忍者ブログ
GAME-Information
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先ほど『ニンテンドーダイレクト』で公開されたモノリスソフトの最新作『ゼノ』シリーズ。
正式なタイトルは明らかになっていないが、「X」というロゴから『ゼノ』という名前が付けられるのは明らかになりそうだ。

日本よりも海外に熱狂的なファンがいる前作『ゼノブレイド』。
海外でローカライズが発表された際も数多くのファンが喜び、その出来の良さに歓喜した。
そして1月24日に突如として発表された『ゼノ』シリーズの新作に驚かされたようでYouTubeの動画に数多くのコメントが付けられている。
今回も動画公開から数時間しか経っていないが、既に500近いコメントが寄せられている。
そんな熱狂的なファンのコメントを見てみよう。

・私は待つことができない!
・岩田社長がニンテンドーダイレクトで言ったようにゼノブレイドに似ていると思った。
・『ファイナルファンタジーXV』や『キングダムハーツ3』よりも良いゲーム画面ではないか。
・私はPS4とWiiUが今世代必要とするかもね。Xbox Oneはブルードラゴンの続編を出さない限り必要無いです。
・プレイステーション4は『ファイナルファンタジーXV』を持っており、我々はMonolithsoft Xを持っている。狂った戦いになるだろう!
・オーマイガ! 私は今とても幸せです!
・曲の名前は?
・モノリスソフト:新しいスクウェア

など広大なオープンワールドな世界を舞台とする新作『ゼノ』シリーズ。
2014年発売となっているがまだまだ発売は先になりそうだ。
『ファイナルファンタジーXV』との比較もされており来年はJRPGがぶつかるかも?

WiiU – モノリスソフトE3トレイラー


http://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/06/018.jpg

http://getnews.jp/archives/358508

拍手[0回]

PR
2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 09:28:37.31 ID:bhtFpg8I
ゼノブレイドは面白かったなぁ。
今世紀最高のRPG

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 09:42:40.88 ID:ao4+BKHt
WiiUとは思えないはど高密度かつ高画質
驚いたわ

6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/12(水) 09:48:18.57 ID:yeReqNuV
グラフィックは充分綺麗だな


追記を閉じる▲

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、現地時間6月10日(月)にアメリカのロサンゼルス市で開催されたソニー・コンピュータエンタテインメントアメリカ(SCEA) のプレスカンファレンスにおいて発表された、プレイステーション Vitaのオンライン配信専用タイトル『Destiny of Spirits(ディスティニー オブ スピリッツ)』を、2013年国内配信に向けて、現在制作中であることを発表した。

同作は、ソニー・コンピュータエンタテインメント ワールドワイド・スタジオ(SCE WWS)とキューエンタテインメントが共同制作するグローバル・ロケーションゲーム。プレイヤーは日・米・欧の多くのプレイヤーと協力して、世界中に存在するスピリッツ(神や精霊たち)を集め、闇に覆われた世界を浄化することを目指す。

ゲームの特徴のひとつとして、運命を導く“ディスティニー・エンジン”により毎日変化する運勢が、ゲームプレイに大きな影響を与える。運勢をもとに、世界中のプレイヤーの中から自分と相性のよいプレイヤーが導き出され、協力や交流ができるなど、文字通りのグローバルな
ゲームとなっている。

『Destiny of Spirits』は、SCEJAで配信予定の『Destiny of Spirits: ASIA』のほか、SCEA向けに『Destiny of Spirits:AMERICAS』、ソニー・コンピュータエンタテインメントヨーロッパ(SCEE)向けに『Destiny of Spirits: EUROPE』が配信予定。それぞれの地域で配信されるタイトルは、ゲームシステムは同じながら、それぞれの地域特有のスピリッツが多数収録される予定だ。

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201306/11034737.html
Destiny of Spirits
http://www.jp.playstation.com/scej/title/dos/

拍手[0回]


やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。 (限定版) (新作OVA Blu-rayディスク(アニメ1話分を収録。渡 航脚本。) 同梱) やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。 (限定版) (新作OVA Blu-rayディスク(アニメ1話分を収録。渡 航脚本。) 同梱)
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/385993.jpg

