忍者ブログ
GAME-Information
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


12月17日に発売されたSCEJの最新携帯ゲーム機『PS Vita』だが、このゲーム機はWi-Fi版と3G/Wi-Fi版が存在するのは
皆知っているだろう。3G/Wi-Fi版はプリペイド式となっており、契約不要で即3G回線が使えるようになっている。
ただそれに伴い閲覧できるウェブサイトに制限が設けられているのだ。3G回線でいろんなウェブサイトを閲覧したところ
数々のウェブサイトが閲覧不可能だった。

その中には『ガジェット通信』というニュースサイト、『2ちゃんねる』という掲示板、『カリビアンコム』という
有名動画サイトなどが含まれている。ただ、『ニコニコ動画』が見られたり『DMM.com』にはアクセスできたりと
基準がよくわからない(DMM.co.jpはアクセス不可)。

こちらのフィルタリングはSCEJの基準ではなく、3G回線を提供しているdocomoによるもの。このフィルタリングを
解除するには、身分証明書とSIMカードを持って、docomoショップに行き解除の手続きをしなくては行けない。

そのことについて下記のページに次のように書かれている。フィルタリングされたウェブサイトを見たい方は、
ドコモショップに行き解除の手続きをしてみてはどうだろうか。記者は自社のウェブサイトが見れないので、
すぐに解除したいのだが……。『togetter』のような便利なサイトまで見られないのは困ったものだ。

“本プランは、青少年保護対策として、有害サイトへのアクセスを制限する「プリペイドフィルタ」をあらかじめ設定
しています。「プリペイドフィルタ」の解除を希望される場合は、ドコモUIMカードおよび年齢の確認できる本人確認書類
(運転免許証など)をご持参の上、ドコモショップにご来店いただく必要があります。また、20歳未満の方の場合、
「プリペイドフィルタ」の解約に関する親権者の方の同意書などが必要です。”

http://news.nicovideo.jp/watch/nw165609

拍手[0回]

PR
3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 20:53:09.74 ID:yii64pYT
別にいんじゃね?

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 20:53:42.51 ID:y8tmgtKG
「2ちゃんねる」 どこのサイトだよ

5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/20(火) 20:59:39.95 ID:7oywnTUp
教育テレビって有害サイトなのか

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 21:01:28.15 ID:EdDLxGBF
ガジェット通信とかロケットニュースはノイズなので制限されていい

7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 21:04:25.99 ID:yj2LB7vU
やっぱwimax+wifiモデルが最高だな

8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/20(火) 21:06:19.07 ID:aczJ/1dQ
ソニーには都合の悪いサイトw

9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 21:07:00.61 ID:Hx8Lx5B3
ゲーム機でネットなんて普通しないでしょ

10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 21:09:37.26 ID:/sgv0sMZ
はちま起稿とオレ的ゲーム速報@刃もNGで

11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 21:12:31.25 ID:mAKHn6xI
もうちょいポジティブに考えてみよう。
もしかしてエロゲー出せるんじゃね?
18禁のレーティングが発売禁止ではなくフィルタ解除で実行可能になると。

12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 21:14:10.57 ID:x2tQ6EIl
優良企業ソニーさんがアクセス制限するぐらいだからきっととんでもない
所なんだろうな


13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 21:17:54.54 ID:r5nksqLI
2ちゃんねるってなんですか?

14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/20(火) 21:18:04.66 ID:5mF7joD0
2ちゃんとか超有害サイトだわ
当然の処置かと

15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 21:22:04.35 ID:s9flndAU
カリビアンコムと同格だったのか

16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 21:27:09.10 ID:RTGt4Ibd
これ出来るなら携帯ゲームも子供にやらせないようにすればいいのに

17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/20(火) 22:02:00.79 ID:uCax1L84
どっかの中国共産党みたいな手法だなw

18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 22:03:48.99 ID:8IZ0qAyr
>>16
モバゲーとかは優良サイトらしいぞw

19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 22:04:39.08 ID:dPeINBdQ
Vita不良品ってことだな。

買う気うせたぜ。

20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 22:21:45.22 ID:b9jKoDpO
いゃ~、もう買っちゃったし、門前払いも喰らったし(w。

とりあえず、3Gモデル購入して最初にやる事は
ドコモに行ってのフィルタリング解除とさっさとバージョン1.50にアップデートする事。

忙しい年末時、それすらやる気が起きんよもう(w。

21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/20(火) 22:26:47.08 ID:/AhBZ2Hi
有害サイトだから仕方ないんじゃねw

22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 22:31:23.74 ID:ERRQtqMP
俺も2ちゃんから離れて3年になるけど、最初の一ヶ月さえ耐えればすぐに慣れるよ

23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 22:41:15.31 ID:3rtLV4se
iPod touchのがいいよね

24 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/20(火) 22:42:11.84 ID:NnEKFS0r

GK「おいおい、喜びの声を2chに書けないじゃないか」



25 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/20(火) 22:50:47.28 ID:iiklwNl6
ぷぷぷ、GKの工作の効かないところにアクセスさせないってか?(w

26 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/20(火) 22:55:11.40 ID:JyELumTM
GK大勝利

27 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/20(火) 23:05:20.40 ID:6OdbMbMm
EMAの圧力だな
ゲーム機のこともケチを付けてたし

28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 23:05:23.21 ID:DDTgKENA
中国かよ
そんなに2ちゃんねらーが怖いのか?


29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 23:20:27.22 ID:LEUnJ8Qo
別にいんじゃね?

30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 23:41:53.57 ID:Tli/5G5t
テザリングでおk

31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 00:24:44.81 ID:jZzbFzdK
自分のガキに2ちゃんとか見せたくないわ

32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 05:02:28.37 ID:hQh0SmTK
ソニーは信者だけを相手に商売しててくれって感じw

二度と自分達がメインストリームだとか思わないで欲しいわw


33 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 05:18:18.87 ID:KB6+kByq
ガジェットは関係ないだろw

つかガキはモバゲーでプロフ晒すぐらいだったら
2chで小馬鹿にされながらネットリテラシー学ばせた方が安全
個人情報を特定はするが自分の情報は漏れないので2chは冗談で済む

まぁ、子供と話しても面倒だからブロックされててもいいけどさ

34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 10:32:03.29 ID:lIYFHKlo
アプリみたいので対応すんだろ
でもたしかアダルト系コンテンツはケータイ端末の規制対象になるみたいだから微妙か

35 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 11:59:48.95 ID:usBkLbff
マジかよゴキブリ工作できない

36 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 16:50:30.97 ID:S+/fuVg1
>>34
けーたい端末ってアダルトは駄目なのか?
18禁アウトなんか…知らなかった…

CELOみたいな業界基準みたいのがあったりするのかな…?(よくわからない

37 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 09:10:14.00 ID:xuoxYdoh [1/2]
厨学生発狂

38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 09:12:14.86 ID:xuoxYdoh [2/2]
てか制限してるのはドコモか
wi-fiなら関係ないじゃん

39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 01:21:48.61 ID:u2LDHL2n
28.青少年を取り巻く有害環境対策推進事業(拡充)【達成目標2-4-2】

平成21年度要求額:501百万円
(平成20年度予算額:90百万円)

40 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 13:39:02.36 ID:dufq7HuB
ドコモのフィルタリングなのにアホが何か言ってんなw

41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 13:39:13.34 ID:1yW02Swo
ドコモがブロックしてるからドコモショップいってエロサイト見れるようにしてくださいって行ってこいよ

42 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/23(金) 13:42:08.34 ID:Y8kOmEG9
ガジェット通信とかその辺の個人ブログよりも酷い記事ばっか

43 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/23(金) 14:29:23.04 ID:oms1CVkw
俺は普通に見れるのに、ってWi-Fiで接続してたからか。

44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 15:54:06.66 ID:5umXBeKy
逆にはちまとJINはフィルタリングできませんw

