×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、日本国内で展開するプレイステーション 3専用
地上デジタルレコーダーキット「torne(トルネ)」が、12月22日時点で累計売上台数100万台を
達成したと発表した。
2010年3月18日に地上デジタルチューナーと視聴・録画アプリケーションをセットにした
PS3専用地上デジタルレコーダーキットとして発売してから定期的にアップデート。番組の
録画予約数や視聴状況を集計して表示する「トルミル表示機能」や、テレビを視聴しながら、
そのテレビ番組に関するツイートも同時に見ることができる「ライブ機能Twitter連携」など、
進化し続けるレコーダーとして支持を受けた。
先日、実施された最新オンラインアップデート“ver.3.50”では、12月17日に発売した
PlayStation Vitaとの連携を追加。トルネで録画した映像をPS Vitaで楽しめるようになったほか、
ビデオ書き出しの時間を大幅に短縮できるようになった。
・torne (トルネ) (CECH-ZD1J)
ITmedia ガジェット
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1112/22/news074.html
ソニー・コンピュータエンタテインメント
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/111222.pdf
4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 16:22:03.31 ID:l4j2avAQ
VITAへの転送がアホほど時間かかる。
PSPに比べて3倍ぐらい。
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 16:23:44.17 ID:z5MyTB+p
地デジしか録画できないものをありがたがるアホが100万人
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 16:31:13.03 ID:heOVS4ox [1/5]
>>4
画質は?
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 16:34:21.38 ID:heOVS4ox [2/5]
>>5
そもそもCSBSに加入してる奴がそんなにいないだろ
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/22(木) 16:55:49.59 ID:z9Khm5sz
アドパとかで一緒にゲームした人たちのトロフィー見ても
torne付けてるのってあんまり見ないんだけどなぁ
9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/22(木) 17:00:08.74 ID:fVlALofx
PCにTVチューナー組み込めない奴等が買う代物だな
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/22(木) 17:00:54.46 ID:DV2ZSJ3I
>>7
今時BS見られない人いないだろ
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 17:06:07.11 ID:9Kek6iO7
今時でいうならTV見てるほうが馬鹿にされるけどなw
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 17:37:31.71 ID:1lR2XYao
これ、一つのPS3に2つ繋いだら、ダブルチューナーにはならないの?
もしかして、処理出来ない?
13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/22(木) 17:53:09.38 ID:Isv5F4pV
もうできるだろ?BSCS録画
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 17:56:04.23 ID:vvE+JRBt
>>13
そもそもチューナーが着いてない
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 18:07:36.10 ID:rGwvDSD2
つけようや
っていうか本体に組み込もうや
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 18:15:36.78 ID:heOVS4ox [3/5]
>>10
調べたらCSBS全部合わせた契約者数は全体の17.6%らしい
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/22(木) 18:34:47.46 ID:Bw1ZEGq0
torne出来がいいんだけど外付けHDDつけたら
たまにフリーズするようになったわ
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 18:44:09.55 ID:XtLDH2Op
>>16
スカパーによるとBSのアンテナによる直接受信の世帯だけで2000万超えてるけど
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 18:47:23.49 ID:6TRRDFLS
ソニーが自分で発表した数字だし信憑性は疑問
ソニー関連の会社が出す売り上げの数字はすべて信用できない
20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/22(木) 19:17:57.72 ID:1fjBINsN
BS、CS対応の奴を出してくれ。
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 19:21:08.16 ID:kJC+5aH9
AV機器って書き方紛らわしい///
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 19:29:37.87 ID:heOVS4ox [4/5]
>>18
どう考えてもおかしいだろwww
衛星放送協会のデータ
http://www.eiseihoso.org/data/002.html
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 20:00:35.20 ID:+q80+d97 [1/2]
>>22
そのNHK-BSの契約者見れば1600万世帯以上なんだが。
払っていない世帯も含めたら2000万世帯以上は居る。
24 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/22(木) 20:07:08.53 ID:BOb1Af4D
ひさびさのミリオンがトルネってwww
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 20:09:58.22 ID:NaqdoFFD
>>5
いまどきテレビ()
26 名前:23[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 20:13:18.08 ID:+q80+d97 [2/2]
http://population-japan.com/
の世帯数から計算してみた
NHK-BS契約世帯(16,121,381世帯)÷全国世帯数(4906万3000世帯)=0.32858530868475225730183641440597
NHK-BSの契約者だけで全国の32.86%
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 20:42:03.74 ID:heOVS4ox [5/5]
NHK衛星契約はBSチューナー付きの機器買っただけで強制加入だぜ…
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 21:18:43.48 ID:q89CNmwk
デジタル化してから携帯機送りが面倒になったからなあ。
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 21:25:05.75 ID:Hg2B+Jax
どうせBD買うからトルネで十分。
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 22:11:54.77 ID:+WuMLeaA
torneのデータをソニー製レコーダーに転送、ブルーレイに焼ける機能はまだですか。
地上波とDVDやブルーレイとで内容に変更がある作品がいくつかあって、消すに消せない。
VITAへの転送がアホほど時間かかる。
PSPに比べて3倍ぐらい。
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 16:23:44.17 ID:z5MyTB+p
地デジしか録画できないものをありがたがるアホが100万人
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 16:31:13.03 ID:heOVS4ox [1/5]
>>4
画質は?