MAGES.は、現在テレビアニメ絶賛放送中の『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』をPlayStation Vita用に迷走系青春ADV『やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。』と題し、2013年9月19日予定で発売することを発表しました。

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』は、2011年3月にガガガ文庫(小学館)より発売された渡 航著、ぽんかん8イラストによるライトノベルで、主人公をはじめとするさまざまな登場人物たちの非リア充ぶりが読者の共感を呼び、2013年4月よりテレビアニメ放送中で、人気はますます拡大をしている迷走系青春アニメです。

今回ゲームのシナリオは、原作者・渡先生が全面的に監修しており、原作ファンの期待に応える主人公の痛さ・残念さがゲームで存分に発揮されます。

また、本作独特のゲームシステムを搭載し、主人公の迷走ぶりを楽しむことができます。

■ストーリー
本作では、夏休みが舞台になっており、プール・バーベキュー・肝試し・花火大会などみんなで楽しむイベントの数々に対し、世間のリア充ライフを他人事とし、誰とも会わず、遊ばず、働かず、これこそ非リア充面目躍如の夏休みとばかりに、八幡は外界から引きこもり、非リア充ならではの充実ライフを満喫しようとしています。

しかし、奉仕部顧問・平塚 静からの強制によって、八幡は奉仕部メンバーと共にさまざまな「ボランティア活動」という名の“青春っぽいイベント”への参加を余儀なくされる、という内容となっています。

■孤独と偏愛に満ちた充実のゲームシステム
アドベンチャー+各種モードによってゲーム性をアップし、さまざまなエピソードが展開し、『非リア充』ならではの体験を八幡の視点で楽しめるゲームシステムを搭載しています。
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/385990.jpg

また、限定版には、オリジナルアニメBlu-rayが同梱されており、こちらも渡先生が自ら脚本を書き下ろす完全新作アニメとなっています。

『やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。』は2013年9月19日発売予定で価格は、通常版 7,140円(税込)、限定版 9,975円(税込)、DL版 7,140円(税込)(※PlayStation Store)。

やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。 (限定版) (新作OVA Blu-rayディスク(アニメ1話分を収録。渡 航脚本。) 同梱)

(抜粋)
http://www.inside-games.jp/article/2013/06/13/67446.html

公式サイト
http://5pb.jp/games/oregairu/

拍手[0回]


●PS4とXbox One両機種間での開発が容易に行えるため

 2013年6月11日~13日(米国時間)、アメリカ・ロサンゼルスで開催される世界最大級のゲーム見本市E3 2013(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ 2013)開幕前の午前9時にスクウェア・エニックスは、プライベートカンファレンス“SQUARE ENIX -THE FUTURE-”を開催。
同イベントで、先日のソニー・コンピュータエンタテインメントのカンファレンスで発表されたプレイステーション4用ソフト『ファイナルファンタジーXV』が、Xbox Oneにも対応することが発表された。

 Xbox Oneに対応することについて、“ファイナルファンタジー ブランディング ディレクター”橋本真司氏は、DirectX 11で開発されている『ファイナルファンタジーXV』は、DirectX 11を採用する両機種へのポーティング(移植)が容易にできるためと、とその理由を明かした。

 また、橋本氏は同じくSCEカンファレンスで発表されたプレイステーション4用ソフト『キングダム ハーツIII』もXbox Oneに対応することを発表。「マイクロソフト様のハードで発売される初めての『キングダム ハーツ』となります。楽しみにしていてください」とコメントした。

http://www.famitsu.com/news/201306/12034789.html

拍手[0回]

2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 03:59:42.36 ID:LDcd6Ztc
>>1
ということはPS4独占のソフトの売りが完全になくなるんですけど・・・・・・・・・

何がどうしてこうなった
独占金で縛れよ!