45 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/23(金) 20:33:05.52 ID:o3tqKgXQ
ニュース板ではガジェットソース禁止した方がいい
300円のアンケで捏造ソースつくったりしてる

46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 20:41:55.24 ID:uaFwXuEe
Vitaはグーグルマップもgmailもgoogle検索もyoutubeもBB2Cもないから
ネット関係は全く使い物にならない。
あとnetfrontブラウザはゴミ

47 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/23(金) 20:44:12.84 ID:P58yugTQ
てか、EMAの仕業と違うの?
実は携帯ゲーム機がPSPやDSの頃から騒がれてた事例だし、
iPadが流行ってからうるさくなった


追記を閉じる▲

PS Vita操作中に固まる / フリーズする

以下をお試しください。
電源を切る
電源ボタンを2秒押しで電源を切ります。
それでも電源が切れない場合は、画面が消えるまで20秒電源ボタンを押し続けてください。
その後、一旦時間を置いてから電源ボタンを5秒押して電源を入れてください。

電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから、
オンライン修理受付サービス でアフターサービスをお申し込みください。

※オンライン修理受付サービスにはメールアドレスが必要です。
  メールアドレスをお持ちでない場合は直接修理拠点へお送りください。
  梱包方法や送付先については こちら をご覧ください。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187

【現在多くのお客様からお問合わせをいただいている症状に関するQ&A】
電源が入らない
操作中に固まる / フリーズする
位置データが取得できない / 取得した位置がおかしい
初期設定画面でPSNアカウントが登録できない
一部のタイトルに関するお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20111219_psvita.html

拍手[0回]

2 名前:Ψ[] 投稿日:2011/12/18(日) 03:55:09.21 ID:KIyqu7RU0
VAIO-Pを使ってるけど不便ないよ
dellとIBMは壊れたよ

3 名前:Ψ[] 投稿日:2011/12/18(日) 04:01:41.34 ID:abj04SSu0
PlayStation Vita 本日発売、v 01.500 アップデート開始
http://japanese.engadget.com/2011/12/16/playstation-vita-v1-5/

PS Vitaをアップデートしたら起動しなくなった
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12216/related/1

渾身のネタだな

4 名前:Ψ[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 04:07:54.86 ID:uPixlwTy0
オモロイゲームもないのに寒空に朝から並ぶ連中って
よっぽど暇なんだろうな
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!

5 名前:Ψ[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 04:22:29.84 ID:b1y5WE1m0
別にSONYなら普通の仕様だろ
それこみでSONY製品買ってるんだろ

6 名前:Ψ[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 04:27:18.48 ID:Ondi6VNU0
開幕からタイマー発動とは恐れ入った。

7 名前:Ψ[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 04:36:24.72 ID:/eSdvJwuO
どこの富士通東芝だよw

8 名前:Ψ[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 04:36:52.66 ID:HRBR9JOS0
予備も買っとけというメッセージだろうな

9 名前:Ψ[] 投稿日:2011/12/18(日) 04:37:35.97 ID:1IhGcMbL0

PlayStation Vita は、信者しか買わない。 だから余計におおごとになる。




10 名前:小倉優人 ◆TM0Yzs45s6 [] 投稿日:2011/12/18(日) 04:40:19.90 ID:K1AcStX00
不具合を放置してデータを取るのは常套ですよ。

11 名前:Ψ[] 投稿日:2011/12/18(日) 04:40:32.18 ID:F8Slgs7F0
こんな年末に修理出したっていつ帰って来んだよ

12 名前:Ψ[] 投稿日:2011/12/18(日) 06:36:07.00 ID:U2boVrVK0
>>11
翌日にはサービスマンが家にお伺いします。

13 名前:Ψ[] 投稿日:2011/12/18(日) 06:37:31.63 ID:tatY+3yI0
(・∀・)めんどくさがりのあなたも
            表現弾圧へ抗議(・∀・)

◆関西の会 syoukoy・ICC会 iccjapan
 twitterフォロー


◆規制派寄付せず
 (矯風会・日本ユニセフ)

 「児童ポル●ノ法改正●案の正体」
 「日本キリ●スト教婦●人矯●風会の正体」

   ↑ グーグル検索!

     要●削除

14 名前:Ψ[] 投稿日:2011/12/18(日) 06:37:49.10 ID:m6jdzfbX0
ヤッパリ、NTDのDSのもんだな。

15 名前:Ψ[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 06:44:39.43 ID:WB5NYG2h0
冬だからフリーズしたんだろ

16 名前:Ψ[] 投稿日:2011/12/18(日) 06:48:54.38 ID:b9GcThjd0 [1/2]
修理ってことは故障だと言い張るのか
限り無く仕様っぽいけど

17 名前:Ψ[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 07:23:42.38 ID:oqWu28hX0
いきなり修理費取られるの?
買ったばっかなのに?

18 名前:あさりちゃ[] 投稿日:2011/12/18(日) 07:29:25.02 ID:y7rglxZMO
PS売女とは酷い

19 名前:Ψ[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 07:37:18.82 ID:VIovn/OO0
今年のクソゲーオブザイヤーはVITAに決定w

20 名前:Ψ[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 07:47:53.01 ID:0JK9VPd+0 [1/3]
PSレグザに改名しろ。

21 名前:Ψ[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 07:49:37.49 ID:PxatEmCu0
俺のソニーのアフターへ信頼感のなさは異常


22 名前:Ψ[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 07:50:07.75 ID:JQsBMjFe0
買ってない奴の話を鵜呑みにするとは・・・
たしかにフリーズはするが普通に再起動できる
フリーズの原因は本体よりもゲーム中の通信システム
その内ハードもソフトもパッチがでるだろ

つーかお前らの端末はフリーズしたことないんかw
あと修理がすべて金取られるわけないだろ
自分で壊したものに修理費がかかるのは基本

さすがにネラーはバカとしかいいようがない

23 名前:Ψ[] 投稿日:2011/12/18(日) 07:58:09.54 ID:b9GcThjd0 [2/2]
再起動できないから公式に発表してんだろ

24 名前:Ψ[] 投稿日:2011/12/18(日) 07:58:19.67 ID:rzb4H5Z50
電源コントローラーデバイスは難しいよ、
回路構成とソフトウエアの関係にノウハウが詰まってるから、
経験少ない設計者が扱うと往々にして市場トラブルになる

25 名前:Ψ[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 08:08:42.46 ID:0JK9VPd+0 [2/3]
いや、レグザフォンの時もそうだったけど、
そもそもそんな問題ある状態の商品を世に出して恥じないってのが
物作り国家(笑)のフラッグシップ企業としてどうなのよ。

26 名前:Ψ[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 08:20:52.00 ID:hM/02ZmG0
SONYは焦らせるのが本当に巧い難い奴(ハート)

27 名前:Ψ[] 投稿日:2011/12/18(日) 09:04:53.00 ID:ze68Ip9R0
>>22
>あと修理がすべて金取られるわけないだろ

無知なバカとしかいいようがないw

28 名前:(´・ω・`)[] 投稿日:2011/12/18(日) 09:15:51.28 ID:Oo9AhMrTO
今の所、オイラのではそんな現象出てない。
昨日買ってきて、起動、その過程でシステムアップデートが必要と出てきたからアップデートして、
途中画面が暗くなったりしたけど(初期設定で1分で画面が待機状態になることがわかった)、PSボタンを押せば大丈夫だったし、
電源だってちゃんと終了するし。
みんなのGOLF、リッジレーサー、アンチャで楽しんでる。


29 名前:Ψ[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 10:09:01.90 ID:wGspR7OW0
>>1
スマフォなんかもこういう操作GUIでやらせないと却ってトラブルの元なんじゃないの

30 名前:Ψ[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 10:10:31.79 ID:MVrG62Dk0
・なお修理依頼されて壊れてなくても1000円は返しません。返すわけがない。

31 名前:Ψ[saga] 投稿日:2011/12/18(日) 10:31:48.54 ID:jtzp4d7E0
>>28
なんで発売日にシステムアップデータがあんだよw
バグ込みで売り出しましたって言ってるようなもんじゃね?