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 16:34:21.38 ID:heOVS4ox [2/5]
>>5
そもそもCSBSに加入してる奴がそんなにいないだろ
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/22(木) 16:55:49.59 ID:z9Khm5sz
アドパとかで一緒にゲームした人たちのトロフィー見ても
torne付けてるのってあんまり見ないんだけどなぁ
9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/22(木) 17:00:08.74 ID:fVlALofx
PCにTVチューナー組み込めない奴等が買う代物だな
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/22(木) 17:00:54.46 ID:DV2ZSJ3I
>>7
今時BS見られない人いないだろ
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 17:06:07.11 ID:9Kek6iO7
今時でいうならTV見てるほうが馬鹿にされるけどなw
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 17:37:31.71 ID:1lR2XYao
これ、一つのPS3に2つ繋いだら、ダブルチューナーにはならないの?
もしかして、処理出来ない?
13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/22(木) 17:53:09.38 ID:Isv5F4pV
もうできるだろ?BSCS録画
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 17:56:04.23 ID:vvE+JRBt
>>13
そもそもチューナーが着いてない
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 18:07:36.10 ID:rGwvDSD2
つけようや
っていうか本体に組み込もうや
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 18:15:36.78 ID:heOVS4ox [3/5]
>>10
調べたらCSBS全部合わせた契約者数は全体の17.6%らしい
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/22(木) 18:34:47.46 ID:Bw1ZEGq0
torne出来がいいんだけど外付けHDDつけたら
たまにフリーズするようになったわ
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 18:44:09.55 ID:XtLDH2Op
>>16
スカパーによるとBSのアンテナによる直接受信の世帯だけで2000万超えてるけど
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 18:47:23.49 ID:6TRRDFLS
ソニーが自分で発表した数字だし信憑性は疑問
ソニー関連の会社が出す売り上げの数字はすべて信用できない
20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/22(木) 19:17:57.72 ID:1fjBINsN
BS、CS対応の奴を出してくれ。
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 19:21:08.16 ID:kJC+5aH9
AV機器って書き方紛らわしい///
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 19:29:37.87 ID:heOVS4ox [4/5]
>>18
どう考えてもおかしいだろwww
衛星放送協会のデータ
http://www.eiseihoso.org/data/002.html
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 20:00:35.20 ID:+q80+d97 [1/2]
>>22
そのNHK-BSの契約者見れば1600万世帯以上なんだが。
払っていない世帯も含めたら2000万世帯以上は居る。
24 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/22(木) 20:07:08.53 ID:BOb1Af4D
ひさびさのミリオンがトルネってwww
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 20:09:58.22 ID:NaqdoFFD
>>5
いまどきテレビ()
26 名前:23[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 20:13:18.08 ID:+q80+d97 [2/2]
http://population-japan.com/
の世帯数から計算してみた
NHK-BS契約世帯(16,121,381世帯)÷全国世帯数(4906万3000世帯)=0.32858530868475225730183641440597
NHK-BSの契約者だけで全国の32.86%
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 20:42:03.74 ID:heOVS4ox [5/5]
NHK衛星契約はBSチューナー付きの機器買っただけで強制加入だぜ…
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 21:18:43.48 ID:q89CNmwk
デジタル化してから携帯機送りが面倒になったからなあ。
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 21:25:05.75 ID:Hg2B+Jax
どうせBD買うからトルネで十分。
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 22:11:54.77 ID:+WuMLeaA
torneのデータをソニー製レコーダーに転送、ブルーレイに焼ける機能はまだですか。
地上波とDVDやブルーレイとで内容に変更がある作品がいくつかあって、消すに消せない。
PR
追記を閉じる▲
VITAへの転送がアホほど時間かかる。
PSPに比べて3倍ぐらい。
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 16:23:44.17 ID:z5MyTB+p
地デジしか録画できないものをありがたがるアホが100万人
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 16:31:13.03 ID:heOVS4ox [1/5]
>>4
画質は?