3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/06/12(水) 04:03:20.97 ID:DZLLVCvg
>>2
ゲハにはこんなスレがあるようだが

スクエニ「KH3とFF15のXbox版を日本だけ出さない契約は期限切れ」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370971428/


追記を閉じる▲

アメリカ・ロサンゼルスで開催中の“Electronic Entertainment Expo(E3) 2013”に会場内において、任天堂は現地時間6月11日にプレス向けの発表会“NINTENDO DEVELOPER ROUNDTABLE”を開催した。

なお、会場で発表された内容は本日公開された新情報と同等のものなので、詳しくはそちらを参照してほしい。(※)本記事では、質疑応答の模様や補足的な内容をお届けする。

■オープニングムービー

ムービーの中では、主人公がサイホーンにまたがったり、階段の手すりをローラーブレードでグラインドしたりといったフィールドでの新要素を確認できた。背中に乗れるポケモンは、手持ちでなく特定の場面でレンタルできるもの。通常では歩きにくい土地を普通に歩けるようになったり、搭乗するポケモン固有のアクション(サイホーンの場合、特定の岩を砕く)を使えたりするという。

■7カ国語への対応

本作では冒険を始める時に、ゲーム内で使う言語を選択できる。収録されているテキスト量は日本語にして80万字で、英語にすると140万語になるという。あまりの膨大さに、「とにかくかかわった人は大変な思いをした」らしい。

■新たな通信システム“PSS(プレイヤーサーチシステム)”

「プレイヤーがいつでもつながっているようなデザイン」のもとに制作されたという“PSS”は、今までの通信要素を引き継ぎつつ革新的なスタイルになっているとのこと。他プレイヤーとの関係は、“とおりすがり”から始まり、通信をしたことがある“しりあい”、登録申請を経た“ともだち”という3段階が用意されている。

■3Dで表現された戦闘画面

シリーズで初めてグラフィックが3Dとなる本作。バトル時に表示されるポケモンのグラフィックも、もちろん3Dで描かれている。モデリングは、「杉森建さんの公式イラストが動いている」状態を目標として作られたとのこと。

今回使用されるシェーディング用のエンジンは、新規のものが設計されているとのこと。
また、“スカイバトル”においてはゲーム内の昼夜に応じてバトル中の空も切り替わると説明された。その他、画面を左右に分割して、対峙する2匹のポケモンをそれぞれ正面から見られるという新たな画面モードも搭載される。

■ポケモンとのコミュニケーション機能“ポケパルレ”

単純にかわいがれるだけではなく、関係性が深くなると、敵の攻撃を回避しやすくなったり自分の攻撃を急所に当てやすくなったりと、ポケモンがプレイヤーに協力してくれるようになる。

■少対多の“群れバトル”

“群れバトル”は、「単純に強いポケモンを出すと、それを捕まえることでどんどん先へ進めてしまう」という“ポケモンのジレンマ”を解消するために作られたと明かされた。

電撃オンライン(一部略)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/654/654916/
※ 『ポケットモンスター X・Y』の続報が公開! 新ポケモンや新タイプ“フェアリー”、新たなバトル“群れバトル”と“スカイバトル”などが公開に
http://news.dengeki.com/elem/000/000/654/654659/
続き >>2

拍手[0回]

■その他

最後に質疑応答の時間が設けられた。その中で語られた内容を簡単に紹介していく。

Q.セーブデータは複数持てる?
A.1つのみ。

Q.過去作との通信はできる?
A.3DSとDSは直接的に通信ができないが、実現に向けて検討を重ねている。

Q.ダウンロードコンテンツの配信はある?
A.聞かれると困る質問のトップ3(会場爆笑)。いろいろ考えているが、今はお答えできない。

Q.フェアリータイプが追加された理由は?
A.ドラゴンタイプが強いので、バランスを調整するため。

Q.新たな舞台のモチーフとしてフランスを選んだ理由は?
A.今回は“美しさ”がテーマであるため、美にこだわった国の1つであるフランスを選んだ。

Q.『ポケットモンスター 赤・緑』をバーチャルコンソールで配信する予定は?
A.通信など難しい事項が多いため、慎重に考えている。

Q.今回の個体値や努力値といった要素は?
A.初心者でもバトルに参加しやすいよう、できるだけわかりやすくしている。

Q.今回の音楽はどのようになっている?
A.ストリーミング再生で音を出しているため、今までとまったく異なる音楽になっている。

Q.ロケット団やライバルキャラクターのような存在はある?
A.“団”は登場する。ライバルもいるが、今回は「わいわいと皆で遊ぶ」イメージを表現するため、ライバルとなるのは1人だけではない。