起動するのはあたりまえ。終了するのもあたりまえ。
フリーズするのは異常だろ?
ゲーム機だから許されてるけど、航空機の機材がフリーズしたら大惨事だよ。

32 名前:Ψ[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 10:37:02.57 ID:0JK9VPd+0 [3/3]
>>31
いや、さすがにそれは普通にある事態だよ。
発売時にインストールされてるソフトは全て同じベースラインでないとダメだから、
初回出荷分の本体の生産が始まる発売数ヶ月前にはもう確定状態になってる。

緊急性のあるバグが発生した場合は発売前に全て書き換えるけど、
数ヶ月間の間にシステム開発部門が仕事した結果の性能向上とか
影響のほとんどない小さなバグの場合は買った人に後からアップデートしてもらう、
という対応を取ることは普通にあること。

33 名前:Ψ[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 10:42:14.50 ID:mDEIVGMF0
公式のよくある質問を引っ張り出してきて喚いてるようにしか見えない

34 名前:Ψ[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 10:46:32.52 ID:eLaH0BK40
そういやpspが動かなくなった時、有料のサポセンに電話して「購入したお店で交換してください」って回答を得るまで二十分以上かかった事を思い出した
しかも対応したスタッフがモロにアルバイトで「少々お待ちください」を三回くらい聞かされたなあ


追記を閉じる▲

一通り触ったのでサクッと分解してみました。

特殊ネジなしで背面カバーは開けることが可能。通信モジュールのみトルクスT2が2本使われていました。

http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/images/2011/12/17/vita_02.jpg
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/images/2011/12/17/vita_01.jpg
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/images/2011/12/17/vita_003.jpg
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/images/2011/12/17/vita_004.jpg
PS Vita
PS Vita
PS Vita
PS Vita
メイン基板は裏も表もほとんどの部品が全面シールドされています。

http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/images/2011/12/17/vita_005.jpg
PS Vita
有機ELディスプレイは前面のアクリルパネルの接着を剥がさないと無理そうなので断念。

http://pocketnews.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/17/vita_006.jpg
PS Vita
有機ELパネルのメーカーはサムスンのようです。

ポケットニュース
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2011/12/ps-vita-pch-110.html

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 20:08:21.59 ID:vJ4s6yRj

そりゃソニーだもん、サムスン当たり前w

3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/17(土) 20:09:23.17 ID:ZxFEh9Os
パネルはなんだかんだでサムスン一択だろ
他に思いつかない

4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/17(土) 20:09:51.21 ID:Oh0YYrts
どこもやってるんだろうけど
いいかげん分解したら爆発する仕様にしろよ

5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/17(土) 20:09:56.87 ID:5f72GcXz
ソニー終わったな
何もかも奪われた

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 20:10:26.57 ID:fDv0wpuv
サムスン以外に有機ELディスプレー作れるところってどこ?
しかもそこそこの実績のあるとこ

7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/17(土) 20:12:12.72 ID:dnRaz16m

PlayStation Vita - 実機で見せる注目タイトル
http://www.youtube.com/watch?v=uu29gLJH7cI

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 20:12:41.99 ID:SvexMkn1
ソニーの深慮遠謀を感じた
激昂した朝鮮人がバットで破壊すると、実は三星製だったというオチ

9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 20:14:36.79 ID:rapy9RSl [1/2]
また韓国大勝利か

10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 20:17:07.63 ID:rapy9RSl [2/2]
>>3
DSとかも、サンソンなの?

11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 20:18:42.48 ID:PYENMwCy
>>6
T-01B、IS02の4.1インチ有機ELは、東芝の自前だった気がする
今は消滅したらしいけど・・・

12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 20:19:15.45 ID:/9DS99wK
5インチの有機EL生産してるとこなんてサムスン以外にないからな。


13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 20:19:31.28 ID:BDDYXjEc
>>4
ソ連の軍用機はそういう仕様だった
ミグ25が北海道に亡命してきた時、
「爆発したら危ないから、俺らが手を貸すわ!」
と米軍が介入を申し出た

14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 20:19:41.26 ID:07ccG+mH
初期製品の不具合凄いらしいな
画面がフリーズしたら強制終了すらできずに電池切れを待つしかないらしい
発売前からわかってたけど、こんなの買う奴バカだな

15 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/17(土) 20:25:19.07 ID:ziFVGBX9
何でもいいが、LEDの特許は日本だろ
プリント基盤の特許も日本な

16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 20:25:50.20 ID:dCDVxgZ9
画面焼き付き確実ってこと?

17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/17(土) 20:28:26.88 ID:f81l40sf
>>14
信者ですら買い控えるゴミ


3DSを見習えよ

18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/17(土) 20:40:54.04 ID:c6T5mS9V
容易に解体出来るけど修理はしませんってかw


19 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/17(土) 20:47:23.55 ID:pKE2Tlek
Goに兄弟が出来て良かったね。

20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 20:48:04.68 ID:CrQq4lCZ
ヴィータちゃんをひん剥いて奥の奥までくぱぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/17(土) 20:48:38.16 ID:ODMLl0OX
まだまだPSP

22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/17(土) 20:57:43.71 ID:/mcNAhQp
いろいろ分解するのは楽しいけど、昔はドライバー一本でバラバラに出来たが、
最近は特殊工具使わないと外装すら外せないとかもあるからねぇ。
つまらん時代になったもんだ。


23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 21:00:02.53 ID:odFTEVx7
PSPが生き残りそうで良かった

24 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/17(土) 21:06:07.48 ID:7X6F4mVK
蛆入りキムチ入ってなくてよかったな

25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 21:10:44.82 ID:sjls1uVh
>>1
バッテリーの取り外し方も教えろ

26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 21:12:36.21 ID:o5ninT9t
>22
Vitaはドライバー一本でバラバラにできるよ。
下手をすると、Impressの記事みたいにディスプレイ割っちゃうかもだがw

27 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/17(土) 21:17:12.29 ID:I3R/PmC1
PS Vitaのニコ動アプリが強力! 生放送もゴロ寝で視聴できるぞ!!

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/069/69772/

28 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/17(土) 21:25:55.94 ID:o6PIOZyp
だからチョニー製品は買わないと言ってるだろ。

29 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/17(土) 21:35:13.05 ID:80c8PGqo
>>26
基盤を固定してるネジ1本のみ特殊ネジだってさ

30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 21:35:23.62 ID:QFdcCGic
わざわざこんな記事をアップするとは
きよたろーもネトウヨなんだな?

31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 21:47:59.87 ID:TsgLiF6v
サムスン製でようやく3万の価格が達成だろ
有機ELソニー製を使ったら5,6万の価格になるんじゃないの

32 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/17(土) 21:53:20.96 ID:hO7x/k7V
3DSはシャープだったろ?

33 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 21:55:45.06 ID:hYyeD+1O
>>22
1000円ぐらいで特殊ドライバーセット売ってるよ

34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 21:57:10.69 ID:jdd9PRyI
あちゃー
やっぱりサムスンかよ

35 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/17(土) 21:58:00.91 ID:yddcCnvy
_-へ____                        アイゴー!!
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''SAMSONY
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )   .|
     |ニダキラー|
     |     .|

SCE人事異動のお知らせ インターナショナルソフトウェア部部長 金延經(キム・ユンギュン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300
セールス&マーケティング コミュニケーション 金勲(キムフーン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html


37 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 22:16:01.94 ID:ShCSPkjN
>>6
ソニーが業務用マスターモニタTRIMASTERで22インチELパネル使ってるから,ソニーで自社生産は可能.

モバイル向けはサムソンくらいしかないんじゃないかな.

