忍者ブログ
GAME-Information
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゴールデンタイム Vivid Memories 初回限定版 (2014年春発売予定) 予約特典プレミアムCD付(オリジナルドラマ&ゲームサウンドトラック収録) ゴールデンタイム Vivid Memories 初回限定版 (2014年春発売予定) 予約特典プレミアムCD付(オリジナルドラマ&ゲームサウンドトラック収録) ゴールデンタイム Vivid Memories 初回限定版 (2014年春発売予定) 予約特典プレミアムCD付(オリジナルドラマ&ゲームサウンドトラック収録)
本日10月6日に、秋葉原で開催されている“電撃文庫 秋の祭典2013”のステージで、PS Vita用ソフト『ゴールデンタイム Vivid Memories』が開発中であることが明かされた。

本作は、10月からTVアニメがスタートした電撃文庫作品『ゴールデンタイム』をゲーム化した“キャンパスライフアドベンチャー”。発売は2014 年春を予定しており、価格は通常版が6,279円(税込)、初回限定版が10,479円(税込)となる予定。初回限定版には、特典としてヒロイン・加賀香子の1/8水着フィギュアやファンブックが同梱される。

シナリオは、原作者・竹宮ゆゆこ先生が完全監修。さらに2009年に発売されたPSP用ソフト『とらドラ・ポータブル!』のメインシナリオライターが制作に携わるとのこと。

本日10月6日より、秋葉原の対象店舗で予約すると“特製クリアファイル”がもらえる早期予約キャンペーンを実施しているので、ゲットしたい人は予約を急ごう!

ゴールデンタイム Vivid Memories 初回限定版 (2014年春発売予定) 予約特典プレミアムCD付(オリジナルドラマ&ゲームサウンドトラック収録)
ゴールデンタイム Vivid Memories (通常版) (2014年春発売予定) 予約特典プレミアムCD付(オリジナルドラマ&ゲームサウンドトラック収録)

電撃オンライン
http://dengekionline.com/elem/000/000/723/723946/
http://dengekionline.com/elem/000/000/725/725533/01_cs1w1_550x807.jpg
ゴールデンタイム Vivid Memories
http://d-game.dengeki.com/goldentime/

拍手[0回]

PR

本日10月6日、秋葉原で開催されている“電撃文庫秋の祭典2013”のステージで、バンダイナムコゲームスは『ソードアート・オンライン』の新作ゲーム『ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―』を開発していることを明らかにした。ハードはPS Vitaで、価格は未定、発売日は2014年を予定しているとのこと。

本作は、アニメ化もされた電撃文庫の小説シリーズ『ソードアート・オンライン』を題材にした作品で、今年3月に発売されたPSP用ソフト『ソードアート・オンライン ―インフィニティ・モーメント―』に続くゲーム化第2弾タイトルだ。

本作の舞台となるのは《アインクラッド》の未踏エリア《ホロウ・エリア》。その発見者である主人公・キリトと、謎の少女とのエピソードが展開していくという。

電撃オンライン
http://dengekionline.com/elem/000/000/723/723945/

拍手[0回]


ロウきゅーぶ!  ないしょのシャッターチャンス (限定版) (2014年発売予定) ロウきゅーぶ!  ないしょのシャッターチャンス (限定版) (2014年発売予定) ロウきゅーぶ!  ないしょのシャッターチャンス (限定版) (2014年発売予定)
http://www.4gamer.net/games/235/G023560/20131003066/SS/001.jpg

 アスキー・メディアワークスは本日(2013年10月3日),2014年に発売されるPlayStation Vita用の新作タイトル「ロウきゅーぶ! ないしょのシャッターチャンス」の公式サイトを更新し,限定版同梱特典である「合宿ごろ寝シーツ」の絵柄を公開した。

 特典の「合宿ごろ寝シーツ」は,横140cm,縦200cmというダブルサイズだ。
特典は限定版のみに付属するので,シーツを手に入れたい人は,店舗で確認のうえ,
予約しておこう。

ロウきゅーぶ!  ないしょのシャッターチャンス (限定版) (2014年発売予定)
ロウきゅーぶ!  ないしょのシャッターチャンス(2014年発売予定)

■ゲーム情報
◯発売日:2014年発売予定
◯価格(全て税込):
・限定版9,980円
・通常版6,480円
・DL版5,950円
◯ジャンル:ロリスポ シューティング アドベンチャー
◯限定版同梱特典:合宿ごろ寝シーツ(140cm×200cm)
◯CERO:審査予定

http://www.4gamer.net/games/235/G023560/20131003066/

公式サイト
http://www.4gamer.net/games/235/G023560/20131003066/

拍手[0回]


ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、プレイステーション Vitaで配信予定の基本プレイ無料タイトル『Destiny of Spirits(デスティニー オブ スピリッツ)』の世界同時ベータテスト“-運命の九日間-”の参加者募集を開始した。

本作は、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアが配信予定の『デスティニー オブ スピリッツ: アジア』のほか、SCEA向けに『Destiny of Spirits:AMERICAS』、ソニー・コンピュータエンタテインメントヨーロッパ向けに『Destiny of Spirits: EUROPE』が配信予定。それぞれの地域で配信されるタイトルは、ゲームシステムは同じながら、それぞれの地域特有のスピリッツが多数収録される予定だ。

本ベータテストでは、全エリア、全スピリッツ、レベルなど、すべて制限なく楽しめる仕様となっている。また、豪華なコラボレーションキャラクターの配布、ゲーム内イベントなども予定されているので、この機会に、ぜひ『Destiny of Spirits』を体験してみよう。

募集期間:10月3日(木)~10月16日(水)
抽選日:10月17日(木)
当選発表:10月23日(水)
実施期間:10月24日(木)~11月1日(金)
募集人数:10,000人(日本)
応募方法:PlayStation Storeの“『Destiny of Spirits』世界同時ベータテスト-運命の九日間- ベータテスト応募券”をDL

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201310/03041125.html
Destiny of Spirits: Asia
http://www.jp.playstation.com/scej/title/dos/

拍手[0回]


SCEから発表された、11月発売のPS3/PS Vita/PSP用“the Best”シリーズタイトルを紹介する。
なお、記事中の価格はすべて税込。

11月7日
PS3 鉄拳タッグトーナメント2 3,800円
PS3 バイオハザード クロニクルズ HDセレクション 2,990円
PS3 大神 絶景版 2,990円
PS Vita 機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY 2,940円
PSP SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド 2,800円

11月14日
PS Vita デモンゲイズ 3,990円(DL版は3,490円)

電撃オンライン
http://dengekionline.com/elem/000/000/727/727012/
「PlayStation Vita the Best」シリーズ2013年11月発売予定タイトルのご案内
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20131003_psvbest.html
「PSP (PlayStation Portable) the Best」シリーズ2013年11月発売予定タイトルのご案内
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20131003_pspbest.html
「PS3 the Best」シリーズ2013年11月発売予定タイトルのご案内
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20131003_ps3best.html

拍手[0回]


東京新世録 オペレーションアビス (初回封入特典 新エクス隊員歓迎パック(パワーレコーダー3個) プロダクトコード 同梱) 東京新世録 オペレーションアビス (初回封入特典 新エクス隊員歓迎パック(パワーレコーダー3個) プロダクトコード 同梱) 東京新世録 オペレーションアビス (初回封入特典 新エクス隊員歓迎パック(パワーレコーダー3個) プロダクトコード 同梱)
架空の“東京都日輪区”で異形(モンスター)が人々を襲う事件が発生。特殊能力を持つ少年少女たちによる“特務隊エクス”が解決のために結成される! 本作は、これまで3DダンジョンRPGを数多く手掛けた職人集団、エクスペリエンスが開発を担当。人気作『迷宮クロスブラッドインフィニティ』と同一の世界観を持つ作品だ。隊員の能力を駆使して異形に挑め!

プレイヤーは“特務隊エクス”の6人の隊員を率いてダンジョンを攻略することになる。
ゲーム開始時は、隊員ごとに性格(隊員どうしの相性に関連)、ブラッド(職業に相当)など自由な能力設定が可能。また、任務遂行で獲得できる“功績値”で強化も行えるぞ。

本作には、3DダンジョンRPGが本来持っている探索と戦略性の魅力を、より深く、より広く堪能できるシステムが搭載されているぞ。ここでは、ダンジョンRPGというジャンルのおもしろさを知り尽くした開発陣ならではのシステムを紹介しよう。

■ライズ&ドロップシステム
異形とのバトルをくり返すと画面左上にある“エンカウントゲージ”が上昇し、強い敵と遭遇しやすくなるぞ。みずから危険な状況に飛び込むことで、バトル後の報酬が増大されるのだ。

■ダンジョンメモシステム
ダンジョン内に“メモ”を残して、ほかのプレイヤーと通信機能で交換することができるシステム。
攻略情報を記して、謎や危険な場所を友だちと共有しよう!

東京新世録 オペレーションアビス (初回封入特典 新エクス隊員歓迎パック(パワーレコーダー3個) プロダクトコード 同梱)
メーカー:サイバーフロント
対応機種:PSVita
発売日:2014年1月23日発売予定
価格:6090円[税込]
ジャンル:RPG / ダンジョン
開発:エクスペリエンス

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201310/03041051.html
http://www.famitsu.com/images/000/041/051/l_524bbc456820a.jpg

拍手[0回]


P R