000/026/727/l_50dbe4ce4cdd8.jpg
メルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3~(PS3版、音出ます)
http://atelier-ps3.jp/meruru/

拍手[0回]


DEAD OR ALIVE 5 PLUS コレクターズエディション (初回封入特典 「かすみ」「あやね」「ティナ」 チアガールコスチューム ダウンロードシリアル 同梱) DEAD OR ALIVE 5 PLUS コレクターズエディション (初回封入特典 「かすみ」「あやね」「ティナ」 チアガールコスチューム ダウンロードシリアル 同梱)
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3、Xbox 360で発売中の3D対戦格闘ゲーム『デッド オア アライブ 5』を、プレイステーション Vita用ソフト『デッド オア アライブ 5プラス』としてリリースすることを決定した。発売予定日は2013年3月20日。詳細は続報にて。

DEAD OR ALIVE 5 PLUS コレクターズエディション (初回封入特典 「かすみ」「あやね」「ティナ」 チアガールコスチューム ダウンロードシリアル 同梱)

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201212/07025593.html
Dead or Alive 5
http://www.gamecity.ne.jp/doa5/5plus.html

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 19:18:45.00 ID:r5sin4M3
CPUの超反応に投げつけて壊す奴出ないかな

3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 19:37:15.03 ID:VoYdhRip
あの世で俺にわび続けろ!!!

4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/07(金) 19:39:18.54 ID:rVa+NsmI
そんなもんよりビーチバレーを出せよ

5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 20:23:20.79 ID:ulOr4Itw
ビタで出すくらいならwiiUでだしたほうがよかったんじゃね ただの移植で

6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/07(金) 20:31:40.53 ID:zPAw5W0A
お触りモード追加か?

7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 20:41:11.04 ID:icTeKhih
ジャイロでの乳揺れ機能も追加だな

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 20:48:00.82 ID:ZkGKdnA1
>>2
歴代ずっとそうなのかね?
まともにやったのは2のハードコアまでだけど、下手の横好き程度の腕前だと
「イージーって、何かね?」と本気で考えさせられるゲームというイメージだ。

9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 20:52:46.69 ID:jNqYzq9e
ビーチバレーしかもう望まれてないのに

10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 22:26:15.05 ID:NKBeAN47
SNKの格ゲーよりまし

11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 23:14:33.15 ID:0sAHmHPt
だから携帯ゲーム機で
格闘ゲームは無理だって
何度言ったら分かるんだ!王が無能なら
国は確実に滅びる。

12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 15:29:28.83 ID:pyf18nV9
ビーチバレーは未だ2までだったよな?

13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/12/09(日) 10:24:10.03 ID:LbBBRkoQ
Vitaちゃん・・・ (´・ω・`)

14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 12:10:44.02 ID:+YgVx3yA
携帯機で格闘ゲーは手が痛くて無理

15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 13:51:12.54 ID:Xt70VmF5
ライブ ア ライブに見えた俺涙目

16 名前:あやめφ ★[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 21:58:37.55 ID:???
PS Vita版の実機映像が初公開! 『デッド オア アライブ 5』公式決勝大会リポート
http://www.famitsu.com/news/201212/09025676.html


追記を閉じる▲

P R