38 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/17(土) 22:18:12.44 ID:ilC2fRB5
もう来週分からamazon予約余裕ぽい。
999個カートに入って10時ごろに一回260台まで減ったけど
いままた999台入るようになってる。

39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 22:24:13.79 ID:G66uLvVP
>>19
MediaGoさんが, MediaGoさんがおいでおいでしてる!
PSPしばらく現役で残りそうな悪寒…熱燗蜜柑

40 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/17(土) 22:25:38.48 ID:h484R00h
また連呼リアンが興奮しそうな記事だなw

41 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/17(土) 22:48:25.13 ID:miafJMJt
トルクス(ヘックスローブ)は別に特殊ねじじゃないぞ
三つ又とか三角とか星形ならともかく

42 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/17(土) 22:54:54.75 ID:OfCPWzQe
PS3もサムスン製部品が多い?

43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 22:57:24.59 ID:yFa/IM46
お国がバックアップしてる企業は強いな

44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 23:04:48.57 ID:Oct7Yr01
いちいちスレタイにサムスンとか入れるなや
キムチ臭いのが寄ってくるだろ

45 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 23:15:08.19 ID:sxfnbM4G
へぇ

46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 23:45:19.82 ID:xgmyUhH/
まぁ分かってたことだろ

47 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 00:14:15.93 ID:wZcQRVw4
ごちゃごちゃしてるなー
詰め込み過ぎ

48 名前: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★[sagehttp://twitter.com/moeplus_2ch ] 投稿日:2011/12/18(日) 01:29:08.78 ID:???
>>30

分解とか改造ネタは何年も前から目に付いた時に立ててます(´・ω・`)
なんか問題あったかな、これ。

49 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 06:45:21.47 ID:qzlZ0/WW
サムチョニー

50 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/18(日) 07:56:14.45 ID:hUTVI3Cq
低価格を実現するための企業戦略にさえ
ケチをつける奴っているよね。

人生の悲惨なクズに限って。

愛国を唱える内は日本人で居られる とか思ってるのかな。

優秀な一部の朝鮮人と取引してでも、無能な一部の愚図共をたたき出すのが正しい社会なのにな。

51 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 08:00:30.39 ID:c7m35mWb
買う前でよかった

52 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 08:07:27.15 ID:Iewc0S1I
>>50
朝鮮人乙

軒先貸して母屋を取られた屑チョニー

53 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 09:38:47.55 ID:5gUXL9xk [1/2]
>>52
3DSも韓国製品使ってるんだよ任豚

54 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 09:39:52.38 ID:SqeIsVpD [1/2]
俺、韓国アレルギーだからこういう情報は助かるわー

PSベタは購入対象外、っと…

55 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/18(日) 09:53:49.55 ID:szSfACJY
きのう買ったけどまあワルくはない。

ただの新し物好きだけどな。


56 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 10:15:36.39 ID:He/UFYin
韓国部品使うのと韓国パーツの寄せ集めは違うと思うが・・・


57 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 10:40:56.95 ID:STVfqcX1
>>54
3DSも買うなよ。

58 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 11:07:58.49 ID:2QTYNDZi
いつ頃値下げしますか?

59 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 11:14:06.23 ID:6ik6FKOn [1/2]
>>53
捏造すんなよ

60 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 11:25:42.01 ID:rT8FU8cH
VITAを買うと利益が韓国に送金されます

61 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 11:28:38.57 ID:SqeIsVpD [2/2]
>>57
無論だ…ってか、3DSは買う理由が無い

62 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/18(日) 12:03:55.77 ID:QV+LoZfV
こんなゴミいらんわ

63 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/18(日) 12:06:58.49 ID:umkANmqi
そにーちょん買うの辞めた。
テレビもオーディオも買うのやめて10年。
カーステレオもそにちょんだったけど買い替えた。
何処へ行った?そにー。

64 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 12:45:04.50 ID:Y0sd3tbe
さすが世界のチョニー

65 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/18(日) 13:45:53.04 ID:oTHw91e6
妊娠必死すぎだろw
いくら3DS爆死したからってw

66 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/18(日) 15:25:28.01 ID:qChjB7kt
隔離病棟からでてくんなよゲハ厨
ゲハを広める糞アフィブログはマジで滅びろ

67 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 16:33:51.28 ID:WVlP+wO+
3DSにも韓国製の部品あるんだから、べつにどうでもいいんじゃね ?
むしろ、韓国憎しでそこまで偏執的になるネトウヨと妊娠のほうがキモイ

68 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 16:55:57.93 ID:sZKrRDA0
ひとまずサムスン氏ね!あと、vitaの初期不良多いなw自分は無かったけどwwあと、韓国製パーツ使わなきゃ3DSやvita,PSPの値段上がると思うよ?値段上げたら上げたで騒ぐのお前らだろ?

69 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 17:19:26.34 ID:8XzyHUlW [1/2]
>>50
はいはい、企業戦略ね(笑)

ソニーがある時期から、商品の修理とかの対応が搾取傾向になったのは
実質、韓国企業になったあたりなんだよね~

70 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 17:32:41.33 ID:7aAMyGrN
>>67
嫌韓感情は別としても、壊れやすい・初期不良の多い韓国製部品より
日本製の部品の方が良いに決まってるだろ
仮に日本製部品中心PSVと現行PSVの2タイプ出たとしたら、数万値段上がっても
大多数が高くても性能良くて信頼感のある日本製選ぶんじゃね?

71 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/18(日) 17:56:21.11 ID:n4YW6Ehq [1/2]
同じ商品でも、確かな品質管理が要求される部品が日本製と韓国製で二種類あれば、高くても日本製を選ぶ。

72 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 17:58:32.06 ID:R/Mvy1pe
>>70
そうでもない、目先の安さだけしか判断基準を持たない連中多いよ。
ゆとりの蔓延がどうしようもないレベルになってる。
日本人でも中韓国を笑えないくらい民度低いのがその辺に溢れてる。


73 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 18:07:56.21 ID:H9QAzs+Z
>>70
んなわけねーだろ
糞高いCellとBD積んだPS3が爆死したのを忘れたのか?

74 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 18:14:36.48 ID:n4YW6Ehq [2/2]
全部国産にしたらいくらになると思ってるんだよw

75 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 18:14:51.14 ID:5gUXL9xk [2/2]
別に爆死してねーよ任豚
てめえが爆死しろw

76 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 18:17:26.89 ID:BAbqpJFg
>>73
日本製VS韓国製だったらって仮定だから
売上的に爆死云々は関係ないだろ
爆死でも日本市場なら日本製の方が勝つ
>>72の言うとおり、目先の安さにつられて
韓国製選ぶ奴が案外いるかもしれないが

77 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 19:16:03.31 ID:2/5LjOJD
>>73
そういや初期PS3は日本製だったけど2年位前に購入したPS3は支那製だったな

78 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 21:56:39.55 ID:6ik6FKOn [2/2]
>>67
なに平気で捏造してんの

79 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/18(日) 22:13:52.35 ID:chbKg5YL
3DSの部品メーカー(ほぼ国産パーツ)

CPU, GPU 富士通
メモリ 富士通
内蔵FLASHメモリ 東芝
SDカード 東芝
無線LAN ミツミ電機
液晶 シャープ
ジャイロセンサ Invensense
加速度センサ ST Micro Electronics
オーディオIC Texas Instruments




判明したVITA構成(ほぼフルキムチ)

CPU サムスン
GPU サムスン
メインメモリ サムスン
ビデオメモリ サムスン
有機EL サムスン
バッテリー ソニー
ファーム用フラッシュ 東芝
サウンドチップ Wolfson Microelectronic

80 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 22:31:24.04 ID:gwnD7Hb9
修理つか、ボタンのゴム消耗して交換でも1万円請求されんの?