Q.“PSS”のフレンドと本体のフレンドリストの間に関係はある?
A.ソフトと本体のフレンド情報は連動する。

Q.オンライン対戦の仕様に変更はある?
A.基本的に今までと同様。大きな変更はない。


追記を閉じる▲

戦闘ぶりが狂気。

「むらびと怖すぎワロタ」――
任天堂が2014年に発売予定の「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U」に、新キャラとして「どうぶつの森」シリーズの「むらびと」、「Wii Fit」の「トレーナー」が登場することが分かりました。
公式サイトに掲載された紹介映像・画像のあまりのシュールさに、ネット民が衝撃を受けています。

新キャラとしては、「ロックマン」シリーズから初代「ロックマン」も追加されています。こちらは参戦に何の異存もございませんが、むらびととWii Fit トレーナーは……任天堂、なぜ入れたし!

まずむらびとですが、「の△の」というシンプルな顔立ちにえも言われぬ狂気を感じます。真夜中の路地裏でペコちゃん人形を見つけてしまったかような、不安な気持ちが拭えません。
ボーリング玉をマリオの頭に直撃させた瞬間も、ドンキーの張り手を避けた瞬間も、「の△の」の表情は……こいつ、笑ってやがる!!!!
いったいどれだけの危ない橋を渡れば、こんな笑顔で戦えるようになるのでしょうか。

そしてWii Fitトレーナー……彼女が抜群のバランス感覚を持っていることは知っていましたが、大乱闘の現場においても身体の美しさにこだわるさまは、異様な感じです。
ベヨネッタもびっくりのスタイリッシュフィットネスアクション!! 体幹がブレてるようじゃバッボーイよッ!!

もう確実にウケを狙っているとしか思えない新キャラの登場で、発売がますます楽しみですね!

ソース:ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1306/12/news059.html
http://www.smashbros.com/images/character/wii_fit_trainer/screen-1.jpg
http://www.smashbros.com/images/character/wii_fit_trainer/screen-2.jpg
http://www.smashbros.com/images/character/murabito/screen-5.jpg
http://www.smashbros.com/images/character/murabito/screen-6.jpg
http://www.smashbros.com/images/character/murabito/screen-9.jpg

拍手[0回]

2 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2013/06/12(水) 21:33:45.02 P
久し振りに狂気を見た。

3 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2013/06/12(水) 21:37:21.49 0
怖い怖い怖い

4 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2013/06/12(水) 21:38:02.81 O
いかれてるぜ…

5 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2013/06/12(水) 21:40:25.98 0
むらびと vs Wii Fitトレーナー の映像はないのかよ

6 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2013/06/12(水) 21:43:38.20 O
任天堂wwwww

7 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2013/06/12(水) 21:48:14.73 0
Wiiでも出してくれよ!!

3DSでスマブラはキツイ。

8 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2013/06/12(水) 21:54:41.86 0
トレーナーは昔のバーチャ見てえだな

9 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2013/06/12(水) 21:55:02.85 0
壊れちゃったの?!
任天堂は何処へ行く...
ガラパゴスどころじゃなくてアリューシャン?!

11 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2013/06/12(水) 22:02:15.36 0
二頭身リンクの、ねこじるみたいな目の方が嫌だな

12 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2013/06/12(水) 22:07:04.80 0
これは評価wwww

13 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2013/06/12(水) 22:31:53.15 0
子供が怖がると苦情の電話が殺到したSIRENみたいにヒット作になるね!

14 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2013/06/12(水) 22:48:24.49 P
任天堂はもう死んだ
花札屋らしく花札だけ作ってろ

15 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2013/06/12(水) 22:53:23.17 0
>>14
やめろ
小野東風まで乱闘に加わったらどうするんだ

16 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2013/06/12(水) 22:56:50.29 O
しずえ希望

17 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2013/06/12(水) 23:12:08.65 0
何と言う狂気。
グリー如きでは、やはり任天堂を倒すのは無理だったんだな。


追記を閉じる▲

P R