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 16:34:21.38 ID:heOVS4ox [2/5]
>>5
そもそもCSBSに加入してる奴がそんなにいないだろ
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/22(木) 16:55:49.59 ID:z9Khm5sz
アドパとかで一緒にゲームした人たちのトロフィー見ても
torne付けてるのってあんまり見ないんだけどなぁ
9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/22(木) 17:00:08.74 ID:fVlALofx
PCにTVチューナー組み込めない奴等が買う代物だな
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/22(木) 17:00:54.46 ID:DV2ZSJ3I
>>7
今時BS見られない人いないだろ
11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 17:06:07.11 ID:9Kek6iO7
今時でいうならTV見てるほうが馬鹿にされるけどなw
12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 17:37:31.71 ID:1lR2XYao
これ、一つのPS3に2つ繋いだら、ダブルチューナーにはならないの?
もしかして、処理出来ない?
13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/22(木) 17:53:09.38 ID:Isv5F4pV
もうできるだろ?BSCS録画
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 17:56:04.23 ID:vvE+JRBt
>>13
そもそもチューナーが着いてない
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 18:07:36.10 ID:rGwvDSD2
つけようや
っていうか本体に組み込もうや
16 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 18:15:36.78 ID:heOVS4ox [3/5]
>>10
調べたらCSBS全部合わせた契約者数は全体の17.6%らしい
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/22(木) 18:34:47.46 ID:Bw1ZEGq0
torne出来がいいんだけど外付けHDDつけたら
たまにフリーズするようになったわ
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 18:44:09.55 ID:XtLDH2Op
>>16
スカパーによるとBSのアンテナによる直接受信の世帯だけで2000万超えてるけど
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 18:47:23.49 ID:6TRRDFLS
ソニーが自分で発表した数字だし信憑性は疑問
ソニー関連の会社が出す売り上げの数字はすべて信用できない
20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/22(木) 19:17:57.72 ID:1fjBINsN
BS、CS対応の奴を出してくれ。
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 19:21:08.16 ID:kJC+5aH9
AV機器って書き方紛らわしい///
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 19:29:37.87 ID:heOVS4ox [4/5]
>>18
どう考えてもおかしいだろwww
衛星放送協会のデータ
http://www.eiseihoso.org/data/002.html
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 20:00:35.20 ID:+q80+d97 [1/2]
>>22
そのNHK-BSの契約者見れば1600万世帯以上なんだが。
払っていない世帯も含めたら2000万世帯以上は居る。
24 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/12/22(木) 20:07:08.53 ID:BOb1Af4D
ひさびさのミリオンがトルネってwww
25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 20:09:58.22 ID:NaqdoFFD
>>5
いまどきテレビ()
26 名前:23[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 20:13:18.08 ID:+q80+d97 [2/2]
http://population-japan.com/
の世帯数から計算してみた
NHK-BS契約世帯(16,121,381世帯)÷全国世帯数(4906万3000世帯)=0.32858530868475225730183641440597
NHK-BSの契約者だけで全国の32.86%
27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 20:42:03.74 ID:heOVS4ox [5/5]
NHK衛星契約はBSチューナー付きの機器買っただけで強制加入だぜ…
28 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 21:18:43.48 ID:q89CNmwk
デジタル化してから携帯機送りが面倒になったからなあ。
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 21:25:05.75 ID:Hg2B+Jax
どうせBD買うからトルネで十分。
30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 22:11:54.77 ID:+WuMLeaA
torneのデータをソニー製レコーダーに転送、ブルーレイに焼ける機能はまだですか。
地上波とDVDやブルーレイとで内容に変更がある作品がいくつかあって、消すに消せない。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
P R