81 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 22:42:09.26 ID:aiRElmVl
>70
たかが二万や三万の製品で数万上がられてもw
1割くらいなら考えるが、倍ほどだったら壊れたら買い換えのがいいにきまってるじゃん。
長期保証のたぐいも5%が相場だし、そのあたりが許容範囲だと思うが。

82 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 22:59:55.81 ID:8XzyHUlW [2/2]
要するに、最初から欠陥のある本体を安く売って
その修理代で儲ける新手のリピート商法なのか?


83 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 01:08:35.15 ID:EoEImb11
日本の素材企業→サムスンで組み立て→ソニー
海外の素材企業→日本企業が組み立て→任天堂
どっちがいいかしらねーが似たようなもんだろ

84 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 06:39:03.92 ID:K3fcdc4F
そもそもなんで有機ELなの?
液晶でよくね?てか十分キレイだし

85 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 07:58:50.90 ID:q2n6roOe
スマホに寄せたいからでしょ

86 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 15:19:43.22 ID:4/bDhX6K
>>84
消費電力が液晶と比べて段違いに低いからってのと応答速度が速くて残像がほとんど出ないからゲームに向いてる
それと引き換えに焼き付きの問題を抱えることになるけどね

87 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 16:24:20.51 ID:7njIaGdg
>>79
最初から要らねぇけどさ・・。ますます要らないわ

88 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/19(月) 18:24:35.41 ID:weBA2LUv
有機ELって外だとめっちゃ見にくいんだよね俺のウォークマンXが古いだけかもしんないけど
ヴィータでは改善してんのかね


89 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 19:36:19.03 ID:21UgQqyo
>>88
> 58 名前:名無しさん必死だな []: 2011/12/18(日) 10:32:18.86 ID:dsuBp19j0 (8)
> >>44
>一応見える
>勇気ELは明るいとこでもバッチリみたいな事聞いた事あるけどそれほどでもない
>http://damedao.web.fc2.com/img/1324171810.jpg

某スレから。特別くっきりみえるという訳でもなさそうかな。
というか斜めに付いてる埃のほうが気になる…

90 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 00:59:00.06 ID:0LQjDH85
>>89
おおありがと
鮮度落としたらなんとかなりそうやな

91 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/21(水) 08:51:44.50 ID:ocva+pC1
>>86
消費電力は液晶というほど差が無いのが現状だね
LED仕様で大幅に省エネになったのが影響している
反応速度は携帯機サイズだとほぼ意味が無い
有機ELは太陽光に弱いこともあり携帯機に向けに開発されたけど
携帯スマホは液晶が主流のまま

後は画質がね液晶の方がいいんだよ
人の目の構造上発光体直接見ると輪郭がハッキリしないので有機ELは液晶のようにクッキリ見えない


92 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 11:35:10.58 ID:n3D7HQDt
なんで不具合連発する韓国製にしたんだろうVITA・・・

93 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 12:25:00.57 ID:Xd7g/wPR
>>92
だから、今のソニーは実質韓国企業だと何度言えば・・・

94 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 13:36:51.78 ID:CekqH86a
電車でvita使ってるゴキ君みたわ。。。
途中フリーズしたのかヘベロッパァッ!とか叫んでドン引きだった

96 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 17:07:50.48 ID:gWRN5yp3
もうやだこの企業


追記を閉じる▲

ソネットエンタテインメントは、同社が提供する高速モバイル通信サービス“So-net モバイル 3G”の対応機器にPlayStation Vitaを追加した。

So-net モバイル3Gは、NTTドコモのFOMAネットワークを利用したMVNO方式の通信サービス。
月額2770円の定額制でサービスされており、下り最大14Mbps、上り最大5.7Mbpsの高速通信を利用することができる。このSo-net モバイル3GのSIMカードが正式にPS Vitaに対応し、3Gモデルの本体に挿して利用できるというわけだ。インターネットプロバイダー契約などのSo-net接続コースを利用していなくても、月額210円の“モバイルコース”を契約すればオーケー。

なお、初期費用は3150円かかり、2年間の継続契約が条件。毎月の支払にはユニバーサルサービス料がかかるほか、更新月以外に解約する場合は契約解除料9975円が必要。
また、3日間の合計通信料が150万パケット(192Mバイト相当)に達した場合、通信速度が制限される場合があるとのこと。

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201112/21007449.html
So-net モバイル 3G
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/3g/

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/21(水) 12:44:25.17 ID:A+mWsv+6
他のタブレット端末でも使えるなら魅力的ですが

3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 12:59:33.90 ID:19d1nCdY
>3日間の合計通信料が150万パケット(192Mバイト相当)に達した場合、通信速度が
制限される


速いのに動画を見たら死亡とかw

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 13:00:49.83 ID:iwF/APit
話になんねぇw

5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/21(水) 13:03:43.91 ID:V1dOzR0t
ドコモ・・・・・なんだろか?

128kプランが惨敗になるな

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 13:18:46.61 ID:q0IFFclO
電源が入らない機械だけに、契約しようもないな

7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 13:21:44.56 ID:0YUZdTFV
192Mbytes/3daysって随分厳しい帯域制限だなw
高速回線の意味ねえじゃん

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 13:26:25.50 ID:JrP6m2j/
へえーなかなか安いんじゃ……と読み進めていったら、
初期費用2年縛りで通信制限もかかるってので、無いわーと思った

9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/21(水) 13:26:54.09 ID:jaSSzPDQ
>>3
大したスピードも出ない上に反応も悪い3G回線でそこまでして動画見る事自体がおかしい

10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 13:27:06.99 ID:/stkCnfo
192Mバイト

11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/21(水) 13:40:48.23 ID:m/qBp4OJ
150万パケットって一瞬だろ少な過ぎww

12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/21(水) 13:54:34.37 ID:QOJNzxK4
次はPlayStation 7

13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/21(水) 14:15:59.90 ID:x0S3oqGH
そうよ  192M少な過ぎるww

14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/21(水) 14:34:19.61 ID:ELTxQk5g
俺のガラケーですら月100万パケットはいくのに…

やっぱりイオンしかないか。

15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 14:40:01.75 ID:oW9unWBw
3G付vitaって誰に需要があるんだ

16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/21(水) 15:55:42.54 ID:b7YyL+U6
もはやソニーはビジョンをなくして
実運用と損益分岐点しか興味がなくなってしまった

自分をパクったサムソンの再パクリをビジネスモデルにしたいんだろうね





17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/21(水) 16:09:25.68 ID:KYOFGdU9
ドコモの128Kに続いて
vitaプランか
これもイマイチだね

もうちょっと待ったら
auが値段とスピードと総量ベストプラン出そうな気がするけど
おそらく禿もvitaプラン考えてるでしょ
今、2年縛りに行くのは待ったほうがいいと思う

18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 16:10:50.69 ID:KSE8uQF6
>また、3日間の合計通信料が150万パケット(192Mバイト相当)に達した場合、通信速度が
>制限される場合があるとのこと。

この部分が罠すぎる
一瞬で制限かかるじゃねーか

19 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/21(水) 16:15:06.25 ID:4+WoakcZ
>>17
http://www.jp.playstation.com/psvita/faq/network3g/2.html

20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 16:48:39.87 ID:CpTfLsU2
もうスマホでテザリングの流れだと思うんだがなあ
本体にSIM挿す時代じゃないだろ
wifi版にGPS付けて売ってくれよ

21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/21(水) 16:54:10.10 ID:Ft55Pgdb
どう考えてもwifi端末持ってた方がマシ。

22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 17:26:33.94 ID:5Mn6Wuef
一瞬いいかと思ったけど、動画を見たら即規制じゃねーかw

23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 17:50:28.58 ID:0kvo/+ag
家ではWifiなのになんでこんなに高いの?

24 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 18:13:31.00 ID:usBkLbff
ゴミにふさわしい

25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 18:50:16.45 ID:i+s7Zgt0 [1/2]
3Gじゃやっぱり駄目だなw
WIMAX普及早くしろ

26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 19:11:00.24 ID:B6AgMK2P [1/2]
>>25
というか、もうすぐLTEだかEVOだかの4G回線に変わるんじゃないの?
4G回線仕様のVITAがいずれ出たりして

27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 19:33:28.32 ID:i+s7Zgt0 [2/2]
>>26
残念それらは3.9Gだ

28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 19:37:36.88 ID:B6AgMK2P [2/2]
>>27
正確にはねw
でも、世界規格で整備してるんじゃなかった?


29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 09:25:04.99 ID:WAe2/9nT
こういうプランは発売前に発表しとけばいいのに今ごろ発表するとか遅すぎる
グループで連携が全く取れてないのな

30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 14:40:10.01 ID:MSwBFhCG
30分HD動画観て終了とかw


追記を閉じる▲

NTTドコモが12月14日、新たなデータ通信専用定額プラン「定額データプラン128K」を発表。
2012年3月1日から提供する。

下り最大128Kbps/上り最大64Kbpsの3G通信を利用できる同プランは、メール、インターネット検索、
SNSなどを使うライトユーザーに向けたもの。ドコモのデータ通信端末や、12月17日に発売される
「PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル」で利用可能だ。バリュープランの「定額データプラン128K
バリュー」を適用し、2年対の自動更新となる「2年割引」(仮称)に加入すると、月額料金が
(2年契約なしの)3160円から1580円に割り引かれる。ただし更新月以外に解約をすると、
解約金9975円が発生する。このほか、バリュープランの月額料金に735円を加算する代わりに
端末代を割り引くベーシックプランも用意する。

同プランに対応したISPサービス「mopera U Uスーパーライトプラン」(月額157円)も2012年8月から
提供する予定。月額525円の「mopera U Uスタンダードプラン」や月額315円のspモードも利用できる。

あわせて、以下の2つのキャンペーンも実施する。

・2012年3月1日から9月30日までに定額データプラン128Kに申し込むと、利用料金の上限額から
 200円を割り引く(定額データプラン128K バリューの場合、月額料金が1380円になる)。
・2012年8月から9月30日までにmopera U Uスーパーライトプランに申し込むと、申し込み月から
 最大13カ月間、月額料金157円を無料にする。

提供中の「定額データプラン64K」は2013年2月28日にサービスを終了する。
これに伴い、2012年2月29日で新規申し込み受け付けを終了する。

ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/14/news101.html
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/12/14_01.html

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 17:31:49.23 ID:dtKZMW66
予約してないんだけど買えるんでしょ当日?

3 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 17:32:15.66 ID:8jQlDSup
これは買い

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 17:35:50.20 ID:BmDqM9k2
64Kとか128Kとか懐かしいなあ

5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 17:35:58.76 ID:k8GiUEkO
これどーなんでしょう?

6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 17:36:38.88 ID:jtBlGgV5
で、定額プランは何が出来るんだ?
株とか出来るの?

7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 17:37:08.73 ID:boOqN+jQ
ますますホーム転落事故が増えるNE!

8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 17:38:01.39 ID:NH0sLEPq
PHSでいいやん

9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 17:43:11.69 ID:tjXCOAAr [1/2]
wifiで充分

10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 17:43:18.53 ID:7V1EcPvi
128kとかいまどきどうなのよ?

11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 17:45:00.63 ID:RrTm/Zes
まちのおもちゃ屋で買えるのか?

12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 17:46:42.00 ID:eWri/pTr [1/2]
みかかは本当に使えねーなw

13 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 17:50:10.53 ID:CsgAMp96
イラネ

14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 17:57:38.45 ID:VJDuGP4d
子供の小遣いで出せる金額じゃない。
やり直し。

15 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 17:59:46.48 ID:njz6jVTw
何でこんなわけわからん否定してるのがいんの

16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 18:02:19.10 ID:drES8hQn
てかmoperaとかいらんやろ・・余計に金取ろうとしすぎだわ。。

17 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 18:06:04.28 ID:QxwL+7do
こんな契約するぐらいならテザリングしたほうが良くないか?


18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 18:06:31.31 ID:TrJeip1Z
倭ハード信者のバカウヨ倭猿しか買わないだろ

19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 18:09:15.90 ID:zhVgOIAx
いいプランじゃん
叩いてるのは王者とか箱厨だろ

20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 18:11:34.24 ID:AWKCdTGc

発売直前! PlayStation Vita - 実機で見せる注目タイトル
http://www.youtube.com/watch?v=uu29gLJH7cI

21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 18:17:45.93 ID:Nx2+SLzt
これって、ISDNの設備の再利用じゃないの?(笑)。

22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 18:22:26.45 ID:B/8aAUVk
月額料金払ってまで時代遅れの日本製ゲームをやりたいとは思わない

23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 18:22:54.93 ID:zRjACLBv
日本通信が既に980円で売っているわな

24 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 18:29:45.39 ID:wQij43l7
そうだねもうゲームは韓国かアメの勝利

25 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 18:32:35.66 ID:k5/+LwWn
うーんと…申し込めば
初年度1380円で
2年目はmopera?これプロバイダみたいなもん?
の無料が終わるから+157円

端末代金と
初年度、月1380円
2年目、月1537円の2年縛り
スマホとvita使うくらいなら安いね、ありだわ
1回PC公衆無線LANで繋いでみたら
そこが下り100kbpsしか出てなくて
ネットブック壁にぶん投げたくなるくらい遅かったから
PCは厳しいね

26 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 18:34:31.99 ID:GmmeTKpy
昔はISDNでP2Pやってたんだから128Kでもモーマンタイ

27 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 18:41:04.44 ID:iRR9ilQe
ゲーム専用と考えると高すぎる

28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 18:41:07.14 ID:XHu+7EG5
こんな低速度じゃ、格闘ゲームやぷよぷよは無理じゃなか。SonyとDoCoMoの技術力に絶望した。

29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 18:42:43.74 ID:NHkY1116
Vitaの仕様だと3Gは付けないほうが良かった

30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 18:44:15.42 ID:rlLhQLrF
昔は30kbps弱でFPSとかMMOをやってたんだぜ?

31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 18:44:35.28 ID:DYHbalv4
>>28
というか 確かdocomoは3Gの話が出たときから
レイテンシ求められるようなのは無理っすって
きちんと言ってた記憶がある

32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 18:45:18.45 ID:qJ+uIrmO [1/2]
だからいつの時代だよ 昔と現在一緒にしてんの?

33 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 18:47:41.88 ID:0UD+fHJJ
ソフトに金出してなんで
別に毎月わけわからん金搾取されなきゃならないのかと

これをスタンダード化したい業界の手には乗りません。

34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 18:50:23.93 ID:tjXCOAAr [2/2]
スマホにテザで繋いだ方が安いんじゃね。出来るか知らんけど。

35 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 18:57:32.86 ID:8ibGGFG/
>>28
そもそもゲームやる為のもんじゃなくね?
ネットに繋いでツイッターやらそういうのに使うもんだと思ってた。
俺は要らないからWIFI版にするけどw

36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 19:00:27.25 ID:0zv/skuu
対戦に使う帯域なんて大したことないだろうけど、
DLしたりするのは辛いだろうな。

37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 19:05:19.04 ID:VtobIhdx
1000円切らないのか

38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 19:08:12.41 ID:qJ+uIrmO [2/2]
プリペイドデータプラン 20h 
一回980円 30日間の間に20時間利用可能
プリペイドデータプラン 100h 
一回4980円 180日間の間に103時間利用可能
そのうち3時間は3G回線利用可能

3G回線定額利用
月額5460円 利用時間制限無し。

月額1580円(128K)
 「定額データプラン128K バリュー」

※128K速度(受信時最大128kbps/送信時最大64kbps)
※3G回線速度(受信時最大14Mbps/送信時最大5.7Mbps)

39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 19:08:32.25 ID:PBfjpBcM
えらい糞回線だな

40 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 19:11:07.32 ID:BeVV72S6
128kで充分だろ
それとも最大3Mとかでパケ放題のほうがいいの?

41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 19:14:41.78 ID:hqesbZxa
どう考えてもwifiのみの方一択

42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 19:35:48.14 ID:5+GjbuWg
ゲームで通信費とか馬鹿げてる、wifiが使える場所でやればいいだけ、いくらでも電波飛んでる。

3G版買って契約はしないのがガチな選択だとおもうよ。

43 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 20:09:07.32 ID:aYvRP0Wj
俺もWiFi一択
どうしても外でやりたくなったらモバイルWiFi端末を別に契約する
その方が使い勝手が良いと思う

44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 20:10:48.93 ID:7VxycfYb
否定している連中は、
対戦ゲームで1人あたりの帯域3Mとか食ってたら、
1000人鯖につなぐとどうなるか考えてんのか?
FF11開始はISDN64だぞ。
その倍の128kもあれば十分だろ。

45 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 20:32:08.76 ID:5ynD16eN
どう転んでも爆死するハードによくそんなに熱くなれるな

46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 20:44:02.85 ID:eDPhYV48
熱心なファンボーイが買うだろうから最初はいいとして、その後どうなるやら
月額費を払ってまでプレイしたいソフトを用意しないとな

47 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 20:47:10.87 ID:Uy5IJ+CV
人柱にはなりたくないからお前ら頼む

48 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 20:51:41.31 ID:dFca8DE4 [1/2]
AIRH”みたいなもんか

49 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 20:59:54.84 ID:MbxWahfF
b-mobileどうすんだよ

50 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 21:09:27.19 ID:A1YyuoZJ
この機能は使わんね

51 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 21:10:28.65 ID:3uEj3dIE
>>46
払わなくても自由にネットやアプリもできるからね

52 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 21:37:13.72 ID:LIZjNM9x
wifiを選ぶのはもったいない
3Gはどうでもいいが、GPSが大きい。
ロンチタイトルからしてGPSを使ったモードがあるソフトは結構あるし。

53 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 21:48:42.92 ID:RsPEZNKo [1/2]
維持費年間7万円で、互換なし再購入とかゴミそのものだな

×ボタン押す時、右スティック邪魔だから新型出そうだわ

54 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 21:49:44.25 ID:WR0UhkPP
なんで同じ転送量なのにイオンの40%以上も高いんだ?

55 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 21:59:53.05 ID:c8a5/3Kx
通信速度が

56 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 22:05:29.59 ID:VHz0NR7K
高すぎ

たかがゲームに通信費(笑)とか払うわけねーだろ

57 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 22:08:48.53 ID:bHrQT+2q
また箱批判か

58 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 22:10:47.18 ID:YFWTShIB [1/2]
SNS用に1500円くらいならいいかな。
スマホもってないし。

59 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 22:24:29.78 ID:xMSPRx4b
>>10 ISDN以下だぞwプランが逝かれてる

60 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 22:25:21.98 ID:yOAOsGHs [1/3]
携帯ゲーム機に積んでるブラウザってwebページ一応みれるけど

ソニーだからexperia で webgl が見れるようになったとかみたいに
なったらすごいかもだけど、でも正直バッテリーとかもあるし
テキストページしか見なそうだし、そこは無線LANぶら下がりで
いいじゃないとか思ったり。というか一個人の回線契約数増やしてどうするのさ…

61 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 22:25:45.06 ID:ehApR4Ey
ゲームやるためじゃないだろこれは。
ケータイのウェブだけみたいな契約だろ?

用途とか踏まえると叩く意味がわからん。
ま、俺はいらんがな。

62 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 22:28:15.46 ID:jnIjk7Z4
DCのチューチューロケットみたいに多少タイムラグがあった方がゲーム的に盛り上がるかもしれんぞ。

63 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 22:28:17.32 ID:yOAOsGHs [2/3]
待てよそういえば vita ブラウザなんて積んでたっけか…(よく知らない

64 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 22:35:13.33 ID:9IsKXDqZ
クソ回線だから無料でいいだろ

65 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 22:40:22.27 ID:kw/MyJbr
3Dテレビみたく回線の件だけは爆死しそう
スマホで足りてるのにわざわざ金だすかっての

66 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 22:42:12.68 ID:yOAOsGHs [3/3]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318636154/l50

flash は無理かなぁ…無理何だろうなぁ…まぁこの回線速度だと
動画とかはたぶん無理そうだけど。というかゲーム機なんだから
ゲームをヤリナサイという在り方は現時点だと正しい判断だとは思う…

67 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 22:43:29.32 ID:orG3Nqr1
ガラケーと組み合わせて安くなりませんか・・・やっぱ無理っすよね。

68 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 22:44:46.62 ID:n3hbQnZg
ウィルスバスターだっけ?

69 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 22:48:24.24 ID:RsPEZNKo [2/2]
アホ用

70 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 22:59:11.59 ID:YFWTShIB [2/2]
これでたら、スマホ持つよりガラケーPSV持ちの方がいいんじゃね?

71 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 22:59:39.10 ID:NPlG3JCq
WILLCOMより速度遅いじゃん

72 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 23:19:36.38 ID:EEnUx6NQ
スマホでテザリングすればいいじゃない

73 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 23:47:37.83 ID:dFca8DE4 [2/2]
>>52
むしろロンチにこそGPS使うの入れておかないとな。
次のモデル発売の時に3G+GPS付いたのがまだ出るようなら幸せだろう。

74 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 23:53:22.71 ID:eWri/pTr [2/2]
1~2年後にはLTE等の次世代通信が普及期に入るのに
いまさら3Gとか嫌がらせ以外の何物でもない


75 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/15(木) 00:16:43.56 ID:69X0jcLg
スマホ持ってなく、モバイルwifiルータもなく、家にネット環境もない人用プランだな。


76 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 00:20:39.65 ID:D6gBoLSr
別にプロバ必要だがな

77 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 00:28:33.84 ID:0BNOZaxF
イオンSIMで十分じゃないかね?


78 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 01:24:12.76 ID:HYUQaOB7
>>74
NTTのお家芸だな
世間はこれからADSL時代突入する時に
一社だけ自前ISDNがNo,1とか言って情弱騙してたのと同じw

79 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 01:33:19.41 ID:3R04MzJz
SIMロックかかってるから使えねーんだよ

80 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 02:18:42.21 ID:uZVDEQ8A
3Gモデルなら今でも発売日渡しの予約楽勝だからな
色々大変だな

81 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 02:30:08.23 ID:Gg1XHfrE
>>59

ISDNは基本で64kbpsじゃなかった?
2本分あるから128kbpsでも使えたらしいけど

82 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 08:31:05.56 ID:MRT8dvP3
1980円でwifi買った方が良い

83 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 投稿日:2011/12/15(木) 09:18:34.88 ID:Onebe6DA
川上会長がVitaでニコ動が4月から見られるって発表してたけど
128kじゃ使えないわ

84 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 09:29:32.37 ID:pkLqIvgh
おもちゃだね
子供用にはちょうどいい
あと数字は同じとは言えISDNの通信品質とは比べてやるなよ

85 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 09:55:32.35 ID:7e+/w+WM
2年後にVitaは……いやSCEはまだあるんだろうかとふと思ってしまったんだが
そういう場合は契約どうなるんだろうか

86 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 10:20:02.37 ID:avgCj079
>>85
5、6年前位から言われ続けてるな。SCEの消滅

87 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 10:29:43.13 ID:rj9PzQh8 [1/2]
>>86

一度消滅しただろw

88 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 10:49:05.87 ID:CsKv7wV4
してないw
本社に見限られて切り捨てられただけ

89 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/15(木) 11:02:55.47 ID:Q9D64TAr
ゲームハードに維持費ってどうかと思う


90 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/15(木) 11:07:09.49 ID:B6ltNCEf
同じソニーならアンドロイドウォークマン買うわ

91 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 11:10:24.66 ID:kzlNgiln
モンハン買いに行ったら、
まだヴィータの予約受付していたな。
しかも人まで出して積極的にやっていた。
売れていないのか?

92 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/12/15(木) 11:15:38.02 ID:wvgBrxeS
まあ妥当な値段だなぁ
3DSはどうにも目が疲れるのでvitaに期待

93 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/15(木) 11:31:47.48 ID:pO8pSO2y
>>89
かからんよ。これは3G通信がしたいって時にだけ必要になるものだし。
3G機能がついていない普通のゲーム機の廉価モデルもあるし

94 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 11:35:00.35 ID:yVc1ty+v
本体とメモリー合わせて2年で7万出すなら4S16G買えるじゃん

95 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/15(木) 11:48:23.84 ID:xjexP0wC
ドコモのガラ携でも、1年以上前から128k通信は、 パケホーダイダブルの範囲内で使用できたんだけどな。 それをデータ通信専用プランでも使えるように契約上変更しただけだろ、これ。 今更騒ぐのはJJ乙。

96 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 12:05:26.36 ID:rj9PzQh8 [2/2]
なにこのトラップ?負けハード2年縛りとか拷問だろwww

2年対の自動更新となる「2年割引」(仮称)に加入すると、月額料金が
(2年契約なしの)3160円から1580円に割り引かれる。ただし更新月以外に解約をすると、
解約金9975円が発生する

97 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 12:56:46.03 ID:Xc17nX4r
>10
5年くらい前にウィルコムの128kbで使ってたけど
当時のブログやmixiとか見る程度だったら圧縮サービスも併せれば普通に使えた。
動画サイトはどうやっても無理。Flash多様ページも無理。
ゲームはFPSとかは無理だけどRPGなら安定してる場所ならなんとかできる。

PSVitaでダウンロード販売ゲーを買うんじゃなければ使えるんじゃないかってくらいだと思う。


98 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/15(木) 14:06:57.31 ID:noLrrYx5
予約開始日には争奪戦になったのに今Amazon見たら余裕で予約受付してた
まあつまりそういうことなのかな

99 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/15(木) 14:08:09.99 ID:Qg2CGIEv [1/2]
128kってガラケーでフルブラウザ使用しないでimodeだけだったら
使い物になる?
imode限定使用者が料金の上限1580円だったら十分意味あると思うけど


100 名前:99[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 14:11:51.22 ID:Qg2CGIEv [2/2]
データ通信専用定額プランか
私の勘違いですね
失礼しました

101 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 14:27:31.14 ID:QdTfSrHb [1/2]
6年前のwillcomが通った道(通信速度だけみるなら
これで機種縛りはつらいだろさすがに…

102 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 14:44:01.47 ID:6JRX1m1N
>>10
2ch Mixi twitter goole検索 wikipedia
yahooNEWS オークション メール
MSN ニュースメール
この位なら大丈夫
実用的な5ー10秒で表示可能

動画サイト HTMLではなく、フラッシュのサイトは厳しいかも
>>99
使い方によるけど、何とかなるんじゃね?
着うたは落とさず、着メロなら行ける

103 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 14:44:09.19 ID:3Xkr4PFG
高い上に始めるのおせーわ

104 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 14:52:14.35 ID:MQqwfYah
イスドン思い出しちゃったよw

105 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 17:28:28.58 ID:9NDd3Pk1
もう明後日販売なのか

106 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 17:28:50.21 ID:XTc2kkVV
>>101
そもそもdocomoはこれがこけても本業の稼ぎに影響しないから
馬鹿が契約してくれればラッキー位にしか思ってないと思うよ
ボーナスステージみたいなもんでしょ

107 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 18:18:52.42 ID:YxWaP16X
これ、通常のパケット通信じゃなく、データ通信プランで出すのは、
i-modeを安く使わせたくないっていうドコモの事情だけだろ。

今の携帯のパケットプランもだけど、低速のi-mode、ezweb
でいつまでもパケット代を稼げるような仕組みにしてるから
おかしな料金体系になるんだよ。

2段階の定額プランで、はじめに1000円払っても、上限が
数MBとか、スマフォじゃ意味なさすぎなんだよ。

108 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 20:39:06.70 ID:oiUAZlVC
>>107
SPモードでいけるはずですが

109 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 20:59:53.58 ID:QdTfSrHb [2/2]
曲をDLするにしても数MBだとすぐ上限に達しちゃうけど
そもそもゲーム機の話なのにi-modeとかスマフォとか持ち出す
のはちょっと違うような気がしないでもない…

任天堂だってdsiのブラウザはウェブ上から音楽ファイルをDLして
とかそういうことができないように音声フォーマット(.wavファイルですら!)は
制限する方向で作ってたし。

ゲーム機なんだからゲームをしなさいというのは正しいとは思う。


追記を閉じる▲

ラグナロク オデッセイ (初回生産版:PC版アイテムチケット(3種)&PS Vita版プロダクトコード(1種)同梱) 特典 PC版アイテムチケット(1種)付き
ラグナロク オデッセイ (初回生産版:PC版アイテムチケット(3種)&PS Vita版プロダクトコード(1種)同梱) 特典 PC版アイテムチケット(1種)付き
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、12月17日に発売予定のPS Vita用ソフト「ラグナロク オデッセイ」において、
最新プロモーションムービーを公開、また、2012年1月に体験版の配信を予定していると発表した。

「ラグナロク オデッセイ」の最新プロモーションムービーを公開!

超高!超速!超飛!天まで届く巨人の首を狩れ!狩りゲーム史上に残る、超高速巨人ハンティングアクション。
「ラグナロク オデッセイ」の最新プロモーションムービーが本日公開された。

最新ムービーは、爽快感溢れる多彩なコンボアクション攻撃や
画面を凌駕する巨人を駆け上がって縦横斜多軸に展開する攻撃など
PS Vitaだからこそ実現した"超高”“超飛”の超立体バトルシーンを提供。

また、限界突破のスピードで豪快に攻撃する「ダーインスレイヴ」や、
強大な巨人へ仲間と挑むマルチプレイの醍醐味である連携攻撃シーンなど見どころ満載となっているので、
本ムービーでいち早く「ラグナロク オデッセイ」の世界を体験しよう。

また、2012年1月には体験版の配信も予定されているので、「ラグナロク オデッセイ」の今後の展開に期待しよう。

ラグナロク オデッセイ (初回生産版:PC版アイテムチケット(3種)&PS Vita版プロダクトコード(1種)同梱) 特典 PC版アイテムチケット(1種)付き

PV
http://www.youtube.com/watch?v=oGKqUTHqGz4


引用元:Gamer
http://www.gamer.ne.jp/news/201112140016/

拍手[0回]

3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 14:23:30.65 ID:xuHrVPXf
そんなクソゲーよりはよラグナロクオンライン2を出せ
地下トンネルでゴキブリが徘徊していたやつをw

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 14:24:59.30 ID:5d7488Lu
知らないなこんなゲーム

5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 14:43:25.13 ID:K1VjpGfG
チョンがモンハンを朴ったw

6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 15:07:39.92 ID:lK8NVw5U
ゲームアーツってまだ生きてたんだ

7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 15:31:56.02 ID:CEmdVP1+
モンハン+ワンダと巨像+ニダ

あれだろ

「癌胞は癌胞だお!重量韓国とは違うお!日本企業ニダ!」
ってはなしを誰か言い出すんだろ?

8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/14(水) 15:34:20.44 ID:Kv1DLDBG
トンスリア過去の遺物に固執するの巻

9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 15:35:37.51 ID:YDbK9tJZ
そもそもRO自体オワコンだろ

10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 16:10:17.57 ID:RsPEZNKo
ハードもソフトもキムチ臭いオワコンか?

反日キムチ臭いチョン最悪だな

11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 18:18:55.20 ID:rUtm3QWM
ROは今でも人多いぞ

12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 09:41:12.18 ID:duQalEdv
DJ MAXもビートマニアのパクリだもんな


追記を閉じる▲

P R